- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
>>28601 通りがかりさん
https://smart-flash.jp/sociopolitics/200151/1
根拠あるんだけど
宗教系とか全般無理だわ
創価学会でもきついのに日本を売り渡すことを目的とした統一教会なんて論外オブ論外だわ
再開発の推進をやってもらうなら宗教絡みがない人でいいじゃん
政治家は票になりそうな団体から呼ばれれば、喜んでくるからな。正直に申告すればいいのに脇が甘いね。
大宮GCSを加速させることができれば、宗教系の団体など頼らず票を獲得できるんだけどな。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/art...
まあみんなそう思ってるけども、なかなか進まなかった理由を、行政も市民も考えるきっかけになるといいですね。
とりあえず今年は今の所8000人以上は増加中
合併20年で20万人増加
>>28603 eマンションさん
じゃあ次の衆院選で票入れずに落とせばいいんじゃない?
0か1かで物事考えるのではなく、国会議員でも何でもいいけど使える物は上手く使って街づくり進めほうがいいと思う。宗教の問題は別に考えるべきかな。
県内に物流倉庫の誘致や建設はもうやめよう
どうぞ海があってうらやましい湾岸辺りでやってくれ
ただでさえ道路整備率が悪く国道の指定区間も短く県負担が大きい埼玉の道路事情がますます劣化する
https://merkmal-biz.jp/post/26282
>大型トラック1台が通行時に道路へ与えるダメージは4人乗りのセダン1万台分が通行した時のダメージと同等
税金で作った道路に大型トラックが集中し、大して県内経済に貢献しない物流倉庫の増加で道路の痛みがますます激しくなって補修にも莫大な金がかかる
埼玉は橋も多いので、多分そっちへのダメージも相当
>>28611 マンコミュファンさん
入れるわけないじゃん
日本を韓国に捧げなければならないとか言ってるカルト教団と関係持ってる人を別の問題として考えられるわけないでしょう
都合が良すぎるわ
てかルミネなんだけど
中を見たことがない人だな
https://myhome.nifty.com/chuko/mansion/tokyo/kotoku/suumof_70161963/
アーバンドックパークシティ豊洲 タワーB
29億9800万円
桁一つ間違えて表示してるのかと思った
大宮が1億2億超えとか言ってる間に青山でも赤坂でもない豊洲で30憶って東京怖い
物件価格の差より貧富の差が怖い
中古マンション相場推移
https://www.mansion-review.jp/pressrelease/detail/date20220831/data.pd...
都下横浜さいたまが拮抗(横浜は郊外内陸が足引っ張るからしょうがない)
自公連立の時点で宗教と政治の問題もね。
与党や野党問わず宗教団体以外にも民団やパチンコ団体や中共との繋がり議員もいる訳だしな。
結局、政治は数なのだから清濁併せ呑むしかない。
大宮の開発も似ていて、丁寧な説明も必要ではあるけど、開発を進めるには数や力が必要なのだから与党議員も地元野党議員だって巻き込んでいく必要がある。
そもそも今更GCSに国へ協力を仰ぎますっておせーよって話
なぜ今までしてなかったのよ
>>28635 匿名さん
都市計画決定をした場合、売却出来る相手は市しかないために、あそこは市の所有地になっただけだと思うが
マックやマツキヨの所はGCSの西地区S街区として地権者による再開発準備組合を設立してるからわざわざ売却することはないでしょ
もう一つの方もやっちゃえばいいのに。
>>28600 eマンションさん
?
横浜は新規の再開発がとまって今は過去の再開発を進行させてるだけだぞ?
