- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
カンデオは横からの撮影はNGみたいですよ。
東武やJRにも街づくりに関与させないと
「横浜駅飛ばし」させない 相鉄、スルーされない街づくり
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC14DJU0U3A310C2000000/
横浜駅西口エリアは相鉄グループが商業施設を運営し再開発も主導してきた。それだけに相鉄は立ち寄りたくなる街づくりで、新線開業後の「横浜駅飛ばし」を防ごうとしている。
>>31418 匿名さん
川崎駅もJRがKAWASAKI DELTA、京急も高層ビルやアリーナを造ろうとしている
両社ともに100m超のオフィスビルを建ててくれるのは羨ましいね
大宮でもJRや東武に頑張ってもらいたい
川崎デルタ(KAWASAKI DELTA)
https://shutten-watch.com/kantou/14883
京急川崎駅西口に24階・約119mの超高層ビルを建設
https://walk.tokyo.jp/2022/11/05/keikyu-kawasaki-station-west-exit-are...
京急川崎が大化け? 1万人収容の新アリーナ建設へ 自動車学校の敷地に複合施設
https://trafficnews.jp/post/124685
せめて千葉には勝ってほしいよな
駅前低層再開発ビル新築した千葉?
>>31414 マンション掲示板さん
いつのまにか西口こんなんなってたんか。
ダイワロイネットホテルじゃ無い方のビルはオフィス、商業、マンションでいうとなにになりますか?
>>31423 匿名さん
千葉は幕張があるからオフィス面積はかなり有利だな
埋め立て地って計画的に再開発できて有利だな
それを考えるとさいたま新都心は勿体無い事したよな
ラカータは今のままだと、ちょっと勿体無いですね。
なんで三井は千葉の開発に積極的なの?
>>31432 検討板ユーザーさん
40年借地だから
ずっと先の話だけどさいたま新都心の日赤病院の建替えとなったときにあの場所に戻ってくることも出来るように保有してるそうです
島忠に角上入ってて人気で大宮駅から歩いてくる人いるのでカンデオホテルズからの道が延伸してくる際に両側に色々お店ができてくれれば良いんですけど
あそこら辺にいくつかスイーツ店があってそれぞれ個性豊かなのでそういう店が増えればと思う
清水園に続いてアライヘルメットも本社ビル建ててくれないかな。あれほどの世界的企業ならかなり高層のビルでもよさそうだけどね。
ついでに参道側セットバックして歩道確保してほしい。
今日も妄想がとまらない!
こういう計画が出てくるが政令市
広島に高さ185mの超高層ツインタワー「本通3丁目地区市街地再開発事業」
タワーマンションとオフィス・ホテルが2028年度着工予定
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52543839.html
オフィスとタワマンのツインタワーなら大宮にも3ADがあるけど
規模はだいぶ違う
しかも、広島駅からだいぶ離れた場所に計画されているのが凄い
大宮だったらGCSで実現したら万々歳
日ハムのエスコンに続きロッテも新球場に向けて動き始めてるし
このままだと西武一人負けになるから大宮に新球場作るしかない
埼玉も人口減少始まりましたね。。。
厳しい時代がくる
>>31423 匿名さん
開発できる土地が無いから
埼玉の場合、開発用の広い土地がない
土地をまとめるところからスタートだからめちゃくちゃ金がかかる
神奈川、千葉には整理された土地があるから再開発にしても上物をどけるだけで済む
埼玉は土地の値段上がってから都市化しちゃったからしょうがない
でも大宮駅前は地権者が安直にマンション建てなかったのはまだ救いだったな
適当なマンションを建てて再開発出来なくなるくらいならオンボロビルを今まで維持してくれてありがとうって感じだわ
31447だけど、
区画整理する前に都市化しちゃったことは、ソニック作った時から言われてる
ソニックも市は最初パレスホテルの分を積み増しして、さらに高層化することを考えてたけど、電波障害が広範囲の住民に影響するからって、あの高さになった
そもそも千葉で発展してるのは埋立地
ごちゃごちゃの家の中に新しく何もない広い部屋をもらったようなものだから、スタートラインが違う
ボーナスみたいなものだからしょうがない
神奈川は分からん
>>31445 マンション検討中さん
いずれ人口は減少するが、均等に減少するわけではない。利便性の高い土地と低い土地の格差がますます広がるのではないか。東京依存が加速化すると県北が厳しくなる。大宮の拠点性維持強化はやっぱり重要。
>>31447 マンション掲示板さん
その開発用の広い土地を確保する為に、未開発の地域の多い周辺の自治体を巻き込むというのも市町村合併の目的のひとつなんだがね
海を埋め立てて土地を確保するなんて荒業は埼玉には出来ないし
平成ひろば東側の歩道を分断するかたちで戸建て建ってるよね。比較的新そうだけど建てる段階でどうにかできなかったのかな。
スカイツリーにも高層オフィスも逃げられ病院に
しまむらの低層ビルと平面駐車場が出来ました 笑
アク禁にできないんですかね
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
マテリアルの土地はいわく付きだから問題が表に出ない内に土地をとっとと切り売りしようとしたんじゃないですかね
あそこで大規模な開発やろうとしたらまた問題を蒸し返される可能性もあるので
つまり全部マテリアルが悪い
川口100m制限は事実
大宮100m制限は嘘 そんな制限無し
震災とコロナ禍を経験した今なら、スカイツリーより病院の方がありがたいですね。
新都心は大宮駅から離れてるので公共施設で固める、で良いと思いますよ。次は市庁舎と公園でしたっけ?
