- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-18 20:06:24
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大宮と新都心の今後の開発について6
-
36501
eマンションさん
GCSも浦和とのバランスの上に成り立ってる
大宮派議員が県庁も大宮にと言い出したら確実に猛反発を食らってGCSにも影響が出る
それくらいのことは考えようよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36502
eマンションさん
>>36496 マンション検討中さん
もともとの住所を変更しろと言ってくることが軋轢を生む行為でしょ。なぜその要求を受け入れないことが軋轢を生むことになるのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36503
匿名さん
「浦和ではなくさいたま市の中立地に市役所を持ってくる」ことに意義があるわけだろ?
浦和から大宮に持ってくるって話になったらまた話がこじれる
だったら中央区にしてしまえばいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36504
マンション掲示板さん
大宮至上主義ってそもそもなんだ?
都市の中で1番栄えている箇所が中心になるのは当然だが
「みなとみらい偏重やめろ」とか「博多天神に行政施設置くな」とか聞いたことあるか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36505
マンション検討中さん
県庁まで大宮に持ってこいってのはさすがに大宮至上主義だろ
イチローですらそこは空気読んでる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36506
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36507
匿名さん
その記事にも浦和区の住民らの反対も根強く残っていると書いてあるね
市役所移転も実は反対派の市民が結構いたからな
中央区への住所変更問題こそこじれてる証拠だ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36508
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36509
マンション検討中さん
あのツッコミ入れていいですか?
県庁の位置は県議会が決めることなので
まるでさいたま市議会で決めるような話になってて笑える
大宮駅周辺の再開発話がどんどん進んでるから荒らしたくって、県庁を大宮へとか言ってるんでしょ
まぁ個人的には県庁はさいたま市役所跡地へ移転して、県庁跡地をうまい具合に再開発すれば浦和も更にレベルアップの大化けかな
さいたま市役所跡地に文化施設をとか話出てるけど県庁の一部の敷地と等価交換で県庁跡地の再開発の一部として加わってやるのが1番かと思う
文化施設はやはり駅に近いほうが良い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36510
匿名さん
>>36509 マンション検討中さん
そもそもの話市役所と県庁の話を同列に扱ってる時点で相当頭がアレだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36511
通りがかりさん
>>36507 匿名さん
浦和区の自治会連合が移転反対運動を他の区にも広げようとしたけど広がらなかったみたいよ。議会でも圧倒的多数で移転は可決されたし君が思ってるほど移転反対の人は多くないよ。
住所変更についても浦和の議員がなにもせずに賛成するわけにはいかないから爪痕残したかっただけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36512
通りがかりさん
>>36508 マンション検討中さん
さいたま市の代表駅は浦和駅なので何も違和感はないよ。
さいたま市の駅を横浜市に置き換えるなら、浦和駅(代表駅)=横浜駅(代表駅)、大宮駅=新横浜駅、新都心駅=みなとみらい駅なわけで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36513
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36514
匿名さん
>>36511 通りがかりさん
そこは浦和側が空気読んでくれたんでしょ
新聞のアンケートでは結構反対もあって南区では50超えてた記憶
せっかく空気読んで市役所移転に賛同してくれた浦和との摩擦をなぜかお前は作りたがってるわけだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36515
eマンションさん
すんで埼玉ですら埼玉ナンバーワンは浦和と言っちゃってるしなw
浦和と大宮を比較するのは浦和に失礼w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36516
匿名さん
商都なんて言ってるのに浦和の伊勢丹に売上負けてしまってる大宮百貨店は大反省しないとダメよね。オフィスなんて建てても全く売上に貢献しないしな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36517
マンション検討中さん
>>36513 匿名さん
今度は急に浦和派みたいなのが現れたね
どういうことなんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36518
検討板ユーザーさん
>>36514 匿名さん
合併するときに新市役所は新都心周辺ていうのが条件だったんだから移転するのは当然。賛同してくれたなんて恩に感じることではない。むしろ市役所移転前に合併してくれた大宮に感謝すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36519
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36520
匿名さん
>>36517 マンション検討中さん
マジで5chのワッチョイみたいに簡単に変えられないID付けて欲しいよな
自演してるの丸分かりだわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36521
匿名さん
>>36518 検討板ユーザーさん
で、何でお前はそんなに浦和との対立を深めたがってるの?
