- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
3月までに大宮GCSの具体的な明るいニュースがほしいところよね。
ネガ要素だらけだからしょうがない
新都心に失敗して門街に失敗してGCSは全然進まずな状況なら不安にもなる
特に東口は地権者が強くて開発が一度頓挫しているし街のデザインには地権者の意見がかなり多く入るはず
地権者は収益の確実性を求めるから近くに競合のあるシネコンや新たな挑戦の水族館なんかは期待出来ないでしょ
早く明るいニュースが欲しいわ
初カキコ
今訳あって大宮駅の開発について調べてるんやけど
GCSプランとかそういうワードがポンポン出てきて頭混乱してるんや
...とりあえずGCSプランってのはニューヨークの名前借りてるのにイメージは姫路にしてるって解釈でええんか?
>>44278 検討板ユーザーさん
ちょっと前に同じこと書き込んで完全にスルーされたのですが自分的には秀逸な煽りだと思ったため表現方法を変えてもう一度書き込んでみました
柏駅前はほとんど三井が買い取って一体的に開発するんだよね
GCSの会議に大手デベが参加してないのも気がかり
役に立たない識者の意見よりデベの意見の方がよっぽど大事だった
開発に不満がある方が多いみたいだけど、ゆっくりゆっくりと開発が進んでるからいいと思うよ。
大宮駅の西口の開発は素晴らしいし、カドマチが出来たのも評価すべきだと思う。
大宮の発展を望む人は、開発を阻害していると思われるエリアの店を利用しないで、兵糧攻めにすればいいと思う。
>>44281 マンション掲示板さん
確かに一体開発してくれるデベがあったらよかったね
話題の池袋西口の再開発は4つの街区(計6.1ha)の全てを三菱地所に任せている
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52558652.html
やっぱり各街区ごとに別の事業協力者を決めてやるのに比べ、計画全体が
ダイナミックになるし、街全体の統一感も出てくるだろうね
筑波大付属坂戸高、つくば市に移転検討 大学と連携「探究」学習強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/50e17f52b28af3d60b31407ae50293bfa10e...
もはや茨城にも取られる埼玉
コクーンシティ(さいたま新都心)2024年春 リニューアル 4/19(金)に「TESLA」国内最大店舗※、「SK-Ⅱ」国内最大旗艦店が同時オープン。オープンに先駆けてイベントを開催!※SC内店舗面積比
片倉工業株式会社
2024年1月15日 13時00分
片倉工業株式会社が運営するJRさいたま新都心駅前社有地商業エリア「コクーンシティ」では、2024年に段階的なリニューアルを行います。
第一弾は、持続可能なエネルギーへ、世界の移行を加速する「TESLA」の国内最大店舗※ショッピングセンター内店舗面積比、~CHANGE DESTINY~人々の「肌」、「人生」そして「地球」を変える「SK-Ⅱ」の国内最大旗艦店が4/19(金)に同時オープン。
オープンに先駆けてTESLAによるModel3、ModelYの特別展示イベント、SK-Ⅱによる世界初の新機能を使った肌測定体験イベントを開催します。
他にも「フィラ」(靴・衣料・鞄・関連雑貨)、「マンハッタンポーテージ by ツール・ド・ブレイン」(バッグ)、 「スタイル」(座椅子・インテリア・生活雑貨)が場所を新たにオープンします。
今後も段階的なリニューアルが続く、2024年のコクーンシティにご期待ください。
コクーンシティ(さいたま新都心)公式HPにて、特設WEBページ公開中!