>>31470 評判気になるさん
建設は可能だけど、アセスメントで周辺住民などの賛同を得られないと建設出来ないので高さに関してはほぼ無理で事実上の規制
武蔵浦和の210mマンション計画は様々な配置計画を示したが全て合意を得られず、断念してあの形に。あの形にしたのも北側住宅への配慮
でも近年大宮とさいたま新都心の一部で緩和されたのでその地域なら可能
さいたま新都心のコクーンシティの平面駐車場の所は北側斜線制限で高さを出すのは無理だそうだ(新市役所移転候補の時の情報)
100m以上はGCSに期待するしかない
>>31472 名無しさん
環境アセスは住民の賛同を得るものでもなければ、許可や中止を求めるものでもなく
事業が環境へ与える影響を評価公開して、自治体や住民が意見を付けるもの
実質的にこの制度が事業者への足枷、制限になっていたとしても、
東京神奈川千葉では100m超えが続々と建設されるなか、埼玉だけが99m以下に留まってるのは
やはり事業者が埼玉物件にだけは余計なカネ手間暇かけたくない、即席ですぐ現金化したいって意図の現れだと思う
業者の中にも埼玉への差別意識ってのがあるのかね?
ここは昔のネット掲示板か。
煽り合いから加齢臭がしてるんよ。
>>31478 匿名さん
ダサイタマとか言ってる人の心理
「人を見下す人」は一見、自信家のように見えますが、実は劣等感を持っている人が多いのです。 それは自分に自信がないため、他人を見下すことで自己肯定感を高めようとしているから。 自分に自信を持っている人は、他人を見下すようなことはしません。
マスコミとかテレビが埼玉を馬鹿にするような発信してますからね
公益財団法人全国市街地再開発協会のサイトより
再開発50周年協賛企業・団体
https://www.uraja.or.jp/wp-content/uploads/2021/11/50-supportingcompan...
やっぱりというかアイテックと都市空間研究所の2社が埼玉物件に集中してる
その他大手はほぼ埼玉スルー…
フジタってGCS2地区で名乗り上げてたけど、ここでの扱い見るとなんか体力心配
もっと威勢の良いところに変わって欲しい
>>31385:マンション検討中さん
県内には、広域商圏6、準広域商圏9、地域商圏2の計17商圏が存在
吸引人口ランク
1.さいたま市商圏 131万人
2.川口商圏 48万人
3.越谷商圏 46万人
4.川越商圏 27万人
5.久喜商圏 25万人
吸引力ランク
1.羽生商圏 265.9%
2.東松山商圏 191.2%
3.久喜商圏 166.5%
4.入間商圏 147.3%
5.越谷商圏 137.2%
ソースは「平成27年度埼玉県広域消費動向調査報告書(概要版)」9ページ
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/65804/gaiyo.pdf
>>31386:評判気になるさん
見沼田圃の保全・活用・創造の基本方針 1.保全・活用・創造の基本的方向
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0108/minuma/908-20091216-168.html
>>31509 e戸建てファンさん
その点横浜なんかは山という山を片っ端から切り崩して宅地化、それを中心部の後背地にしてきたのが強いね
大宮はそれらの街の人口が増えようが減っていこうが、指をくわえて眺めている事しか出来ない