埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-22 05:59:11
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 3436 匿名さん

    新都心が大宮寄りにあるのがそもそもの対立要因では…

  2. 3437 匿名さん

    対立構造にしたがっているのはこのスレとイチローくらい

  3. 3438 匿名さん

    ザコい上尾とか伊奈・蓮田とかを合併して大宮市になった方がよかったかもしれん。

  4. 3439 匿名さん

    もしそうなってたら大宮駅一極集中でその他地域は放置なんじゃね

  5. 3440 匿名さん

    さいたま市の行政能力の低さに腹が立つな。
    用途地域変更もしないし、国からの補助金獲得の為に努力しているようにも見えない。
    そもそも事前協議の段階で厳しいと一度言われただけで諦めてるのもありえない。
    国も財政が厳しいということを踏まえて、お互いがwin-winになるような提案をしてないってのが分かるし、ただただ残念。
    大宮の再開発によって、大宮以北沿線の人口拡大や東京一極集中の緩和。災害時に羽田が麻痺した場合の人員物資輸送拠点としての重要性。
    さらに提案として、国や地方におけるICT、AI、IoT研究開発拠点となるセンターを大宮沿線に誘致して、国と地方から人材を集めるっていう方法もある。
    東京都心よりも災害に対する安全面とコスト、研究分析人員等の移動手段で優位に立てる。
    国の財政状況も悪化していて、簡単に予算の獲得が出来ない以上、さいたま市の行政がもっとしかりと提案力、交渉力を磨いていかないといけない。さいたま市頼むぞ。

  6. 3441 匿名さん

    地方交付税交付金が無ければ、もっと必死になって都市計画・都市開発が進められたのかな〜
    市の財政予測とか大丈夫なのか? 高齢化社会による社会保障費用の増加で、今ってどこも財政状況厳しいよね。
    しかも、ふるさと納税で税収が減ってるところもある。さいたま市だと、区ごとの収支って公表してたっけ? 他市町村こらの税収が多ければ良いけど、逆ならなおさら手を打つ必要があるんじゃないと思っちゃうね。

  7. 3442 匿名さん

    >>3436 匿名さん
    新都心は大宮ありきだからね。
    国の機関はみなとみらいや幕張も誘致してた。
    それらにさいたま新都心が勝てたのは新幹線駅である大宮の隣だったから。

  8. 3443 匿名さん

     操車場が有ったのは当然大宮駅が有ったから。
    でも操車場が無ければ大宮駅も無かった。
    ニワトリと玉子の関係
     富岡製糸場がなければ高崎線は無かった。
    高崎線が無ければ大宮駅も無かった。
     

  9. 3444 匿名さん

    操車場は大宮駅の付属施設として作られたんだから操車場なくても大宮駅はあったでしょ。
    なんだったら操車場も大宮駅の一部だよ。

  10. 3445 匿名さん

    池袋西口の開発と似たようなの希望

    1. 池袋西口の開発と似たようなの希望
  11. 3446 匿名さん

    大宮という商業地を
    オフィス街 6点
    繁華街   3点
    合計    9点 とすると

    池袋は
    オフィス街  5点
    繁華街   10点
    合計    15点  といったところ。

    大宮は意外とオフィス街なんだよ。
    G計画で駅機能を強化してオフィスが増える以外に大宮の発展の道はないだろう。

  12. 3447 匿名さん

    その点数の付け方の根拠が意味不明なんだが(笑)
    また妄想か

  13. 3448 匿名さん

    >>3445

    池袋そんな変わるんだ
    ますます埼玉県民が池袋に流れて、県内の商業は滅びるな

  14. 3449 匿名さん

     埼玉県民は既に東京の副都心に流れ尽くしている。
    これ以上失うものは無いだろう。
    さいたま市の昼間人口比率は上昇傾向にある。

  15. 3450 匿名さん

    大宮がオフィス街なら本社ビル構えるビルがあるはずだが。所詮支社しかない。

  16. 3451 匿名さん

    大宮は支社としての需要が高いのは事実だけど、重要な支社機能だな。
    東日本高速道路でいうと本社が機能しなくなった際の、代替え機能を持つ支社機能。
    今後益々その需要も取り込んでいくだろうな。