カジノもなくなってホテルも過剰になってしまったし、これからの発展の推進剤はなくなったよ
GCSが待っている大宮の方が楽しみだけどな
マツキヨとマックもやったんだし。
さいたま新都心へGO
市議会も議長とかどうでもいいから、大宮の火災の問題点を早く話しあってほしいよ。
駅前の雑居ビルの何が問題かだが、高さがないとかではない。
ビル内にゴミ置き場すらまともに作らないこと。
密集した駅前にスプリンクラー設置義務のない面積でビルを建て、飲食や商品の多い物販店舗をテナントとして入居させビル賃貸業をしていること。
今回の火災で問題は明らかになった訳だから。
W杯で活躍してる日本代表も神奈川出身者ばかり
埼玉の方がサッカー処だったはずなんだが…
何もかも神奈川が持ってくなぁ
神奈川っていうかフロンターレの育成が凄いらしいね
レッズやアルディージャも見習わないと
>>28654 匿名さん
東京大学の公式サイトで各校舎のアクセスマップ見ると、神奈川千葉方面からのアクセスは詳細に記されているのに、埼玉は存在しないが如く無視されている
文武、産官学共に檜舞台で活躍するような優秀な人材は人口の割に少なく感じる
芸能人だけはそこそこ多いが、美男美女、名俳優が少ない一方で嫌われ芸人は多い印象
>>28659 eマンションさん
東京駅基準にすると埼玉って結構時間かかるしね
埼玉が強いのは池袋だけど、まあ池袋はもういいよね
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2202/11/news062.html
大宮駅は新幹線使えば東京も一瞬。大宮から新幹線通勤は多いよ。南も北も。
みんなGCSに期待しすぎ。いつ完成かも誰も分からないのに。
そもそも完成するのかすら分からない。
>>28672 口コミ知りたいさん
あれだけ大風呂敷広げちゃったからねえ
200m位のビル4棟並べたCGが広まっちゃったせいで
この掲示板でそんな計画無いよって言ったら
「嘘をつかないで下さい」なんて本気にしちゃってるかわいそうな人もいたしな
世の中の仕組みが分かってないんだよね
ビルを建てるのは行政じゃなくて民間
こんな感じなら良いなって妄想図を信じてしまう
大一ビル、高島屋、旧ロフト、ルミネ1、JR事務所など個別にみると、開発が始まる時期に思えるよ。
どこも程度は違えど老朽化してる訳だから。
大宮GCSは完成時期より着工時期が大事。
まずは来年度都市計画決定を計画通り進めてもらいたいところ。
大規模な再開発って想定完成時期みたいなのを言わないのが普通なの?
GCSでそんな話が一度も出てないのは普通のことなのかな?
大宮GCSは言うならば大宮東口駅前の再開発ルールを関係者で決めているようなものだから。
ルール決まる前に完成予定時期など議題にはあがらないよね。
各準備組合では話してるんだろうけどさ。
大宮GCSは着工したら10年単位の開発が続くんだろうね。
地下車路やデッキの接続などもあるし、長期の開発は仕方ないでしょ。
というかまちづくり調整会議の予定が9月上旬だったのがまだ開催されてないからデッキの位置でもめてるんだと思う。うまくある程度の公平さを保って折り合いつけて欲しい。
門街の1階の空き区画は、飲食店舗NG。軽飲食も応相談。物販店舗にもサービス店舗検討にも狭い。何の商売を想定した区画なんだろ。
間仕切りぶち壊して、もっと長いうなぎの寝床区画にして、格安で貸さないとずっとあのままな気がする。残念過ぎる。
再開発に協力した中央デパートには感謝だけど、運営はプロに任せてほしいな。
唯一地方都市より田舎な政令指定都市
つけ火で再開発が進む全国唯一の街
門街オフィスは満床。
オフィスを誘致しても商業にはたいしてプラスにはならないらってことだね。
コロナ前なら接待交際費で飲食需要もあったし、大人数での歓送迎会などもあった。
今後仮にコロナが収束しても、削った接待交際費は元には戻さないだろうし、リモートワークも完全にはなくならない。
誘致成功したのは、医療モール。オフィスの健康診断等の需要も取り込めるなどの勝算もあったんだろうから、これは参考になるかもね。
門街のオフィスも日高屋や生協が市内から移ってきただけ
>>28693 匿名さん
普通にソニック級のオフィスビルにしてたほうが良かったかもね
大手デベも大宮はマンションや商業施設の需要はあるが
オフィスは難しいなんて評価だったけど当てにならないね
>>28699 マンコミュファンさん
西口に民間の大型オフィスビルが相次いで建設されてたり
オフィス需要はあるんだよ
新しいのが出来れば古いところから移ってくる
マンションでも岐阜駅前のツインタワー計画は悪くないかな
もしもGCSの中地区の上層階をマンションにしたら、最上階は坪単価1000万とかだと思う
大宮駅西口第3bで最上階が坪単価600万オーバーだったからな
70㎡台で12階位から8000万超える
ペデ直結の西地区やら北地区にはマンションもあるらしいけど、いくらになるんだか
大事なのは人が集まる地域のシンボルを2棟か3棟作ることであって超高層ビル自体が目的じゃないんだよ
超高層でも中身がつまらなかったら意味がない
コロナも終息していきそうな傾向あるしいけるだろ。
それより次の会議の情報はまだかよ。
そっちの方が心配。
この1年間GCSの情報はほぼ何も更新されなかった気がする
駅前広場の形についてグダグダやってる以外に新しい情報あったっけ?
