埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 20:06:24
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鴻巣
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 36701 匿名さん

    >>36700 匿名さん
    すんで埼玉氏によると埼玉の王は浦和らしいよ。

  2. 36702 匿名さん

    >>36700 匿名さん
    >>36701 匿名さん

    県全体の話題がしたいならこっちでやって下さい

    埼玉県で一番住みやすい街|埼玉の新築分譲マンション掲示板@口コミ掲示板・評判
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683818/

  3. 36703 匿名さん

    第五地区(桜木駐車場用地)のまちづくり協議会も進んでるね

    大宮駅西口第五地区のまちづくりについて

    4 大宮駅西口第五地区まちづくりニュースについて
    第五地区のまちづくりの状況等については、まちづくりニュースを通じて、適宜、地域の方へ発信しています。

    大宮駅西口第五地区まちづくりニュース#1(PDF形式 488キロバイト)令和元年11月(公募は終了しています)
    https://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/008/001/p066379_d/fil/mach...

    大宮駅西口第五地区まちづくりニュース#2(PDF形式 291キロバイト)令和2年2月
    https://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/008/001/p066379_d/fil/mach...

    大宮駅西口第五地区まちづくりニュース#3(PDF形式 1,024キロバイト)令和2年10月
    https://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/008/001/p066379_d/fil/mach...

    大宮駅西口第五地区まちづくりニュース#4(PDF形式 261キロバイト)令和3年6月
    https://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/008/001/p066379_d/fil/mach...

    大宮駅西口第五地区まちづくりニュース#5(PDF形式 320キロバイト)令和4年5月
    https://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/008/001/p066379_d/fil/mach...

    大宮駅西口第五地区まちづくりニュース#6(PDF形式 1,522キロバイト)令和5年4月
    https://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/008/001/p066379_d/fil/mach...

    大宮駅西口第五地区まちづくりニュース#7(PDF形式 655キロバイト)令和5年8月
    https://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/008/001/p066379_d/fil/mach...

    https://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/008/001/p066379.html

  4. 36704 通りがかりさん

    そごうにミート矢澤できたんだね。
    こういう細かいのの積み重ねも広域から人を呼ぶために必要だと思う。

  5. 36705 ただの一般人の個人の感想

    >>36659
    その隷属思考が一番良くない。
    都内も埼玉県民の多大な労働力や購買力の恩恵を享受しているから、
    互いに補完関係が成り立っている。
    >>36695
    その独善的な浦和民の至上主義・達観主義こそが
    歴史的に県の顔=プライメイトシティなきモザイク化を進め、
    過度な東京依存で埼玉の発展を阻害した面は否めませんけどね。

  6. 36706 販売関係者さん

    休日に都内に出る人が多いのは、都内通勤の割合が多いため、定期券があるので別途交通費がかからない人が多いという理由に加え、社会人になると交友関係が広がるので、首都圏のどこからでもアクセスしやすい都内が、集まるには最も無難であるという理由が大きいです

    逆に言えば、定期外でわざわざ都内まで電車賃を払って、移動時間をかけてまで出なければならない用事というのは、意外なほど少ないです

  7. 36707 匿名さん

    >>36703 匿名さん
    西口は広場や公園が少ないから増えるのは楽しみ
    鐘塚公園では足りない

  8. 36708 匿名さん

    >>36704 通りがかりさん
    ミート矢澤はいいよね

  9. 36709 マンコミュファンさん

    県都が浦和から大宮になりつつあるのは事実
    本当に浦和だけでやっていけるなら合併も市役所移転も必要無いからね

  10. 36710 匿名さん

    そごうはホント頑張ってる。
    何もなかった裏側にも街ができて人の流れができてきたから来客は増えるんじゃないかな。

  11. 36711 eマンションさん

    >>36706 販売関係者さん

    休日に東京に行くのは東京千葉神奈川の友人と会う時くらい?