https://www.cocooncity.jp/renewal2024_spring/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000119.000024645.html
ヤクルトも2軍施設が
茨城に逃げるな
テスラは千葉ならおおたかの森とか稲毛にもあるレベル
シーノは2004年だからね
イオン大宮にシネコンあるし
でも四方をショッピングセンターに囲まれてよく大宮も頑張ってると思うわ
それにしても最近人が多い
そういえば大宮が舞台のアニメがあるけど、北与野とかは出てくるのにコクーンシティとかは出てこないんだよなぁ。作者の世代かな
さいたま新都心ってどっちかというと大宮よりは与野とか北浦和の方が近く感じるんだよな
感じたことない
新都心と与野は徒歩圏内では無い、北浦和はもってのほか
氷川参道と商業行政などで市街地が連なってる大宮新都心間は歩いてても飽きなくてあっという間だよね
大宮駅から風俗店を撤廃させてほしい下品な輩が多過ぎるわ
色々なところの人が新都心に親近感を持っているのは喜ばしいですね
コクーンもあくまで地元民かたまアリの客がおこぼれで来る程度で広域から来るほどの施設ではないな
コクーンはさいたま新都心駅とデッキ直結で駅前に巨大駐車場もあるから地元民以外も多いよ。
与野駅じゃなくて、北与野駅では?
令和5年(2023年)度
駅前広場の都市計画手続き開始
中地区、南地区の再開発事業の概要が決定
タイムリミットはあと2ヶ月
>新都心と与野は徒歩圏内では無い
これホントに地元民なのかって発言ですが
新都心は新都心
与野でも大宮でもない
不毛だよ
新都心は与野駅から十分徒歩圏
北浦和からは徒歩圏とはいいがたい
>新都心は新都心
>与野でも大宮でもない
言葉遊びにすぎないな
さいたま新都心駅周辺は、与野駅からも大宮駅からも徒歩圏
というだけ
まーた埼玉県政が炎上してる
いい加減してくれよ
「現金使えません」埼玉県の運転免許更新で混乱続出、どうしてこうなった?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dc9034bc7802b78203662c836ff7c037fc8...
大宮公園のスーパーボールパーク化も大野の独善的政策に見えるので不安ですね
https://x.com/omiya_tansaku/status/1747086863335379096?s=46
東口のマック跡地にプレハブが建ったのだが…
みんな広島駅の再開発見てみ
門街そのまんま
池袋のあの規模の再開発ですら2043年に完成予定と発表している。
100分の1にも満たないような規模感のGCSは未だに大宮の魅力を話し合うだけでそもそも完成するのかも分からないような状況。
もう大宮に期待する人は池袋にマンション買った方がいいよね
大宮駅西口第3bでは12階建てのワンルームマンション?を3年で?取り壊したと言う事実もあるのだが?と言う話にいつものようにしてみる
始まるとしても2030年ごろからだろうね
チケット屋まで燃えてあの狭い区画をまとめられもっと高い雑居ビルを建てられることが1番最悪だったのでプレハブ2階なら許す。
しかしいずみ屋まで足場組んで外壁修繕しそうな雰囲気だから、3月都市計画決定してすぐ南地区1期着工なんてなさそう。
事情通ぶって議事録貼り付けてる人より地元の温度感で書き込んでいる自分の方が予想が当たりそう。
3月までまだ時間があるから自分の予想は外れてほしいけどさ。
野村証券跡地がクレーンゲームばかりのゲーセンになったけどあまり客はいってないな。
普通のゲームセンターにすればいいのに。
裏のMONARCHVILLAも駐車場だったところに建てて
計画道路が避けるような形になったんだよ
>>44342 匿名さん
そう言えば、その計画道路(桜木1号線、桜木2号線)っていつできるんだろ?
今のところ着工の様子無いし、大宮スカイスクエア竣工と同じタイミングにはならないのかな。
道路整備で立ち退かされる床屋が反対運動やってなかったっけ?
>>44278 検討板ユーザーさん
GCSプラン担当してる議員さんのTwitter見てると大阪とか姫路とか行ってるっぽいし、その内容にGCSの開発の参考が~って書いてあったんや...
だから、名前はグランド・セントラル駅借りてるのに参考にしてるのは大阪、姫路辺りって勝手に解釈してたんよ
自分の解釈が間違ってたら申し訳ない...
大阪駅と姫路駅周辺を
参考にして何が悪い?
駅前開発の先進事例だよ
グランドセントラルだから
ニューヨークを参考にしろということ?
