- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
>>42824 マンション検討中さん
シントシティ、もはや価格がバグってます
70㎡台で7780万
https://www.athome.co.jp/mansion/6980142059/
申し訳ないけどあんな放射性廃棄物のドラム缶が大量に埋まってる所によく住もうと思うよね
大地震が起きたり経年劣化したらドラム缶から放射能が漏れ出す恐れもあるでしょ
>>42817 さん
「埼玉はダサいのか」アンケートに「ひらがなのさいたま市はダサい。いまだに大宮や浦和と言う」という意見が結構来てるらしいよ。翔んで埼玉1のエンディングでも壮大に「埼玉県民はバカだから漢字が書けない」とネタにされてたな。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231115/amp/k10014258911000.html
>>42818 匿名さん
RC造二重床でも足音は防げませんよ、経験談です
RC造で防げるのは隣からの騒音、二重床で防げるのは周波数の高い音、上下方向からの重低音にはあまり効果がありません
結局は住民のモラルにかかっているという事です、しかし物件選びでご近所さんは選べませんからね
完全に生活音を消したいのならマンションは諦めて戸建てにした方が賢明だと思います
さいたまスーパーアリーナでイベントやるタレントらもさいたまには泊まらないんだろうな
>>42831 検討板ユーザーさん
泊まれるレベルのホテルが無いですよね。ワールドカップの時ブラジル代表がラフレさいたまに泊まった時はびっくりしましたよ。赤十字病院建てないで、みなとみらいみたいに塩漬けにしておけば、今頃、低層商業、中層オフィス、高層ホテルが建ったかもですね。まー、今となってはただの妄想になってしますけど。
さいたま市無電柱化計画、設計5件・工事1件を1月
2023/12/13 埼玉建設新聞
さいたま市は、12月補正予算で事業費を措置する無電柱化設計・工事の対象箇所を明らかにした。設計は県道鴻巣桶川さいたま線(大宮区宮町3丁目ほか)、国道463号バイパス(緑区原山2丁目)など5カ所。
電線共同溝整備のための設計を行うのは鴻巣桶川さいたま線、国道463号BPのほか、主要地方道川口上尾線(大宮区北袋町1丁目ほか)、市道C-100号線外2路線(桜区西堀5丁目)、市道E96号線(浦和区常盤6丁目ほか)。
5カ所いずれも2024年1月に業務委託手続きを始め、同3月の業務着手、年内の設計完了が目安だ。国道463号BPの設計は、浦和駒場スタジアム南側の路線が対象となっている。
工事(引き込み管の委託工事)は、主要地方道川口上尾線(大宮区北袋2丁目ほか)の1カ所で執行する。大宮警察署の南~南東側に当たる。24年1月にライフライン管理者と施工委託契約を結び、24年内完工を目指す。
https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/497160
GCSで大宮に革命が起きるかのように期待されてるけど実際には狭めの土地に3棟の高層ビルが建つだけ
そしてそれらのビルも3分の2以上はオフィスか住居
残りの限られた部分で何を作れるかがGCSの成否を決める
>>42836 匿名さん
現時点で想定しているGCSでの延床面積は、中地区が10万㎡、南地区が10万㎡、西地区N街区が10万㎡で最低でも30万㎡は確実にある
そこに北地区と宮町一丁目中地区が更に加わり、全体で50万㎡位は行く想定
高度利用をしていけば狭めの土地でも十分有効活用できる
http://www.oec.or.jp/meeting_detail.html?eid=00026
http://www.oec.or.jp/kanri/cmsdesigner/dlfile.php?entryname=meeting&am...
延床面積10万というと大体これくらいだね
特に髙島屋が入る南地区はこれくらい頑張って欲しい
JR三ノ宮駅新ビル 県内最大規模の32階建て 高層階にホテル、31階はレストラン
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202203/sp/0015178514.shtml
>>42840 eマンションさん
まあ最終的には自分の納得したものを買えばいいと思うけど、まだまだ戸建てしか住んだこと無くて集合住宅の現実を知らない検討者もある程度いると思うからね
そういう人たちって結構な割合が、鉄筋コンクリート造で二重床なら防音性完璧って思いこんでるから、それは違うんだぞという事をこうやって発信していくことは大事よね
>>42836 匿名さん
むしろ逆じゃない?