  17. 3452 匿名さん

    キャッチも東京から流れてくるしね

    1. キャッチも東京から流れてくるしね
  18. 3453 匿名さん

    再開発前の大宮東口駅前の地価にも及ばない場所がたくさんあるんだよな。

  19. 3454 匿名さん

    大宮だけじゃなく与野も東口は終戦直後の闇市の雰囲気が残っている。

  20. 3455 匿名さん

    >>3451
    大宮は本社機能もだけど、支社機能も災害時に重要な機能だということをさいたま市側も重々認識してるから、
    オフィス機能も大宮駅GCS計画で充実するだろうね

    1. 大宮は本社機能もだけど、支社機能も災害時...
  21. 3456 匿名さん

    やっぱ不夜城もね

  22. 3457 マンション検討中さん

    本社なくても、オフィスビルが多ければそれでよいでしょ。

  23. 3458 匿名さん

    オフィスに偏ることなく、商業に偏ることなく、風俗に偏ることなく、飲食に偏るなく、住宅に偏ることなく、美容院に偏ることなく、お氷川様に偏るなく。
    偏らず色んな需要があるから大宮は開発しなくても地価が高い。開発すればもっと高くなる。

  24. 3459 匿名さん

    >>3458

    か、かっこいい・・・

  25. 3460 匿名さん

    大宮駅グランドセントラルステーション化構想
    大宮駅北口の計画復活へ
    http://www.geocities.jp/yappariomiya/pdf2015/B41703.pdf

    1. 大宮駅グランドセントラルステーション化構...
  26. 3461 匿名さん

    ネタぎれだね

  27. 3462 匿名さん

     国と県とJRと東武がG計画にいくら出すかな。
    たぶんさいたま市がデカいカネを積めば積むほど上記4者もカネをだすと思う。
     問題は調子に乗った地権者という癌が無茶な要求をしてくるのが確実なことだ。

  28. 3463 匿名さん

    JR東が本社を移転するとかしないとか

  29. 3464 匿名さん

    JRは余りやる気が無いんじゃない。件の議員も指摘してたけど、
    GCS会議の参加メンバーが役員ですらない総務課長とかだし。

  30. 3465 匿名さん

    イチローの妄想に終わるのか、JRと地権者が本気を出して実現するのか。答えは10年後。

  31. 3466 匿名さん

    JRがGCSの基盤整備推進部会で本社の事業創造本部や投資計画部の職員を出してくれば少しは本気だと思うが、今までは大宮支社の職員だからな。
    今後の動きに注目したい。

  32. 3467 匿名さん

    >>3460 匿名さん
    タッチゾーン方式マジで実現して欲しいね。
    区別の収支が知りたい。いくらなんでも予算配分おかし過ぎるでしょ。
    岩槻とかもブチ切れていいレベルだよね。
    地下鉄の岩槻までの延伸についてだけど、大宮の開発による沿線への経済効果も考慮して、費用対効果の算定してるのか?
    投資はある種のリスクがつきまとうけど、リターンは計り知れないからね。
    議員なら他市町村での、地下鉄延伸とか路線の新設について導入前後の状況も検証して意見を出して欲しいね。

  33. 3468 匿名さん

    イチロー本人が書き込んでそう?なので聞くんだけど、七里とか蓮沼とか島町の区画整理の予算は意図的にはずしてるの?それとも大して予算配分されてないから省いたの?

    http://www.city.saitama.jp/001/010/017/001/p010831_d/fil/itizu.pdf
    ほかにも見沼区は結構区画整理で予算食ってる感じあるけど

  34. 3469 匿名さん

    >>3460
    旧大宮市は浦和と合併して、都市開発にあっては何にもメリットが無かったんだな。
    大宮駅前だけでなく、旧大宮市の宮原も副都心でありながら、浦和美園や武蔵浦和に比べてステラタウン以降は殆ど開発は無いよね。挙句の果てに大宮警察署も新都心に移転が決まったし。
    せめて、大宮駅北口計画だけは確実に実行して貰いたい。地下鉄を岩槻延伸させるよりも、よっぽど経済効果は高いはず。そもそも電車が見たいから北口は作らないという地権者の理由はおかしい。小田急線経堂駅のコルティみたいにショッピングビルに電車が見える屋外広場でも設ければ簡単に解決する問題だよね。そもそも大栄橋から電車を見る人ってそんなに多いのか?

