埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 00:58:14
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
バウス新狭山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 27927 匿名さん

    この千葉コンプの人やっぱ所沢民なのかな?
    前も西武移転の話に発狂してたし
    所沢が今来てる街と主張されても失笑するしかない

  2. 27928 匿名さん

    岐阜の駅前通りはなんであんなに立派なんだろうね。
    ヒトもカネもないのに。
    国の税金の配分がおかしいよね。

  3. 27929 周辺住民さん

    >>27921
    埋め立てした土地なんて東京湾に面したほんのわずかな面積住まなければいいだけ
    気候は絶対逃げられない
    大期待でオープンした門街はスカスカの廃墟
    そっちを心配したほうが良い

  4. 27930 通りがかりさん

    >>27920 匿名さん
    オフィス面積は5倍かも知れないけど、実際の日中の人手はそんなに変わらないどころか、新横浜と浦和を比べると浦和の方が多いんだよな

    1. オフィス面積は5倍かも知れないけど、実際...
  5. 27931 評判気になるさん

    そろそろどんぐりの背比べはやめなさいby Tokyo

    1. そろそろどんぐりの背比べはやめなさいby...
  6. 27932 マンション掲示板さん

    >>27931 評判気になるさん

    ほんとそれ
    くだらない

  7. 27933 匿名さん

    >>27930 通りがかりさん
    大宮と新都心、本当人の流れが繋がりそうだな
    氷川参道もお店が徐々に増えて人通りも増してるし

  8. 27934 名無しさん

    >>27927 匿名さん
    大宮、負けてますよ所沢に(笑)

    1. 大宮、負けてますよ所沢に(笑)
  9. 27935 匿名さん

    むしろ住みたい街ランキングの信憑性がますます…
    JRからも隔絶された所沢に誰が住みたいんだと

  10. 27936 匿名さん

    混雑レーダー面白いね!やっぱ東京異常なんだな

  11. 27937 口コミ知りたいさん

    >>27931 評判気になるさん
    東京も首都圏から人を集められるから今の東京がある
    補完関係にあるんだからどちらが上とかない

  12. 27938 名無しさん

    >>27933 匿名さん
    大宮と新都心は実際一つの大きな都心て感じだよね

  13. 27939 匿名さん

    >>27930 通りがかりさん

    それ見ても横浜の都心部はさいたま、千葉と全然違うじゃん
    企業が進出するのには理由があるんだよ

  14. 27940 匿名さん

    東京 アメリカ
    神奈川 EU+UK
    千葉 戦後の日本
    埼玉 戦後の韓国
    この板をざっと眺めた印象

  15. 27941 マンション検討中さん

    >>27940 匿名さん
    教養なさそう。

  16. 27942 通りがかりさん

    さいたま市って名前がダサすぎる。

  17. 27943 匿名さん

    >>27942 通りがかりさん
    埼魂(さいたま)市ならかっこよかった。

  18. 27944 匿名さん

    >>27941 マンション検討中さん
    この程度のアホがいっちょ前にくだ巻いているんだから本当お笑いだよな

  19. 27945 名無しさん

    延べ面積21万㎡ってトータルだと思うがかなり大規模だな

    さいたま赤十字病院が7万弱なので、あれの3倍以上

    これを見ると施設を全て足すと13万6600㎡
    残り7万3400㎡は施設の概要が出てなかった岩槻区側の施設なんかね?

    何かもうサッカーの街に加えて、順天堂の街になるな

    https://hospital.co.jp/facilities/%E6%B5%A6%E5%92%8C%E7%BE%8E%E5%9C%92...

    順天堂浦和美園キャンパス(仮称)等整備事業 環境影響評価手続状況

    https://www.city.saitama.jp/001/009/007/p092945.html

    事業者 学校法人順天堂
    対象事業の種類 大規模建築物の建設、研究施設の建設
    対象事業の規模 延べ面積 約21万平方メートル、面積 7.66ヘクタール
    対象事業実施区域 さいたま市緑区美園及び岩槻区美園東

    1. 延べ面積21万㎡ってトータルだと思うがか...
  20. 27946 匿名さん

    順天堂の街、良いねえ
    なんなら他の学部のキャンパスも誘致したいぐらい

  21. 27947 匿名さん

    なぜ医師は東日本に少ない? 人口比最少は埼玉県
    https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM229AO0S2A220C2000000/

    政府はかつて「1県1医大」を推進したが、埼玉県のほか、栃木県と岩手県の東日本3県には国公立大医学部がない。地域医療は基本的に各地の国公立大医学部が支えている。医局の教授が核になり、中核病院などに医師を派遣して地域医療を担う仕組みだ。

    埼玉県は人口がどんどん増え、今や730万人を超えた。他県の国公立大医学部は地域枠を設け、地元高校の優秀な生徒を集め、地域の医師として育てている。しかし、埼玉県には肝心の国公立大医学部がない。こんなおかしな話はない」と埼玉県幹部は嘆く。

  22. 27948 匿名さん

    まぁ医学部新設は国が決めることだからね。

  23. 27949 マンション掲示板さん

    再開発が進む千葉駅周辺 ローカル線切り捨てと一体で地域衰退を加速

     近年、建物の老朽化や新幹線開通による駅舎の建て替えを契機に商業施設やオフィス、ホテルなどの機能を融合して建設された巨大な駅ビルが全国で建設されている。
     デベロッパーとして巨大な駅ビルを建設しテナントに商売させるスタイルだ。駅周辺は繁栄しても地域全体は寂れる。駅ビルに入った百貨店は売り上げを伸ばすが、既存の周辺デパートの淘汰が進む。

    千葉はこういう記事よく見かけるが大宮は聞かないよな
    イライラするなよ
    リンクは長いから省略
    一番上の文で検索すれば記事でるよ

  24. 27950 匿名さん

    横浜も人口減少に転落したし、千葉なんかもう限界**ばっかだよ。
    地下鉄延伸、医学部新設とか言ってるのはさいたまだけ。

  25. 27951 マンション掲示板さん

    医者不足も自民の埼玉冷遇のせいなの?

