埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 04:22:10
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 3761 周辺住民さん

    スタジアムまでのBRTは都が整備すべきだと思う。

  2. 3762 名無しさん

    都に整備やらせると、都内に出来るだけカネが落ちるように、赤羽~赤羽岩淵間の乗り換え促進策とかに計画変更させられるんでは。
    都のカネを使って、さいたま市内の振興をやらせようとかの、やましい考えが無ければ、オリンピック的には、それでいいはずだけど。

  3. 3763 匿名さん

    まずは、計画中の都市計画道路を一つでも多くオリンピックまでに完成させるのが先決でしょ。
    後は大宮GCS計画とオリンピックで、どれだけプラスアルファ周辺道路整備できるか。
    さいたま市も国交省の役人さんの前で、道路整備すると言ってるんだから、頑張るんじゃないのかな。

  4. 3764 匿名さん

    さいたま市の道路は東京都が整備しろ

  5. 3765 通りがかりさん

    かまって欲しい子でちゅか?

  6. 3766 匿名さん

    >>3703
    E地区に『終身大学の新設』って書いてあるけど、終身大学って何ですか?

  7. 3767 匿名

    >>3766
    たぶん生涯学習関連の施設でしょう
    (市民会館のあったところなので)

    ところであの構想は結構突っ込みどころが満載です
    ・東口駅前は放置かね
    ・C地区(区役所・小学校)の幼稚園は来年廃止決定
    ・同じくC地区のバスターミナルは新都心との兼ね合いで即刻潰されると思うが
    ・駅から10分以上かかるところにマルシェをつくったらあかんだろう
    云々。

  8. 3768 匿名さん

    >>3703は東洋大学の学生のたんなる提案だから、市が作成した都市計画じゃないよ

  9. 3769 匿名さん

    第3回の大宮GCT推進部会は、この資料で話が進んだ。第2回の推進部会の線路上を覆ってしまうと大栄橋から電車が見れなくなるという反対意見に対して、竜王駅の資料を載せている。
    地権者は大宮GCT計画に大筋で合意している議事録が残っている。
    この資料が1番将来の大宮東口開発計画に近いものだろう。

    http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p049634_d/fil/28-03...

  10. 3770 匿名さん

    再開発の機運が高まってきたな

  11. 3771 匿名さん

    20年以上前からこんなんばっか
    恐らく20年後もこんな事しかやってないんだろうな

  12. 3772 マンション比較中さん

    安倍さん在任中に着工しなければ実現は難しいだろうね。

  13. 3773 匿名さん

    あの浦和駅ですら遂にデカくなるもんなぁ
    街が変わりつつあるのが楽しい

  14. 3774 匿名さん

    一体いつ着工するんだろうね大宮駅、もう俺は死んでるな

  15. 3775 匿名さん

    地元が東京大阪名古屋その他の大都市だったら、こんな苦労しなかったよな(笑)
    我々の地元がたまたま大宮で、小さな街なりの成長を暖かく見守ってる。けど、あまりにも大宮の成長が遅いから疲れてきた。
    地元が大都市の人が羨ましい。
    俺はそろそろ大宮を見切って、大都市に引っ越そうと思う。数年後に大宮に帰ってきて、大宮の街が激変して感動させてほしい。

  16. 3776 匿名さん

    >>3775
    なんか胸が痛むわ。でも良く判る。

  17. 3777 匿名さん

    そりゃ横浜名古屋仙台に比べたら見劣りはするのは当たり前だろ。

  18. 3778 匿名さん

    埼玉は外から来た人達に優しい県だと思う。
    誰でも受け入れる雰囲気には感謝している。

  19. 3779 匿名さん

    再開発計画が出てきたら必死でネガキャンする煽り厨

  20. 3780 匿名さん

    >>3777
    最早そんなレベルじゃないんだわ。
    例の市議さんが浜松より中心市街地が狭いって指摘してただろ。
    都市としての街並み・風格なら熊本岡山新潟あたりの方が全然上。
    同じ首都圏の横浜川崎千葉方面との差も開く一方なんでさ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
メイツ川越南台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