埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 02:53:08
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 33001 通りがかりさん 2023/06/04 15:50:05

    今日ステラタウンめっちゃ人いたな。あのあたり今後もマンションモリモリ供給する予定よね。渋滞がヤバい。

  2. 33002 通りがかりさん 2023/06/04 15:52:21

    転職して8年振りくらいに、さいたま戻ったけど、昔は渋滞ここまでではなかったんだよ。今は酷いね

  3. 33003 匿名さん 2023/06/04 16:37:49

    >>33001 通りがかりさん
    ステラタウンの周りは10年前からあんまり渋滞変わっとらんぞ
    可能性があるとしたらステラタウンと島忠の間の交差点が歩車分離に変わった影響ぐらい

  4. 33004 匿名さん 2023/06/04 21:09:32

    さいたま新都心以上の規模か

    川崎市/扇島地区(川崎区)土地利用方針案、CN先導拠点形成めざす
    https://www.decn.co.jp/?p=153540

    川崎市はJFEスチール東日本製鉄所京浜地区(川崎区扇島、約222ヘクタール)が高炉設備などを休止する9月以降の扇島地区の土地利用方針案をまとめた。日本のカーボンニュートラル(CN)を先導する拠点形成を目指す。同地区のうち水素供給拠点など早期土地利用転換が可能な先導エリアは、2028年度の一部供用開始を見込む。土地利用の概成は50年度を想定している。概成までの概算投資額は2兆0600億円と試算。

  5. 33005 匿名さん 2023/06/04 21:57:42

    「旧そごう柏」本館跡地、柏市が購入意向 三井不動産と交渉へ 市長表明「駅前緑豊かな空間に」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e14b24371044ced75fcd3f590d6a9313eb33...

    現状では解体後の跡地にタワーマンションが建設される可能性が高いとの認識を示し、市としては「一部の住民の住まいではなく、多くの市民が共有し集う場にしたい」と強調した。

     用途として「柏駅前はオープンスペースが少ない。駅前の緑豊かな空間としたい」と説明。近くにある「スカイプラザ柏」「ファミリかしわ」の商業ビルも建て替え時期になっているとして、市が同本館跡地の地権者となることで、東口全体の再整備に主導的立場で関与していく考えも示した。

     市は昨年12月から今年3月にかけ、三井不動産JR東日本、東武鉄道などの代表者で構成する「柏駅東口未来検討委員会」(委員長=出口敦・東大大学院教授)を3回にわたり開催。「広がりある高い回遊性」「みどり豊かなゆとりある空間」などを「地域の協調」により実現するとした「まちづくりの方向性」をまとめた。

  6. 33006 通りがかりさん 2023/06/04 23:53:04

    柏も東大教授を呼んで会議やり始めたのは大宮GCSに触発されたからなんかね?
    三井が参加してることは羨ましい

  7. 33007 マンコミュファンさん 2023/06/05 01:51:31

    なんか駅前タワマンて自治体に嫌がられはじめてない?

  8. 33008 評判気になるさん 2023/06/05 01:52:35

    柏はそごうの地権者から買い取ってまとめたってところは市に売却して駅前広場にするだけなんだな

    市が土地を購入する額って上乗せとか全然ないから、安く地権者から買えてたのかな

    柏の葉が出来てきたから駅前商業施設は大打撃を受けてるからその影響か?

  9. 33009 検討板ユーザーさん 2023/06/05 04:14:48

    大宮駅前の開発イメージと似てるな
    柏と同程度の駅前広場じゃいかんわ

    柏市が「旧そごう柏本館」跡地を購入意向「柏駅東口未来ビジョン」へ向けた第1歩かも
    https://kashiwanoha-cycle-life.blog.jp/archives/51857401.html