  35. 3470 匿名さん

    ステラタウンにこれ以上開発余地無いだろ

  36. 3471 匿名さん

    >>3470
    日進駅・宮原駅周辺はまだまだ開発の余地があると思うけどな。
    危険を伴う踏切をアンダーパスにする等、やるべきことはたくさんあるはず。

  37. 3472 匿名さん

    >>3462
    4月から始める基盤整備推進部会には>>3460のレポートによれば東口の地権者が話し合いからハブられてるそうじゃないか
    だから邪魔するといった心配は無用だと思うよ

  38. 3473 マンション検討中さん

    >>3467 匿名さん
    各所管課が積算した当初予算要求額に対しての内示率を出さないことには、予算配分がおかしいとは言えないことに気づいた方がいい。

  39. 3474 匿名さん

    >>3473 マンション検討中さん
    確かに、配分がおかしいという言い方だと間違いになります。ただ、そういう意味で言ったわけでは無く、趣旨解釈でお願いしたいと思います。
    まぁ、予算要求額とその内示率、それが住民の要求をきちんと反映したものになってるかまで明らかにされることは無いだろうけど。

  40. 3475 匿名さん

    柏駅西口北地区再開発(千葉県柏市)/45階建て複合ビルなど二つの整備案/準備組合

     千葉県柏市JR柏駅西口で大規模開発を計画している「柏駅西口北地区再開発事業市街地再開発準備組合」(岡田敏英理事長)は、再開発ビルの配置などを示した二つの整備案をまとめた。いずれも街区を二つに分け、1街区には7階程度の商業施設を配置。2街区には住宅を中心に医療や商業などの機能が入る45階建ての規模の建物を整備する方針で、中層階から上が3棟または2棟に分かれる案を提示した。この2案をたたき台にして、施設規模やスケジュールなどを固めていく。

     事業名称は「柏駅西口北地区市街地再開発事業」。同地区(末広町825ほか、地区面積3・8ヘクタール)には、柏高島屋、岡田病院、大原簿記法律専門学校柏校などを中心に数多くの商店が集まっている。地権者は約100者で、準備組合加入率は70%程度という。

     整備案によると、1街区では区域内にある柏高島屋の建て替えを想定。2街区に整備する施設は中高層部に住宅を配置し、低層部に区域内の岡田病院や、商業施設、新たに文化交流機能や教育機能を入れるという。

     街区の間には交通広場や交流広場(約3000平方メートル)も設ける。

     今回示された案では、高層の再開発ビルの整備が中心になっているが、今後は、一部の地権者が要望している一戸建て住宅の整備エリアの設置も視野に入れて検討を進める。

     柏市はこれらの計画の実現に向け、現在400%の容積率を600%に引き上げることも想定している。

     三井不動産が事業協力者となっており、年度内に準備組合と協定を締結する。

  41. 3476 匿名さん

    柏で45階かすげえな。
    さいたま市は100m規制とかいう謎の規制があるから無理だなw

  42. 3477 匿名さん

    45階とかソニックの高さ超える?まさか柏に抜かれるとは

  43. 3478 匿名さん

    謎の規制と言っておきながら、
    おれは100m規制は正しいと思う。
    50年後60年後を少しでも考えているのなら。

  44. 3479 匿名さん

    柏に景観で負けるのはつらい

  45. 3480 匿名さん

    柏市の経済規模はさいたま市北区と同じくらいだよ。。。

  46. 3481 匿名さん

    柏で45階建って、新都心のマテリアル跡地に15階ってどう考えてもおかしい。
    敷地いっぱいに団地型マンションにして、緑地空間0
    時代錯誤の設計。

    1. 柏で45階建って、新都心のマテリアル跡地...
  47. 3482 匿名さん

    タワマンは規制すべきだよ。
    オフィス棟はどんどん建てるべき。

  48. 3483 匿名さん

    マテリアル跡地が15階建てなのに柏が45階建てってほんとさいたま市はやる気ない

  49. 3484 匿名さん

    なんの魅力もなかった武蔵小杉が超高層マンションを建てただけで住みたいまちランキング上位の常連になったように、タワマンが一つあるだけで人は寄ってくる。

  50. 3485 匿名さん

    大宮駅北口の計画を妨害する東口商店街に殴り込み!さいたま市議会



    これ、東口駅前でやってるんか!?
    熱い熱い…w

  51. 3486 匿名さん

    もはや**

  52. 3487 匿名さん

    駅前でおっさんが騒いでる政令市だと思われるw

  53. 3488 マンション検討中さん

    >>3484 匿名さん
    なぜ武蔵浦和は住みたい街ランキングの常連にならない?