目的は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36522
匿名さん
税収が多いって威張ったところで、大宮の百貨店は浦和の伊勢丹に負けてる事実は変わらないのよ。オフィスなんて多くても街の魅力にも商業の売上にもならないのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36523
名無しさん
>>36521 匿名さん
自分の考えを述べてるだけだよ。反論あるならどーぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36524
匿名さん
>>36523 名無しさん
GCSを成功するためには浦和とのバランスも取らなければならない
それくらいは分かるよな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36525
匿名さん
浦和とのバランスとか言ってるけど、浦和の方が上だと笑われてる大宮をもっと見つめ直してみないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36526
eマンションさん
>>36524 匿名さん
無駄に敵を作る必要はないからね。
市役所に関しては浦和だったものが新都心に移ったことでバランスがニュートラルになったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36527
匿名さん
>>36522 匿名さん
>>36525 匿名さん
どこで大宮が浦和に負けてるんだ?
大宮駅
500m圏内 1km圏内 2km圏内
小売事業所数 589件 922件 1,490件
小売業年間商品販売額 19,125,215万円 24,053,349万円 34,111,578万円
全産業事業所数 2,204件 4,485件 7,580件
飲食店事業所数 232件 416件 665件
https://storestrategy.jp/?category=1&area=3&pref=11&id=2661
浦和駅
500m圏内 1km圏内 2km圏内
小売事業所数 252件 511件 1,193件
小売業年間商品販売額 6,228,608万円 10,427,541万円 19,666,799万円
全産業事業所数 1,318件 2,826件 6,834件
飲食店事業所数 148件 267件 571件
https://storestrategy.jp/?category=1&area=3&pref=11&id=2659
浦和のボロ負けだって前々から分かっているんだから、次から無用な対立煽りはしない事
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36528
匿名さん
いやさ、シネコンすらない大宮がどんなに数字並べても負けなのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36529
匿名さん
>>36528 匿名さん
どんな言い訳吐こうがデータは変わらないんだよ
もう1回貼ってやるよ
大宮駅
500m圏内 1km圏内 2km圏内
小売事業所数 589件 922件 1,490件
小売業年間商品販売額 19,125,215万円 24,053,349万円 34,111,578万円
全産業事業所数 2,204件 4,485件 7,580件
飲食店事業所数 232件 416件 665件
https://storestrategy.jp/?category=1&area=3&pref=11&id=2661
浦和駅
500m圏内 1km圏内 2km圏内
小売事業所数 252件 511件 1,193件
小売業年間商品販売額 6,228,608万円 10,427,541万円 19,666,799万円
全産業事業所数 1,318件 2,826件 6,834件
飲食店事業所数 148件 267件 571件
分かったらさっさとスレから出てけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36530
匿名さん
データ貼っても大宮の百貨店は浦和の伊勢丹の売上に負けてるし、大宮駅前にシネコンすらない事実は変わらんのよ。
南銀みたいな汚い街に飲食店なんていくらあってもマイナスなだけだしな。
大宮の西口デッキ周辺の一斉補導もニュースになってた。目を背けてはいけないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36531
匿名さん
>>36530 匿名さん
あのさあ、小売業年間商品販売額はエリア内の商業施設の売り上げを全部合わせたものなんだよ論点ずらししてんじゃねえよ
百貨店だけの一部を切り取ったデータで勝ち誇ってるの本当バカみたいだな
商品販売額とはなんですか。
9欄の卸売業・小売業に係る「商品販売額」とは、貴社における有体商品の販売額をいいます。
卸売業・小売業を営んでいる場合には、貴社全体の売上(収入)金額のうち、卸売販売額(他社から購入したものを別の企業に販売した額)及び小売販売額(商品を個人又は家庭用として販売した額)を記入いただきます。
https://faq-kkj-st.dga.jp/faq_detail.html?id=1028
早くお前みたいなバカが消えてくれればこのスレも平和になるんだがな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36532
評判気になるさん
住みたい街ナンバーワン→大宮
住みやすい街ナンバーワン→浦和
これでいいじゃん。
実際そのとおりだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36533
匿名さん
商都とか言ってるのに文教都市とか行政の中心とかで特に商業を謳っていない浦和に、代表的な百貨店の売上を負けてしまってることを問題にしてるのよ。
シネコンも然りよ。大宮は他所から集めるとか言ってるのにシネコンすらなく、おまけに西口で一斉補導よ。それなら人など集まらない方がいいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36534
名無しさん
>>36512 通りがかりさん
埼玉の駅を横浜に置き換えるなら、
大宮駅=横浜駅(最もユーザーの多い代表駅)
みなとみらい駅=新都心駅(新たに開発された区域)
浦和駅=鶴見駅(都に近い便利な住宅地)
じゃない?
