- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
つかステラタウンとか大宮の開発じゃねえ
イチローはよそへいきな
イチローくんの批判の矛先がどんどんなくなるな。大宮駅北口なんて、大宮市だったら何年たっても事業化しなそうな事業だもんな。
街並み変わらんな~あと数年経っても大門の再開発ビルぐらいだし、もっとなんとかしてよ
大宮の再開発期待だな!
>>3608
おう。じゃあ教えてくれよ。さいたまで100mオーバーの物件を全て。
一応断っておくが軒高と最高高さを取り違えんなよ。
ここで問われてるのは環境アセスに引っかかってコスト高の原因になる「軒高」だからな。
大宮駅・新都心駅周辺限定でお願いします。
[No.3636と本レスをスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
もう春休みの時期か
マンション抜きで大宮東口に三井の複合ビルが建つのは立派なもんだろ。
大宮東口には、氷川神社や参道や大宮公園などもあるから、こちらも大事にしてほしいね。
大宮公園の改修もやっていくと、かなり魅力が上がると思う。
大宮公園は盆栽村とかも近いし、サッカー場や球場などもある重要な公園だから、県も動き始めてるね。大宮競輪は老朽化の上に、利益も出てないようだから廃止の方向なのかな。
http://nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp/2017/02/blog-post_63.html?m=1
http://www.ordersuit.info/storeblog/kt_omiyaekimae/2016/08/post-155.ht...
現状をきちんと捉えて開発しているさいたまはダサくないと思うけどな。
ダサイと思うのは、チバリーヒルズみたいに現状を把握できずに開発するけど、評価が低いこと。
オフィスもホテルも不足していて開発が遅れてる部分はあるかもだけど、需要がないのではないから。大門町2丁目とかも完成すれば高稼働間違いないだろうしな。
盆栽美術館→大宮公園→氷川参道→区役所→新都心のLRTをお願いします。
LRTは15年後に到来する自動運転社会で負の遺産になるからボツ。
道路整備にすべき。
まずは区役所通り拡張して、新たな路線バス開通あたりかなかな。
今年度は地中電算化や上下水道やガス管の新設しかしてないけど、来年度から本格的に拡張工事を始めるんじゃないかな。
自動運転社会が実現したとしても、それを利用するコストはLRTより遥かに高いんじゃないか?自動車そのものの値段に加えて、研究開発費、法整備などにかかる費用を考えると、庶民が気軽に使えるのは先の先なような気がするよ。自動運転車と手動運転車が混同で走れるのかな?自動運転車専用の車道が必要になるんじゃないの?そしたら、よりコストはかさむ。
そもそも15年後に自動運転社会が実現できるという根拠は?
輸送量が違うよね。
自動運転にむけて道路整備するのは賛成だけどだからといって大量輸送は必要なくなるとは思わない。
それよりも見沼用水を利用したライン下りの方がいい、観光客が世界中から押し寄せる。
自動運転車は無料化が可能だとする人もいるね。
実際可能だろうけど、利用者がそこまで求めないだろう。
>>3643
暇ならLRTのオープン委員会やるみたいだから傍聴してくれば?
埼玉県さいたま市 さいたま市議会が大宮の街づくりで4日に委員会 2017年3月2日 埼玉建設新聞
さいたま市議会の広域的交通ネットワーク推進特別委員会は、3月4日午前9時~11時30分に大宮地区の街づくりとLRT(Light Rail Transit)をテーマとするオープン委員会を開く。会場は片柳コミュニティセンター多目的ルーム(見沼区染谷3-147-1)。委員会は傍聴可能で、定員130人(先着順)。
同特別委員会では、東西交通大宮ルートおよび大宮駅機能高度化に関する小委員会を設置し、大宮における東西交通ルートの調査研究を行っている。調査の一環として、講演やパネルディスカッションを交え、地域住民と意見交換を行うもの。参加者は、国土技術研究センター都市・住宅・地域政策グループ研究主幹(総括)の荒川辰雄氏、鶴崎敏康小委員長ほか。
問い合わせは、議事課(048-829-1753)まで。
https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00330653?ref=tw
なんでなんでもかんでも委員会とか会議とか回りくどいことばっかするんだろうね。市長の先決で物事が決められないのかね。
LRTなんて確実に負の遺産になるよw
自動運転車の破壊力は凄まじい。
有人バス以下の運賃。渋滞解消。
高速道路は自動運転でも重要なルートになるだろうけど、LRTは赤字覚悟で作ったら負債まみれで終わりだろうね、その分を再開発に回した方がいい。まず見沼区に住みたい人なんていないし今後人口が減るばかりだもん。
千葉のモノレールは資金不足で経営がかなり苦しいらしいね
しかも使い勝手が悪いとか
ああいう失敗作は作りたくない
負の遺産になるよとか言うくらいなら、黒字になるためのアイデア出したら?
