- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
>>40581 匿名さん
そりゃ需要があるから供給されるんよ
令和5年2月 予算委員会より
◆井原隆委員
気持ちは理解しますけれども、気持ちだけで民間がどうにかするわけないじゃないですか。だって、民間レベルの立場になっちゃえば、そこの土地を買い上げて再開発計画を1個まとめて、分譲マンションをがんと売っちゃったほうが当然ペイしますよ、お金は。この辺の地域であれば。
だけれども、それじゃまちが死んでしまうから、そこをコントロールするのが行政の仕事じゃないですか。だからこそ、そこに民間のインセンティブを与えるんですよ、オフィスを造るとか、そういうところに。
あと、仮にレジデンスを造るとしたって、開発許可を下ろしているのは行政じゃないですか。行政がそこをコントロールできるんですよ。何でそうしないんですか。さいたま市をこれからどういうまちにしていきたいんですか。
そういうビジョンを持って、そこに関して考えているんですか。ほかの行政区で駅の周りに住宅を抑制している地域はありますよ。
賛否両論あるかもしれないけれども、そうやって守っていかなきゃいけないところは守らないと、これから50年後を考えたときに歳入がどんどん落ちていっちゃいますよ。
そういうところって、じゃ誰がどう考えるんですか、さいたま市の場合は。誰が描くんですか、そういう計画を。どうやって描いていくつもりですか。そこに関して教えていただきたいですよ。
極論すぎるよ
民間に売却するにしても土地の契約する時に契約で住宅禁止とか宿泊・業務のみとか低層建築物禁止とか条件付けすることってできないの?
不動産売買に詳しい人教えて
今日、大宮駅西口ペデストリアンデッキの地権者会議が大宮区役所で開催されバリアフリー化、タイル張り換え、屋根の設置は地権者から余程の反対がなければ予算付けするとの事でした。今後各オーナーに書面にて賛否を問い仕様や工事時期を決める方向とのことです。
>>40585 マンション掲示板さん
不動産売買に詳しいわけではないが、わかる範囲で回答すると、それはかなり難しいと思われる。住宅全面禁止にするには、用途地域を工業専用地域にするか、条例と特別用途地区で制限をかけるかだけど、私権を大きく制約することになるのでかなり大掛かりでハードルが高い。市役所予定地のためにそこまでするのは非現実的。
ここは土地を細々にして民地を増やさず、まとまった土地を市が持ったまま民間活力を活用した方が長期的な視点からもいいのでは。
>>40585 マンション掲示板さん
双方で条件折り合いが付けば不可能ではないようです
https://smtrc.jp/useful/knowledge/sellbuy-law/2020_02.html
おお
大宮人気とはなんだったのか。
40位以内に見当たらない。
住んでみたい街アンケ―ト(首都圏/関西)2023年
https://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol035/
この前の子供虐待防止条例を彷彿とさせるわ
独善的に屋根設置を決めるところが
ここでの投票なんて工作もできるし何の意味も無いぞ
>>40603 口コミ知りたいさん
バス利用者からバスの列がペデストリアンの階段まで伸びるので雨天時や真夏に並ぶのが辛いので屋根を付けて欲しいと要望が市にかなりあったとおっしゃっていました。
川越みたいに田舎臭くて薄暗い駅前になるのか
>>40609 マンコミュファンさん
品川みたいになるでしょ
https://town.ietan.jp/ie-shinagawa/report/shinagawa-st
>>40606 マンション掲示板さん
これさ、屋根云々以前の問題で、そもそもの構造がおかしいんだよな
バスの列がぺデの階段まで伸びるので~ってサラッと言ってるけど、ここをまずどうにかできないものなのか?
屋根はあるに越したことはないが、その前にもっとやる事あるだろって思うけどな
>>40616 周辺住民さん
デッキが完成したのって1988年、恐らく設計も80年代中だから昭和末期なんだよね
昭和から令和に時が流れるということはそれだけ世の中も変わるので構造云々でケチ付けるのも致し方無い部分もあると思うよ
仙台市青葉区役所・道路課の職員とさいたま市総務局・アーカイブズセンターの職員に話を聞いたところ、仙台駅のペデストリアンデッキが完成したのは1981年、大宮駅は88年。
https://j-town.net/2022/09/03337950.html?p=all
>>40615 ご近所さん
今日はこの事業を落札(デザイン設計)した某大手建設コンサルタントの担当者もいらしてました。
バリアフリー化をして最先端の素材の路面や高欄にするとの事でした。
>>40610 マンション検討中さん
大宮は鉄道の街で推してるのに、屋根で新幹線が見れなくなっていいのでしょうか?
あと、そうやって人をすぐ煽る人はちっちゃい人間だとわかります
ヤネェ
普通に屋根助かるな。
西口が一気に暗い街になるな
駅前の屋根、大賛成。
反対してる人はお金払っててっぱくでも行けば?
駅前を超えて歩きたくなる街に出来るかどうかが問題なので。
この流れ、アーケード街などの議論にも発展できそうだね。
>>40623 マンコミュファンさん
新幹線は見るもんじゃなくて乗るもんだぞ。
見たいなら鉄道博物館行け。
あんたの経済力がどんなもんかは知らないが大宮を思うならちゃんとお金落とせよな(笑)
駅前に屋根付けてる街なんてほんのごく一部しかない理由を考えよう
雨を凌げるメリットがあってもデメリットも大き過ぎるからだ