- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
地図にない?埼玉「見沼たんぼ」江戸から続く理由
多くの開発計画を乗り越え「江戸の景色」残った
https://toyokeizai.net/articles/-/715745
黒澤さん、北原さん、山口さんの3人が今、頭を痛めているのが、高速道路建設計画。首都高埼玉新都心線と東北道を結ぶもので、見沼田んぼのど真ん中を通ることになるらしい。今年1月、大宮国道事務所が主催した「地元検討会」が開かれた。
「導入位置は未定とされているが、さいたま市の都市計画マスタープランで導入ルートが図示されている。見沼たんぼの中心的な地域を通過することになり、環境や風景が台無しになる。見沼東部地域の渋滞を解消するためとしているが、全く解消にならないどころか、浦和インターからわずか1.8キロ付近にインターが新設され、危険極まりない。高速道路は害あって益なし、全く必要がない」。北原さんらはこう断じている。
見沼たんぼでは数多くの市民団体が活動している。さいたま市のホームページから見沼たんぼのホームページに入ると、交流ひろばの活動メンバーとして会員15、サポーター30の団体名が並ぶ。見沼たんぼ地域ガイドクラブは会員団体の一つ。多くの団体とともに、見沼たんぼの景観や環境を守る活動を続けるつもりだ。