- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
導線クズらしい
地元民も迷惑施設に困ってるそうだ
「死ぬかと思った」「まじで何とかするべき」 終演後の“出場規制”に不満相次ぐ…… Kアリーナ横浜が謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/01b9386d69698f2f035c25145305113b54f4...
そういう取り上げられ方をしても埼玉に良いことは何一つ無いな
>>41099 eマンションさん
日本人が増えて外国人が減ってる所はちょっとヤバいらしい
東京で暮らせなくなった人が実家に帰り日本人人口が増えただけで、外国人ですら住みたいと思わない地域ということらしい
日本人の格差が拡大していて無職で仕方なく実家へ
ちょっと悲しい現実
都道府県で転入超過数が少なくなってる所がそういう地域
さいたま市の人口は132万人、5年前より6万人増加
https://www.saitama-np.co.jp/articles/8748/postDetail
さいたま市は10日、2020年10月1日を基準日として実施した国勢調査の速報集計結果を発表した。市の人口は132万4591人(男性65万2965人、女性67万1626人)で、5年前の15年に実施された前回調査より、6万612人(4・8%)増加した。世帯数は58万658世帯で、前回調査と比べて4万7449世帯(8・9%)の増だった。
市デジタル改革推進部によると、人口の増減率は10年~15年の3・4%増より1・4ポイント上昇した。世帯数の増減率は10年~15年の6・0%増より2・9ポイントの増加。1世帯当たりの人数は2・28人で、前回調査の2・37人から、0・09人減少した。市の人口、世帯数とも5年ごとの調査で増加し続けているが、1世帯当たりの人数は減少が続いている。市合併前の1990年の調査では、旧4市の人口は計100万7569人、世帯数は33万8754世帯、1世帯当たりの人数は2・97人だった。
行政区別では、(1)南区=19万1635人(2)見沼区=16万5105人(3)浦和区=16万4851人(4)北区=14万9303人(5)緑区=12万8399人(6)大宮区=11万7875人(7)岩槻区=11万1872人(8)中央区=10万3321人(9)桜区=9万8718人(10)西区=9万3512人。
人口の増減率は、緑区が最も高く10・2%増、次いで西区の7・3%増、浦和区の6・8%増だった。世帯数の増減率では、緑区が最多の14・1%増、次いで西区の13・3%増、中央区の11・0%増。10区いずれも人口、世帯数とも増加していた。
>>41104 口コミ知りたいさん
マスコミとしてはこういうネタを蒸し返し「ダサイタマ」を風化させない事で視聴率に繋げたいんだろう。翔んで埼玉をはじめとして、埼玉なら馬鹿にしても怒られないどころか、建前上はウケてくれるもんだから悪気すら無いと思う。「風化させない事」で恒久的にメシの種にしてるのが某団体と似てる。
とはいえ、今回の件は埼玉のあからさまな調査名目が悪い。相変わらず学習せずにマスコミハイエナを群れさせることばっかやってる。やることなすこと全てセンス無い。
観る観ないは別にして、翔んで埼玉2のプロモーションはスゴイですね。キャスティングも含め相当な資金を注ぎ込んでる感じ。まぁ埼玉が話題になることはあまりないので、ありがたいかもしれない。
>>41116 評判気になるさん
非現実的な提案だな
GCSって土地区画整理事業で行われるから、地権者に土地をもっとよこせって言ってるのと同じ
地下ロータリーに一般車駐車スペースを1番街辺りにも設けては?とかならまだ現実的なんだけど、、、