そっちの方が怪しいわ
てか色んなところに行ってるけど
去年は神戸やら広島に行ってた
横浜の元町とかも
>>44347 検討板ユーザーさん
東京なんて上海ニューヨークに比べたらカスだから上海ニューヨークを参考にするとか言ってた人がいたから国内なんて参考にならないかなって思ってたわ
そんなアホいたか?
真に受ける方もアホだけど
みんな素人が一生懸命書いてるだけだから、気にしなくていい
ルミネやコクーンと言ったいわゆる都市型のイケてるショッピングモールは、
定期的にお店を入れ替えて「常にどこか新しくて話題性に事欠かない」ことも
戦略的に行っていますよね。
門街はまだテナントが埋まりすらしない段階だけど、そのうちリニューアルして少しはイケてる施設になってくれたりしたら嬉しいんだけどな。
連投申し訳ないです。
賑わい創出の例で思い出すのが、昔大阪に住んでいた頃、
梅田の茶屋町エリアにロフトが出来て人の流れがガラッと変わった事があったんです。
それまで茶屋町なんて本当に何もなくて買い物客は足を運ぶようなエリアじゃなかったんですが、丸々一棟のロフトが出来て、同時期にMBSも移って来て、そこから茶屋町が徐々に人が集まるオシャレなエリアに生まれ変わりました。
よその土地の話をすると荒れるかもですが、要するに言いたいのは、
人がわざわざそこに行くという集客力のある施設が出来ると、少し駅から離れた所でも人の流れが生まれて街が変わる例があるという事です。
まあ今と日本経済の状況とかが違うので単純な参考にはならないかもですが。
>>44347 検討板ユーザーさん
すまん本当に自分が無知晒したんや...
グランド・セントラルと大阪、姫路が何か関連してんのかな...って思いもあって...
確かに駅前開発の先進事例やな。
...ホンマごめん
グランドセントラル駅にセントラルパーク
さいたまはもはやニューヨークですよ
>>44340 匿名さん
Dブロックも一部は参加しないよね
https://www.city.saitama.lg.jp/001/010/015/004/008/003/p088209.html
ニューヨークとか言ってる人、大丈夫かな?
誰がグランドセントラルステーション化とか言い出したんだろ
市長発案?
大阪って、今ネットを賑わせている日本財団と繋がりが深い維新の会が強いあそこですか?
万博であれだけ叩かれてるのに今度はF1誘致するとか言い出してまた炎上してるあそこですか?
>>44356 職人さん
同感です。私も梅田茶屋町一帯には詳しいので、おっしゃることがよく分かります。関東だと池袋サンシャインシティ一帯や中野のブロードウェイ一帯が似たような状況かなと思います。
現在GCSのバックアップとして寝かしている旧大宮区役所やその周辺の大宮小、少し離れますが旧市民会館おおみや、そして旧大宮図書館がいつかその役割を担ってくれることを期待します。そして氷川参道~氷川神社~大宮公園とネットワークがつながり、ウォーカブルなまちが実現できると、大宮の魅力もさらに向上することでしょう。
同様に西口では第五地区~桜木駐車場跡地~てっぱくといったネットワーク軸が考えられます(桜木駐車場~てっぱくはやや距離ありますが)そのため、第五地区のまちづくりも地味だけど重要です。
GCS一帯の商都の資源に加えて、東の歴史と自然資源、西の鉄道資源がうまくつながると、面的に多様性と賑わいのあるまちが形成されるので、今後が楽しみです。
おそらくさいたま市もそこがちゃんと分かってるので、ウォーカブルなまちづくり、公共施設再編による連鎖型まちづくりを掲げているのだと思います。
桜木2号線、マロウドインからJack大宮までの工事はいつやるのだろうか?
川崎もラゾーナできて人の流れもイメージ変わったね
さいたまもさいたま新都心が出来ただけでだいぶマシになった
以前はゴルフセンターとかだったもんなあそこら辺
大宮駅とさいたま新都心の間位でマンション購入しました。3~5年後には今の坪約320万がののていとまで騰がりそうでしょうか?