そもそも大宮駅は新幹線駅と既存の駅が1つだから新◯◯駅的な立ち位置にはならないわけで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36535
匿名さん
>>36533 匿名さん
今時百貨店とかオワコン事業でそごう・西武でさえストライキを明後日に起こすぐらい土俵際に立たされてるのにお前の頭は昭和平成で止まってるんか?
シネコンはGCSでも要望があるし何の問題も無い
あとシネコンはあくまで集客のスタートラインであってシネコン作れば街がさらに栄えるって考えなら甘いわ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36536
名無しさん
県庁移転の議論はぜひ県議会で行ってほしいね
横浜は中区西区、福岡は博多区中央区にそれぞれ県庁・市役所があるように、
埼玉は大宮区中央区にそれぞれ県庁・市役所が本来あるべきなんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36537
匿名さん
県庁が浦和にあるのが埼玉が東京依存から脱却できない理由かもね
本来は大宮か川越にあるべきではあるね
まぁ県庁まで浦和からぶんどったらGCS進まない原因になりそうだし
せっかく大宮が発展しそうだから今やるべきことじゃないし俺は反対するけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36538
eマンションさん
>>36535 匿名さん
それこそ外商で金持ちを顧客にできない言い訳よ。
シネコンがあれば街が栄えるなんて一言も言っておらず、外から人を集めるなんて言ってるのにシネコンすらないことを問題にしている訳。
まあ、このへんにしとくけど、外から人が集まれば魅力的な訳じゃなく、質が大事なのよ。
最低限のシネコンすらない現実も認めないと。
商都というなら住宅地と表現してる浦和に百貨店売上負けてちゃ駄目でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36539
匿名さん
>>36538 eマンションさん
この辺にしとくけどってこのデータ出されると旗色悪いから逃げるってことでしょ?
大宮駅
500m圏内 1km圏内 2km圏内
小売事業所数 589件 922件 1,490件
小売業年間商品販売額 19,125,215万円 24,053,349万円 34,111,578万円
全産業事業所数 2,204件 4,485件 7,580件
飲食店事業所数 232件 416件 665件
https://storestrategy.jp/?category=1&area=3&pref=11&id=2661
浦和駅
500m圏内 1km圏内 2km圏内
小売事業所数 252件 511件 1,193件
小売業年間商品販売額 6,228,608万円 10,427,541万円 19,666,799万円
全産業事業所数 1,318件 2,826件 6,834件
飲食店事業所数 148件 267件 571件
https://storestrategy.jp/?category=1&area=3&pref=11&id=2659
シネコンが無い状態ですら浦和とダブルスコアで商業規模が違うんだから今後GCSでオープンしたら更に浦和と差を付けるだろうな
だから百貨店至上主義の質おじいちゃんはこんな時間まで起きてないでもう寝ろよ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36540
匿名さん
川越市と合併して川越に県庁置くのが一番バランスとれるかも
浦和=商業&文教都市
川越=県庁所在地&観光&商業都市
大宮=県内1の商業&業務&エンタメ都市
こうするのが一番自然だと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36541
マンション掲示板さん
さすがに百貨店自体を否定して言い訳するのはどうなんだ?
高島屋もGCSに参加する可能性があるし
都内や横浜の百貨店はまだまだ元気だし大宮の百貨店に元気が無いのは人が来なくなった大宮や店自体に問題があるだろう
コクーンやイオンのようなショッピングモールを大宮に作ってもわざわざ大宮外から人は来てくれない
ミドルアッパー層を狙わないと差別化は図れないだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36542
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36543
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36544
検討板ユーザーさん
大宮民は何で発狂してるの?
