埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 16:39:17
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 29097 匿名さん

    大宮駅周辺はクリニック多いけどな。耳鼻咽頭のクリニックは少ないかなと思ってたけど、門街に入ったし。

  2. 29098 まさるさん

    >>29097 匿名さん
    結局は人口に比例するゆえ待ち時間はさほど変わらないですな。

  3. 29099 通りがかりさん

    堀の内の東武ストアなくなるって嘆いてた方

    跡地の店舗決まったみたい
    TAKENOKOは普通の業務スーパーと違って生鮮食品も充実してるらしい

    【朗報】業務スーパーTAKENOKO 大宮堀の内店が「東武ストア」跡地に2023年3月オープン予定【埼玉初出店】

    https://miyahara-kitaku.com/super-takenoko-omiyahorinouchi/

  4. 29100 匿名さん

    大宮区は人口比に比べてクリニックの数が多いと言ってるんだけどな。
    まさるさんは大宮をご存知ないようで。

  5. 29101 マンション検討中さん

    めちゃ待つ所を思い出した
    西口の桜木皮膚科
    人気で数時間待ちは当たり前
    ウデは確かだし何か安い?
    待つのが嫌いな人は行かない方がいい

  6. 29102 匿名さん

    美容系で一般の皮膚科も診療しているクリニックより、一般のみの皮膚科の方が安い気がする。
    東口の大宮皮膚科も安くて、うでも悪くなかったな。そんな待たなかった。

  7. 29103 マンション検討中さん

    先週くらいの写真です

    1. 先週くらいの写真です
  8. 29104 マンション検討中さん

    もう一枚

    1. もう一枚
  9. 29105 マンション検討中さん

    さいたまとか東京に近いってだけで、こんなに人口が増えてるんだから、得しかしてない

  10. 29106 マンコミュファンさん

    >>29099 通りがかりさん
    これはありがたいなぁ!!

  11. 29107 まさるさん

    >>29106 マンコミュファンさん
    これはありがたいですな。

  12. 29108 マンコミュファンさん

    当時はファミレスなんてって思ってたけどくら寿司とびっくりドンキーって今思えば夢のようなラインナップだったな

  13. 29109 まさるさん

    >>29108 マンコミュファンさん
    夢のようは大げさも悪くないラインナップでしたな。

  14. 29110 匿名さん

    >>29103 マンション検討中さん
    思った以上に迫力あるな。最高。

  15. 29111 評判気になるさん

    >>29105 マンション検討中さん
    その代わりめっちゃ馬鹿にされます

  16. 29112 eマンションさん

    >>29111 評判気になるさん
    さいたまが都会なら堂々と言い返せるんだけども
    本当に人が多い田舎だからな

  17. 29113 名無しさん

    ザ・パークハウス大宮吉敷町翠邸18階は今どれくらいできてんの?
    見に行けないから気になる
    大宮駅周辺は建設ラッシュだね

  18. 29114 まさるさん

    >>29113 名無しさん
    大宮周辺は以前より建設ラッシュにてこれからも続いていきますな。

  19. 29115 匿名さん

    サッカー人気は埼玉の方が高いはずなのに…神奈川県は何もかも上だね

    「サッカー王国」は神奈川? W杯代表に三笘ら7人、J1は6連覇
    https://news.yahoo.co.jp/articles/66bdc559d5b20ccc15484a8828338d632f9b...

  20. 29116 匿名さん

    これからの時代、GCSでもこんな感じのが建ちそう

    「新潟三越」跡 再開発ビルには屋上庭園 新潟市が約68億円補助へ
    https://www.teny.co.jp/nnn/sp/news114xobkt62dfz1srxty.html

  21. 29117 匿名さん

    駅前や都心部の寺社はこういう方法もあるんだね

    寺院と一体化した“大阪ミナミ”の「カンデオホテルズ大阪心斎橋」
    https://pdf.irpocket.com/C8804/uFlf/NiHW/cteN.pdf

  22. 29118 評判気になるさん

    >>29116 匿名さん
    屋上庭園もいいけど、37階建って何気に凄いな
    しかもここ新潟駅から徒歩30分くらいかかるとこだよな
    駅歩5分で28階くらいしか建たないどこかの政令市とは大違い
    高さや階数にこだわるのは田舎者の証なんだっけ(このスレ限定的に?)

  23. 29119 匿名さん

    やっぱりコンベンション施設を造るとこういうチャンスが巡ってくるんだな

    来年のG7サミット デジタル相会合 開催地に群馬県高崎市が内定
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220829/k10013793961000.html

  24. 29120 匿名さん

    >>29118 評判気になるさん

    確かにもったいなかったね
    駅前の超一等地だしタワマンならソニック超えの50階建てとかでね
    埼玉の首都はそういう計画が目白押しだよ
    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52538324.html

  25. 29121 匿名さん

    このスレ限定的だと住宅よりオフィスの方が上的な意見も多いんだよな。
    オフィスのワーカーより地元民の方が当然に街にお金落とすんだから、低層商業、高層住宅で再開発を進めるべき。

