- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-16 02:53:08
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大宮と新都心の今後の開発について6
-
3375
匿名さん 2017/02/22 09:04:05
-
3376
匿名さん 2017/02/22 09:51:19
新都心付近に市役所移転用地の適地が無いとか騒いでたけど絶好の場所が見つかったな。
-
3377
匿名さん 2017/02/22 10:17:00
これで審議会で完全スルーだったら笑う、市庁舎審議会って次で終わり?
-
3378
マンション検討中さん 2017/02/22 10:23:06
>>3371 匿名さん
逆にどういう都市計画にすればよいか教えて欲しい
-
3379
匿名さん 2017/02/22 11:15:04
-
3380
匿名さん 2017/02/22 11:20:11
>>3365
以前の面影なくなりましたね。
幹線道路沿いは高層、裏通りに中層ビルが、綺麗に立ち並んできました。
美味い料理屋もできてほしいです。
-
3381
匿名さん 2017/02/22 13:15:15
大宮駅東口は8時以降になると平気で信号無視するクルマがいんのな。
警察は大宮の治安は悪い方が良いと思っているのだろう。
-
3382
匿名さん 2017/02/22 14:02:50
>>3371
なんか一軒家まで建ってるのな。
写真見て昔との違いを問われても、雑居ビルの外壁を塗りなおした程度の差しか感じないわ。
与野なんて「昔と変わったね~」なんて良く言われるのに。
-
3383
匿名さん 2017/02/22 14:07:33
-
3384
匿名さん 2017/02/22 15:36:46
>>3383
そうだよ。まだ与野フードの他は古ぼけた商店街と民家しかなかったからな。
それが今は20階程度だけど瀟洒なタワーマンションが建って電柱も地中化されて
歩道が広くなって街並みが明るくなった。
-
-
3385
匿名さん 2017/02/22 15:44:06
-
3386
匿名さん 2017/02/22 15:51:39
-
3387
匿名さん 2017/02/22 15:59:00
-
3388
匿名さん 2017/02/23 00:12:16
-
3389
匿名さん 2017/02/23 01:02:23
-
3390
マンション検討中さん 2017/02/23 02:44:48
あの家はすごく価値が高いんだぞ。
1年前、住不がちょうどその隣の60坪くらいの土地を売りに出してて、
興味本意で電話掛けたら3億って言われたから、あそこ坪単価500万かあ~、
あの家、土地1億5000万かあ~。近所のマンションみたいにマンション建てて1階にパン屋入れて最上階に大家が住む選択肢は無かったのかなあ~、と、いたたまれなくなる。
-
3391
匿名さん 2017/02/23 03:12:19
大宮
-
-
3392
匿名さん 2017/02/23 03:12:42
横浜
-
-
3393
匿名さん 2017/02/23 03:12:57
-
3394
匿名さん 2017/02/23 03:29:34
そごうの裏の区画整理でこまごまとしたのが建つのはもったいなさすぎる。
-
3395
マンション検討中さん 2017/02/23 03:59:12
西口第四は、駿台の北だけ、多少まとまった区画になってるので、どうなるか期待、
といいたいところだが、別に極端に区画がでかいわけでもないので、
専門学校あたりが建ちそうな予感。。。
-
3396
匿名さん 2017/02/23 04:01:47
神奈川県の地価最高地点である横浜駅西口と大宮駅西口は地価に3倍弱の差がある。
その割には街並みはそれほどの差はない。
みなとみらいと新都心では地価の差は1.5倍くらい。
新都心の地価は大宮を抜いてもおかしくない。
-
3397
匿名さん 2017/02/23 04:10:03
>その割には街並みはそれほどの差はない。
どこが?
