- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-18 15:43:47
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大宮と新都心の今後の開発について6
-
40401
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40402
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40403
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40404
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40405
名無しさん
諦めろの意味が不明だからな
東西交通は造るべき、地下鉄でもいいぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40406
口コミ知りたいさん
そんなに需要あるの?
日常的に浦和美園方面に行く人いるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40407
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40408
匿名さん
沿線が発展することによって人口増加、地価上昇、結果増える税収も加味して判断すべきという意見もあるみたいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40409
名無しさん
そう言って線路引っ張ってこなかったから片柳や三室はタヒんでいくんだよ
都心部以外は基本赤字なもんよ
宇都宮LRTの話題を市議会で話しているのは「宇都宮に出来てなぜ我々に出来ないんだ」と言ったところだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40410
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
40411
名無しさん
宇都宮は広い道路が多いからLRTは実現したと思う。大宮にLRTは難しいでしょ。
浦和美園駅から新都心経由で地下鉄を大宮に伸ばすのが一番良いと思う。そうすると岩槻の人達が悲しむから、浦和美園と岩槻にLRTを作ればいいと思う。
浦和美園は人口増えてるし、浦和美園にはスタジアムがあるから、経済効果は大きいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40412
評判気になるさん
資金が無限にあれば可能だろうね
又はシムシティでどうぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40413
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40414
マンション検討中さん
つーかさいたまってSR延伸と東西交通の両方をやろうとしてるの?
二者択一じゃなくて?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40415
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40416
匿名さん
>>40414 マンション検討中さん
両方。SRはほぼ決定。大宮東西交通ルートは需要を生み出してから採算とれるようになったら段階的にLRTに移行するみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40417
匿名さん
岩槻には野田線があるのでSR延伸は必要なし
蓮田には宇都宮線があるのでSR延伸必要なし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40418
口コミ知りたいさん
三橋中央通りなら道広いしLRT通せそう
バスもたくさんの系統走っててそれなりに混んでる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40419
名無しさん
>>40416 匿名さん
もしそうならSRの延伸はほぼ岩槻民の東京通勤の為だけにやるってことになるのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40420
匿名さん
宇都宮は30年、金沢はそれ以上準備期間があったって書いてるから東西交通大宮ルートも数十年後の話なのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40421
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40422
匿名さん
>>40419 名無しさん
事実上そういうことだね。将来蓮田に延伸すればまた別だけど。
仮にSRを大宮に伸ばしたところで、大宮と浦和美園あたりを行き来する程度のニッチ需要しかない
武蔵野線東川口以遠との往来なんてしもうさ号を増便すればいいだけ。
だから精々中量輸送機関でいい。仮に30分に1本だけ8両編成のSRが直通してきても不便すぎて大爆死確実
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40423
評判気になるさん
>>40420 匿名さん
東西は必要ないでしょ
沿線人口が増える余地もないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40424
匿名さん
老齢死者が社会増を上回って、さいたま市も例外なく人口が減る
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40425
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
40426
匿名さん
蓮田は湘南新宿ラインもあるし全く必要ない
さいたま市でもないし費用負担の目途も立たない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40427
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40428
名無しさん
>>40410 検討板ユーザーさん
まあニューシャトルも埼玉高速鉄道も元は絵に書いた餅だったからな
議会で宇都宮LRTの話をしている以上は早期の実現をしていきたいんでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40429
名無しさん
>>40423 評判気になるさん
ただの主観による感想を言われても・・・
市議会はそう思ってないから話が上がってるんじゃない?
見沼区や緑区は人口に比して公共交通が脆弱だから、大宮か美園のどちらかに出れれば住宅地としてより発展するだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40430
マンション検討中さん
>>40427 匿名さん
幕張は環境良いからか?
