埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-20 09:01:20
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鴻巣
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 30825 匿名さん

    >>30821 さん

    ラゾーナが何haの土地に建ってるか知ってるか?
    桜木の3.5倍なんだけど

  2. 30826 匿名さん

    あそこにショッピングセンターが出来たら、西口駅前商業ビル壊滅だなw

  3. 30827 名無しさん

    埼玉大学大宮キャンバスか、いいじゃん
    アクセス+飲み屋もたくさんあるからピッタリじゃん
    GCSで企業が集まればOB訪問もしやすくなるし

  4. 30828 マンション検討中さん

    >>30811 匿名さん
    こういう奴が居るから、何で歩道が無いの?危ないって道路が多いんだろうな。今は歩行者が少ないけど駅から離れてないし、今後の開発の余地がある地域じゃん。あそこに一軒家はもったいないよ。価値があるんだから高度利用しないと。
    そうすれば歩行者も増えるよ。

  5. 30829 名無しさん

    歩道がろくにない道路って景観が汚いんだよね
    電柱と自転車と歩行者と車がめちゃくちゃに入り交じって

  6. 30830 名無しさん

    歩道がろくにない道路って景観が汚いんだよね
    電柱と自転車と歩行者と車がめちゃくちゃに入り交じって

  7. 30831 検討板ユーザーさん

    コンパクト東京と呼ばれ始めてるようだが正確にはコンパクト仙台だろう
    野球球団を誘致すればリトル仙台になれる

  8. 30832 ご近所さん

    >>30814
    イケアとかコストコとかそういう系ならありでは?
    あとはキッザニア?

  9. 30833 匿名さん

    JRに貸して工場と一体の開発してもらうのがいいんだけどね。
    JRから買った土地をJRに貸すのもおかしな話だけど。

  10. 30834 名無しさん

    >>30832 ご近所さん
    あのアクセスの悪いところに車でくる前提の箱はちょっとキツイような、、、

  11. 30835 匿名さん

    IKEAは原宿とか渋谷にもあるから駅前タイプの店舗ならいいんじゃない?

  12. 30836 匿名さん

    昔は映画を観るためにハタまで歩かされたが
    街の回遊性を考えると悪いことではなかった
    途中いろいろな店が目に入るのでね

  13. 30837 通りがかりさん

    桜木駐車場単独利用なのが本当にもったいない。
    まずは種地として周辺住民移転用のタワマンを建設して、移転後連鎖的に開発していけば道路の問題も何もかも解決できたのに。
    30~70年西口のインフラ整備を遅らせることになってしまった。

  14. 30838 名無しさん

    さいたま市は「イタリア野菜」でなぜ日本一の産地になったのか

    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/319135

  15. 30839 匿名さん

    新都心へ移った造幣局の跡地には大学と公園

    東京国際大学 池袋キャンパス
    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52534554.html
    https://skyskysky.net/construction/202313.html

  16. 30840 匿名さん

    タイトルが違う別記事

    大宮駅近くの広大な土地、貸し出しへ 
    さいたま市の誕生前から30年「塩漬け」状態、今まで何があった
    https://www.saitama-np.co.jp/news/2023/02/23/09_.html

  17. 30841 匿名さん

    >>30837 通りがかりさん

    北側斜線制限でタワマン無理
    それ以前に高さ制限20m
    緩和措置でぎりぎり建てられてるのが隣のマンション

  18. 30842 eマンションさん

    >>30839 匿名さん
    造幣局の100倍良いな
    なぜこれからオワコンになる一方の造幣局が来たんだ…

  19. 30843 マンション検討中さん

    >>30831 検討板ユーザーさん
    東西線が開通してないから無理
    今の大宮はコンパクト宇都宮かコンパクト松本が御の字じゃないか?栃木民や長野民に怒られそうだけど

  20. 30844 マンコミュファンさん

    >>30827 名無しさん
    大学誘致はいいけど埼大はオワコンだからやめて。全く魅力を感じない大学。

  21. 30845 口コミ知りたいさん

    >>30841 匿名さん
    現行だとその通りだけど、あの立地でその制限が妥当かは甚だ疑問。
    北口ができてデッキ接続できれば桜木駐車場も第3AD地区やシーノ、武銀本店あたりとほぼ変わらないポテンシャルはあると思うけど。

  22. 30846 評判気になるさん

    >>30842 eマンションさん
    オワコンだからでしょうね
    さいたまに先端のものなんて来た試しが無い
    豊島区はうまい事造幣局を区外への追っ払いに成功したね
    豊島区のおこぼれなんて正直嫌だけど、まあ地味な中低層マンションなんかよりはまだマシなレベル

    【21年ぶりに発行される“新500円硬貨”】…なのに、キャッシュレス決済の影響で興味関心が薄れてる!?
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000034834.html

