- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
>>45207 匿名さん
横浜駅前の坪600万だったかのタワマンもこんな感じだったね
ただ駅からの動線で地上には降りないから大丈夫らしい
https://x.com/takigare3/status/1750486767969652744?s=46&t=LylgGum3nQWR...
大宮警察署跡地、公園に決まりだって、残念
大宮駅前も同様な反応はあるかもな。
それでも高額で完売は横浜駅直結の威力か。
大宮の住みたい街上位って大宮西口の商業施設であったり、氷川参道沿いのイメージだったり、大宮と新都心両方が生活圏として生活できることであって、大宮東口駅前は汚くて足を引っ張ってる。
特に南銀や北銀なんて昭和の悪い遺物でしかないんだから潰した方が良いのは確か。
南銀と旧中の間にもう一本道ほしくない?
牛タン司の道とか中華そば中村の道とかそれぞれの道はそれなりにいい店あるのに行き来がめんどくさいから孤立してる感が否めない。
さいたま市、大宮GCS駅前広場の配置案示す
2021/12/14 埼玉建設新聞
https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/449745
ここから5年費やすことになるとは…
実際にはまだ決定もしてない
>>45229 評判気になるさん
着工までに時間を要すことは想像していたけど、都市計画決定後の地権者の権利変換交渉に時間がかかると思った。
まさかこんだけ時間かけて話して都市計画すら決まらないとはね。今からでも駅前広場面積を減らした方がいいと思う。
>>45229 評判気になるさん
遅れてるのは2年ぐらいじゃん。
コンセプト先に決めなかったのが遅れてる要因だな主に。来年度1年間でコンセプトを深掘りして駅前広場の区間決定、来年度末に駅前広場、南地区中地区、東西交通路の都市計画決定手続きに入るイメージ。気長に待とう。
というか、建設費と人件費の値上がりが想像を絶するスピードで、休止を発表する水準
>>45233 匿名さん
専門家仕切りで会議を続けてきたのだから、コンセプトが決まらなかったから都市計画が遅れますなんて話ではないでしょ。
高島屋、ルミネ1共に再開発期間中も営業希望をしているが、代替用地内の新ビル建築が難しいとか、もしくは雑居ビルを新しく建てたから直ぐに解体したから赤字になる。高額な費用を請求されているとかね。
ここで雑居ビルが新しく建っても再開発ビルが着工したり、駅前広場の工事が始まるまでなんて根拠のないこといってた人いるけど、普通に再開発賛成してれば嫌がらせのように雑居ビル建てないよ。
土地絡み以外に都市計画が遅れる理由はない。
予算越えても反対しちゃだめ
大宮新都心エリアは市にとっても県にとっても最重要エリアだから予算削るならここ以外でしょ
北陸新幹線と北海道新幹線の延伸計画がもっと具体化すると大宮の注目はさらに上がると思うけど、リニアよりは先に進むのだろうか。
2030年ごろに羽田アクセス線ができるから北海道は飛行機のほうが早い
岩手行ってくるわと新幹線に乗りたい。
>>45235 名無しさん
本当に今からGCSの邪魔をしたいのなら、すぐ取り壊せるようなプレハブ建築で高くても2,3階建てまでにしないでしょ
邪魔するならもっと本格的な鉄筋コンクリート造にして10階建てぐらいにするよ
そもそも駅前の好立地をしばらく空き地にしておくのは、テナント賃料的にも、保険的にも、無収入になるのは地権者からしたら死活問題なので当たり前の選択
安価なプレハブ仕様ならGCSを見据えていつでも取り壊せるし
>>45243 匿名さん
その隣の武蔵家のビルは?その隣のラーメン屋が入るビルは?
その隣のうどん屋が入っているビルは?タバコ屋は?メガネ屋は?ラクーン前の更地は?
大宮GCS計画が仮になかったらこんなに慌てて建て替えしたかな?
ここまでの流れからして地権者と揉めてるのは確か
>>45245 匿名さん
大門町ビルは着工が2014年、大門町安藤ビルは2019年じゃん
https://www.nta.co.jp/news/2016/__icsFiles/afieldfile/2016/03/02/omiya...
https://saitama-omiya-urawa.blog.jp/1073434561
その頃はGCSの各街区が北地区以外具体的な再開発組合も組閣していない時期(西地区S街区のまちづくり協議会が設立されたのは2020年の10月)で計画もクソもないから地権者の判断で建て替えたんでしょ
それにこの時期に竣工したなら権利変換の手続きとかもあって最低でも10年ぐらいはこの場所で営業できる
自分は"今から"GCSの邪魔をしたいのなら、と書いたんだけどな
大宮駅周辺地域戦略ビジョンが2010年。
ここから駅前再開発が進みそうとなった時に、ビルを建て替え始めたのよ。
それと2010年以前にも各街区の再開発の勉強会は行われていた。
大宮GCSで地域を広げ過ぎてかえって再開発を遅らせてしまったんじゃないかな。
>>45249 匿名さん
西口の西口3-B地区が都市計画決定直前(2016年)に、駆け込みで再開発地区に食い込む形で建てたエレベーター付きの賃貸マンションが、わずか築4年で閉鎖解体されたというケースもあるけどね
アクシーズタワー桜木町
https://www.townhousing.co.jp/building/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%...