  54. 3489 匿名さん

    何もないから。
    店が無さすぎるる。

  55. 3490 匿名さん

    武蔵小杉ってなんで人気なんだろ?

  56. 3491 匿名さん

    埼玉県民が住みたいのは県内じゃなくて池袋

    1. 埼玉県民が住みたいのは県内じゃなくて池袋
  57. 3492 匿名さん

    武蔵小杉は武蔵浦和とは格が違うよ。
    新宿方面、東京方面両方に乗り換えなしで行けるし距離的にも武蔵浦和より近い。
    武蔵小杉の都心へのアクセスの良さは赤羽クラス。

  58. 3493 匿名さん

    タワマン厨ってまだいたんだな

  59. 3494 匿名さん

    さっき新都心に習近平国家主席がいた

  60. 3495 匿名さん

     武蔵小杉は民度のひくい工場用地にタワマン建ててるだけ。
    川口や戸田みたいなもん。
    品格や民度は武蔵浦和のほうが上。比較にならん。

  61. 3496 匿名さん

    武蔵浦和

    1. 武蔵浦和
  62. 3497 匿名さん

    ムサコ

    1. ムサコ
  63. 3498 匿名さん

    大宮新区役所の工事が本格的になってきた

    1. 大宮新区役所の工事が本格的になってきた
  64. 3499 匿名さん

    >>3498
    まだ着工してないぞ

  65. 3500 匿名さん

    解体がそろそろ終わりそうという意味です

  66. 3501 匿名さん

    >>3491
    同じ埼玉県民としてセンスを疑うわ。
    池袋とか赤羽とか人が住むところか?
    飲み屋や中国人がたくさん住んでいる町というイメージしかないだろ。

  67. 3502 マンション検討中さん

    >>3501 匿名さん
    そんなあなたはどこに住みたいと思ってます?

  68. 3503 匿名さん

    それ言ったら駅前にキャッチとソープ、団地に向かう中国人がいっぱいな点は大宮も同じや

  69. 3504 匿名さん

    >>3476
    さいたま市に100m規制なんて無いでしょ
    100m規制が有るのは川口

  70. 3505 匿名さん

    まあ、池袋も大宮も似たようなもんだな。
    しかし、どちらも住みたい町上位なのが現実だ。
    利便性が高いからね。

  71. 3506 匿名さん

     池袋駅周辺だけで埼玉県内すべての風俗産業と同じくらいの規模の風俗があるよ。。。

     赤羽は戦前戦中は「軍都赤羽」と言われていた。終戦と同時に元兵士がうろつく無法地帯になった。
    そんで***と風俗の街になった。その後、赤羽の風俗業者は都内から追い出されて西川口に集まった。

     巨大風俗街に発展した西川口は、02年頃に埼玉県警に一斉摘発されて「西川流」ができなくなってゴーストタウンとなった。

     まぁおれに言わせれば、赤羽なんて人外魔境だし。池袋なんて町全体が風俗街だからな。

    てなわけで単身なら池袋も有りだろうけど、家族ならやっぱ郊外だよね。

  72. 3507 匿名さん

    >>3496-3497
    凄い差…
    埼玉と神奈川の格差をまざまざと見せつけられたわ。

  73. 3508 匿名さん

     東京郊外の工場地帯を利用した高層マンション街のハシリは川口。
    ムサコは2番煎じ。
     ムサコは工場地帯だったという民度の低さを除けば、都心に近いし、地中深くない所に安定した地盤があるのでタワマンの建設コストが多少安くあがる。もちろん、川口より地盤が良い。
     まぁおれは神奈川県内なら山手町、石川町を選ぶね。
     地盤だけど考えれば、タワマンを建てるのに一番いい場所は練馬、世田谷、中野、杉並なんだけどね。川口、ムサコみたいに大規模工場地帯じゃないとそもそもタワマンが建つ土地がないんだよね。