県庁も移転とか言い始めてるし頭大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36545
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36546
匿名さん
百貨店がオワコンと発狂してるけど、大宮が百貨店を超える魅力のある駅前商業施設を創出できてない今はただの負け惜しみなんだよね。
ここの人達は人が集まれば良いみたいな単純脳だから、パチ屋運営のラクーンは混んでるとか中のドンキは混んでるとか言いそうで怖いんだけどね。
冗談抜きに大宮そごうは何故人を集めようとしていない浦和伊勢丹より売上が下回り、PARCOにすら追いつかれてしまいそうなのか本気で考えないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36547
検討板ユーザーさん
>>36546 匿名さん
浦和以南の人は大宮じゃなくて都内を見てるから。
つまり、浦和以南の人に大宮に来てもらうには大宮が都内(池袋や新宿や渋谷)を超えるしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36548
eマンションさん
2022年の売上です
伊勢丹浦和 297億
ルミネ大宮 382億
コクーンシティ 381億(ヨドバシ除く)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36549
匿名さん
だから駅ビル売上なんか誇っても人々が街には降りてきてないんだなって感想にしかならんから
駅ビルもある意味大宮のライバルだわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36550
eマンションさん
大宮「浦和がシネコンと伊勢丹を武器に攻め込んできてる?私が相手するまでもない、新都心で十分だ。」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36551
マンション検討中さん
大宮と浦和の売上比較なんてどうでもいい
ただ浦和の伊勢丹は大宮の百貨店と同じくらい古いのに未だに風格が備わってて売上も全国の伊勢丹で上位であることは見習うべき点があると思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36552
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36553
匿名さん
>>36549 匿名さん
伊勢丹コクーンシティに負けてますけど?
いい加減現実見なよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36554
匿名さん
コクーンと伊勢丹じゃ面積全然違うし何で新都心のコクーン持ってきてるの?
さすがに見苦しいぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36555
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36556
通りがかりさん
>>36554 匿名さん
大宮に勝てるように独自のルールを作って何度も書き込んでるほうが見苦しいですよ。あなたの理屈だと新都心は浦和より商業地として上ということになりますが私はそうは思いません。つまりあなたの理屈が間違っているということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36557
口コミ知りたいさん
>>36556 通りがかりさん
はいはい、わかったから浦和の話はここでしないでよ。
いい加減にしろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36558
匿名さん
店舗面積
伊勢丹浦和 32256m2
ルミネ大宮 24088m2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36559
匿名さん
>>36554 匿名さん
そもそも面積云々言い出すなら大宮の髙島屋はめっちゃ小さい(17,300㎡)から売上もそれ相応になるんだけど
言い訳し続けて見苦しいのはお前だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36560
匿名さん
「大宮駅前の商業施設」の売上が軒並み瀕死なことからは目を背け続けるよな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36561
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36562
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36563
名無しさん
>>36562 匿名さん
今年の5月までコロナ禍だったの忘れてねえか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36564
匿名さん
いくつか
大宮にシネコンないと言うけど、そもそもさいたま新都心のシネコンが大宮周辺に多数あった映画館の代わりにできたシネコンだということを頭に入れとくべき。
ついでに言うと、さいたま新都心を大宮の街の一部とみなしている他県の人が意外に多いことも頭に入れとくべき(他県の人から大宮に高いビルたくさん立ってるねと言われて、そんなに多いかと疑問に思ったらさいたま新都心も含めてだったということはざらにある)さいたま新都心周辺に対する他県の人の感覚なんてそんなもん。
あと、大宮の百貨店について言ってる人は周辺にあるルミネ、駅ナカ、コクーン、大量の小規模店の存在を無視してるから問題外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36565
匿名さん
駅ナカ、駅ビル、コクーンがあるから大宮駅前の商業施設売上は瀕死で構わないの?
これからGCSで駅前に商業施設作ってどれくらいの勝算があるかって話なんだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36566
匿名さん
>>36549 匿名さん
で、街全体の売り上げで浦和は大宮にボロ負けしてますけどねw
大宮駅
500m圏内 1km圏内 2km圏内
小売事業所数 589件 922件 1,490件
小売業年間商品販売額 19,125,215万円 24,053,349万円 34,111,578万円
全産業事業所数 2,204件 4,485件 7,580件
飲食店事業所数 232件 416件 665件
https://storestrategy.jp/?category=1&area=3&pref=11&id=2661
浦和駅
500m圏内 1km圏内 2km圏内
小売事業所数 252件 511件 1,193件
小売業年間商品販売額 6,228,608万円 10,427,541万円 19,666,799万円
全産業事業所数 1,318件 2,826件 6,834件
飲食店事業所数 148件 267件 571件
https://storestrategy.jp/?category=1&area=3&pref=11&id=2659
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36567
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36568
匿名さん
そごうは瀕死じゃないから大量リストラの対象外だったんじゃない?
高島屋は再開発待ちだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36569
匿名さん
>>36567 匿名さん
GCSは駅前の再開発なんだから駅前の商業需要がどれくらいあるかが大事でしょって何回言われたら分かるの?
