- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
東日本の玄関口大宮に対して、西日本の玄関口品川は隣駅まで巨大開発が始動
「品川から1駅の小駅」が大化け?巨大開発が始動 “丸ごと再開発”へ
https://trafficnews.jp/post/130474
北品川駅周辺の再開発では、区域を「北地区」「西地区」「南地区」に分割。
3地区あわせて約13.5haもの巨大開発となります。各地区は複数のゼネコンや
デベロッパーが参画。京急電鉄も開発に参画します。今後、各地区で施設計画や
導入機能の検討が進められる見通しです。
品川駅周辺は「東京・日本の玄関口」として開発が推進されていますが、
その波が南側エリアまで及んできたことになります。
首都直下地震が来て東京が崩壊するレベルならさいたま新都心も潰れてるだろ
実際の所、高崎辺りが比較的安全と思われてるみたいね
https://www.bosai.yomiuri.co.jp/biz/article/8840
今回のも上越、北陸新幹線は高崎で折り返し運行していた
さっき、報道ステーションで専門家が大宮での折り返しが出来るようにすべきって言ってたね
>>44517 評判気になるさん
ここは早慶のOBに対し3浪してやっと日大に入ったようなやつがドヤ顔で将来性を語るような場所だよ。
人口を維持することだけが正義で実はそれしか取り柄がないんだ。魅力とかブランド力とかは絶対聞きたく無い言葉。
大宮での折り返しを実現させるにはいろいろやることがあるとか
乗務員や清掃スタッフも東京駅にいるのですぐに対応するのは難しいらしい
>>44554 匿名さん
今更だよな。今後日本はいま発展してるところだけが継続投資されるだろうし、そうでない地域をリノベーション出来るほどの国力はすでに無く養分となるだけでしょ。
もう東京名古屋大阪プラス仙台横浜福岡くらいしか発展しないよ。30年前に舵を切れれば良かったけどね。
>>44571 マンコミュファンさん
大宮台地ってあんま台地感ないよね。都内の武蔵野台地とか下総台地とかすごい台地感あるけど。
県内の武蔵野台地も都内ほど台地感ないんだよな。埼玉に感じるのはすごい平野感。
>>44574 匿名さん
平野っぽい台地って魅力的だけど
台地だからといって登り坂がある方が残念
景観としてはいいかも知れないけど、毎日住むにはね
平らなのに地盤はしっかり
どこが悪いか分からないな
東口にもゴンチャができるみたいね
こういうふうに同じ店が複数店舗あるとまだまだ需要の取りこぼしがあるんだなと感じる
下着屋ガラガラだったからな
通るときに見るのも恥ずかしかったw
ゴンチャの方がまだ需要は多そうだ
誰か大宮駅構内の改装イメージ画像とか持ってないでしょうか?
昔見かけた覚えがあるのですがどの記事で見つけたか覚えてなくって……
改札前の写真だったと思います……
できない理由を挙げるんじゃなくてどうやったらできるか考えないと偉くなれないよ
臨時列車としては現に存在する大宮始発の新幹線をありえないと言い切るのはいかがなものかと
でも、上野延伸前までは大宮始発だったんだよね
だいぶ前の記事
事故時は大宮で折り返し/東北、上越、長野新幹線
http://www.shikoku-np.co.jp/national/life_topic/20020116000597
JR東日本は、東北新幹線の東京-大宮間で事故などで列車の運転が3時間以上できなく
なった場合、大宮駅以北で東北、上越、長野(北陸)新幹線の折り返し運転を実施する
方針を明らかにした。
上野-大宮間の新田端変電所(東京都荒川区)で避雷器が故障、復旧に手間取り、
3新幹線の運転再開まで約5時間かかったことへの反省から。
東京-大宮間は東北新幹線のほか、上越、長野の各新幹線も乗り入れるため、
この区間で列車の運転ができなくなると、3新幹線の全列車が止まる仕組みになっている。
東京大宮間はもうパンパンで増やせる余地がないから便を増やすとしたら大宮始発になるみたいな話なかったっけ?
20年以上前に方針を決定しておきながら対応できなかった
トラブルは東京寄りで起こるとは限らないのにね
>>44597 検討板ユーザーさん
当時は仕方ないでしょ。
利便性が損なわれるとかいう話ではない。
現代でも一部大宮始発を設定するのに利便性が悪くなるからという理由でやらないのは無理がある。
東京から利用するより大宮から利用する方が便利な人は山ほどいる。
ましてや今回のようなトラブル発生時に利便性が悪いからという理由で大宮始発を設定しないの通用しないでしょう。
利便性が多少落ちても利用したい人はたくさんいますよ。
>>44597 検討板ユーザーさん
当時の記事を見ると利用者の不満の声がなければ大宮始発のみで決着した可能性があった模様。
なぜなら上野~大宮間の開通に問題があり過ぎて工事が延々と進まなかったから。
利用者=世論がそれを許さなかったと。