    1. 大宮駅前の開発イメージと似てるな柏と同程...
  10. 33010 名無しさん 2023/06/05 05:00:50

    大宮バスタ計画は大宮駅とさいたま新都心駅の一体化ですから壮大です

    1. 大宮バスタ計画は大宮駅とさいたま新都心駅...
  11. 33011 評判気になるさん 2023/06/05 07:05:27

    >>32999 ご近所さん
    大宮高島屋は「自社ビル」ではありませんよ
    賃貸です
    「地権者が複雑ではない」には当てはまると思われますが

  12. 33012 匿名さん 2023/06/05 10:31:06

    >大宮バスタ計画は大宮駅とさいたま新都心駅の一体化

    自動運転バスの定期運航でそこまで言うのは大げさかな

  13. 33013 匿名さん 2023/06/05 10:36:36


    >>33008 評判気になるさん

    柏市にしたら権利関係をまとめてくれた三井様様だだろうね

  14. 33014 匿名さん 2023/06/05 10:52:17

    桜木駐車場の各社提案もこうやって公開してくれるのかな

    山下ふ頭再開発の新たな事業計画策定に向けた
    市民意見募集等の結果概要について
    https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/kowan/2023/...

  15. 33015 匿名さん 2023/06/05 11:07:27

    スレチだけど川口のそごうも早くどうにかして欲しい

  16. 33016 マンション検討中さん 2023/06/05 11:47:29

    今月28日が提出期限

    1. 今月28日が提出期限
  17. 33017 匿名さん 2023/06/05 12:53:21

    >>33004 匿名さん

    400haじゃ、さいたま新都心というよりは幕張やみなとみらいだね
    湾岸はそういう用地が出現するから羨ましいね

  18. 33018 匿名さん 2023/06/05 14:47:21

    >>33004 匿名さん
    あんな所に高層ビルや住宅は建てないよ!エネルギー関係でしょ。羨ましくも何ともない。Google mapsやEarthで見てみ。

  19. 33019 マンション検討中さん 2023/06/05 15:00:28

    パースを見ると水素供給拠点でタンクだらけ
    その近隣に低層のマンションを建設する感じですかね?

    東北の震災のときに千葉の石油コンビナートだかの火災を見ると流石に近所には住みたくないな

  20. 33020 匿名さん 2023/06/05 15:27:03

    大宮の「鮨政 東口1号店」が閉店、大宮門街に「鮨政庭」として新規オープンへ



  21. 33021 匿名さん 2023/06/06 04:32:04

    また水増しやろうとしたのは大きめの新スタをねだる為?

    J2大宮が入場者数を過大発表…カウンターに不具合「お詫び申し上げます」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0d530a86b4e5baa38ce7d7d43695ec7947c9...

  22. 33022 eマンションさん 2023/06/07 01:44:43

    ライオンズ誘致したいね
    昨日も観客いっぱいだった

  23. 33023 匿名さん 2023/06/07 02:18:21

    サッカー場いらない
    野球場改修早くして欲しい

  24. 33024 eマンションさん 2023/06/07 02:31:20

    サッカーはまじで金にならない
    年間70試合大宮公園で野球やったら経済効果凄いだろうね

  25. 33025 マンション検討中さん 2023/06/07 05:15:44

    野球チーム欲しいなぁ

  26. 33026 検討板ユーザーさん 2023/06/07 05:31:23

    サッカー応援してたけど弱い上に水増し不正だからなぁ。昨日のライオンズ盛り上がってたしやっぱ野球の方がいいのかもね。

  27. 33027 ご近所さん 2023/06/07 07:22:17

    アルディージャは甘やかしすぎたんですよ、実力もないのに浦和との対立煽って地元愛のあるファンに金使わせて売り上げだけは一人前に出して、大した予算使わなくても売り上げ出せるし甘い蜜吸えるからと仕事をしてこなかったツケが回ってきてるんですよ

    もう勝てないなら応援行かない、グッズ買わない、観ない、サッカー場にも予算割かないくらい突き放した方がいいんですよ、そこまでやらないとアルディージャのフロントは気付かないんでしょう

  28. 33028 匿名さん 2023/06/07 07:38:47

    ロッテって千葉になってるけど2軍球場も選手寮も浦和なんだよね
    工場や研究所もあるし、ロッテ的にはさいたまのほうが縁は深かった
    https://number.bunshun.jp/articles/-/853155