  26. 29122 匿名さん

    岐阜の35階建て(132m)も駅から徒歩13分だな
    https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52537901.html

  27. 29123 まさるさん

    >>29122 匿名さん
    高さや階数にこだわるのは田舎者の証なんでしたな。

  28. 29124 評判気になるさん

    >>29121 匿名さん
    そりゃいくら高かろうがマンションじゃ価値は無いからな
    ベッドタウン化が進むだけ

  29. 29125 匿名さん

    50階建てのマンションより10階建ての商業施設の方がはるかに街の為になる

  30. 29126 匿名さん

    10階建ての商業施設を維持するのが厳しくなってきてるからどういう開発がいいかの話でしょ。
    低層商業の上は住宅の方が商業需要が産まれる。

  31. 29127 eマンションさん

    >>29110 匿名さん

    思ったより存在感あります

    1. 思ったより存在感あります
  32. 29128 名無しさん

    未だに歩きタバコする爺がいるな
    殴りたい

  33. 29129 匿名さん

    大宮は人が集まらないことご課題ではなく、歩き煙草する人達を来なくさせるのが課題だから。

  34. 29130 匿名さん

    マツキヨとマックの火災も燃えやすいダンボールを重ねて置いたのも悪いんだろうけど、燃えた原因はまだわかってないんだよね。
    煙草のポイ捨てとかの可能性もあるわな。
    歩き煙草する輩は大宮にはくるな。

  35. 29131 名無しさん

    知らない爺が吐いた煙なんか吸いたくないんだわ
    今度から路上喫煙者見つけたら写真撮ってTwitterに晒す

  36. 29132 匿名さん

    歩き煙草の輩が多いって意味でも南銀は大宮の癌なんだよな。

  37. 29133 名無しさん

    ゴキだらけの南銀で飯食う奴ww

  38. 29134 匿名さん

    南銀なんて立地はいいのだから、大きなライブハウスや映画館や巨大なゲーセン等の複合アミューズメント施設とか計画すればいいのに。
    逆にゲームセンターもまた一軒潰れて、不衛生な飲み屋ばかりでは貧民しか集まらないわな。

  39. 29135 eマンションさん

    映画館望む声多いけど今までいくつもの映画館が潰れて全滅した街だからね

  40. 29136 匿名さん

    南銀といえばスピカが閉店するみたい
    ビルの建て替えでもするんかな?


  41. 29137 匿名さん

    南銀は輩が多いからタイトーやラクーンのゲーセンに客取られたんだろうな。
    南銀は大宮の商業面でも癌になってるな。

  42. 29138 匿名さん

    大宮GCSの裏テーマは飲み屋街からの脱却なんだよ。このテーマから目を背けてしまうと、高い賃料だして再開発ビルに入るテナントはいない。

  43. 29139 マンション検討中さん

    いや飲み屋街自体は必要だけどね

  44. 29140 匿名さん

    街の映画館はおろか、ゲームセンターすら維持できない南銀の現実。
    飲み屋が不要な訳ではなく、飲み屋に偏り過ぎて特定客しか近寄らなくなってしまっているのが問題。
    目を背けちゃいけない問題よ。

  45. 29141 匿名さん

    元々ゲーセン自体家庭用ゲーム機、更にはスマホに客取られて虫の息だし

  46. 29142 匿名さん

    ゲームセンターのクレーンゲームや通信系ゲームは需要がある訳だし、現にラクーンにも新しくゲームセンターがオープンしている。
    家庭用ゲーム機やスマホは言い訳でしない。
    これは何も映画館やゲームセンターだけの話ではなく、例えば南銀にファミレスできても早々に潰れている。大戸屋もすずらん通りに移転したのもある意味南銀への駄目だしのようなもの。、
    南銀という街は、飲み屋以外の商業にもマイナスにらなっているということ。目を背けてはいけない。

  47. 29143 マンション掲示板さん

    >>29131 名無しさん
    小物だなぁ。交番に引っ張ってけよ

  48. 29144 マンション掲示板さん

    >>29139 マンション検討中さん
    俺も賛成だけど、正直言って南岸の現状はひどいね。
    キャッチとたちんぼとそのバックにいる反社会勢力。これは潰した上で楽しい飲み屋にして欲しい。ほんと怪しい街すぎて胸は張れないな。

  49. 29145  

    大都市というのは基本的に歓楽街・風俗街、オフィス街、繁華街がそれぞれ棲み分けされている。家族や若者が集まる買い物の街、働く者の街、労働者が集まる夜の街と棲み分けができているのが普通で、南銀そのものがマイナスというのは違うだろう。新宿に歌舞伎町があるように札幌すすきの、仙台国分町、千葉栄町、川崎堀之内、横浜なら野毛小路とか福富町、福岡中洲etc…
    歓楽街は大都市の夜の顔・魅力の一つでもある。今の南銀の場所は再編して、北口をつくって大栄橋より北側に大人向けの歓楽街が集積するのが理想的な都市構造なんだけどね

  50. 29146 マンション検討中さん

    >>29144 マンション掲示板さん
    南銀ね。打ち間違え。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
バウス新狭山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