  74. 3509 匿名さん

    柏って浦和と並んで良く大宮と比較されるけど、
    住居面(より高額で契約されるか)では完全に大宮をぶっちぎってしまったな。
    40階クラスなら最上階は1億前後。
    そんなマンションが大宮に建たないのはそんな高いカネ払って誰も買わないから。
    そもそも高所得者、富裕層、高額納税者に好かれる街(武蔵野市鎌倉市等)は強いよな。

  75. 3510 匿名さん

    >>3508
    確かに地理的に考えても武蔵小杉と比較すべきは武蔵浦和じゃなくて川口だな。
    しかし県内で一番高層マンション需要が見込める川口が100m規制を設けてしまったので、
    もうエルザタワーみたいのは未来永劫建つことはない。
    本当に埼玉って何処を問わずセンスの無い事ばっかしてるわ。

  76. 3511 匿名さん

     大宮は14、5階建てでも1.5億で即完してるよね。
    浦和はそれ以上だし。

     柏でも45階建ての上層階は1億超えるんじゃないの?

     今のマンション市況が続けばね。。。

     千葉県内で住むなら柏は最高だと思うよ。

  77. 3512 匿名さん

    池袋は区役所跡地の開発がかなり羨ましい

    1. 池袋は区役所跡地の開発がかなり羨ましい
  78. 3513 匿名さん

    まぁ理想は。
    千代田区番町に200平米のマンションを買って。
    軽井沢に別荘を持つことかもねw

  79. 3514 匿名さん

     商業地っていうのはさ。
    近隣の商業地との拠点間競争によって成長し。近隣の商業地と共に協働し、都市圏を形成する。
    池袋は新宿・渋谷との拠点間競争によって開発が進んでいる。新宿・渋谷・池袋は都心との競争では苦戦しているが、都心の開発に引っ張られる形で開発が進んでいる。
     大宮はどこと競争しているかが明確でないから開発が進まない。
     新宿、池袋、上野との競争から脱落して。浦和、新都心、赤羽、柏等の幕下と競争に逃げた。

    会社をリストラされたお父さんみたいにオーラを失っている。

  80. 3515 匿名さん

    >>3502
    住むなら、例えば三軒茶屋、経堂、梅ヶ丘、豪徳寺、下高井戸。
    やっぱり京王線小田急線の住宅街が良いな。
    新宿渋谷横浜へのアクセスが良いし、どこも世田谷線・京王線小田急線が徒歩15分圏内。
    電車の待ち時間は5分程度。
    実家が世田谷だったから、住んでていて全く不自由なかった。住むところと遊ぶところはまた別だよね。
    ランキング見ると住みたい駅になってるけど、池袋や赤羽は住むには適さないよ。住環境が落ち着かない。夜中も飲み屋が多く、外国人(特に中号人)が大声で騒いでいるイメージが強い。
    今、最寄駅が大宮の地域に住んでいるけど、大宮は少し歩けば郊外に出られるので、池袋とかに比べたら、まだマシな方かな。大宮が池袋を理想として開発していくのなら嫌だな。出来れば、街を整備して横浜を目指して欲しい。

  81. 3516 匿名さん

    横浜を目指すねえ。
    横浜もああなりたくてなったワケじゃないからね。。。

  82. 3517 匿名さん

     近代以降、下水道整備やマンション業界のルールは横浜市役所が作ってそれを首都圏の他の自治体が導入してきた。それは東京の拡大によるスプロール現象の影響を最も受けて来たのが横浜市だからだ。
     ペリーが来て、アメリカの圧力を受けた江戸幕府がいやいや股をひらいたその恥部が横浜だった。
    そして東京の都合により無計画に市街化した。
     生まれも、育ちもなんの主体性もない悲しき巨大都市。それが横浜。。。

     欧米からみたら上海の失敗作みたいな街。

  83. 3518 匿名さん

    横浜グーグルマップで見ればわかるけど、横浜の道路ってグチャグチャだよ。
    道路整備の見本になるのは、やっぱり名古屋だよ。
    道路がとにかくまっすぐで、建物が計画的に並んでる。