  29. 33029 匿名さん 2023/06/07 09:42:41

    大宮駅西口が「バスタ」整備で一変?駅周辺開発と連携も どこまで検討進んだのか | 乗りものニュース

    JR大宮駅西口に「バスタ」のような集約型の公共交通ターミナルを整備する構想があります。どこまで検討が進んだのでしょうか。

    「大宮駅西口交通結節点事業」とは

    JR大宮駅西口に「バスタ」のような集約型の公共交通ターミナルを設けることが検討されています。
    これは国土交通省・関東地方整備局が「大宮駅西口交通結節点事業」として推進している事業で、駅周辺まちづくりと連携して整備することを視野に入れています。
    1982年の新幹線開業にあわせて再開発された西口ですが、「バスタ」の整備をきっかけに再度変化するかもしれません。

    現在、大宮駅周辺のバス乗り場は分散しており、高速バスは主に西口「そごう」前やソニックシティ前にある停留所から発着します。しかし、これらのバス乗り場は屋外にあり、待合室やトイレもない簡素なものとなっています。利用者は立ったままバスを待つしかありません。

    関東地方整備局はこれまで、「大宮駅西口交通結節点事業計画検討会」を2回開いており、整備の方向性を示していますが、建設する場所は決まっていません。
    今後、候補地の選定を経て事業計画を策定する予定で、これから検討が深度化していく段階です。検討会には関東地方整備局のほか、埼玉県さいたま市埼玉県バス協会、JR東日本などが参加しています。
     
    この「バスタ大宮」には交通機能のほか、休憩施設などのサービス機能、一時滞留場所や防災備蓄倉庫といった防災機能、交流機能を導入する方針です。
    大規模災害発生時には、東日本各地から東京駅や新宿駅に向かう高速バスの通行が制限されるため、その受け皿とすることも視野に入れています。
     
    施設内には高速バスや鉄道以外に、電動キックボードなどのパーソナルモビリティや超小型モビリティの乗り入れも想定。バスタを整備するだけではなく、駅施設と連携し、鉄道やバスを活用した貨客混載による物流効率化も支援するとしています。
     
    候補地は決まっていないものの、第2回検討会では、「そごう」や「DOM」など、新幹線開業時に建設されて約40年が経過した駅前商業施設について「今後、大宮駅のターミナル機能強化のため更新の余地がある」と指摘しています。
    これらの施設は現時点で更新計画はありませんが、今後の動向が注目されます。また、大宮駅とさいたま新都心駅の間のエリアについても、高速埼玉新都心線があり、高速アクセスが良好としています。
     
    さいたま市は現在、「大宮駅グランドセントラルステーション(GCS)化構想」を推進しており、駅の改良や東口駅前の大規模開発などが検討されています。この構想では、駅の東西を結ぶ新たな通路を整備することが盛り込まれており、西口の人の流れも変化することが見込まれます。
     
    第2回検討会で示された「まちづくり・交通結節点の考え方(案)」によると、バスタの整備と大宮GCS構想などを一体で進めるとしており、駅周辺で複数の大型プロジェクトの検討が本格化する予定です。
    https://trafficnews.jp/post/126268

    1. 大宮駅西口が「バスタ」整備で一変?駅周辺...
  30. 33030 匿名さん 2023/06/07 09:49:06

    >>33029 匿名さん
    ジェクサーのあたりがいいな。そのついでに大栄橋も更新して車線を増やし交差点も改良してしまい、その勢いで桜木駐車場の再開発に弾みがついて欲しい。

  31. 33031 マンション検討中さん 2023/06/07 10:14:26

    1軍は大宮球場2軍はベルーナドームでやろうよ
    そうすれば今ほど選手は出ていかなくなるだろうし人も集まりやすくなるでしょう
    2軍とはいえ西武の沿線にもホームを残せるし悪い提案じゃないと思うんだが

  32. 33032 匿名さん 2023/06/07 10:22:59

    >>33031 マンション検討中さん
    それは西武からしたらうま味がない。
    ヤクルトか千葉ロッテか横浜が大宮に移転して来る方がまだ可能性あると思う。

  33. 33033 匿名さん 2023/06/07 10:47:57

    特定都市再生緊急整備地域って今のところ大都市しか選ばれてないけど本当に大宮は選ばれるんですかね
    これに選ばれるかどうかでGCSの規模も変わってくるくらい大事な関門だと思いますが