駅前中心部の土地の将来像が見えたことで周辺一帯も刺激されて大宮一体となって再開発の流れが出来たこと、そして再開発に押し出されるように市街地化が大宮駅を中心に外側に広がっていくことが最大の利点じゃ?
京葉線が快速廃止でXが荒れてますね
埼玉でもこうなったら大宮からの東京通勤はかなり厳しくなりそうです
https://news.yahoo.co.jp/articles/f65fd32ed892245dd4554ef4935bf252286d...
さいたまは3か所を紹介されてた
【47都道府県】日本国内すべての県庁所在地の駅前中心市街地の都市景観を比較してみた!【都会度比較】
>>42849 匿名さん
2021年に策定したGCSプラン2020だよ
大宮GCSプラン2020を策定しました
大宮GCSプラン2020
大宮駅グランドセントラルステーション化構想に示される「整備方針」や「取組内容」等をより具体的かつ実現可能なものとしていくため、「大宮GCSプラン2020」を令和3年3月に策定しました。
社会・経済構造に大きな変化が訪れているなか、現時点での考えを整理して「大宮GCSプラン2020」としてまとめており、今後検討の深度化に合わせて適宣見直しを行います。
https://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/007/001/002/p080137.html
■大宮GCSプラン2020【概要版】
大宮GCSプラン2020 概要版(PDF形式 11,886キロバイト)
https://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/007/001/002/p080137_d/fil/...
LRTを整備するなら大宮駅周辺は地下にして欲しいなあ
>>42851 匿名さん
どうも
その図をよく見ると「地下レベルにおける商業連携」とあるのは
GCSでも北側のビル間でのケースを想定しているのかもしれない
南地区と中地区を地下で結ぶのは地下車路もあって構造的に難しいが
北側の各地区の間では出来ないか検討していたのかもしれない
そうなると実質的な地下街になるので実現して欲しいものだけど
最新の状況だとどうなっているんだろうね
実はGCS構想ってもうとっくにボツになってるのかも
>>42854 通りがかりさん
>>42856 マンション検討中さん
風説の流布は良くない
ちゃんと進んでるわ
2023/09/21 日本工業経済新聞社(埼玉)
【埼玉】さいたま市大宮GCS構想、新東西通路を段階的施工
さいたま市の清水勇人市長は、大宮駅GCS(グランドセントラルステーション)化構想の検討状況を市議会に説明した。2023年度中の都市計画手続き開始を目指している東口駅前広場は「区域確定に向けた合意形成を図るため、関係者と詳細を協議している状況」と報告した。駅構内に整備する新東西通路は「施工方法や整備範囲の精査、段階的施工計画の検討などを行っている」と述べた。
新たな駅前広場は「東口交通・交流広場」という位置付けで、敷地確保のために土地区画整理事業を適用する考え。清水市長は「区画整理の前後の評価方法の整理、関係者との個別協議・調整を開始した。さまざまな意見があり、丁寧に対応していく」と強調した。
新東西通路は、JR東日本と東武鉄道に依頼した調査設計の成果がいったんまとまっている。
清水市長は「工事の準備段階~完成までの複数回の仮設切り回し、各工程における人・車両の流れも含めて検討している」と伝えた。さらに「鉄道事業者と連携し、最適な整備案を検討する」とした。
必要幅には15mを見込む。新東西通路と現行の中央通路を「ロの字」に回遊させるための南北通路(デッキ)を東口・西口に1通路ずつ配置する想定でいる。
目標として、23年度中には駅前広場の都市計画手続きを始めるとともに、新東西通路整備計画案も作成する。24年度に新東西通路の都市計画手続きを行う。
http://www.senmonshi.com/archive/02/0211DLJjRJY6596.asp
未だに広場で揉めてるのに今年度中に中地区や南地区の再開発の概要を発表できるのかな
>>42862 検討板ユーザーさん
OECの9月例会でも、GCS構想の推進業務を担当しているパシフィックコンサルタンツの方が、東口再開発は多くの地権者や関係者が多く、調整・合意形成を図っていくことは遥かにエネルギーを要することとお察しするとの労いの言葉を述べているぐらいだからね
そりゃ大変だよ
一般社団法人 大宮東口協議会
令和5年度9月例会
http://www.oec.or.jp/kanri/cmsdesigner/dlfile.php?entryname=meeting&am...