-
3398
匿名さん 2017/02/23 04:54:04
大宮も横浜も東京のベッドタウンとして協働、競争しているに過ぎないからね。
人口 小売業(百万円) 卸売業(百万円) 経済産業省 平成26年商業統計
東京23区 15,855,062 148,977,459
横浜市 3,475,557 5,104,073
さいたま市 1,162,669 3,136,111
千葉市 937,812 1,951,615
川崎市 984,621 1,177,564
これケタ間違ってないからねw
-
3399
匿名さん 2017/02/23 04:56:13
-
-
3400
匿名さん 2017/02/23 05:32:29
今、大宮駅東口にいるんだが、オシャレな人は多いんだけど、街並みがしょぼすぎて、せっかくオシャレしてるのに可哀想になってきた。
オシャレしてオシャレな街を歩きたいよな~
埼玉県民は気の毒
-
3401
匿名さん 2017/02/23 05:40:36
-
3402
匿名さん 2017/02/23 05:47:47
まぁエルメスが横浜駅や千葉駅前にはあるけど大宮には無いというのは大きいかもね。
浦和にはあるのにw
他のブランドはゴミだからイラン。
-
3403
匿名さん 2017/02/23 06:23:47
-
3404
匿名さん 2017/02/23 06:25:46
大宮駅西口第四地区内の56坪の土地が売りに出てるから少しでも街並みを変えたい裕福な方は購入を検討してみては。
-
3405
匿名さん 2017/02/23 06:33:46
キャバクラや風俗店がもっと増えればお前らの言うところの「オシャレ」な女の子が増えるかもな。
関内とか千葉みたいに。
-
3406
匿名さん 2017/02/23 07:04:19
横浜も所詮、東京のベッドタウンだよ。
横浜は人口が多いだけで街の規模は大阪は勿論、大阪と名古屋と福岡以外だよ。
さいたま市は新潟市以下だし。
-
3407
匿名さん 2017/02/23 08:14:57
土地があり余ってる浦和美園に食肉センターと顕彰会を移転しよう
-
3408
匿名さん 2017/02/23 08:58:45
食肉市場を移転再整備して跡地に市役所を移転再整備するのは本当に素晴らしいアイデアだと思う。
大宮・新都心の中間に位置するから一体開発の起爆剤になる。
-
3409
匿名さん 2017/02/23 09:10:50
-
-
3410
匿名さん 2017/02/23 09:18:24
現在の市役所はどうなるの?
浦和区役所として使い続けるの?
だったら市役所今のままのほうがカネかからないね。
-
3411
匿名さん 2017/02/23 09:29:15
大宮は市役所移転しなくても民間オフィスの需要が沢山あるだろ
-
3412
匿名さん 2017/02/23 09:33:00
豊島区役所のようにお金をかけずに市役所新しく移転できる方法もあるからな。
-
3413
匿名さん 2017/02/23 09:33:28
-
3414
匿名さん 2017/02/23 09:33:32
まずはこれを何とかしないと
-
-
3415
匿名さん 2017/02/23 09:35:57
大宮や新都心に市役所移転したら余計に混雑が激しくなるだろう
一極集中させないことが埼玉の特徴
その方が住みやすいし働きやすい、実は強み
東京都心は見た目と裏腹に人が集中しすぎて快適ではない
-
3416
匿名さん 2017/02/23 09:37:12
-
3417
匿名さん 2017/02/23 09:50:55
市役所はまず外郭団体が自民系議員と市幹部に移転しないように働きかけてるからねえ、横浜みたいに外郭団体が移動しなくてもOKだと移転は結構スムーズなんだけど。
-
3418
匿名さん 2017/02/23 09:56:17
次回の審議会で場所が決まるんでしょ、俺らは静観するしかできない。このスレから誰か今から委員になれば別だけどw
-
3419
匿名さん 2017/02/23 09:57:41
-
-
3420
匿名さん 2017/02/23 10:19:37
-
3421
匿名さん 2017/02/23 10:26:07
審議会では具体的な場所や移転時期は決められないと会長さん言ってるよね。
新都心周辺が望ましいという意見も合併の経緯から否定できてる委員もいない。反論といっても場所あるの?ってくらいで。
浦和に残したい人達の方法としては、今の市役所をダラダラ使い続けるしかないように思う。実際、そのための耐震補強工事だろうし。
-
3422
匿名さん 2017/02/23 10:46:41
お前ら、大宮と新都心の事が超好きみたいだけど、出身どこなの?w
俺は5歳から大宮に住んでるぜ
-
3423
匿名さん 2017/02/23 10:58:54
横浜市中区出身だな。ここでも横浜褒められると悪い気はしないけど、大宮と新都心も将来性あると思うよ。
-
3424
匿名さん 2017/02/23 11:37:10
審議会終盤なのに「場所はあるんですか?」「う~ん、ちょっと把握してまんね~」みたいな感じでやる気なさすぎ
匿名さん2025-01-22 11:56:46県庁はどこがいい?児玉
11.9%
皆野
0%
嵐山
11.9%
浦和・美園
76.2%
42票
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件