    特定都市再生緊急整備地域は、都市再生緊急整備地域の内から、都市の国際競争力の強化を図る上で特に有効な地域として政令で指定する地域です。

    1. 特定都市再生緊急整備地域って今のところ大...
  34. 33034 検討板ユーザーさん 2023/06/07 12:56:07

    大栄橋は本当にもう一本分ぐらい横に広げて最低4車線にしないと都市規模に全く見合ってないと思います。
    17号~付け替える産業道路までは4車線は欲しいですよね。ずっと渋滞してますし。
    そこの道路容量が増える計画でもあれば、確かに桜木駐車場跡地も開発しやすくなるし。

  35. 33035 匿名さん 2023/06/07 13:02:37

    大宮GCSで新駅ビルの計画あるけど、いまいちイメージわかない。
    南の階段などを解体させて、現在の公衆トイレや一般車乗降のところに建てるのだろうか。それでも土地狭いような。

  36. 33036 匿名さん 2023/06/07 13:51:00

    >>33028
    さいたま新都心がもう少し早く出来ていたら川崎球場から埼玉コロシアムに移転なんて話もあったかもね

  37. 33037 匿名さん 2023/06/07 14:00:00

    >>33033 匿名さん

    オフィスも北関東支店とか集めただけじゃダメだろうね
    住宅も外資系社員が住もうとするくらいのグレードでなければ

  38. 33038 匿名さん 2023/06/07 14:32:20

    >>33035 匿名さん

    とりあえず現在のLUMINE1の移転先としての駅ビル建設

    東口の駅全体は東武の南進とか絡んでくるから

  39. 33039 匿名さん 2023/06/07 14:38:41

    >>33033 匿名さん

    それはちょっと古いものかな
    2016年に神戸、2020年に仙台、広島も特定都市再生緊急整備地域に指定されている
    また既存の地域も区域は拡大している
    https://www.chisou.go.jp/tiiki/toshisaisei/kinkyuseibi_list/index.html

  40. 33040 匿名さん 2023/06/07 20:29:58

    10年後に市役所建てます!
    とか舐めてるだろ笑

  41. 33041 匿名さん 2023/06/07 20:56:35

    >>33029 匿名さん
    >候補地は決まっていないものの、第2回検討会では、「そごう」や「DOM」など、
    >新幹線開業時に建設されて約40年が経過した駅前商業施設について「今後、大宮駅
    >のターミナル機能強化のため更新の余地がある」と指摘しています。これらの施設
    >は現時点で更新計画はありませんが、今後の動向が注目されます。

    実用性を考えたらこの辺の再々開発に期待するしかないかもね

  42. 33042 匿名さん 2023/06/07 23:11:15

    ダイワロイネットホテル大宮1

    1. ダイワロイネットホテル大宮1
  43. 33043 匿名さん 2023/06/07 23:12:08

    ダイワロイネットホテル大宮2

    1. ダイワロイネットホテル大宮2
  44. 33044 マンション比較中さん 2023/06/08 00:26:13

    写真いつもありがとうございます!

  45. 33045 口コミ知りたいさん 2023/06/08 02:06:19

    >>33043 匿名さん
    この左の空き地のようなところはなんですか?

  46. 33046 マンコミュファンさん 2023/06/08 02:59:05

    >>33045 口コミ知りたいさん

    島忠(角上)の駐車場でしょ

  47. 33047 削除依頼 2023/06/08 03:10:50

    >>33043 匿名さん

    黒いフェンスに頭を突っ込んでいる白シャツの人は何をしているのですか?

  48. 33048 マンション掲示板さん 2023/06/08 04:59:28

    >>33047 削除依頼さん

    寄りかかって休憩しています

  49. 33049 検討板ユーザーさん 2023/06/08 05:13:38

    出入り口があって半分入ったところで撮られただけでしょ、、、

  50. 33050 匿名さん 2023/06/08 05:55:39

    >>33047 削除依頼さん
    元々日赤病院があった場所だからね、、、そういうことです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    [PR] 周辺の物件
    クラッシィハウス大宮植竹町
    サンクレイドル成増

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