>>44369 通りがかりさん
直近で市役所開発のあるマテリアル付近のマンションはまだ上昇余地があるが、大宮と新都心の間はGCSが10年以内に成れば上がるかな。
金利上昇も控えているしそろそろ頭打ちで320万から変わらないように思える。
>>44363 マンコミュファンさん
ありがとうございます。
行きたい場所がよき距離感で点在してるというようなレイアウトが上手く出来ていると、街全体が賑わいを帯びやすいと思います。
大宮にはそういう街になる可能性は充分あると思いますね。
今の時点では行きたい場所がルミネ等のエキナカに集中してしまっている印象なので
その辺りが上手く分散できればいいですね。
そういう意味で門街あたりの場所に集客力のある絶対的なテナントがぜひ欲しかった所です。まあ市民会館がそういう存在なのかもしれませんが、イベントがない時には効果を発揮しませんものね。
今話題の場所(官が言う所ではなく市民目線の意味で)というものが駅から少し離れた場所に必要だと思います。
>>44372 職人さん
かつて埼玉の越谷は全国で人口20(30?)万以上の都市で百貨店の無いたった2つの都市のひとつ(もう一つは確か千葉県内の都市)と言われていた。大型店といえばダイエー・イトーヨーカドーしかなく、そこに日本一の店舗面積というインパクトでレイクタウンが出現し完全に人の流れが変わってしまったと言われているね。だから集客力のある施設は確かに街全体の構成を変えてしまう事はあり得る。
ただし大阪は関西経済の中枢都市であり、既に十分な求心力とブランド力を持っている。一方で大宮は東京の衛星都市の一部でしかなく、ベクトル的に埼玉の中心といえるかどうかも怪しい。ベクトル的には池袋とも言える。そのうえ大宮界隈は既に商業施設が充実しすぎているので、仮に大宮にレイクタウン級の施設が出来ても人の流れを変える程のインパクトにはならないと思う。だから梅田ロフトの例をそのまま大宮に適応するにはちょっと厳しい話だと思う。
>>44365 匿名さん
グランフロントができる前は梅田は働きに行くところであって、遊ぶところ住むところじゃないと言われていたもんな
まぁ、大宮では梅田の再開発を真似るのは無理だと思うが
大宮は大宮以北の人たちを満足させるための街なので過度な開発は不要
>>44375 検討板ユーザーさん
そんなことはないよ。阪急阪神の私鉄ターミナルだから沿線民はよく遊びに行ったし、昔も今も商都の機能は強い。うめだ阪急は西日本トップのデパートで、ヨドバシも日本最大級。若者はHEP、ESTなどにもよく行く(HEPはちょっと古いか)うめだ阪急は今もグランフロントより人が多いと思う。話が脱線しそうだから、これ以上の大阪の話は控える。
>>44375 検討板ユーザーさん
転勤で10年くらい大阪にいたけれど昔の梅田は古くて汚いだけじゃなくて浮浪者も多くてできるだけ近寄りたくない感じだったよね。
ルクア→グランフロント大阪の再開発は梅田のイメージだけじゃなく関西圏における立ち位置まで変えたと言っても過言ではないかなと。
大宮の再開発には何の参考にもならない大阪の話で盛り上がっててワロタw
類似した地域情報じゃないとね。
新幹線が停まる大ターミナル駅前で、駅前は個人地権者が多数で再開発をした地域。
それ以外の地域の再開発情報は何の参考にもならない。
市議会議員も何の参考もならない地域見たところで、ただの旅行にしかならないだろ。
>>44380 匿名さん
部分的に参考にするんでしょ
駅前広場のスペースどう確保したかとか地権者とどう交渉したかとか
まあゾロゾロ議員が行く必要はないと思うけど
吉田一郎なんて無駄遣いだってすげー噛みつきそうなもんだけどね
大宮西口の駅前開発や第4地区の区画整理や門街などを勉強すればいいのよ。
池袋北口なら参考になるけど西口だとな。
権利関係複雑な地域の再開発事例をしりたい。
>>44380 匿名さん
>>44381 匿名さん
広島は似たようなケースだから視察したんだと思うよ
手掛けたのもriaだし
https://www.ria.co.jp/design-story/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E9%A7%85%E5%8D%9...