  23. 30847 匿名さん

    桜木駐車場はサンシャインみたいな施設がいいな。
    駅距離も同じくらい離れてるけど賑わってるし。

  24. 30848 通りがかりさん

    住みたい街の特集で大宮に取材に来たテレビマンも「こんな微妙な街が…?」と内心失笑したでしょうね
    今の大宮は誇れません

  25. 30849 匿名さん

    >>30848 通りがかりさん
    自分の感想をテレビマンに言わせないと意見できないあなたに失笑します

  26. 30850 匿名さん

    東口がテレビに映されると恥ずかしい

  27. 30851 匿名さん

    今は多くの再開発が控えてるから期待値MAXで人気が高いんだろうね。実際に再開発が完了したときにガッカリということにならなければいいけど。

  28. 30852 検討板ユーザーさん

    大学は都心回帰が進んでるよね
    細田県内の大学キャンパスも次々に縮小してるや

  29. 30853 匿名さん

    地権者「今の大宮が評価されてるならこのままでいいよな?」

  30. 30854 匿名さん

    >>30852 検討板ユーザーさん

    それでも、首都圏有数のターミナル大宮駅から徒歩圏内なら可能性はあると思うな
    県内の大学を誘致するというのもあるけど、やっぱり有名大学のほうがいいな

  31. 30855 評判気になるさん

    >>30854 匿名さん
    オワコンの大学誘致は造幣局誘致と変わらない発想。
    室内型超大型レジャープールと一体のディズニーランドとか室内で遊べるテーマパークがほしいな。

  32. 30856 評判気になるさん

    2022年ふるさと回帰支援センター窓口相談者が選んだ移住希望地
    https://www.furusatokaiki.net/wp/wp-content/uploads/2023/02/webnews_fu...
    老若双方に人気の神奈川、対して70代以上の老人にしか支持されない埼玉
    東京を除けば、茨城以下の関東最下位が埼玉
    そんな不人気県なのに人口増加率は全国トップレベル
    住民の意思(志向)と実態がかけ離れたねじれの関係にある模様

  33. 30857 匿名さん

    地方へ田舎暮らしするための移住と、
    生活環境あまり変えずに住みやすい街に引っ越すのって意味違うだろ

  34. 30858 匿名さん

    そら埼玉に住みたくて埼玉に住む人はいないでしょうよ

  35. 30859 名無しさん

    大宮ってご近所の皆様需要には応えてくれるんだけど外から行こうって気になるのは鉄博くらいしかないのよね。
    住むには便利でいいんだけど、まぁそれだけ。で、ソレの何が悪いのって思ってる人多数。実際それでいい気もする。
    なんかあと2、3面白い商業があるといいなって感じ。

  36. 30860 検討板ユーザーさん

    >>30816 検討板ユーザーさん
    横浜駅自体が町外れにあるし、西側は5分も歩けば崖か戸建ての住宅街だからそんなものだと思う

  37. 30861 マンコミュファンさん

    >>30855 評判気になるさん
    せっかくの新幹線停車駅なので他県からも集客できるテーマパークが大宮駅から徒歩圏内にあったらいいですね。

  38. 30862 通りがかりさん

    新幹線停車駅って言っても、東海道じゃなくて三代都市圏から集まるわけじゃないからなー

  39. 30863 検討板ユーザーさん

    >>30861 マンコミュファンさん

    鉄道博物館←

  40. 30864 eマンションさん

    >>30863 検討板ユーザーさん
    弱い。もっと世界からも注目されそうな強いのでお願いします。

  41. 30865 マンション検討中さん

    >>30864 eマンションさん
    ジブリが名古屋に取られなければね。ハリポタは豊島だし。ないかな。

  42. 30866 マンション検討中さん

    >>30856 評判気になるさん
    神奈川は通勤不便な割には高い
    都内に住めない共働き世代が現実見たら埼玉選ばざるを得ない

  43. 30867 検討板ユーザーさん

    >>30862 通りがかりさん

    とはいえ東北新潟北陸から人を集められる新幹線の方が東海道新幹線のただの停車駅よりいいでしょ
    大宮は北陸の人が東北に行く時などに乗り換えもできるし

  44. 30868 マンション検討中さん

    今まで東京、神奈川に住んできたけど鉄博の存在知らなかったわ。
    女兄弟だったからかもしれないけど鉄博あって羨ましいとかはならない。
    ムーミンパークのほうがまだ県外では有名なんじゃないかな?
    大宮とか県外から見てみたらただの新幹線が止まるだけの駅だよ。そこにわざわざ行こうとは思わない。
    もっとオープンが全国ニュースになるような施設作ってほしいなぁ。

  45. 30869 名無しさん

    桜木駐車場跡地と大宮区役所跡地はエンタメ×2かエンタメ、有名大学のどっちかにして欲しい。オフィスできてもつまらない。

  46. 30870 坪単価比較中さん

    千葉大を誘致するか。

  47. 30871 口コミ知りたいさん

    早慶どっちかの新学部設置、浦和の市役所跡地に附属中高設置が望ましい。

  48. 30872 マンション掲示板さん

    >>30870 さん
    埼玉を潰すつもり?

  49. 30873 通りがかりさん

    >>30871 口コミ知りたいさん
    いいけど、自分でちゃんと呼んでくれる?

  50. 30874 マンコミュファンさん

    >>30873 通りがかりさん
    そんなの市長の仕事でしょ。
    マラソン、クリテリウム、トリエンナーレみたいな趣味のイベントばかりではなく、たまには市民からよくやったと言われるようなものを誘致してほしいもんだよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
プレイズ大宮日進町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