埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 22:53:33
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 3121 匿名さん

    >>3119
    お前みたいな悪意のあるネガティブ野郎は黙って削除依頼してやろうと思ったがレスするわ
    横浜はともかく幕張の住宅開発地はもともと早稲田や企業を誘致する予定だったが、早稲田や企業側が断り失敗に終わって、やむなく住宅用地に転換されたんだから、新都心のしまむらはこれでも上出来だろ

  2. 3122 匿名さん

    大宮駅GCS構想で早稲田誘致できないかな。
    本拠地と本庄の間で丁度良いと思うんだが。

  3. 3123 匿名さん

    >>3122 大宮法科大学院跡あたりにどうかね

  4. 3124 匿名さん

    西口ビックカメラの南側に広大な土地あるよね。
    今はコインパーキングになってる。
    あそこに期待したい。

  5. 3125 匿名さん

    開発地域の駅前大型コインパーキングはすでに更地で権利関係が良好な場合が多いから、ほとんど大型ビルやマンションになるよね

  6. 3126 匿名さん

    隣に墓地あるからマンションよりオフィスや商業施設の可能性のほうが高そう。
    ラカータとかゼフィーロの建物も低層の暫定的な建物って感じだから将来的には取り壊して高度利用しそうだよね

  7. 3127 匿名さん

    ビックカメラから旧日赤跡地(島忠)へ向かう道路が拡張して、島忠店舗に行けるから広がりがでると思う。

    1. ビックカメラから旧日赤跡地(島忠)へ向か...
  8. 3128 匿名さん

    ほんとこんな利便性があるのになんで島忠なんか来るんだろう

  9. 3129 匿名さん

    ホームセンターなんて郊外で十分だよな。
    家具買って帰る客層が殆どなんだから、客の大半が車で来店だろ。旧道は渋滞の引き金になるし、新大宮バイパスに作ればいいのに。なんで、駅近なんだろう。

  10. 3130 匿名さん

    一応あの場所もロードサイドだけどな。

    島忠的には車と電車と両方の客を当て込んでるんだろ。
    ま、数年で撤退確実だが。

  11. 3131 匿名さん

    本社も店舗上層階に移転するんだから簡単に撤退できないんじゃない?

  12. 3132 匿名さん

    島忠は本社も入るのか。
    ホームセンターでは、国内最大手になるし、無借金の健全経営だから、まだまだ伸びしろもありそうだな。
    店舗は北区ステラタウンから近すぎる気もするが、本社であれば複数店舗を取り込んで、他店とはまた違った味を出して欲しい。大宮を地盤として更なる成長に期待したいね。

  13. 3133 匿名さん

    >>3129 匿名さん
    >新大宮バイパスに作ればいいのに。

    もう新大宮バイパスに、島忠あるよ。車で10分弱のところ。
    ステラタウン隣にもあるのに、それでもわざわざまら建てるってことは、
    結構本気でシマチューデルタ地帯を作る気なんだろう。

    個人的には、テナントにスーパーマーケットが入って欲しいんだけど。

  14. 3134 匿名さん

    ステラタウンの島忠はスーパーが入ってる。

  15. 3135 匿名さん

    売上高
    富士薬品 1500億
    島忠 1500億
    ビバホーム 1700億
    しまむら 5000億
    カルソニック 1兆円

    イオン 8兆円
    日産 12兆円

    埼玉にも2兆円超える企業があればいいのだが

  16. 3136 匿名さん

    >3135

    日本郵政グループさいたまビルならそれくらいあるんじゃ?

  17. 3137 匿名さん

    日本郵政の本社は霞が関でしょ

  18. 3138 匿名さん

    >>3136 それ支社

  19. 3139 名無しさん

    >>3135 匿名さん
    上場企業本社数は余裕で
    「さいたま>千葉」なんだけどなー。
    さいたまの企業は中途半端。

  20. 3140 匿名さん

    東京に近いから本社を移転させるのには微妙なんじゃないかな。
    北関東やさいたま南部や場合によっては東北の需要にも対応できる大宮の立地は、超大手企業ではなく、中堅から準大手に最適な立地だと思う。
    後は超大手の支店。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
プレミアムレジデンス武蔵浦和

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