埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 10:46:26
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 43051 口コミ知りたいさん

    >>43044 匿名さん
    おそらく人口減少フェーズに入っているので本当に再開発されるかは不透明だと思ってる。

  2. 43052 匿名

    23年度内に都計素案/24年秋の都市計画決定目指す/池袋駅西口地区再開発

    東京はバンバン決まるよな。西口だけじゃなくて、東口駅前の計画もあるから、大宮には回ってこないな。流石、埼玉の首都池袋!

  3. 43053 eマンションさん
  4. 43054 eマンションさん

    >>43044 匿名さん
    なんでさいたま新都心の開発をカウントしないのかわからないけどさいたま新都心の時点でおおきな進化でしょ。
    その後もさいたま新都心並みの開発が続くとでも思ってたの?

  5. 43055 マンコミュファンさん

    春日部駅も柏駅並みの再開発だなぁ
    来年の都市計画決定か
    連続立体交差事業も進んでて激変するな

    頑張ってくださいなって感じ

  6. 43056 口コミ知りたいさん

    池袋の再開発って完全にGCSの上位互換なのよな
    GCSはインパクト残せるかな

  7. 43057 匿名さん

    そら国家戦略特区だし
    自民がガタついてる今ならさいたま市も申請すれば認可してくれるんじゃ?

  8. 43058 通りがかりさん

    春日部駅再開発タワマン4棟
    この計画なら大宮駅のベッドタウンとなることができそう

    春日部なら千葉価格のタワマンで販売出来そうだし

  9. 43059 名無しさん

    >>43052 匿名さん
    池袋は埼玉ネタって正直すべってるんだよね
    地理読めない人なのかなって思っちゃう

  10. 43060 評判気になるさん

    >>43052 匿名さん
    人が集まるところは話が早いよ。
    大宮は人が集まらないから遅い。

  11. 43061 マンコミュファンさん

    >>43059 名無しさん
    すべってるも何も皆そう思ってる

  12. 43062 評判気になるさん

    >>43055 マンコミュファンさん

    柏駅は3回行った事あるけど、正直全くたいしたことないよ・・・
    柏を都会だと思ってる千葉県民が可愛い

  13. 43063 マンション検討中さん

    柏のそごう跡地を買い取って広場にする計画は英断だと思う
    三井はタワマンにしたがってたみたいだけど広場の方が皆喜ぶ
    でも地権者は家賃収入が無くなるだろうにどうやって説得したんだろ

  14. 43064 マンコミュファンさん

    >>43063 マンション検討中さん

    それだけ商業地としての価値が低いんだろ

  15. 43065 マンコミュファンさん

    >>43063 マンション検討中さん

    ビル建ててもテナント入らないから←

    三井も損失を恐れて売却、これが真相

  16. 43066 通りがかりさん

    GCSの広場面積小さ過ぎるよな
    何がウォーカブルな街だよって

  17. 43067 マンコミュファンさん

    最新調査、何気に地元愛があるらしい

    1. 最新調査、何気に地元愛があるらしい
  18. 43068 口コミ知りたいさん

    >>43067 マンコミュファンさん
    なんだかんだ言われますけど、埼玉は住むと住みやすいと思いますね。
    東京の雑踏が苦手な人には特に。
    何かあれば東京もすぐ出れますしね。
    否定したい人には言わせておけばと思います。

  19. 43069 マンコミュファンさん

    >>43061 マンコミュファンさん
    自分の感想をみんなとかいうあたり主語でかいですね
    東京都豊島区←このかんじよめるかな?

  20. 43070 eマンションさん

    以前ここだかどっかの掲示板で池袋には都民より埼玉県民のほうが多いと思ってるやつが多数派だった。
    当時ガチで頭の悪いやつがこんなにいるのかと驚いた。

  21. 43071 通りがかりさん

    池袋ネタもう大丈夫です。
    ここは埼玉の大宮再開発に関するスレですよ。

  22. 43072 匿名さん

    なんか新しい資料が来てました

    主要ターミナル駅のまちづくりと 大宮GCS化構想
    https://www.discusscabinet.net/temp_dl/saitama/10729_3FADA09998E02A9CA...

  23. 43073 匿名さん

    >>43072 匿名さん
    ありがとうございます。
    でも、見れない…

  24. 43074 匿名さん

    >>43053 eマンションさん

    >池袋駅西口地区、約6.1haが対象
    >07年度にまちづくり勉強会が立ち上がり、09年度にまちづくり協議会を経て、15年度に準備組合を設立

    規模もやろうとしていることも大宮駅東口のGCSに似ているのかな
    いい意味で競争できれば

  25. 43075 マンション掲示板さん

    俺は見れたぞ

  26. 43076 口コミ知りたいさん

    >>43075 マンション掲示板さん
    失礼、見れました…
    理由は分かりませんが、最初何やっても見れませんでした…

  27. 43077 通りがかりさん

    >>43060 評判気になるさん
    人が多ければ多いほど回収が早いからな
    大宮は所詮は郊外

  28. 43078 匿名さん

    >>43075 マンション掲示板さん

    どんな感じでした?