ニュー新橋ビルの建て替え計画は進んでいるのかね。
参考になりそうだけど。
池袋西口だって権利関係は複雑だし
ものすごく時間かけている。
2007年 勉強会開始
2009年 協議会設立
2015年 準備組合
2024年 都市計画決定予定
2043年頃 竣工予定
既成市街地の再開発はそう簡単じゃない。
池袋のも計画全体の完成は43年ってことだけど
270mのメイン棟は10年後には出来上がる
広島駅南口再開発のC地区は延床面積99,900㎡
https://www.ria.co.jp/architecture-gallery/%ef%bd%85%ef%bd%8b%ef%bd%89...
GCSの各地区が延床10万㎡を予定しているので規模的に参考になりそう
南地区とか西地区はこんな感じになるかもしれない
やはりジェクサー大宮は桜木駐車場へ移転するらしい
まだちょっと先だと跡地は何になるんだろうな?
そろそろ門街も再開発してほしい。
はあ、ここの人たちは発言者の意図を本当に汲まないですね・・・。
大阪が参考にならないとかそういう話じゃなくて
「行きたい場所がよき距離感で点在してるというようなレイアウトが上手く出来ていると、街全体が賑わいを帯びやすいと思います。」
という街作りにおけるひとつの大切な視点という切り口で話をしているのに・・。
まあ違う街の話だからもうやめときます。
ちゃんとわかってコメントしてくださった方々ありがとうございました。
>>44405 職人さん
大宮は梅田ほど人がいないので参考にならないよ。
梅田みたいな規模感で建物を配置したら、人の密度が下がってそれこそ廃墟にしか見えなくなる。
大宮が参考にするべきなのは姫路駅前。
>>44411 匿名さん
いや、決定事項ではなくて推測や希望をコメントする際の話です。
どうすれば良いのかなと。
決定事項以外はコメント出来ないなら仕方ないですが。
もちろん決定事項の場合は写真などあるといいのは分かります。
...話の流れを切るようで申し訳ないんやけど...
GCS以前に、大宮駅の改善点とかそういうのあったら上げて欲しい。
改善案とかそういうのもあったら尚更嬉しい...。
ワイ実はさいたま市に務めたくてな...。
口約束...になってしまうかもしれんけど、老若男女に笑顔で利用される大宮駅 そして賑わう大宮にしたいんや。
お願いや!ワイに力を貸してくれんやろか...
桜木駐車場の事業者
大和ハウスとJR東日本に決定して、5棟構成の内で1棟がフィットネス棟とあったが、実際にジェクサー移転だとさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7d4a496b4e3e5c406cfe62bb810c8863be2...
...早速無知晒します...
SRって何ですか...?
>>44414 通りがかりさん
その記事の中を見渡しても移転って書いてないけど……
別にJEXERの移転ほ既定路線なんだろうけど、「だとさ」みたいにほぼ断定付けるような書き方はどうかと思うよ
ちゃんと決まってから断定しようよ
>>44413 検討板ユーザーさん
志望動機思いつかないから書くの手伝ってくれって事だろ笑?
住民が課題に感じてる事はスレ読んだら多少わかるから一通り目を通してみてはいかがかな?
書き方教育されるスレ
>>44423 通りがかりさん
志望動機以前にまだ今年高校入ったばかりや。
就職とかについてもこれから勉強して行くところ。
その勉強としてここ覗いて見た って感じ。
それ以前に先ず病気治すのが先決やけどな...