大宮はオフィス増やしてるけど大企業は未だに来ないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40431
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40432
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40433
マンション掲示板さん
コストコも木更津に本社移したし千葉は外資に人気だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40434
名無しさん
>>40432 名無しさん
うちはいつもさいたま中央にお世話になってます。
今は新型Gクラスに乗ってます
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40435
マンション掲示板さん
>>40432 名無しさん
ホントに。外資やブランド企業はイメージが大切ですからね。大宮と幕張新都心とではイメージ負けするわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
40436
名無しさん
>>40430 マンション検討中さん
都内よりも利便性が低いのに、都内とほぼ賃料が変わらないところなんか誰も移転しようとしない。もっとオフィス増やして賃料下げないと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40437
マンション検討中さん
幕張新都心の街づくりなどでも連携を進めるって羨ましいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40438
eマンションさん
>>40437 マンション検討中さん
ちなみに妻はさいたま新都心のレクサスにお世話になってます。
今はNXに乗ってます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40439
マンション検討中さん
横浜みなとみらいとか幕張新都心に都内から企業から越してくるのは分かる
環境がいいから
大宮は大企業がわざわざ引っ越す価値のある環境だとは思えない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40440
匿名さん
千葉と埼玉のイメージ・ブランド力の差が有名企業の引き寄せにも影響してるね。
イメージを大事にする店舗もまずは東京神奈川で成功して一般化してから遅れて埼玉にも進出する。一応人口だけは多いからターゲットさえ釣り合えば良い集金先にはなるからね。
ブランド力ランキングを胡散臭いなどと宣い、翔んで埼玉を面白いなどと嘯くような県民性の結果だから仕方ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40441
マンション検討中さん
>>40440 匿名さん
うちみたいな小さなビルでも毎年賃料だけで2.8億程入ってきます。
それ以外に管理費で年間4000万位
大宮は凄いエリアだと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40442
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40443
匿名さん
>>40439 マンション検討中さん
埋立地で広大な用地があるから専用の居住地区まで造れるからね
緑豊かな住宅地と広い公園を整備し、既存市街地と別空間を創出できる
内陸部だと再開発用地のすぐ隣に既存の住宅や団地があったりして
そういうイメージは作り出せない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40445
検討板ユーザーさん
>>40439 マンション検討中さん
大宮や浦和みたいな古臭い街は厳しいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40446
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
40447
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40451
匿名さん
自分が利用するかどうかじゃなく地域のイメージアップに資するかどうか
オレは映画観ないからシネコンいらねえとか言ってるのと同じ連中なんだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40453
匿名さん
大宮も含めてさいたま市は東京のベッドタウンだから。
しかし一般の人は良好なベッドタウンを望んで住んでいるから、高層オフィスビルが~とかホテルが~とか集客施設が~なんて言われても、何も悔しくないのよ。
良好なベッドタウンとして街づくりを進めてるから、ここ10年で分譲マンションを購入した人は資産が増えてる訳だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40454
匿名さん
>>40453 匿名さん
最近は一歩進んで拠点性のあるベッドタウンに変革しつつあるね
三井不動産リアルティ
2023年2月15日