  26. 27952 周辺住民さん

    駅から徒歩3分のビルのテナントがまったく埋まらない街 大宮

  27. 27953 名無しさん

    でも門街って半導体不足でグランドオープンが遅れているだけなんでしょ?
    そろそろババーン!と開業すると思ってるんだけど、オープン時のテナント情報が載ってるサイトなどご存知の方、教えてくれませんか?

  28. 27954 口コミ知りたいさん

    >>27953 名無しさん
    ババーン!と開業したかったところだが思いのほかテナントが埋まらずいつがオープンなのかも分からない事態になってしまった。

  29. 27955 匿名さん

    >>27951 マンション掲示板さん
    そもそも医者になって人生勝ち組になってそれでも埼玉に住み続けたいと思う?
    現実問題医者になると脱埼玉して都民や神奈川県民や幕張区民になっちまうのさ

  30. 27956 評判気になるさん

    >>27951 マンション掲示板さん

    医学部を埼玉県立大学に開学させたいとの要望を無視

    仕方なく努力の末に浦和美園に順天堂大学医学部大学院を誘致

  31. 27957 マンション掲示板さん

    幕張区なんかないけど学がないと調べずに妄想で書いちまうんだよなw

  32. 27958 まさるさん

    >>27957 マンション掲示板さん
    わざわざ突っ込むほどのことでもないですな

  33. 27959 検討板ユーザーさん

    見沼田んぼの上にこーゆー感じで歩けるデッキがあったらいいな

    1. 見沼田んぼの上にこーゆー感じで歩けるデッ...
  34. 27960 匿名さん

    >>27957 マンション掲示板さん
    ここを荒らそうとしてるのバカ丸出しなのバレちゃったよなw

  35. 27961 まさるさん

    >>27959 検討板ユーザーさん
    こんなのつけたらせっかくの自然が台無しですな

  36. 27962 匿名さん

    埼玉は物流施設、千葉はデータセンターって流れができつつあるよな

    物流施設が完成/岩槻に大和物流
    https://www.kensetsunews.com/archives/755867
    物流施設が完成/埼玉県児玉町に東京建物
    https://www.kensetsunews.com/archives/755869

    STACK/施工は竹中工務店/千葉NTデータC1棟目
    https://www.kensetsunews.com/archives/755844

  37. 27963 マンション掲示板さん

    >>27961 まさるさん
    誰も来てない荒廃した土地だから残念がる人はいないよ
    見沼田んぼ

  38. 27964 名無しさん

    >>27940 匿名さん
    確かに、バブルで失われた日本と
    日本に取って代わる新興企業が次々と現れた韓国っていう意味では
    日本と韓国っぽい

  39. 27965 匿名さん

    こういうの美園にも誘致できないのか

    米グーグル、千葉にデータセンター開設へ-同社としては日本で初めて
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-07/RJDCTCDWRGG201

  40. 27966 検討板ユーザーさん

    >>27965 匿名さん

    順天堂の方が良いだろ

  41. 27967 匿名さん

    >>27963 マンション掲示板さん

    前に見沼田んぼに死体遺棄された事件があったよね

  42. 27968 まさるさん

    >>27963 マンション掲示板さん
    見沼田んぼの良さがわからんとは情けないですな

  43. 27969 マンコミュファンさん

    >>27963 マンション掲示板さん
    荒廃した土地ではないと思うよ。
    街灯も少なく人もあんまり来ないから生き物からしたら天国。今ある公園を整備するのは賛成だけど、あのエリアをわざわざ開発しなくていいかな。

  44. 27970 検討板ユーザーさん

    >>27969 マンコミュファンさん
    生き物の立場から意見するのなら再開発スレに来るのをやめて、
    自然の風光明媚を感じられる、秩父とかに移住してみては。
    片柳に住む人間の立場からしたら手付かずの不便な土地のまま。
    さいたま市は130万の政令指定都市だ。

  45. 27971 eマンションさん

    >>27959 検討板ユーザーさん
    いいですね。癒やされます。問題は光に引き寄せられて突っ込んでくる虫たちですね。特に巨大な蛾。

  46. 27972 まさるさん

    >>27970 検討板ユーザーさん
    なんでもかんでも開発すればいいわけではないですな

  47. 27973 匿名さん

    >>27966 検討板ユーザーさん
    既に印旛日本医大あるから

  48. 27974 マンション掲示板さん

    >>27973 匿名さん

    ???

  49. 27975 匿名さん

    >>27959
    俺は賛成
    なんか雰囲気いいねこれ

  50. 27976 検討板ユーザーさん

    せめて日本一のビオトープ!!
    とかで世界に売り出せたらね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
サンクレイドル鴻巣

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