1年ぶりの会議来ました
第4回大宮GCSまちづくり調整会議
日時
令和6年2月1日(木曜日)13時から1時間半程度(12時40分開場予定)
一年ぶりで一時間半程度…何が決められるんや;;;;
確かに短いよね
台本があって予定調和の発言しかしないってことかな
とにかくこの会議で大きく進展しなかったらGCSに飽きてしまうかも
>>44436 口コミ知りたいさん
>>44437 マンション検討中さん
今までの会議も2時間程度だからそこまで変わらんよ
【第1回】調整会議 開催結果(PDF形式 95キロバイト)
https://www.city.saitama.lg.jp/006/008/002/012/004/013/p085190_d/fil/0...
【第2回】調整会議 開催結果(PDF形式 256キロバイト)
https://www.city.saitama.lg.jp/006/008/002/012/004/013/p085190_d/fil/0...
【第3回】調整会議 開催結果(PDF形式 435キロバイト)
https://www.city.saitama.lg.jp/006/008/002/012/004/013/p085190_d/fil/0...
というか基本的には現場報告会的な内容になるでしょ
>>44436 口コミ知りたいさん
何かを決めるための調整の会議というよりは、検討した内容を節目節目で学識等の関係者に諮る会議の意味合いが強いから(要するにお墨付きをもらう)時間は短い。ここに諮るために検討する非公式な定例は水面下で行われていると思うよ。私の推測ではなく、開発案件の一般的な話。
>>44437 マンション検討中さん
台本とか予定調和とか言うけどさ、
会議ってのはあくまで最終確認の場であって、基本各ステークホルダーとのすり合わせや事前調整するでしょ。
仕事してたら普通だと思うけど。。。
重要な会議ほど入念にやるよ。議論が発散して何も決められないのが一番悪いからね。
>>44440 匿名さん
そこにも載っていない現場レベルの定例もあるはず。各種PTに諮るための週一レベルの定例が現場レベルでPTの数もしくはそれ以上あると思ってもよい。私自身この案件には無関係だが、業界人だから間違いないと自負する。
会議に合わせて先行2地区の概要が発表されるんじゃないか?
今年度中に都市計画決定したいならそのタイミングだろう
細かなPT系のは週1とかでやってる
PTで細かな詰めを実施しており2月に都市計画決定内容を発表できるのかが鍵だね。
さすがに大宮の魅力だのウォッカブルなんて話ではないだろうから期待しちゃう。
逆にここで発表されなかったら計画に支障が出始めてるということ
>>44451 匿名さん
無能をさらしてすまん。レス検索したらほぼ俺。
walkableをカタカナ変換した際にウォッカブルとして気づかなかっよ。
カタカナだとウォカブルだな。
都市政策でいうウォーカブルなまちづくりとは、これのことを指すんだよ。
「居心地が良く歩きたくなる」まちなかづくり~ウォーカブルなまちなかの形成~
https://www.mlit.go.jp/toshi/toshi_machi_tk_000072.html
この政策に関連して、国からも各種支援等がある。詳細はこちら
https://www.mlit.go.jp/toshi/content/001715996.pdf
ちなみに大宮にも滞在快適性等向上区域(まちなかウォーカブル区域)がある。
「居心地が良く歩きたくなる」まちなかづくりの取組状況
https://www.mlit.go.jp/toshi/toshi_attempt_to_walkable.html
大宮駅西口のソニックシティ周辺の道路整備もその一環(大宮停車場大成線)
https://www.city.saitama.lg.jp/006/014/008/003/011/006/p091620.html
さいたま市が作成した大宮駅周辺ウォーカブル推進戦略(活動編)はこちら
https://www.city.saitama.lg.jp/001/010/015/004/009/006/p097617_d/fil/w...