http://www.oec.or.jp/meeting_detail.html?eid=00026
>>42868 匿名さん
明白な虚偽とはいえなくても、合理的な根拠がない情報を流した場合には「風説の流布」に該当するおそれがあります。
https://www.smd-am.co.jp/glossary/YST2490/
>>42864 口コミ知りたいさん
多分さいたまらしい安っぽくて古臭い外観だろうな。門街の高層部みたいなのとか武銀の当初イメージみたいなのを予感。
数年前に建て替えてておけばよかったのに、今後建築費が下がることなんてほぼないだろうから時間が経てば経つほど安普請な廉価仕様になる。
因みに県庁もアレだけど、庁舎の一部機能を熊谷に移すらしく、これだと構想段階の新庁舎は規模が縮小するかも知れない。
https://www.asahi.com/articles/ASRCY7KZMRCWUTNB00Y.html
「〇〇ゲームの後編がなかなか発表されない。とっくに開発中止になってたりしてw」
「ゲーム開発ってのは人も手間も金もかかる。人手不足の時代にやる事じゃない!」
↑これを「風説の流布」「情報」とみなすのは苦しいな。
まあ>>42871はどうせ回答出来ないだろうから、せいぜいネットで聞きかじった程度の「風説の流布」という言葉を使いたかっただけという事にしておこう
>>42876 匿名さん
大宮に差をつけられて悔しいなんて思うような自治体や都市は日本に無いから安心しろ。
ライバル扱いされてる千葉だって内心は既に幕張で1周回分の差を付けてると思ってるぞ。
>>42877 匿名さん
30年前で開発が止まったバブルの残り香がする街はお呼びでないです
ここは現在進行系の再開発の事を話す場所であり、30年前のオフィスビルについて話すところではありません
京葉線沿線全滅で草
幕張のあそことか買っちゃった人可哀そうだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/f65fd32ed892245dd4554ef4935bf252286d...
42878>>そんなこと言ったって30年前に遥かに及ばないんだもの。
ちなみにいつも言ってるけど街をちゃんと自分で調べるか実際にしっかり見て歩くぐらいはしてモノを言ってな。
>>42881 口コミ知りたいさん
何をもって及ばないと言っているのか分かりませんが、幕張を開発し過ぎて千葉駅付近は寂れていますけど。
蘇我の方に用事があって最近千葉駅付近を歩きましたが、人の多さで言えばさいたま新都心や浦和駅と大差ないです。
高い建物は多かったですが空きテナントが多く、一番栄えている通りでさえ夜のお店が多く南銀のような危ない雰囲気でした。
混雑しすぎの埼京線もどうかと思うけど、少し利用者が減ったらこうだもんな
というか、あんな混雑じゃないと採算が取れないような今の鉄道の事業性もそろそろ見直していかないとダメだろ、これからどんどん人口減るんだし
>最近千葉駅付近を歩きましたが、人の多さで言えばさいたま新都心や浦和駅と大差ないです。
統計では倍くらい違うみたいですよ
あまりに悔しすぎて感覚バカになってんじゃないですか?