水面下でちょくちょく動いてはいるだろうけどGCSに関心寄せてる層に向けてもっと情報出してくれよ
そういえばGCS推進戦略会議?の方は開催されたのに未だに議事録来てないんだね
JR大宮駅の東口再開発「早く進めて」…駅前2棟全焼の火災あり、年末へ注意喚起 古い建物密集で「怖い」
■駅前広場の計画地
再開発が検討されている大宮駅東口。調整が難航したため、再開発事業は2004年に一度廃止された。
市は新たな再開発計画として、駅前広場や交通基盤整備、街区のまちづくり、駅の乗り換え改善などを含めた「大宮駅グランドセントラルステーション(GCS)化構想」を進めている。
火災現場や東口ロータリーの一帯は、駅前広場として整備される計画で、災害時の帰宅困難者の一時退避所と位置付けられている。
駅前広場の都市計画について、来年度には手続き開始を目標に、検討が進められている。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/12/05/04.html
このスレ民向けの企画
>>28720 匿名さん
2025年着工ってなってるから変でしょ
1年前くらいに一斉に転居って感じが再開発だから
動画でも駅周辺にはシャッター街が色々あるってあったけど、ストリートビューで見ると凄い数のシャッター
再開発予定地では無いところもシャッター
岐阜駅の乗降者数は上尾駅より3000人ほど少ないだけで同じ位だけど,上尾駅の方が廃れて無い
大宮東口駅前は雑多が魅力、昭和が魅力なんて言ってるから、マックもマツキヨも燃えてしまった。
喉元すぎれば整然とした街はつまらないとか言うんだから、火災現場は当面そのまま残しといた方がいいんじゃね。
シンボルマークとなるビル+小綺麗にした雑多な歓楽街
が理想
シンボルマークで人を集めつつ歓楽街にも人を流していく感じ
しつこいし滑ってるよ
理想は新橋・汐留近辺か梅田周辺
シンボルタワー+一部の雑多な街
雑多な街はあくまで一区画だけあればいいのであってそれが大半を占めてたらそれはただのスラム
雑多が魅力なんて言ってるの大宮だけだって。
後背地には虎ノ門や霞ヶ関があり、汐留とも繋がってるいるから、新橋の一部が雑多でも悪目立ちはしてないだけ。
8年後に移転予定の新市庁舎隣りのエンプラスの土地の購入もしたらいいのでは?
市役所移転に合わせてマテリアル用地も新都心の区域に加えて商業地域にすべき
都市計画も決定してないのにいつ完成するか答えさせられる職員が気の毒でならない
>>28741 マンコミュファンさん
インフラ面を決定しないと各地区のビルの設計が出来ないから←
都市計画決定が来年度となる。それから手続きだ2年と建設に3年はかかると思うので令和10年頃には中地区と南地区が出来る感じでは
新東西連絡通路は最大で10年はかかる
鉄道関係は工事が出来る時間の制約がかかるので時間がかかる
東武鉄道のホームの増設、南進も伴う工事となるので10年というのは妥当
いつ完成するのかは何をもって完成と言っているのかによって変わる
イチローの質問は意味のないものばかり
大栄橋の4車線化の目処とか都市計画決定もしてない現時点で答えられるものではない
北側に人口地盤を作ってとか、鉄道工場の移転とかほぼ夢物語、GCSの計画後の話だろとツッコミ入れたい
JRはGCSの他にも国のバスタ計画にも参加してるのでこれ以上は流石に一気にやっていく事が出来るとは考えられない
桜木駐車場を売却しての計画なら10月には事業者が決定したのにそれを邪魔したイチロー
まぁでも、イチロー情報で大門町3丁目中地区の再開発が2025年着工2027年完成?これがどんな感じなのかも、GCSの中地区と南地区がどんな感じになるか来年くらいに出ると思うので楽しみに待ってな
サッカーが原因でいがみ合う・ひとつになれない・対立煽りされるならアルディージャはいらない
熊谷に移転して欲しい
確かに商工会の浦和への対抗意識だけで誘致しちゃったからなあ
大宮が手をあげなければ川越で決まりだった
国家戦略特区でドローン規制緩和を受けてる千葉市に追い風か
さいたまも何か武器を作っていかないと差をつけられる
ドローン「空の道」争奪 企業、食品・薬配送探る
目視せず住宅街飛行「レベル4」解禁
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC015K60R01C22A2000000/
ライオンズとアルディージャを交換すればいいのにね。
西武ドームをサッカー専用に改装できないものか。
今日も妄想が止まらない!