【さいたま市大宮区】大宮駅東口近くの「サンドラッグ」は移転のために2月4日をもって閉店となりました(mamie)
#Yahooニュース
地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市)
2/4(日) 22:47
日用品に常備薬にコスメに食料品など、ちょっと買いからまとめ買いまで、何かと便利なお店ドラッグストア。「大宮駅」東口近くのドラッグストアは一つ、移転のために閉店となりました。移転ということは遠くなってしまうのか…と、思われた方はご安心ください。移転先はとってもすぐ近くでした!
埼玉県最大のターミナル駅「大宮駅」。
その「大宮駅」東口から徒歩1、2分ほどのところにある、総合アミューズメント施設「大宮RAKUUN(ラクーン)」の道路を挟んだ向かい側にある、ドラッグストア「サンドラッグ 大宮東口駅前店」。
こちらの店舗は、移転のため2024年2月4日(日)20:00の営業をもって閉店となりました。尚、移転先の店舗は3月下旬にオープン予定のようです。
そして、気になる移転先ですが…なんと、「サンドラッグ 大宮駅東口駅前店」のすぐお隣となるそうです!
2月上旬時点では、以前あった建物の解体が終わり、更地となっていますが、今後新築工事が進められるものと思われます。駅チカにあると何かと便利なお店、ドラッグストア「サンドラッグ 大宮東口駅前店」の移転先での新規オープンまで、今しばらくおまちください。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2cf0548b9f6be90dd50d457ec16e8...
3月下旬に隣の更地に移転ということは工期は約2ヶ月、ここも恐らくプレハブ工法による簡易的な建物になると思われ
パチンコ屋が潰れてプレハブのドラッグストアができるのは喜ばしいけども、元あるサンドラック出ていった後も心配だな。
地権者といっても一括りにはできないが、プレハブなら解体を見越してると考えられるね。
3-Bのマンションに関しては、結果解体しようが嫌がらせとしか思えない事例で、再開発費象の原因になる。
サクラスクエアの一部地権者が勝手に建てたマンションは結局撤去しないまま
都市計画決定前なのにビルを建てないって事はペイ出来ない期間しか使えない?
案外計画進むの近いのかもな
>>45233 匿名さん
コンセプトの練り直しは厄介だぞ
関連各所が勝手に持ってたイメージが一気に瓦解する
こうなると、練り直しに数年かかる
コンセプトは一番最初にコンセンサス取っておくべき
飛行機だと一日数本しか飛んでないが新幹線なら1時間に数本走ってるからね。価格も安いし。
北海道なんか10年に1度しか行くか行かないか
>>45256 eマンションさん
コンセプトの練り直しって言うほどそもそも、GCSのコンセプトは今まで定められてなかったぞ
前々回の会議でも、ブランディングという言葉がやっと出てきたと中地区の組合の副理事長の人が言っているし
第3回大宮GCSまちづくり調整会議 議事録より
<坂委員>(大門町一丁目中地区市街地再開発準備組合 副理事長)
ハードの部分をまちづくり調整会議でやるのもいいが、「グリーン・キャピタル」や「大宮のブランディング」という言葉がやっと出てきた。
とにかく私たちは、少なくとも駅の真正面の上に住宅を置きたくないという思いはある。
(中略)
何回も言っているが、さいたま市に、他の部署の方たちを巻き込んで、オールさいたまの総力戦で大宮東口に向かっていっていただかないと、ポテンシャルを確保するのは難しいと思う。今日の議論と少しずれるかもしれないが、その辺をぜひお願いしたい。
https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p085190_d/fil/03ty...