国が立ち上げたポータルサイトもある。あらゆる都市で推進している昨今のトレンド。熊本や姫路は先進事例に該当する。
WALKABLE PORTAL
https://www.mlit.go.jp/toshi/walkable/
参考までに。
GCSは歩行者よりも地権者や交通業者の都合を優先したように見える
今夜のアド街は岩槻をやってるね
で、このあと10時からはNHKスペシャル
「まちづくりの未来~人口減少時代の再開発は~」https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/QNYKVX1M54/
首位は半減「2035年人口減少率」関東市区町村350 都心から離れた小規模な自治体は減少率が大きい 2024/01/21 5:00
将来性も大宮はトップクラスですね。
https://toyokeizai.net/articles/-/727347?page=9
流山と印西はメディアが宣伝しまくってる効果もありそうだな
流山=戸田が正解
都道府県対抗男子駅伝
埼玉2位
千葉3位
東京8位
神奈川23位
>>44458 検討板ユーザーさん
こういうのって結局どの時点で試算を出したかで変わってくるんだよね
人口増加率が高く出てる、特にTX沿いは再開発がちょうど終わったタイミングで今がピークだからこう出るけど、今後大規模な再開発がある地域も控えてるから結局2035年までにこの勢力図も変わると思う
大宮が強いのは再開発無しでこのポジションに居る所で、これがちょうど2030年~2040年くらいにかけて再開発するわけなので、実際はもっと人口が増えてもおかしくない
>>44465 匿名さん
2020年ベースでの2035年時点での増減率だから
元が人口少なくて、2023年時点で再開発が完了していてここ数年で一気に人口が増えた場所が有利になるから
まあこんなの結局当たったことなんて無いからホント参考程度ですよ
野田線沿線は乗換ありで敬遠されてるが、宇都宮沿線ならまだ可能性はある
>>44468 匿名さん
七里は七里駅の北口予定地を区画整理して駅舎橋上化も完成、南北自由通路と北口も開設でここから伸びるだろうね
更新日付:2024年1月10日
七里駅舎改修事業(橋上駅舎・南北自由通路)(さいたま市)
https://www.city.saitama.lg.jp/001/010/015/005/p090828.html
2024年1月10日
【お知らせ】 新駅舎の完成に伴い、2月10日より改札口及び通路が変更されます。
七里駅新駅舎使用開始のお知らせ【東武鉄道株式会社作成】(PDF形式 7,413キロバイト)
https://www.city.saitama.lg.jp/001/010/015/005/p090828_d/fil/kaisatsuh...
大和田も大和田駅が同じく駅舎橋上化&南北自由通路開設&南口開設計画があるみたい
さいたま市、大和田駅改修方針を年度内
2023/10/30 埼玉建設新聞
さいたま市は、東武鉄道・大和田駅(見沼区大和田町2-1774)に関する駅舎改修方針の2023年度内決定を目指す。東武鉄道側と調整中であり、方針が決まれば、次は基本設計に着手する。
駅前広場の整備計画に合わせ、駅舎改修を具体化する。市の総合振興計画上、改修のプロセスは▽23年度=整備方針▽24年度=基本設計▽25年度=実施設計に関わる協定締結――となっている。現時点で23年度内に方針決定する考えに変わりはない。
https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/494272
2022年9月20日
大和田駅周辺のまちづくりについて まちづくり委員会 議案外質問
https://k-saito.jp/archives/954
春日部駅の立体交差・高架化工事も含めて、東武アーバンパークライン(東武野田線)沿線も今後10年程で大きく変わるだろうね
区画整理のエリアって、宅地化が本格化するのは換地処分後だよね
七里は2037年度、大和田は2036年度
気の長い話だぜ
七里は現状に比べて2000人増える想定、大和田は4000人の想定
人口維持できるほどではないんだよね
全国的に見ればマシなほうだが
そもそも見沼区の半分には新規で家を建てることがほとんどできない
都市計画図
https://www.city.saitama.lg.jp/001/010/014/008/p054550_d/fil/toshikeik...
GCSが頓挫した場合、どれだけの税金が無駄遣いされたことになる?