ベッドタウンとして発展してきた歴史をベースに
オフィスエリアとしても新たに注目を集める大宮・浦和・川口。
メガシティとしてさらなる発展途上にあるさいたま市
大宮・浦和は、東北エリアや上信越エリアから首都東京への玄関口にあたる立地にあり、交通インフラの発達とともに街が発展してきました。
大宮駅は、JRの新幹線各線や在来線、私鉄など東京駅に次ぐ本数の路線が乗り入れる東京以北最大のターミナル駅です。この交通の要衝という立地を生かして、大宮には東北エリアや上信越エリアの企業の首都圏進出への拠点が多く置かれ、
ビジネス上の役割が重視されていたり、人の往来の多さから商業都市としてのポテンシャルにも注目が集まり、様々な大規模商業施設が進出しています。
一方、県庁所在地でもあった浦和には文教都市としての長い歴史があり、双方は隣接しながらも街としての性格は大きく異なっていましたが、2001年に浦和市・大宮市・与野市の3市合併により政令指定都市さいたま市が誕生し、100万都市としての歩みを新たに始めました。
1990年代後半から、JRの大宮操車場の広大な跡地を舞台に、大規模な再開発事業がスタートし、首都機能を補完すべき業務核都市として官公庁の関東地方出先機関等が進出する「さいたま新都心」が整備されるとともに、
大規模商業施設「コクーンシティ」や「さいたまスーパーアリーナ」、さらには隣接地に総戸数1400戸超の分譲マンションも登場し、このエリアの新たな中核拠点に成長しつつあります。
この、大宮・浦和、さらにはより東京に近い川口は、都内へのアクセスの良さから、いわゆる「埼玉都民」のベッドタウンとして発展してきた歴史があります。
そうしたエリアの性格上、仕事や買物に関しての地元での完結性はあまり高くなく、より高度なニーズを満たすには、”都内に出る”必要があるという状況に甘んじてきた一面もあります。
近年の交通インフラの拡充・発展によって、この傾向はより顕著になるものと思われていましたが、それによって想定外のエリアニーズも創出されるようになってきています。
交通インフラによって向上する街のポテンシャル
特筆すべき交通インフラの発展としては、各新幹線の相次ぐ開通も大きなトピックになってはいますが、その他にもJR在来線、特に宇都宮線・高崎線の大幅な利便性向上も重要視すべきポイントとして考えることができます。
時刻表で比較すると、2001年開業の湘南新宿ラインを含めても、この20数年ほどで運行本数自体は大きく増えてはいませんが、1999年時点ではその行き先は上野終点が171本、池袋・新宿終点が46本という内訳であったのに比べて、
2023年では熱海などの静岡県終点が49本、平塚など神奈川県終点が122本の他、千葉県や多摩エリア終点のものもあり、東京都心を貫通して他県へダイレクトに行ける路線が80%以上を占める状況に様変わりしています。
以前であれば、宇都宮線や高崎線での上野や池袋・新宿以遠の都内や神奈川などへのアクセスについては、終点の上野や池袋・新宿で他線に乗り換えざるを得なかったものが、この延伸によってそのままダイレクトに行くことが可能になり、出発点が都内でも大宮・浦和でもアクセス面での利便性には遜色なくなってきたといえます。
もっとも従来から、京浜東北線という大宮始発で神奈川県までの直通路線がありはしましたが、各駅停車のみで途中駅数の多さからの所要時間がネックとなっていました(現在は快速運転も実施中)。
またその他にも、千葉エリアや多摩エリアに関しては武蔵野線での、山手線の西側主要駅や臨海エリアへは埼京線(一部編成で、相模鉄道への乗り入れで海老名までの直通運転も開始)でのスムーズなアクセスも実現されています。
交通アクセスの向上は鉄道だけでなく、道路事情においても進捗しています。首都高速5号線がさいたま新都心近辺まで延伸され、東京都心への所要時間が短縮されました。
以前は都内に向かう際には、都心環状線から続く渋滞が常態化していましたが、これも中央環状線が全線開通したことによって迂回ルートが成立するなど、慢性的な渋滞も緩和が進んで所要時間は短縮されています。
希求されるオフィス街としての環境整備
大宮・浦和にオフィスを構える事例としては、以前であれば地元企業の本拠であったり、北関東や東北・上信越エリアとの関連性の強い企業の東京のハブとして、というものが多く見受けられましたが、先に述べた交通利便性の向上によって、メインオフィスの候補地として検討するケースも増加しつつあります。
都心5区のオフィスについては、2022年12月の平均賃料(三鬼商事)が 20,059円/坪となっておりますが、さいたま市・川口市のオフィス賃料としては10,000~12,000円/坪といった成約値で推移しており、この賃料の差額は大きな魅力といえます。
そして交通インフラの充実に呼応するように、大宮・浦和・川口では駅直近エリアでの大規模再開発が相次いで計画・実施されています。
大宮では駅東口の「大宮門街(かどまち)」の再開発事業の完了に続き、西口のソニックシティ隣接地での再開発事業「大宮サクラスクエア」が2024年7月の竣工を目指して進められています。
また老朽化した建物が多い大宮駅東口では駅前広場を中心に、交通基盤と隣接する街区の高度整備化を目的とした「大宮駅グランドセントラルステーション化構想」が立ち上がりました。
沿線エリアの浦和駅西口では、市民会館の移転を伴う「浦和駅西口南高砂地区第一種市街地再開発事業」が2026年の竣工を目指して起工され、川口駅ではイトーヨーカドー跡地の「プラウドタワー川口クロス」が竣工したのに続き、