https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p085190.html
地権者がやる気ないのも珍しいな
ここのスレのお金持ち、東口全部買い上げてくれ
本当にブランディングが大事と考えている人達が、大宮駅前一等地をダバコ屋としていたり、居酒屋にしていたり、漫画喫茶にしていたり、ゲームセンターにしていたりするだろうか。
多様な飲食や物販やサービスのある魅力ある商店街を作りあげた人達が言ってるのなら納得もいくけども。
死ぬまでは商売させてくれ、それから再開発するのは許す
変える必要がない、変えなくても賑わってる
>>45265 匿名さん
そういう訳にもいかないんだよな
JR大宮駅の東口再開発「早く進めて」…駅前2棟全焼の火災あり、年末へ注意喚起 古い建物密集で「怖い」
2022/12/05/00:00
さいたま市大宮区の大宮駅東口駅前で11月27日早朝に起きた火災。再開発が検討されている駅東口は、古い建物の密集した地域が依然として残っており、全焼したのはいずれも木造建物だった。
地元住民らはけが人が出なかったことに安堵(あんど)しながら、「密集地域での延焼が怖い。年末に向けて乾燥する時期なので、注意喚起していきたい」としている。
https://www.saitama-np.co.jp/articles/14409/postDetail
何も無い時にも火災が起きているし、大地震が来たら大火災はほぼ確実だぞ
>>45264 匿名さん
再開発以前にできることなどいくらでもあるのよ。
例えば飲み屋のキャッチを規制とかさ。
ホストやラブホの屋外広告物を規制するとかさ。
自分達でブランディングを毀損しておきながらブランディングが大事とかお笑い草にしかならんよ。
駅力のある大宮駅前というのが1番のブランディングであるけど、これは駅前地権者が作りあげたものではない。
高島屋は大宮東口の最後の良心であり、ブランディングでもあるけどさ。
つまらないチェーン店ばかりになったらかえって街が死ぬ
今もつまらないチェーン店と客引きしないと客が入らない個人居酒屋が多数なんだけど。
門街や新都心開発が失敗しても誰も責任取らない
GCSがグダグダでも誰も責任取らない
市民の監視の目が弱いからGCSがいくら遅延しようが失敗しようが無問題
燃えた建物もプレハブよりボロい暫定みたいな建物たむたので単純に費用かけたくないたけかもしれないが、再開発を見込んでプレハブにしたと信じるしかないか。
JR大宮駅周辺のホテル 雪で予約相次ぐ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20240205/1100018205.html
さいたま市当初予算案、一般会計7120億円 6年度、9年連続過去最大
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a46c3ceb405ef9d193951c4aaa7d1973e51...
「埼玉県で人気のショッピングモール」ランキング! 2位はさいたま新都心駅からすぐの「コクーンシティ」、1位は?【2024年2月版】
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e66652e6cc2a43d7e9511f826f0e8d912ba...
「埼玉はダサい」のになぜ「住みたい街ランキング」で上位に来るのか…埼玉県民が感じる「意外な劣等感」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dbb27fa654053fdcdb3f78c08c6d11b6f63...
埼玉県唯一のエルメス、伊勢丹浦和店が3月末で閉店 約14年間営業
https://news.yahoo.co.jp/articles/465b1e17dc9b3bd4c3c3b0d92e4d00bad39b...
一番下の記事地味にショック
やはり埼玉には高級店の需要は無いのかな
>>45268 マンション検討中さん
ホストやラブホの屋外広告物って大宮が、というより"いづみやのビル"が、でしょ
>>45279 口コミ知りたいさん
高級店の需要というよりエルメスの需要が少なくなってきているだけ
中四国で唯一の岡山も同時期に閉店、2020年には渋谷・立川・大阪御堂筋も閉店
https://kaiten-heiten.com/?s=%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%B9
「エルメス」が中四国ゼロに 岡山高島屋店24年2月閉店 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC253YB0V21C23A2000000/
>>45280 匿名さん
屋外広告物に関しては1例でパチンコ屋とかもよ。
マンボーも含めた店の看板とか大宮全体の話なのよ。
ブランディングを語るならそれなりに努力してる人達じょないと説得力ないのよ。
>>45282 マンション検討中さん
延べ床15万㎡ってGCS各地区の1.5倍なのですごいね
ケンコーポ/総延べ15万㎡の施設整備/MM21地区60・61街区に26年3月着工
https://www.kensetsunews.com/archives/923312
ブランディングは突っ込みどころ満載なんだよな。
まず銀座を模倣してつけた通りをやめたらどうだろ。
銀座のように高価格帯の物販もサービスも飲食もないのに、名前だけ銀座通りってさ。すずらん通りとかもね。