  29. 43079 マンコミュファンさん

    12月21日まで参加表明/交通結節点計画検討/関東整備局大宮国道
     関東地方整備局大宮国道事務所は6日、「R5大宮国道交通結節点計画検討業務」の簡易公募型プロポーザル…

    https://www.kensetsunews.com/archives/901923

  30. 43080 通りがかりさん

    一部でオフィス需要は26年に崩壊するという予測が出てる
    GCSはオフィスが多かったはずだけど大丈夫か?

  31. 43081 匿名さん

    >>43072
    見れないけど

  32. 43082 匿名さん

    https://www.discusscabinet.net/saitama/doc_view
    これだろ。他都市の参考事例紹介してるだけだけどね。

  33. 43083 匿名さん

    見れた!市議会検索システムを経由してからだけど

  34. 43084 匿名さん

    見れないか。。。

  35. 43085 匿名さん

    ついに千葉に抜かれた

    11月の首都圏マンション、前年比36%増で平均8250万円…年間でも過去最高の更新確実
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231220-OYT1T50183/

    不動産経済研究所が20日発表した11月の首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)の新築マンション平均発売価格は1戸あたり8250万円だった。東京都心部などで高額物件が供給されたことから、前年同月比36・7%の大幅な上昇となった。

    地域別では、東京23区が50・2%上昇の1億2811万円、神奈川県が20・5%上昇の6155万円、千葉県が25・2%上昇の5111万円。
    埼玉県は前年に高額物件の供給があった反動で5%下落の4684万円だった。

  36. 43086 匿名さん

    別のアップローダーに上げたよ

    日付:2023/12/20
    (一財)計量計画研究所 代表理事日本大学 名誉教授岸井 隆幸
    主要ターミナル駅のまちづくりと大宮GCS化構想

    02 R051220参考人資料
    https://www.axfc.net/u/4072355
    https://www.axfc.net/u/4072355.pdf

    1. 別のアップローダーに上げたよ日付:202...
  37. 43087 匿名さん

    >>43085 匿名さん
    単月のデータなんて何の参考にもなりませんよ。
    こういうのは長期で見ないとね。

  38. 43088 マンコミュファンさん

    ラクーン近くの元パチンコ屋?だったところはカラオケのまねきねこになる

    1. ラクーン近くの元パチンコ屋?だったところ...
  39. 43089 匿名さん

    埼玉はJR、東武、西武など東京へ向かう路線が多く
    それぞれの沿線は独自の生活圏を持っているため
    横のつながりは薄く、合流するのが池袋
    そのため池袋が埼玉の首都と揶揄されている

  40. 43090 マンコミュファンさん

    >>43089 匿名さん
    まだ言うの?
    ちょっとしつこいですよ。

  41. 43091 匿名さん

    >>43070 eマンションさん
    >>43089 匿名さん
    池袋に埼玉県民はそんなに居ません

    1. 池袋に埼玉県民はそんなに居ません
  42. 43092 匿名さん

    堀川 友良【さいたま市議会議員(北区)】/日本維新の会 @saitamayokusiy

  43. 43093 マンコミュファンさん

    >>43085 匿名さん
    埼玉は駅近大規模マンションの販売がないから当たり前。

  44. 43094 匿名さん

    >>43092 匿名さん
    まだコンセプトの段階かよw もう設計始まっちゃってるじゃん。

  45. 43095 匿名さん

    >>43094 匿名さん
    設計つっても大事なのはどんなテナントを誘致するかだから大枠的にはそこまで変わらないんじゃね?

  46. 43096 匿名さん

    >>43095 匿名さん
    いや建物の外観は重要でしょ。
    それと個人的に何か一つや二つに絞るよりも結局なんでもある街が最強だから
    コンセプトは全体じゃなくて街区ごとに設定すればいいんじゃないか?

  47. 43097 匿名さん

    >>43096 匿名さん
    建物の外見って言っても上の議員の言う通り奇抜である必要は全く無いからな
    コンセプトを定めておくのは大事だと思うけどさ

  48. 43098 マンション検討中さん

    まぁGCSの会議を始めてから5年経ったのに今更コンセプトが大事とか話し合っても薄っぺらいなぁとしか

  49. 43099 匿名さん

    次の会議は3月上旬かな?年度末にはやると思うのでそこで色々分かるでしょう。

  50. 43100 匿名さん

    >>43086 匿名さん

    そこに挙げられてるプロジェクトは岸井さんが関わっているものが多いのかな
    渋谷駅大改造計画も任された方だし、この分野では第一人者なんだろうね
    その豊富な経験を大宮GCSにフィードバックしてもらえればいいね

    大丸有エリアマネジメント協会
    https://ligare.jp/about/
    東京のまちづくりの潮流:これまでとこれから
    https://www.tokyoupdates.metro.tokyo.lg.jp/post-396/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鴻巣
ザ・ライオンズ西川口

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