【2022年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング】
店舗名 売上高 対前年比
高島屋横浜店 1,185億円(22.9%)
そごう横浜店 949億円(17.9%)
マルイシティ横浜 80.06億円(16.3%)
そごう千葉店 656億円(14.7%)
高島屋柏店 334億円(9.6%)
柏マルイ 66.97億円(18.1%)
伊勢丹浦和店 350億円(17.8%)
浦和パルコ 258.5億円
そごう大宮 265億円(19.6%)
高島屋大宮 73.21億円(3.2%)
大宮マルイ 59.75億円(27.2%)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36570
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36571
名無しさん
>>36570 匿名さん
アルシェ、DOM、ラクーンは合わせて売上いくら?
お前が数字持ってくればいい
高島屋、DOM、マルイは瀕死って表現が妥当なくらいの惨状に見えるが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36572
eマンションさん
2022年の売上です
伊勢丹浦和 350億
ルミネ大宮 382億
コクーンシティ 381億(ヨドバシ除く)
でしたね、失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36573
匿名さん
>>36568 匿名さん
そう、高島屋は南地区の再開発工事を行いながら並行して営業を続けるとあるし建て替え待ち、1期目の工事完了後に移転してリニューアルオープンするのはほぼ決定的なんだよな
再開発準備組合が発足/2期に分け8年見込む/大宮駅東口駅前南地区
2020年10月5日 建設通信新聞
大宮駅グランドセントラルステーション(GCS)化構想の開発4地区のうち、南地区で「大宮駅東口駅前南地区市街地再開発準備組合」(さいたま市、河野見義理事長)が発足した。9月29日の設立総会で承認された。
1、2カ月以内に事業協力者を決めた上で、3年後の都市計画決定、5年後の本組合設立を目指す。その後、権利変換認可手続きに1、2年、着工から完成までに2期8年を見込む。
南地区の対象区域は、大宮高島屋などを含む大門町1の約1.5ha。地権者44者のうち29者が準備組合に加入し、その他3者が本組合設立後の加入を予定している。大宮高島屋の営業を続けながら工事を進めるため、工期は2期に分け8年間を見込む。
https://www.nikkei.com/compass/content/KTSKDB2010050502/preview
ネガ荒らしはその情報が欠けているからずっとアホな受け答えしかできてなくて草だわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36574
通りがかりさん
>>36569 匿名さん
横浜の高島屋は駅ビルだからカウントしたら怒られちゃいますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36575
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36576
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36577
検討板ユーザーさん
>>36569 匿名さん
再開発で駅前の商業需要がアップすることを全く念頭に置いてないのはアホ
大宮以外は施設や周辺環境をある程度再開発してその数字になってんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36578
周辺住民さん
本当にくだらない
どちらが上だろうが君達の手柄でも無いし、何も関係がない
ただ調べて貼り付けて勝ったつもりになってるだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36579
匿名さん
>>36578 周辺住民さん
でも今の東口の光景はとても誇れるような風景じゃないけどね
そのためのGCSなんだし開発スレなんだからそれ言い始めたら終わりでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36580
匿名さん
再開発で駅前の商業需要がアップするって具体的にどれくらいアップする予定?
門街は悲惨な有様だけど
コクーンみたいなのを作ってもわざわざそんなに人来ないよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36581
匿名さん
>>36580 匿名さん
まーた悪魔の証明か
お前それ好きだなぁ本当に
悪魔の証明とは
悪魔の証明とは「○○がないことを証明できないなら、○○は存在する」「△△であることを証明できないなら、△△だ」といった、「ない」ということを証明しようとする論法のことを指します。未知証明と呼ばれることもあります。
「ある」ということを証明するのであれば、実際に事例を紹介すれば事足ります。しかし、通常、「ない」ということを証明するのは容易ではありません。
想定されるすべての可能性をつぶさねばならず、それは通常、ほぼ不可能に近いからです。
また、それを利用して、相手に証明責任を転嫁することもしばしばあります。
https://globis.jp/article/1845
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36582
口コミ知りたいさん
>>36580 匿名さん
東京と横浜に挟まれて商業は無理だと言われていた川崎でさえ再開発でラゾーナが850億売り上げるようになりましたから川崎以上に人が多い大宮は期待大ですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36583
匿名さん
>>36581 匿名さん
お前「現状は大宮駅前の売上は酷いけど新しい商業ビル建てれば売上大幅アップ!」
俺「ふーん、でどれくらい上がりそうなの?根拠は?」
お前「悪魔の証明(ドヤァ」
もうアホかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36584
評判気になるさん
>>36580 匿名さん