  84. 3519 匿名さん

    道路と鉄道。
    どちらを優先するか。
    この見通しが自治体の未来を左右する。

    さいたま市は財政が強固で、国や県からの支援も期待できるから「どちらも」という選択をしてしまう可能性が高い。でもそれは間違いだ。自動運転車はかならず鉄道の活力を奪う。地下鉄やLRTなどを新設しても負の遺産となる。鉄道を利用する人より自動車利用者のほうが所得水準も高い。鉄道関係への投資は既存駅の改装に使うべき。

  85. 3520 匿名さん

    踊りまくれる東口は最高だよね

    1. 踊りまくれる東口は最高だよね
  86. 3521 匿名さん

    大宮駅は北口だけと言わず南口も開発すればいいのにね。

  87. 3522 匿名さん

    >>3519 匿名さん
    根拠が薄いし出鱈目なこと言ってんじゃないよ。
    そもそも、自動運転車が輸送手段として鉄道に取って代わるだけの時間とコストを考えてんのか?
    一般家庭の自家用車に取って代わって、それが日常的な通勤、通学手段等にとって変わるのか? 鉄道で1時間以上かかるエリアへの移動手段として、自動運転者が優先されるのか?
    自動運転車が一般的に普及して、鉄道利用者が減るなら、朝晩のラッシュが無くなるわけだし、鉄道利用のメリットも増すよね?
    鉄道のメリットと自動運転車のメリットを考えようね。

  88. 3523 匿名さん

     まず自動運転車の普及率が50%を超えるのは早くて15年、遅くとも25年後。
    最終的には特殊なケースを除いてほとんど自動運転車に置き換わる。
    これは決定事項だ。
     そして25年後の日本の人口は今より相当少ないし、さいたま市の人口はおそらく130万人くらい、どんなに多くても150万人だろう。
    自動運転車の普及による道路の渋滞の解消は絶大だ。自動運転車のほとんどタクシーだ。駅から目的地まで歩く必要もないし、駐車場を探す必要もない。
     新しいものは常に正しい。

  89. 3524 匿名さん

    勿論、既存の鉄道路線は廃線にはならないと思うよ。
    でも、地下鉄を岩槻に延伸したり、LRTを作っても絶対黒字化しないどころか莫大な負の遺産となるよ。

  90. 3525 匿名さん

    >>3519さいたま市は財政が強固

    それね、財政が強固なんじゃなくて、他の政令市と比較して出すべきところにカネ出してないから
    借金が少なくて強固であるように見せてるだけだから。
    市の交通局も無いし、道路下水道のようなインフラも発展途上、公園や文化施設も少ないとかね。
    本来財政が強固ってのは大企業や工場、富裕層が集中して都市規模の割に税収が多い状態のことだよ。

  91. 3526 匿名さん

    >借金が少なくて強固であるように見せてるだけ

    何を言っているのだろう。わからない。

  92. 3527 名無しさん

    >>3518 匿名さん
    高低差の少ないさいたま市は名古屋みたいになることはあっても横浜みたいになることはないでしょ。地形が根本的に違う。
    横浜も中心部の平らな地域に限れば碁盤の目だけど。

  93. 3528 匿名さん

    >>3525
    そんな風に見せるメリットがどこにあるのだろう・・・
    この人アホなのかな・・・

  94. 3529 匿名さん

    >>3524 匿名さん
    自動運転タクシーを利用するコストってどう算定してるの?
    自動運転者の普及が言われてるのは知ってるし、IoTの話をするとよく聞く話ではある。ただ、岩槻延伸にしても沿線の発展による効果も見込む必要がある。仮に大宮の都市開発が成功した場合、大宮沿線の人口増加が考えられるし、利用できる路線が増えることは、それだけで単純に魅力が増す。
    それに、日本の人口減少が既定路線にしても、首都圏の人口は増加しているし、そう簡単に負の遺産と言い切れるのかってところがある。