千葉の話もやめましょう
【さいたま市大宮区】「市営桜木駐車場」は3月24日をもって閉鎖へ。広大な土地の今後に注目です(mamie)
1/21(日) 22:32
イベント会場として使用されることもある、大宮の広大な屋外駐車場が一つ、3月に閉鎖となります。
埼玉県最大のターミナル駅「大宮駅」のすぐ近くにある、跨線橋・大栄(たいえい)橋の西詰「大栄橋(西)交差点」。
そこから徒歩4、5分ほどのところにある「さいたま市営桜木駐車場」。市営の駐車場ということもあり、駐車料金は一般車で30分150円という安さで利用できるのも魅力の一つですが…、
さいたま市では、官民連携による「東日本の対流拠点形成に資する機能の導入」の実現と周辺まちづくりとの連携を図ることを目的とした、桜木駐車場用地活用事業を推進しており、事業の進捗に伴い、用地の一部を民間事業者に貸し付けることから、2024年3月24日(日)をもって閉鎖となるようです。
1月現在、さいたま市×ENEOSホールディングス株式会社×OpenStreet株式会社による「シェア型マルチモビリティ」の実証実験のステーション「HELLO MOBILITY ステーション 桜木駐車場」もありますが、こちらも3月24日(日)までに閉鎖となります。※ほかのステーションは引き続き利用できます。
尚、150円×11枚綴り 1,500円で販売されていた回数券は、2023年12月15日(金)をもって既に販売終了となっています。こちらの回数券をお持ちの方は、ぜひ閉鎖日までにご利用ください。※払い戻しはできません。ご注意ください。
また、「大宮駅」周辺の商業施設やホテルの提携駐車場の一つとなっていましたが、これらのサービスも閉鎖日までに終了となります。お気をつけください。
今春より、少しずつ、まちの様子が変わっていくようですー。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1f45258a0f7e492ce56b47b158a2e...
こっちのほうが全然良いわ
「夏涼しい市区ランキング」
当然上位に埼玉は無いけどw
>>44469 匿名さん
アド街ック見ても改めて感じたけど、やはり早急にSRを岩槻に延伸させるべき。
岩槻をこのまま廃れたまま放置するのはもったいない。
人口さえ戻ればきっと活力を取り戻してくれるに違いない。
>>44492 評判気になるさん
大宮の再開発ははじめるのが遅すぎたという意見もあるが、幕張新都心の例を見ると早ければ良かった訳でもないね。
いつ再開発してもやり方次第で失敗する。
横浜もみなとみらいのオフィスエリアは正直街としての面白みには欠けるところがある。
大宮はまだこれからなので、他の街の例を参考にしながら急がず慎重に再開発を進めていただきたい。
減る場所を視察して何の意味が
幕張新都心もみなとみらいも成功
取り残されてるのはさいたまだけ
本当門街なんとかしてくれよ。
とりあえず一旦何も考えずにポケモンセンターでも入れてくれたら人の流れ変わってテナントもすぐ埋まると思うんだけどな。
この間久々にヴィレッジヴァンガードに行こうと思ったら今って大宮に無いのな
与野のイオンにすら入ってるのに
オーバーストアどころか圧倒的にテナント足りてないだろこれ
>>44499 匿名さん
赤字幅拡大「ヴィレッジヴァンガード」とは対照的 アニメファンを魅了する「アニメイト」の戦略を読む(リアルサウンド)
#Yahooニュース
1/22(月) 15:32配信
雑貨店でもあり本屋でもある「ヴィレッジヴァンガード」(以下、ヴィレヴァン)の11月中間決算が営業損失7億4900万円となり、前年同期の1億7600万円の損失から赤字幅が拡大している、というニュースが話題になっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be3bfaacd7b90e964b6a93c2e13c5a364583...
ヴィレヴァンでググったらちょうどさっきこんな記事が出てきたんだけど
まあコクーンシティの中にも有るし…
>>44495 周辺住民さん
ホントそうだよ
景気が良かった時に進めた幕張には分不相応な高層ビルが林立し
みなとみらいは最後の大型案件も着工してギリギリセーフ
先日のNHKスペシャルでもやってたけど、これからは建築費が高騰し
どこの再開発も計画見直しが増えるらしい