埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-25 23:46:19
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 30965 匿名さん

    再開発を望む一方こういうの見ると寂しい気持ちになるな

    1. 再開発を望む一方こういうの見ると寂しい気...
  2. 30966 通りがかりさん

    >>30965 匿名さん

    市が別の場所と立ち退き費用を用意してくれるんでしょ?
    俺が店の人間だったら逆に嬉しい

  3. 30967 マンコミュファンさん

    GCSがいつ完成予定って話しはまだ出ていない?

  4. 30968 マンション検討中さん

    物件借りてるだけの飲食店は立ち退き料ほとんど貰えないでしょ

  5. 30969 名無しさん

    >>30965 匿名さん
    その向かいのボロボロの建物とか並びの元和菓子屋?とか使わないのになぜ手放さないのか理解に苦しみます。
    並びの床屋さんももし自分だったら火を付けられたらとか考えてしまって正気ではいられないと思う。

  6. 30970 名無しさん

    これどこ?
    焼肉喰心のとこ?

  7. 30971 名無しさん

    西口ダイワロイネットホテルのビルのテナント募集広告。
    募集してない区間は1Fはコンビニ、2Fは朝食対応レストランで決まってるそうです。

    1. 西口ダイワロイネットホテルのビルのテナン...
  8. 30972 名無しさん

    区画の間違いです。すみません。

  9. 30973 匿名さん

    >>30961 匿名さん
    特定の方に指定されるとさらに税制優遇などがあって企業の進出に追い風になるみたいだし、GCSによる再開発にも勢いが出るかもね

    >>30970 名無しさん
    紙に書いてあるけど「すし 七搦(ななからげ)」ってお店

  10. 30974 口コミ知りたいさん

    さいたま市、大宮GCS駅前広場整備の都市計画へ区域線示す

    https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/478564

    さいたま市は1日、大宮駅グランドセントラルステーション(GCS)化構想に関するまちづくり調整会議を大宮区内のソニックシティで開き、同駅東口に再整備する駅前広場(交通・交流広場)の区域検討案を報告した。都市計画決定手続きに必要な東西南北の区域ラインなどを示した。2023年度に駅前広場についての都市計画手続きを開始する。

     駅前広場の整備に当たり、民地側の活用では立体道路制度や立体都市計画制度などの適用を検討する。駅前の土地を整える基本手法には、土地区画整理事業を用いる案も確認した。23年度に都市計画手続きに着手して、25年度の事業認可を目指す。

     23年度はこのほか、新東西通路の整備計画案(24年度に都市計画手続き)も作成する。

  11. 30975 匿名さん

    >>30967 マンコミュファンさん
    具体的な日にちはまだ決まってないけど中地区と南地区の都市計画決定が
    来年度予定してるから、そこから詳細な設計や権利変換計画があるから
    早いところは4年後に着工、段階的に整備していくし工期もそれなりにかかるので
    10年後くらいの完成がおおよその目安じゃない?

  12. 30976 匿名さん

    有識者の方々によると、盆栽でランドマークを作れとのことです

    1. 有識者の方々によると、盆栽でランドマーク...
  13. 30977 マンション検討中さん

    薄っぺら過ぎ

  14. 30978 匿名さん

    >>30958 匿名さん

    敷地が減る分、上の空間をたっぷり使ってもらえれば
    容積率を大幅に上積みしてあげてランドマークになるものを

  15. 30979 名無しさん

    ここで言ってるランドマークってなんなの?
    建物?オブジェ?
    なにについて話してるのかイマイチわからん。

  16. 30980 匿名さん

    >>30979 名無しさん
    全部ひっくるめてのランドマークでしょ。
    建物やオブジェ、街路樹など視覚に関わるものはすべて。

  17. 30981 マンション検討中さん

    >>30971 名無しさん
    どこかのビルと違って柱の位置やエレベーターの位置がちゃんの考えられてそうだね

  18. 30982 マンション検討中さん

    >>30979 名無しさん

    ランドマークとはその地域を特徴づけ、目印となる物

  19. 30983 匿名さん

    大宮バスタ3月6日に検討会/計画検討はパシコン/関東整備局ら
    [ 2023-03-03 5面 ]