埼玉ってこんなんだから、発展しないんだろうね。50年後の予測して投資額を回収できてないとか言ってる人がいたけど、所詮予測だろ?
良い予測だって外れることがあるのに、悪い予測なら外れることは無いとでも?
赤字がまずいってのは、誰だって分かるんだからそれを黒字化するために何が出来るかを考えろっての。
普通はそうだろ?
今さいたま市を走ってるコミュニティバスって、民間じゃ赤字路線になるようなところを行政が走らせてるわけだろ?
必ずしも黒字である必要はないと思うし、行政の交通っていうのはレガシー的な意義もあるだろ。横浜だって市営地下鉄は赤字じゃなかったっけ?
今後は基盤整備推進部会で決まっていくんでしょ。
http://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p049634_d/fil/28-03...
むしろ黒字化すると思えるのがすげえ
LRTはまじでバスとかで十分
大宮〜新都心〜浦和美園のLRTをやるとしたら、大宮〜新都心って走らせるスペースあるか?
ここでのLRTや自動運転車の話など赤子の話だろうな。
宇都宮のLRTが成功してたら埼玉でも取り入れる機運は高まるだろうけど、失敗すれば見沼のも自然消滅。岩槻延伸もはやく消滅してくれ。
LRTで黒字出してるところだってあるんだから、しっかりノウハウを取り入れたらいいと思う。
やる前から諦めるなんてダメだよ!
大宮GCSの資料にも新交通システムを検討すると書いてある。
けれど、LRTってどこが経営するの?
バス会社の収益が減る可能性があるなら、結論見えてるよね。委員は主要バス会社達なんだから。
×西
○東
LRTの線路が構想図どおり、大宮東口発なら、氷川参道を潰して線路にするしかルートがないと思うけど。
産業道路は2車線だから無理だろうしね。
LRTだけは絶対に作ってはならん。。。
絶対に破綻する。
LRTといえば富山だけどあそこは成功してるの?
富山で成功できるなら夢見ちゃうよな
富山ライトレールの経営状態
06年 268万円黒字
07年 418万円黒字
08年 614万円黒字
09年3017万円黒字
10年2607万円黒字
なぜかその後は公開されていない。
※運行費用は全て富山市からの補助金で賄われる(謎の会計ルール
まぁ毎年4億円の赤字で赤字は増加傾向というのが実態だね。
てか利用者が毎年減り続けているし。。。
そもそも駅を中心に考える必要すらないと思う。
自動運転車でわざわざ大宮に来て電車に乗るとは思えない。
埼玉大宮線と東北道の間にもう1,2本中央環状線に接続する高速道路を作るべき。
さいたま市も首都高に出資すべき。
既存の鉄道路線を全て高速道路にしたらすげえ便利だと思わないか?
宇都宮の方は反対がすごくて頓挫しそう
宇都宮・芳賀LRT、着工手続き再度先送り 工事申請に時間
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB09HC6_Z00C17A2L60000/
LRT巡り議論 宇都宮市と反対団体
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20170221/2608530
>>3655 匿名さん
地下鉄 200〜300億円
モノレール 100〜150億円
新交通システム 100億円
LRT 20〜40億円
一応、LRTは地下鉄やモノレールなんかと比べたら、遥かにコストはかからない。
輸送力も丁度いい。
まあ、まだまだ議論は必要だが‥‥。
自動運転車が普及すれば軌道系はすべて負の遺産。
大宮公園や見沼田んぼを観光地化できればLRTもありだと思うけど、現状では厳しいかな
LRTって都電みたいに道路走るんじゃないの?
LRTは岩槻延伸以上に不要、BRTは歓迎
>>3688 名無しさん
勘違いしてみたいだか、新都心から先は首都高に軌道が作られるからね。
ただし、東北自動車道に延伸したことが前提みたいだけど。
流れとしては
東北自動車道に延伸→BRT→路面電車(大宮〜新都心)→全線開通
首都高の上通るならなおさらLRTである必要ない、バスじゃいけない理由はなんだろう?見栄?