  95. 3530 匿名さん

     自動運転車は無料化できると言っている人すら居るけど。利用者が無料までは求めないと思う。初めは有人タクシーと同じくらいで普及が始まって。最終的には電車を利用したよりも多少高いくらいに賃料設定するんじゃないかな。広告を見たり、ネットショッピングで一定額の買い物をすれば無料にできるとかいう人もいるけど、基本そうはならないだろう。

     地下鉄7号線延伸は、「都市鉄道等利便増進法」を活用して短絡線整備による速達性向上を
    目指す事業であり、沿線開発を目的としたものではない。その上、JR上野東京ラインの開業、東武野田線の急行運転など競合する他路線のサービス向上により、岩槻駅などからの速達性の向上効果が認められる地域は限られ需要が減少している。岩槻に延伸したとして想定される50年後に未回収となる3000億円(1.00-0.78)≒660億円を増加した沿線人口の税収で埋めることが出来るのであろうか。
     岩槻延伸によって中間駅と岩槻駅周辺で増えた人口はどこから来るものなのであろうか。岩槻延伸が無ければ京浜東北線や伊勢崎線沿線に住むのではないだろうか。

    まぁ岩槻延伸は無理ゲーだって市の調査で数字で出ちゃってるよ。
    清水さんは選挙が終われば延伸撤回します。

  96. 3531 匿名さん

    >>3529
    >仮に大宮の都市開発が成功した場合

    地下鉄7号線の岩槻延伸の採算調査の結果が悪化した理由は、さいたま市の発表によれば「上野東京ラインの開通で大宮経由の利便性が高まった」→岩槻から地下鉄7号線に乗って東京へ向かうと想定される乗客数が減ったから。

    大宮の都市開発が成功して、特にグランドセントラルステーションとかで北口が実現したら、大宮駅での東武からJRへの乗り換えは格段に便利になって、岩槻から大宮経由で東京へ向かう人が増える=地下鉄7号線に乗りそうな人が減る=地下鉄7号線岩槻延伸の採算性は一層厳しくなる…、ということになるだろうね。

  97. 3532 匿名さん

    >>3526>>3528
    お前の足りてない脳ミソでも理解できるように
    極端な例えにしてやろう。

    横浜市 大企業勤務 年収1000万
    住居は一流メーカーの戸建注文住宅(5000万30年ローン)
    子供への投資
    習い事月50000円
    小遣い月10000円
    クリスマス・誕生日プレゼント・お年玉計100000円
    年1回海外旅行
    「家計かなり苦しいわ」

    千葉市 中堅企業勤務 年収600万
    住居は三井不動産の分譲マンション(3000万25年ローン)
    子供への投資
    習い事月20000円
    小遣い月5000円
    クリスマス・誕生日プレゼント・お年玉50000円
    年1回国内旅行
    「家計ちょっと苦しいわ」

    さいたま市 中小企業勤務 年収550万
    住居は賃貸安アパート月45000円
    子供への投資
    習い事月 なし
    小遣い月 なし
    クリスマス・誕生日プレゼント・お年玉 なし
    年1回サイゼリヤで外食
    「家計余裕だわw」

    さいたま市「うち財政強固で安定してますよ!横浜()とか千葉()よりも!」
    >>3528「おっイイネ!さいたま市!」

  98. 3533 匿名さん

    もうちょっと噛み砕いてお願いします。

  99. 3534 匿名さん

    >>3532
    まったく理解不能・・・。
     

  100. 3535 匿名さん

    頭のおかしい人はスルーで

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
サンクレイドル新越谷II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アンビシャスガーデン鶴瀬

埼玉県富士見市鶴瀬東2-2436-1

3980万円~4280万円

3LDK

59.93m2~69.67m2

総戸数 69戸

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢1-2-10

3638万円~7698万円

1LDK~4LDK

41.52m2~82.38m2

総戸数 81戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台(予定)

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4800万円台~6400万円台(予定)

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

2998万円~5598万円(うちモデルルーム価格4298万円、うち販売事務所使用住戸価格 2998万円・3598万円)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~6800万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~100.2m2

総戸数 206戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m²~61.62m²

総戸数 38戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3998万円~5118万円

3LDK

68.73m2~70.5m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4900万円台・5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

52.36m2~68.65m2

総戸数 31戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4298万円

1LDK~3LDK

39.09m2~73.29m2

総戸数 44戸