     関東地方整備局とさいたま市は6日、第2回大宮駅西口交通結節点事業計画検討会を開く。

  20. 30984 通りがかりさん

    ゆっくりだけど、着実に進んでて安心した
    期待したい

  21. 30985 評判気になるさん

    >>30974 口コミ知りたいさん

    やはり土地区画整理事業でやるのか
    市が駅前広場とか土地を買収ってやったら事業費いくらになってしまうのかと思ってて心配だった

    立体道路制度や立体都市計画制度を利用してなるべく民有地のままでやっていくことで、各地区と合意できたのか

  22. 30986 匿名さん

    とどろきアリーナ作ったばかりなのにどんだけアリーナ建てるんだ神奈川は
    向こうは民間が競うように次から次へと開発してくれるな

  23. 30987 マンション検討中さん

    与野の辺鄙な所にバスケの本拠地構えてもファンは増えなさそう
    大宮や新都心にいくらでも作れる土地はあったのに土地を無駄遣いし過ぎ

  24. 30988 匿名さん

    >>30987 マンション検討中さん
    与野本町駅から徒歩10分ならそこまで辺鄙じゃないだろ
    感覚どうなってんだ

  25. 30989 匿名さん

    県のさいたまスーパーアリーナ等整備、大規模改修へ実施設計
    2023/02/28 埼玉建設新聞

    県はJRさいたま新都心駅付近のさいたまスーパーアリーナ、けやきひろばの価値向上と計画的修繕のために総額18億4286万5000円を2023年度予算から投じる見立てだ。
    中でも大規模改修を検討しているスーパーアリーナは、実施設計を来年度委託して、早ければ24年度にも工事を発注する。
    改修と並行し、県外の競合施設との競争力強化を見据えたハード・ソフト両面の新たな基本計画の検討にも来年度乗り出す。

    スーパーアリーナと、けやきひろばの管理運営等事業には18億3166万円を充て、一部をスーパーアリーナの大規模改修に関する実施設計の経費とする。
    本年度着手した基本設計の委託手続き(22年6月公告・同8月開札)などを参考に、実施設計の契約スケジュールを決める。

    基本設計では、建築(特定天井・外部金属建具・防水)、電気設備(電気室・音響設備・エレベーター・エスカレーター)、機械設備(熱源・空調・換気・空調・水中ポンプ)、
    各可動機構などの更新を検討している。日建設計(千代田区、電話03-5226-3030)が基本設計の受託者。

    23年度に実施設計がまとまれば、24年度以降の工事発注・施工を見据えている。

    こうした改修計画とは別に、スーパーアリーナの将来的な魅力向上を狙った基本計画の検討を開始する。23年度前半には委託手続きを行いたい考え。予算額は1120万5000円。

    現状の利用者ニーズ、競合する県外施設の動向などを調べ、スーパーアリーナの強みを一段と生かすハード・ソフト両面の計画を23年度末までに取りまとめる。
    今ある施設内空間をより訴求力のある形に有効活用する可能性などを整理するとみられる。

    スーパーアリーナは、S造一部SRC造RC造地下1階地上7階(塔屋2階)建て、延べ床面積13万2397・75㎡の規模。敷地面積が4万5007㎡。
    https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/478363

  26. 30990 匿名さん

    バスケブームキテるけど埼玉はそれに乗っかれてないのは痛い
    これから5000人のアリーナ作っても千葉や神奈川に追いつくにはあと20年はかかる
    浦和レッズはすっかりオワコンになった

  27. 30991 eマンションさん

    >>30990 匿名さん
    バスケブーム全然届いてませんが。それより大宮アルディージャを何とかしてくれ。

  28. 30992 名無しさん

    千葉ってましな箱あったっけ?
    埼玉は数はないけどSSAと埼スタが強いからさすがに千葉よりはましだな

  29. 30993 名無しさん

    >>30991 eマンションさん
    アルディージャ今年は多分強いよ。レッズは、、、

  30. 30994 マンコミュファンさん

    >>30993 名無しさん
    来年は三浦カズを選手兼監督コーチにでもしてくれないかな。

  31. 30995 匿名さん

    >>30989 匿名さん
    さいたまスーパーアリーナの立場も安泰ではなくなってきたから危機感あるんだろうな

  32. 30996 検討板ユーザーさん

    >>30987 マンション検討中さん
    埼玉の広域的なファンを取り込むには桜木駐車場の方が適地だったね。

  33. 30997 検討板ユーザーさん

    >>30986 匿名さん
    川崎なんて渋谷新宿にも一本で行けないし立地もさほど良くないから失敗するでしょ
    神奈川は中途半端な箱を作りすぎてどれもぱっとしない
    ビッグサイトや幕張メッセSSAと比べられる箱もないし

  34. 30998 マンション検討中さん

    募集要項より

    桜木駐車場は一応容積率と高さの緩和を受けることが出来るみたい

    でも北側が住宅街なので北側斜線制限あるけど

    1. 募集要項より桜木駐車場は一応容積率と高さ...
  35. 30999 匿名さん

    >>30986 匿名さん

    DeNAと京急による川崎の再開発、さっきテレ東のWBSで特集されてた
    これまでJR駅周辺の開発が進んでいたが京急も本気を出してきたようだ

    DeNAと京急電鉄による10,000人収容の新アリーナを核とする
    まちづくりへの共同検討を開始
    https://www.keikyu.co.jp/company/news/2022/20230303HP_22147AK.html

    地上24階、高さ約119m「(仮称)京急川崎駅西口地区第一種市街地再開発事業」
    ヨドバシアウトレット京急川崎がある場所に超高層オフィスビル
    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52542233.html

  36. 31000 匿名さん

    桜木駐車場はバスケ用のアリーナもありだな
    大宮駅から徒歩圏内は強みになる
    民間が提案しても与野に造るからダメとなるかもしれないが

  37. 31001 匿名さん

    >>30992 名無しさん

    SSAと埼スタはクラブチームが使うにはデカすぎる
    千葉は船橋に三井とミクシィが千葉ジェッツの専用アリーナを造る

    収容客数1万人規模のホームアリーナ「(仮称)LaLa arena TOKYO-BAY
    (ららアリーナ 東京ベイ)」2024年春開業(予定)のお知らせ
    https://chibajets.jp/arena_project/declaration/