川口本町4丁目では住宅棟のタワーを中心とした再開発事業がまもなく起工します。また、2021年に閉店したそごう川口店の今後についても、駅前最大のランドマークであっただけに、大きな関心が寄せられています。
大宮・浦和・川口の高層建築は、今までは実質マンションが中心となっており、ワンフロアで床面積300坪を超えるようなオフィスビル自体が少なかったり、駅直近に大規模ビルが集中していなかったりという状況もあります。
今後の再開発等で、大企業のニーズにも対応し得るように大規模床面積のオフィスビルの整備を充実させることによって、拠点を構える際のメリットが、ますます際立つことが期待されています。
https://sol-biz.mf-realty.jp/realtyPressTop/area/detail/1237/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40456
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40458
周辺住民さん
外資系なんて空港が近いほうが良いから埼玉なんかには来ないわな
当たり前の話
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40459
口コミ知りたいさん
>>40453 匿名さん
残念ながら良好なベッドタウン作りも千葉の方が上手く行ってるように見えますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40460
管理担当
[NO.40444~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40461
eマンションさん
>>40458 周辺住民さん
外資だから空港に近いほうがいいとか、失礼ながら意味不明な論理だと思いますよ。ミシュランは群馬に本社移転しましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40462
マンション検討中さん
>>40460 匿名さん
地価はこの30年で大分差がついてしまいましたからね。
同じ関東の千葉にも頑張って欲しいです
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
40463
評判気になるさん
>>40462 マンション検討中さん
差し支えなければなんですがなぜ駅前にこんなに土地をお持ちなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40464
評判気になるさん
えーメルセデス・ベンツが幕張新都心移転とかほんとに羨ましすぎる。しかも街づくりもやるのかよ。さいたま新都心となんでここまでの差があるんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40465
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40466
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40467
口コミ知りたいさん
埼玉は新都心と武蔵浦和の開発が中途半端で終わったのが痛いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40468
マンコミュファンさん
バブルの頃、千葉はイケイケで埼玉県より地価が高かったらしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40469
匿名さん
>>40467 口コミ知りたいさん
>>40468 マンコミュファンさん
それでも時は巡り埼玉の半分以下の地価になってしまったの諸行無常って感じがして悲しいね千葉
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40470
匿名さん
大宮GCSまちづくり調整会議は多分また延期ですねー。
前にまちづくりは延期しても推進戦略会議はやったのでそっちは中旬にくるかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40471
マンコミュファンさん
>>40464 評判気になるさん
幕張新都心とかみなとみらいは海があって観光だったり環境だったり企業イメージが良くて街としてのブランドが一つも二つも上なのは仕方ない。
さいたま新都心は東京のベッドタウンとして特化していく方向でいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40472
匿名さん
街の身近なエンターテインメント「タイトーFステーション 大宮大門町店」10月31日(火)オープン|タイトーの店舗情報
更新日: 2023.10.31 15:00
JR大宮駅東口から徒歩1分。「タイトーFステーション 大宮大門町店」が10月31日(火)にオープンいたします。
各種プライズを取り揃えたクレーンゲーム専門店で、お買い物帰りにご家族やご友人とともに気軽に立ち寄れ、みんなで楽しめる明るい店舗となっております。
ぜひご来店ください!