    真ん中とってって感じ

  12. 36712 通りがかりさん

    >>36710 匿名さん
    ビジホの客はそごうに行くのかな
    ビックカメラには寄りそうだけど

  13. 36713 匿名さん

    とりあえず通るんじゃない?暑いし笑

  14. 36714 マンション掲示板さん

    >>36709 マンコミュファンさん
    埼玉県の県都はさいたま市だよ。
    ちょっと言っている意味が分からない。

  15. 36715 評判気になるさん

    構ってもらえないから自演してる?

  16. 36716 通りがかりさん

    >>36714 マンション掲示板さん
    いまだに県都浦和だの行政の中心だの言ってる人がいるから、それは明らかに違いますよってこと

  17. 36717 マンション検討中さん

    >>36695 検討板ユーザーさん
    それは浦和駅近辺の人間だけじゃないかな
    私は旧浦和市域に住んでるし旧大宮市域には住んだこと無いけど、地元はどこ?って聞かれたら埼玉の大宮って答えるようにしてます
    なぜなら最寄りが埼京線で、浦和駅よりも大宮駅に行く事の方が圧倒的に多いから

  18. 36718 マンション検討中さん

    埼玉県の県庁所在地はどこでしょう?
    答え さいたま市

    一般常識です

  19. 36719 評判気になるさん

    >>36717 マンション検討中さん
    一般的には高砂、岸町、仲町、常盤以外は浦和とは言わないらしいよ
    それと、埼玉の大宮出身なんて言う人は見たことも聞いたこともない
    浦和の人は浦和と言うけど大宮の人はさいたまと言うから

  20. 36721 匿名さん

    今更浦和と大宮を対立させたがってる老害消えてください

  21. 36722 匿名さん

    横浜コンプ荒らしと同一人物だよ

  22. 36723 通りがかりさん

    >>36719 評判気になるさん
    浦和区に住んでる人以外はさいたま市か大宮が地元ですって答えるよ
    このスレの大半もそうなんじゃ

  23. 36724 マンション検討中さん

    >>36719 評判気になるさん
    確かに「大宮出身です」は聞いたことがないですね。
    浦和出身者とそれ以外で全然違うと思います。

  24. 36725 マンション掲示板さん

    さいたま市から来ましたと言っても浦和か大宮かで話の広がり方が違うから浦和か大宮かのアピールは別におかしなことでもないね

  25. 36726 通りがかりさん

    仕事で付き合いがある大学の先生が浦和出身→県立浦和高校→京都大学なんだが、
    飲み会で埼玉の浦和というところで生まれ育ちまして...と言った時はビール吹き出しそうになったわ
    埼玉出身の人間は埼玉出身...と言うか東京出身...と言うのが普通だからな

  26. 36727 通りがかりさん

    >>36725 マンション掲示板さん
    俺は埼玉出身と言ってるよ
    浦和だろうが大宮だろうが埼玉という時点で相手は興味なくすからな
    世の中における埼玉の立ち位置なんてそんなもんだぞ
    浦和の人間が勘違いしているだけだ

  27. 36728 契約済みさん

    >>36724 マンション検討中さん
    私は「大宮」出身ですと100%言っています

  28. 36729 匿名さん

    そもそも埼玉人は出身や居住地を極力言いたがらない
    とにかく埼玉と口に出すことが恥ずかしいから
    埼玉人のコンプレックスは根深いものがある

  29. 36730 匿名さん

    まじでどーでもいいわこの話

  30. 36731 口コミ知りたいさん

    東京近郊の人には駅名で言う人多いから「大宮」
    他の地域だと県や市で言うから「埼玉」「さいたま」って答える
    大宮で通じるのは関東の人くらい

  31. 36732 匿名さん

    こんな人によるとしか言えない話よく延々とは話せるね。自己紹介うっとうしいからどうしても自分が何て言うか伝えたいならアンケートでもやれば。

  32. 36733 匿名さん

    >>36732 匿名さん
    せっかくアンケート機能あるんだからアンケートでやって欲しいよね
    個人の意見をあたかも総意みたいに話すのはちょっと悪質
    しかも大宮の開発に関係ない話を延々と
    邪魔すぎる

  33. 36734 匿名さん

    しかも対立煽りに利用しようとしてる輩も見受けられる

  34. 36735 マンション検討中さん

    >>36728 契約済みさん

    俺はいつも大宮の桜木町出身って言うな

  35. 36736 マンション検討中さん

    >>36729 匿名さん

    そうかぁ?