    さらに千葉市内にも別のチームの専用アリーナが出来る

    千葉市内に新アリーナ建設へ アルティーリ千葉、新Bリーグ参入目指し 28年めど
    https://www.kensetsunews.com/web-kan/777175

  38. 31002 匿名さん

    記事の見出しとリンクが違っていた

    千葉市内に新アリーナ建設へ アルティーリ千葉、新Bリーグ参入目指し 28年めど
    https://www.chibanippo.co.jp/sports/altiri/1015167

  39. 31003 口コミ知りたいさん

    >>31001 匿名さん

    SSAは国内リーグではなくNBA

  40. 31004 口コミ知りたいさん

    新越谷のサンシティの再開発で1万2000人収容のアリーナでバスケも含めたものを想定してるそうだ

  41. 31005 匿名さん

    >>31004 口コミ知りたいさん

    県内にはさいたま・所沢のブロンコスと越谷にBリーグのチームがあるね
    サンシティ跡地は南越谷駅前2万m2の再開発だから気になっていたけど
    MICEだとか桜木駐車場と似たような想定もしてるね、どうなるのかな

    越谷市・福田晃市長、サンシティ再整備の来年度公募を再度強調
    https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/474077

  42. 31006 匿名さん

    >>30997 検討板ユーザーさん

    川崎は都心へ10分、羽田へ13分、横浜へ7分
    立地は最高なんだけど

  43. 31007 匿名さん

    都市型スポーツなのに半端な立地と半端な収容人数
    ブロンコスは一生トップリーグ参入条件を満たせないだろう
    与野のアリーナはコンサートにもほとんど使われない可能性も高い
    また市政の失策だ

  44. 31008 評判気になるさん

    >>31006 匿名さん
    今時新宿が渋谷がと言ってる時点で時代錯誤なんだし、
    精々埼京線ユーザー風情なんだろう
    これから更に発展するのは山手線東側の東京駅以南
    神奈川側からのアクセスのほうがよっぽどアドバンテージが高い

  45. 31009 評判気になるさん

    >>31005 匿名さん
    越谷はちゃんと公共施設も整備するんだな。
    桜木駐車場も桜木図書館の拡張移転、出張所、児童館の整備等地元要望が相当あったけど、市は徹底的に拒否したらしい。
    公共施設もうまくつくれば集客装置になって民間事業の支援になるんだけど、残念ながら民間丸投げ体質のさいたま市にはそういう発想は無いようだ。

  46. 31010 名無しさん

    ほんと埼スタ作ってよかったな
    本田圭佑が言うように国際試合といえば埼スタって感じになってきたし

    千葉ってそういうスタジアムあったっけ?

  47. 31011 名無しさん

    さいたま市は対等合併でできたという経緯からどうしても均等に開発しなければというマインドがはたらきやすいから他都市に比べて集積は遅れがちだよね。

  48. 31012 匿名さん

    >>31007 匿名さん
    別に新B1ライセンス条件は5000人規模のアリーナなら入場者数や売り上げはともかく入会できる
    https://www.bleague.jp/new-bleague/regulation/

    与野のブロンコスの新アリーナは5000人規模を想定

    もうちょっと勉強してから出直せ

    1. 別に新B1ライセンス条件は5000人規模...
  49. 31013 匿名さん

    >>31004 口コミ知りたいさん
    >>31005 匿名さん
    越谷サンシティ再整備も動き出しているね

    越谷サンシティ整備、実施方針を夏にも
    2023/02/27 埼玉建設新聞

    越谷市は、サンシティホール(越谷コミュニティセンター)と商業施設を一体で建て替える「越谷サンシティ整備」事業の実施方針・要求水準書案を夏までに策定・公表する方向だ。水準書等の公表から一定期間を空け、2023年度内の公募開始を目指す。事業者決定は24年度。

    公募準備のため、本年度委託していたアドバイザリー業務(委託先=青山社中)の継続に必要な経費1400万円を23年度予算案に計上した。

    PFIなど民間活力を生かせる事業手法を定める。23年度に入ってから越谷サンシティ整備に関する予算(債務負担行為)を別途組み、事業者公募を進める。
    手続き期間の組み方としては、小中一貫校(蒲生学園・川柳学園)事業が一つの参考になる。

    越谷サンシティの場所は南越谷1-2876-1ほか(敷地面積1・9万㎡)。施設規模がSRC造地下1階地上7階建て、延べ床面積5万7412・71㎡。
    24年度に事業者が決まれば、既存施設解体と新施設建設を25~28年度に行い、29年度にも供用開始する。
    https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/478266

  50. 31014 周辺住民さん

    大宮と新都心の開発なのに埼スタがー千葉がー
    って本当に頭大丈夫か

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
サンクレイドル成増

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ユニハイム所沢プロジェクト

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ユニハイム朝霞本町プロジェクト

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円~4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²~52.16m²

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