田園都市大宮って全然しっくり来ない
コンサルタントが適当に考えたんだろうか
>>45289 マンション検討中さん
それに数本高層ビルを建てるだけじゃないんだけどなGCSは
GCSの目的は「東日本の玄関口機能を果たし、スーパーメガリージョンを支える対流拠点」
いちいち名称だけに引っかかる奴って本当バカみたいだ
桜木駐車場も東日本の対流拠点となる施設を作るといっておきながらあの程度の商業施設だからな
いつも口だけ
>>45294 マンション検討中さん
桜木駐車場はそもそも周辺住民が再開発に反対していたからこれでもかなり攻めた方だぞ
このプロポーザルをする前に第五地区で意見集めしたら、大規模な再開発は要らないって意見が多数派だった
市の主導だから民意を無視できないので、この形になったんだよ
もし第五地区の住民が駅前レベルでやって欲しいって言ってたらまた違った
銀座の意味知らないのに投稿してるのウケるわ
桜木町も日本全国にあるけど横浜のイメージが強いね
盆栽町のように大宮ならではのでブランディングができるといいのだけど
金座銀座銅座
桜木駐車場跡地内容はいいけど外観が酷いな。
あんまりワクワクしない。
Bリーグのアリーナをそこに造るのが一番良かったよね
地域バランスを考慮して与野にしたんだろうけど
>>45299 通りがかりさん
東京の銀座の由来はその通りなんだけど、大宮のそこに銀貨の鋳造施設があったわけじゃないから、模倣して付けられたのは間違いじゃないんよね・・・
あー桜木駐車場にBリーグのアリーナは丁度良かったかもね
与野のはずれに作っても人気出ないだろうし
船橋、津田沼、本八幡と150m超の計画が相次いでいるけど
近隣でそういう動きがあると周囲の計画も影響されるんだろう
こういうのはいい流れ
タワマン2棟、間に「にぎわい通路」… 本八幡駅北口再開発案を承認 市都計審、交通課題で付帯意見
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e575c62cce0bfd26383586f1d5c0782bec7...
市によると、事業区域は本八幡駅北口の駅前ロータリー東側に広がる約1・1ヘクタール。
南北に地上44階建てと地上21階建ての高層居住施設2棟(計870戸)を建設するほか、
両棟周辺に広場や空き地を憩いの場として設置。
与野の住宅地ならOKなの?
与野中央公園の新アリーナ計画 市民ら「だまし討ちだ」 「住宅地に不要」反対署名9000人超
https://www.tokyo-np.co.jp/article/294788
>>45288 通りがかりさん
銀座通りだけじゃなくすずらん通りもだからね。
身が伴っていればいいのだけど、本物の通りとは月とスッポン。
ブランディングを語るなら身を伴ってからにするか、名前だけでもオリジナルにしたらいいのにと思ってしまうのよ。
新アリーナも大宮公園内でいいんじゃないかな
利用者もそっちのほうが便利だと思う
多目的ドームと連携して大型見本市も開催できる
宇都宮のLRTは順調みたいだね
もう既に駅西側への延伸計画まで動き出した
「予想外でした。休日の利用者は見込みの2~3倍くらい」75年ぶりの新規路面電車は
なぜ成功したのか?【宇都宮ライトライン運営会社ロングインタビュー】
https://news.yahoo.co.jp/articles/65d7d4d6dbb26b292dd2f6269a197eaa8fa9...
宇都宮ライトレール「西側延伸」本格化へ 停留所の配置イメージ明らかに 開業はいつ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/06b645cd4fbc7e2bda24e286c6a3c99dcaa0...
銀座通りすずらん通りなんか昔から日本中に無数に存在するわけで今更そこにツッコミ入れるのはなんかずれてる気がする
さいたま市で導入できるとしたらLRTよりこっちかも
理想形は「限りなく鉄道に近いバス」!? 名古屋の新交通システム
「SRT」が示す「興味深い問題意識」とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cf41535ecb311aa4076d882d400044fd721...
今バスの運転手不足が深刻らしいから将来的には無人バスが当たり前になるかも
無人バスを運行するならやはり線路があった方が良いだろう
LRTにしろSRTにしろBRTにしろ、検討するとか採算が取れる取れない以前の問題で、そもそもそんなものを通す土地の余裕が無い
土地があれば今すぐにでも作って欲しいが用地買収からとなると何十年かかるか分からない
何十年もたてば環境も変わる
完全自動運転のバスが登場するかもしれないし、人の流れが変わってそもそも需要自体が無くなってるかもしれない
税金大量投入した挙句、結局必要なくなりましたになるくらいなら別の方法模索するか最初から諦めた方が良い
>>45313 匿名さん
というより、それほど遠くない未来の人口減少を加味して開発しないといけないので、いま今出てるような過剰な開発はほとんど実現しないだろうね。
そもそもなんで駅前にこんなに地権者多いというか土地が小さく細切れなのだろうか
地方都市のターミナル駅はもっと広々して意外と大きいビルあったりする
LRTなんて忘れてGCSに集中してほしい
LRTの方針決まらないからというのをGCS遅延の理由にしたら許されないでしょ
ニューシャトルの新線でいいだろ浦和美園~大宮間は
技術はニューシャトルから受け継げばいい