  36. 36737 匿名さん

    >>36735 マンション検討中さん
    大宮と言わず桜木町だけだと誰も分からんから
    横浜だと思われて良いかも!

  37. 36738 評判気になるさん

    >>36737 匿名さん
    煽りしょうもないから消えてくれ

  38. 36739 検討板ユーザーさん

    東京の再開発見たら大宮の再開発すげーしょぼく感じる
    第二六本木ヒルズとか凄いわ

  39. 36740 匿名さん

    大宮・新都心の開発以外の話題はこのスレッドではスレに関する情報が含まれない投稿となります

    掲示板マナー・削除されやすい投稿について より抜粋

    以下のような投稿は、当掲示板の利用者の皆様にとって有益ではないと考えており、すべて削除対象です。

    ・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
    ・揚げ足取りや煽りのみで、スレに関する情報が含まれない投稿
    ・直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
    ・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張、自作自演の投稿
    ・削除に関する話題

    これらの投稿が多数投稿されることにより、検討者の皆様が必要とする有益な情報が探しづらくなると考えており、確認ができ次第、削除等、しかるべき対応を行っております。

    問題なくご利用いただいている皆様におかれましても、こういった投稿をお見かけになられましたら、掲示板上で反応することなく(よくない投稿はスルー)、速やかに、×ボタンより削除依頼をお願いいたします。

    良識ある利用者の皆様のご協力もいただくことで、より有益な情報交換の場をご提供させていただきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

  40. 36741 通りがかりさん

    浦和出身、大宮出身とか語る人達は合併以前の時代に生きてきた年齢層の人たちなだけじゃないの?
    比較的若い層はさいたま市しかしらないのでそんな下らない言い回しはしないのでは?

  41. 36742 マンコミュファンさん

    >>36739 検討板ユーザーさん

    それを言ったら、大阪横浜名古屋札幌とどれも東京とは1/10程のどんぐりの背比べ

    関東で1番再開発ある横浜も全部合わせても浜松町周辺の再開発に及ばないんだから、、、

    東京一極集中是正とか言ってる議員は皆嘘つき状態

    他と比べるのは無意味な事なのでどんな再開発が大宮でなされていくかだけ話ましょ

    何せ、大宮の再開発ネタはかなり先まで色々ある良い時期だから

  42. 36743 マンコミュファンさん

    >>36741 通りがかりさん

    さいたま市が出来たのが2001年だから当たり前

  43. 36744 匿名さん

    当たり前のことができない人が多くて困りますね

  44. 36745 匿名さん

    桜木駐車場の広場案が出てきたようですね
    意見も募集してるようです

    1. 桜木駐車場の広場案が出てきたようですね意...
  45. 36746 匿名さん

    広場案

    1. 広場案
  46. 36747 名無しさん

    まじか 
    近隣住民しか楽しめないやん
    広範囲から人を集められる施設を設けたほうがいい

  47. 36748 匿名さん

    >>36747 名無しさん
    いやいや早とちりしすぎ、桜木駐車場用地は普通に施設を誘致するよ
    桜木駐車場への施設提案とは別に左下の区画が市の公園整備地域になる
    周辺住民や自治会がこのエリアは公園が少ないから広めに要望したんよ

    1. いやいや早とちりしすぎ、桜木駐車場用地は...
  48. 36749 匿名さん

    スケジュール

    1. スケジュール
  49. 36750 マンコミュファンさん

    >>36749 匿名さん

    す、すまん

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
サンクレイドル成増

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