お願いだから千葉の人はここの掲示板に居座らないでくれ
キミ達の勝ちでいいから
なんか千葉の仕業になってますけど千葉の人は人口推計や東京新宿からの距離でマウントとってきたりしないと思いますよ。税金を大宮区に使うな的なニュアンスも多いけど千葉の人はそんなこと言わないでしょ。
>>42879 匿名さん
悔しいのは埼玉が30年経っても未だ馬鹿にされて日本のスケープゴートにされてる点。
一方で当時は埼玉以下といわれていた千葉が名実共に関東ナンバー3になり、埼玉からは背中も見えないところに行ってしまった事。
あと回答受付打ち切ったのにも関わらず、相変わらず「風説の流布」のやりとりにイライラのようだから理論的な回答を求むわ。
>>42884 匿名さん
その意見は正しいと思う。利便性の高い鉄道会社の経営って結局は殺人的混雑が下支えしてなきゃ成り立たないってのが実に理不尽に感じる。5分間隔で電車が来て、乗車率100%以下の快適な通勤したけりゃ、運賃を3倍くらい上げさせろと鉄道会社は言うのかもしれない。
そのくせこのテレワークシフトの中で都内にオフィスを供給しまくって、より人を集中させようとしてるけど、都心の超豪華超大型再開発ビルで果たして幸福になる人がどの程度いるのか。
個人的には周囲3県をもっとバランス良く開発して東京都心部ばかりに集中させない施策があって良いと思う。もっとも埼玉は大宮や浦和の県内からのアクセスが千葉横浜に比べて良いとは言えないからそこが問題。
さすがにさいたま新都心や浦和駅よりは千葉駅のほうが人が多い
モバイル空間統計っての見れば分かるよ
浦和で半分くらい、当然さいたま新都心はもっと少ない
海浜幕張と比べても1/3くらい
>>42898 周辺住民さん
モバイル空間統計見たけどさいたま新都心のデータが無い代わりに北与野のデータが有るからそっち見ちゃってない?
さいたま新都心は日中正午から夜8時にかけてずっと黄色いから浦和と同じ7500人ぐらいは居ると思う
千葉は100万都市になれるといいね??^ ^
さいたまも大宮と新都心の開発に力入れますんで??^ ^
所沢駅前に魅力的な商業施設が出来る
シネコンも入るね
「所沢駅西口開発計画」商業施設150店舗オープン、キーテナント11店舗を発表
https://www.ryutsuu.biz/store/p121412.html
サミットストア、ニコアンド、H&M、ドットエスティ、アクタス、アカチャンホンポ、
スポーツデポ、ジュンク堂書店、ノジマ、シネマコンプレックス(店名未定)、ナムコ
下を見て調子に乗るのカッコ悪い
上を見て卑下するのカッコ悪い
大宮らしく、真似したくなるような
唯一の街を目指せよ
エンプラスは結局あの土地に5階建、高さ36.5mか…勿体ない。土地も値上がりしているから、民間に売っちゃって高層マンションの方が良かったな。
エンプラスは結局オフィスも建てて規模的にはしまむらの半分くらいの規模に
倍位になった、まだ余地を残すみたいだから最終的にどうなるのかね
シーノにも半導体関連のオフィスを構えて、大きく育っていってくれればな
てかシントシティ、中古価格は坪単価300万以上で凄いねぇ
さいたま新都心駅から徒歩15分のルピアも坪単価300万弱
>>42902 名無しさん
千葉の推計人口は国勢調査が入ると必ず10000人以上下がる不思議
一度でも100万人に行きたいらしいが上乗せするのはどうかと思う
大宮さいたま新都心浦和と住みたい街として定着してるけど、大宮さいたま新都心と常にある程度の供給がないのが勿体無い
地権者もビルを建てちゃえば副収入バンバン
マンションディベに土地がなかなか渡らないのが難点
そろそろ森岡毅を呼んできて
埼玉自体または大宮周辺の街並みとかそういう表面的なところもそうだが
もっと核心的なマーケティング力で持って埼玉自身の魅力アップ、収益アップ
繁栄につながる戦略を実施してもらったほうがいいね
結局は金持ちは金持ちが住んでるところに集まるんだよな。柏、本八幡、船橋、習志野に150メートルの高層マンションが建つのもそういう事。上層階は億いくだろうし。埼玉県に必要なのはブランディングだよ。例えば電柱地中化、歩道、街路樹の整備で綺麗な街になれるところはいっぱいあるのに、汚ったない錆びたガードレール、雑草が生えた凸凹の歩道の市街地がどれほど多いか。