>>28734 匿名さん
かといってみなとみらいや幕張の様なハリボテの街は面白味も何もない街になるから、理想は大手町京橋丸の内の綺麗な街と八重洲の雑多な感じが混ざっている東京駅が理想だな
大宮西口が丸の内だとしたら東口が八重洲って感じかな
規制緩和受けてるのに出来なくて、もはや先に全国で出来るようになったという悲しい幕張
でも現実的には田舎で宅配業者やら運送会社の使用から始まり、徐々に事故が起きない事を証明していき、問題なく運用できてきたら都市部にって感じになるんだろうね。
みなとみらいに何が面白みがあるんだ?
またしょうもない流れになってきたので浄化
<安藤委員> 都市の駅前という貴重な土地を重層的に立体的に使っていくという視点に立ったときに、交通広場や、駅前広場を断片的に捉えているのではないか。
駅前を立体的に捉えて、中地区は2階以上を自由に使えると考えると印象が違ってくるのではないか。
<安藤委員> 1階のみであったとしても中地区に負担が大きいといけないため、もう少しコンパクトにしたり、南地区や駅舎と駅ビル等機能検討エリアと負担を分け合ったりできるとよい。現状、交通広場の上空部分についてはどのような想定をしているのか。
<岸井会長> 中地区と交通広場の重複部分について事務局から回答をお願いしたい。
<坂委員> 既に大門町二丁目のビルが4月には落成し、テナントも入りだしている中で、中地区としては大門町二丁目を見殺しにはできない。中山道は交通がパンクすることが想定される中で、大門町二丁目からどのように駅へアクセスするのか。
<坂委員> JRには大変厳しい話になるかもしれないが、現在最も問題なのは中央連絡通路が東口にしっかり抜け出ていないことである。しかも中央連絡通路が終電から始発までは閉まっているという非常に厳しい現状がある。
<坂委員> しっかりと広さ、幅、高さともに東に抜けていただきたいということが中地区の交通広場受け入れの条件の1つである。今中央連絡通路の高さが6.5mであるため、中地区は2階のレベルを合わせており、そのまま大門町二丁目へつなげられないか検討しており、中地区コンサルも大変苦慮されている。
<坂委員> 交通広場の上の立体利用は十分考えている。ただ、立体利用しても下が交通広場なのでそれほど重層にはならないため、中地区自身の今後の事業性を考慮して、今までご提案いただいた案①②よりも③を基本として進めていただきたい。
<岸井会長> 過去ではあまり交通広場の上を重層的に使う事例は多くなかったが、最近はそのような事例もある。全体の中地区の開発計画とバランスを取りながら進めていくためには、中央連絡通路がまちへ延びることが大前提ということなので、交通事業者の意見を伺っていきたい。
<齊藤誠委員> 駅舎・駅ビル機能等の検討エリアの場所がちょうど中央連絡通路の延伸部になるため、しっかりと直線的につないで、まちとのつながり・空間を確保できるように考えており、引き続き検討していきたい。
<齊藤誠委員> 案③、案④については、ビルの計画と関わってくると思うが、柱や、エレベーターの配置等も含めて、まだ詳細が確定していない。我々としても1階部分についてもどのような空間利用としてまちに貢献できるかについては引き続き検討させていただきたい。
<矢野委員> 東武としては、今回のまちづくり調整会議で各PTの検討状況を知ったが、東武鉄道としても駅前広場が遠くなるのは非常に悲しい。人が満遍なく流れるようなかたちが望ましいのではないか。
<矢野委員> そのためにはデッキレベルの南北通路のあり方、銀座通りへの接続、銀座通りから中地区、宮町一丁目中地区方面への動線も含めてこれからも議論を重ねていただきたい。東武鉄道としてそちらに参画したいと思っている。案③、案④では駅前広場へのアクセスがかなり遠くなっているため、これからしっかりと情報を入れていきながら検討していきたい。
<岸井会長> 東武の新東西通路と関係する部分は、新東西通路PTの議論の中で深めていただくのがよいと思う。