どんな建物が立つのかまだ決まってないからどれだけ百貨店の売り上げがアップするかは分からないが
仮に今の高島屋が駅直結の高島屋になり、周辺にオフィスと高層マンションが立ち、それにあわせて周辺の住宅街がさらに発展したとして
百貨店の高島屋の売り上げは今の高島屋の数倍にはなると思う
ただ門街に関しては建物の構造が酷いからあんな百貨店が大量に建てられたら街が死ぬ
コクーンはショッピングモールで百貨店ではないが、仮に大宮駅前にコクーンがあったらどの百貨店より稼ぐと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36585
匿名さん
>>36583 匿名さん
で、悪魔の証明だよねそれ
何度言い訳しても同じだよ
悪魔の証明とは
悪魔の証明とは「○○がないことを証明できないなら、○○は存在する」「△△であることを証明できないなら、△△だ」といった、「ない」ということを証明しようとする論法のことを指します。未知証明と呼ばれることもあります。
「ある」ということを証明するのであれば、実際に事例を紹介すれば事足ります。しかし、通常、「ない」ということを証明するのは容易ではありません。
想定されるすべての可能性をつぶさねばならず、それは通常、ほぼ不可能に近いからです。
また、それを利用して、相手に証明責任を転嫁することもしばしばあります。
https://globis.jp/article/1845
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36586
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36587
匿名さん
今分かってるのは大宮駅前の商業施設売上が軒並み瀕死ということだけ
再開発したらきっと人々が大宮に集まり売上が大幅に上がるというのは希望的観測でしかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36588
マンション掲示板さん
>>36584 評判気になるさん
ターミナル駅前に大型SC。
ラゾーナがまさにそれです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36589
マンコミュファンさん
>>36587 匿名さん
大宮と同様ターミナル駅の川崎。同じさいたま市内の浦和。どちらも再開発で大幅に商業売上を伸ばしてます。逆に再開発したにも関わらず売り上げが上がらなかった例ってあるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36590
匿名さん
>>36587 匿名さん
駅まちが抱える課題と駅まち再構築により期待される効果
都市規模ごとに、特徴的な課題と、駅まち空間の再構築により周辺に付加価値が?じている好事例を?す。
他都市の事例
<?都市郊外>たまプラーザ駅(出典?駅まち再構築事例集⑧、?園都市線駅周辺のまちづくりプラン(横浜市))
【整備効果】
?駅まち空間の関係者がまちづくりに関する協定を結ぶことで意思統一を図り、魅力ある駅まち空間づくりを実現。
?駅前商店街及び大規模商業施設の年間商品販売額の増加。
?買い物利用者が増加し、ピークによらず人が集まる駅の実現。
https://www.mlit.go.jp/toshi/content/001425843.pdf
普通は再開発をすると売り上げが大幅に上がるんだよ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36591
マンコミュファンさん
再開発しても売上が上がらないという意見こそアンチの希望的観測でしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36592
マンション掲示板さん
これから大宮以北の人口は減少していくわけだからデベと地権者も慎重になるだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36593
検討板ユーザーさん
>>36592 マンション掲示板さん
これからは人口の取り合いですから都市間競争に勝つためにGCSで拠点性を高めないとですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36594
通りがかりさん
>>36587 匿名さん
西口の商業ビル所有者ですがテナント様の売上はコロナ前より良くなっています。少なくても瀕死ではないです。リーシング会社さんと良く話しをしますが、大宮駅前への出店意欲は都内ターミナル駅以上だそうです。ただ南銀は大手チェーンの出店は厳しい状態だそうです。予約したお客様を来客前に客引きに取られてしまい売上が上がらないそうです。
南銀をなんとか出来ると大宮にプラスになると思うのですが中々難しいですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36595
マンション検討中さん
>>36580 匿名さん
それを真面目に議論しちゃうと「GCSはやめるべき」が結論になる
なぜなら人口が多い浦和以南の埼玉都民は大宮に興味がないから、大宮をどれだけ開発しようが大宮には行かない
浦和以南の埼玉都民が大宮に行かなければ売上の増加は見込めないわけでね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36596
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36597
評判気になるさん
>>36593 検討板ユーザーさん
それだったら都心や副都心が近い浦和以南に集中投下する方が圧倒的に効果が高い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36598
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36599
通りがかりさん
>>36597 評判気になるさん
浦和以南?もっと具体的にお願いします。
現状大宮より拠点性の高いところありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36600
匿名さん
>>36597 評判気になるさん
でも浦和川口エリアで大規模な商業再開発計画は今の所無いよね
それが答えだよな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件