見事に氷川参道通ってるな。
LRTはダメな要素を全て兼ね備えている。
見沼に巨大な大仏でも建てた方がまだ経済効果高いと思うよ。
大宮~浦和美園の軌道系交通は、新都心経由のLRTより片柳経由の地下鉄の方が採算取れそうだ。
現に大宮~片柳方面はバスが片道411本も走ってるそうだから。
http://www.geocities.jp/yappariomiya/pdf2015/B41611.pdf
自動運転タクシーが普及すること前提に考えた方が良い。
自動運転タクシーは無料化が可能とすら言われている。
地下鉄である必要ある?
自動運転が当たり前になる2020年には自然とLRTも地下鉄構想も消えていくから大丈夫
大宮は電信柱が多すぎる。
電信柱だらけで景観が悪いから、どんどん地中化してほしい。
構想のまま終わるのか、実現するのか
レベル4自動運転が当たり前になるのは早くても2030年、おそらく2035年頃になる。
それまでの15年間の間に地下鉄やLRT等間違ったことにカネを使った自治体が困窮していく。
道路に徹底的に投資すべき。
>>3706
まったく意味不明。
自動運転のマイカーって、販売価格は現在の自家用車より高いだろ。
燃料費、車検費用、駐車場代等々はタダになるんか?
結局、自動運転の車が普及したところで、それを買える層は今のマイカー所有者以下。
公共交通機関を必要とする人は変わらない。
政府、平成32年までの無人自動走行の事業化を指示 29年度には実証実験
http://www.sankei.com/politics/news/170216/plt1702160029-n1.html
人よりものを運ぶのが大事。LRTは不要だが、高速は必要
自動運転車はまずタクシーから普及が始まるんだよ。
タクシーや公共交通機関から客を奪って、車両価格が下がって来たら次第に個人でレンタルするひとが増える。
基本、車両の所有権は配車事業会社に有る。
別に自動運転なんか、モノになろうがどうだっていいんだよ。
浦和美園まで、首都高を通ってバス(粋がってBRTって表現しても構わないけど、要するに普通のバス)で、短時間で行ければ、それでいいし、
逆に需要も1両編成のバスでちょうど賄えるくらいしか無いだろ。
だから、とにかく首都高早く作れよ。という話につきる。
>>3704
銀座通りの北と大宮中央通りと旧中山道の地中電線化になったよね。氷川参道も地中電線化している。
氷川緑道西通線の南区間も2年後には地中電線化。徐々に電柱はなくなっている。
一般道、高速道路共に早急に整備しなければならない理由も自動運転車なんだよ。
自動運転車はPCや携帯電話、スマホの普及と同じくらいのインパクトがあるよ。
大宮駅周辺の道路整備の必要性は、LRT論者も自動運転論者も既存交通論者も異論ないだろ。
実際、基盤整備委員会でも提言されるだろうよ。
道路整備するって言っても、大宮駅周辺はあれ以上拡張できないでしょ
殆どが片側1車線
大宮駅 ↔ 片柳までを4車線道路にする。
需要があれば直行の連結バスを始める。
さらに需要が増したらLRTや地下鉄を検討する。
美園までの延長も併せて検討する。
何をするにも道路が無いと始まらない。
さいたま市は、自ら両手両足縛ってるように見えてならない。
大宮駅 新都心駅間は分かり易く使い易い循環バスが欲しいです。
って誰か次の市長さんに言っといてください。
大宮駅にこだわる必要はないと思うよ。
自動運転車が多数集まることのできる郊外型SCが主流になるから。
40年もすれば鉄道はJRも含めて高速道路に変わる。
鉄道会社は道路運営会社になる。
>>3716
鉄道がなくなっちゃうなんてことはないと思うけど。思うのは勝手だけど、大宮と新都心の開発に関係ないから、別でやってよ。
テストでもいいから、実用化されてからの話。
1人で自動運転の主張してるけど、実用テストではさいたまは選ばれないよ。
>>3716
なるほど、大宮と新都心はまだまだ足りないけど首都高も来ていて道路整備してるし
駐車場付きの駅ビルやショッピングモールもあるし、
たしかに郊外型SCになっていますね。
だから人がたくさん集まるんですね。
おまけに新幹線があって遠方の地方とも往来があるから、ビジネス街としの需要も上昇中であると。
でも、道路だけだとさすがに交通渋滞酷いから今後の開発として新交通システムはどうかなと。
ということですよね。
新幹線とか都心の電車は生き残るだろうけど、川越線とか宇都宮線は普通に消えそう。