<岸井会長> JRから、これからビルの設計をするという話があったが、 このような場で事前に多くの方たちと情報共有しながら考えていくことによって、 結果的に全体がよくなることを目指していきたい。引き続きご協力をお願いしたい。鉄道以外の交通事業者の方、何かご発言があればお願いしたい。
<田雑オブザーバー> 交通広場は具体的に各開発事業との関係で非常に形状が議論になっており、そこにフォーカスが当たることは理解しているが、大宮駅の駅前広場を中心に氷川参道や南側の商店街、北側の商店街をどのようにつないでいくのかという視点でみると、P.11のような広がりを持った絵の中での位置づけが非常に重要になるのではないか。議論が進む過程において、常にミクロな部分とマクロな部分を重ね合わせて議論を進めていただくことが重要ではないかと考えている。
削除依頼
<田雑オブザーバー> また、開発とデッキのつながりの担保について、今私たちもウォーカブルな空間の形成について様々な施策を進めているところであり、公共と民間のつながりが非常に重要になってくると考えている。デッキからそのまま建物へつながるイメージもあるが、民間の中でもセミパブリックな空間を取ってつないでいくことができると非常に自由度が高まる。
<田雑オブザーバー> 全国的にもセミパブリックな空間を介して開発とつながっていく整備をしているところもある。ぜひそのような事例も参考にしながら、空間づくりを意識して取り組んでいただきたい。
<太田オブザーバー> 周辺地から大宮へ来る方のまちへの人流がまさに最大の関心事だと思った。平面だけではなく、2階レベルで立体的に活用する場合、平面のバースを見ているだけでは難しいため、3D都市モデルや、交通流シミュレーションを活用して、視覚的に捉えることで一層理解が深まるのではないか。
別に幕張やみなとみらいを持ち出すまでもない
さいたま新都心や大宮西口のような無機質でつまらない街が近くにあるのだからそれを反面教師にすべし
明日から武蔵家が再開するみたいだけど、マツキヨやマックの全焼した瓦礫は変わらずだったな。
再開発された街を無機質でつまらんと言うけど、雑居ビルの狭い敷地のダンボールが燃えて、隣店舗が全焼して、またその隣の店舗も全焼きて、駅の階段半分使えなくなるよりよくね。
みんなすぐ忘れてしまうかや、火災の瓦礫は教訓として残しておけばいいよ。
幕張とかみなとみらいは無機質だからねぇ
雑居ビルだらけの大宮東口こそ無機質だと思うわ。ダンボールの火くらい皆で協力して消せないとか大宮東口駅前の無機質さを象徴してるよ。
>>28753 通りがかりさん
国家戦略特区って何か理由を提示して認定してもらうことが重要
認定さえされればそれ以外のことも特区としてできる
https://biz.moneyforward.com/blog/22397/
地元ウケだけの開発じゃ特区なんか認可されない
新都心の一等地に病院建てるような県ではなおさら
国家戦略に資する開発をする気があるのか?この県は
>>28784 マンション検討中さん
新都心は良くも悪くもみなとみらいや幕張の後発だからそれらの失敗をちゃんと活かしてアリーナや商業施設や病院を作ってるから行き交う人に多様性があるよね
無駄に広い道路や公開空き地がないのも行き来しやすくていいし
みなとみらいや幕張にはアリーナや商業施設が無いの?
初めて知ったわ
>>28792 口コミ知りたいさん
みなとみらいや幕張の使いにくさをを改善した都市設計でユニバーサルデザインを取り入れたのがさいたま新都心
歩車分離を徹底してる
与野駅、北与野駅、氷川神社参道、さいたま新都心駅周辺の施設に信号なしでダイレクトに行ける
ペデストリアンデッキを進化させた人口地盤の如く植栽豊かになっている
新都心も門街以上の大失敗だろ。
病院とマテリアル跡地の低層団地以外は成功なんじゃねえの埼玉にしては
しかし何でそこまで横浜に詳しいんだ?
向こう側はさいたまに興味無いだろうに