https://www.taito.co.jp/gc/topics/26069
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40473
評判気になるさん
結局は立地がすべてだしな
都心や副都心が遠い千葉が、神奈川や埼玉に勝てるわけがない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40474
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40475
評判気になるさん
>>40471 マンコミュファンさん
こ、こっちの新都心にも海さえあれば(震えた声
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40476
匿名さん
「杜の都仙台牛たん伊達哉(だてなり)」が大宮門街にオープン予定!卸直営の贅沢牛タン
2023-11-05
杜の都仙台牛たん伊達哉(だてなり)」が大宮門街にオープン予定!卸直営の贅沢牛タン
大宮門街の5階に
「杜の都仙台牛タン伊達哉(だてなり)」が2024年1月末にオープン予定です。
仙台でも人気の「黒毛和牛一頭切り 伊達哉」の牛タンに特化したお店が、大宮門街にオープンします。
親会社が卸直営店なので、「出来るだけ安価に美味しく」を追求した贅沢な牛タンを味わえるということです。
https://miyahara-kitaku.com/datenari_omiya/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40477
通りがかりさん
>>40475 評判気になるさん
忘れていませんか、東日本大震災を。 地盤沈下、液状化、石油コンビナート炎上、、、。 不動産も需要と供給のバランスです。 千葉より内陸部の埼玉に人気が移った結果では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40478
評判気になるさん
もう千葉の話はいいって
お前ら千葉のことなんて大した知らないだろ
俺は全く知らん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40479
検討板ユーザーさん
>>40478 評判気になるさん
確かに
埼玉と千葉ってちょっとしか、地理的に接してないからよく知らない
千葉と茨城はいっぱい接してるから、そこで争ってればいい
埼玉西部は、陸続きで東京西部とつながってるから、八王子とか立川や多摩地域のほうが馴染みがある
所沢周辺の人間が千葉に興味があるわけない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40480
マンション掲示板さん
千葉が独自の経済圏を作らざるをえないのは東京が遠くてベッドタウンとしては成立しないからだしな。
ベッドタウンとして成立している埼玉や神奈川とは立ち位置が違い過ぎて何の比較にもならんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40481
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40482
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40483
マンコミュファンさん
>>40481 口コミ知りたいさん
武蔵浦和の再開発はスピード感がないのが致命的
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40484
名無しさん
千葉で話出ているエリアはだだっ広い土地が余ってるだけ。
それは綺麗な開発も出来るでしょう。
大宮や新都心は土地は余ってないので同様の開発は無理なことは誰にでもわかるでしょう。
千葉が好きなら千葉に住めば良いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40485
通りがかりさん
>>40480 マンション掲示板さん
では埼玉と神奈川を比較していくべきですね
埼玉が神奈川に対して優位に立てるポイントってどこでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40486
マンコミュファンさん
>>40485 通りがかりさん
競うならベッドタウンとしてどちらが優れているかだろ。
住みやすさや住みここちはどちらが上か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40487
マンコミュファンさん
神奈川や千葉と比較して優位に立たないといけない理由はなんでしょう?
どこもそれぞれ良いところ悪いとこはある。
大宮は神奈川や千葉にはない立地(東日本の玄関口)なので、そこを活かした開発すれば良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40488
通りがかりさん
東京ベッドタウン1位 神奈川
東京ベッドタウン2位 埼玉
東京ベッドタウン3位 千葉
どこに住むかは本人の自由
やすさを求めるなら千葉
利便性を求めるなら埼玉
ちょっと見栄を張りたいなら神奈川
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40489
評判気になるさん
>>40487 マンコミュファンさん
自称東日本の玄関だから何?
どんなメリットが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40490
買い替え検討中さん
上落合8丁目17号沿いの東京電力大宮別館だった建物に仮囲いがされているようでしたが、解体後何になる予定かご存じの方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40491
検討板ユーザーさん
>>40487 マンコミュファンさん
埼玉だけが何十年間もダ埼玉と馬鹿にされ続けてるから
神奈川や千葉よりも劣ってることを認めたらますます見下されるし、劣等感に苛まれるし、辛い思いをする
埼玉にとって死活問題なんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40492
通りがかりさん
>>40489 評判気になるさん
自称じゃなくて、国が指定しました
孤高の半島の千葉とは違います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40493
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40494
通りがかりさん
これを見ると埼玉と千葉は少ししか接してない
だからライバルでなんでもない
千葉は茨城と競ってくれ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40495
匿名さん
>>40492 通りがかりさん
千葉は国家戦略特区やグローバルMICE都市に選ばれてるけど埼玉は選ばれてないぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40496
検討板ユーザーさん
>>40494 通りがかりさん
千葉県、茨城県に加えて栃木県の3県を掛け合わせて、「ちばらぎ」と称する
千葉に限定し「垢抜けない」といった意味合いを持つ「イモ千葉」、「チャイバ」、「ド千葉」などの俗称をもつ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40497
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40498
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40499
通りがかりさん
>>40496 検討板ユーザーさん
千葉の人ってどっちが都会とか大好きなんだよね
高校で千葉から来てた同級生が常に千葉と埼玉を比較してた
本当に気持ち悪い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40500
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件