埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 08:33:40
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
バウス新狭山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 25001 匿名さん

    県内2番手か3番手だった西武HDも都内に移転しちゃったしね

  2. 25002 匿名さん

    マレリ以外大した会社がないっていうのも悲しい
    お隣千葉さんには売上8兆円の企業があるっていうのに

  3. 25003 匿名さん

    >>25002 匿名さん
    5ch大宮スレ荒らすのやめた方がいいですよ

  4. 25004 匿名さん

    マレリは北区だけど荒しさんは場所もわからなければここのタイトルも読めないよね。
    これじゃ日本が衰退するわけだよ
    話通じないの増えてきてるしこの先日本はどうなるんだろ?

  5. 25005 匿名さん

    >>25001 匿名さん
    池袋に移ったんだっけ

  6. 25006 匿名さん

    >>25003 匿名さん
    5chなんてまだやってんのおっさん

  7. 25007 匿名さん

    大宮で企業が育たなかったのは今までオフィス不足がずっと続いてて家賃も無駄に高かったのが大きいのかもしれませんね
    企業と提携して高レベルな研究開発ができる大学もありません

  8. 25008 匿名さん

    企業は全然さいたま市を選んでくれない

  9. 25009 匿名さん

    さいたま市に拠点を置くメリットがない

    ただそれだけ

  10. 25010 匿名さん

    みなとみらいに企業が集まるのは結局海の存在が大きいよね
    上でも話題に出たけどさいたまは緑が多い訳でもないし東京に比べて何かが秀でてる訳でもない
    東京もライバルであるということを忘れてはならない

  11. 25011 匿名さん

    本社所在地がさいたま市じゃ箔が付かないし、事業活動上も懸念が多い。
    東京、特に千代田区港区といったブランドはまだまだ健在で一流企業が集中している。
    そんな中郊外に移転したら営業活動は非効率になるし、採用への影響も免れないだろう。
    一部テレワークが導入されたとはいえ、大事な話は結局対面でやるからね。
    大宮は支店、サテライトオフィス需要を拾っていくのが現実的かと。

  12. 25012 匿名さん

    そもそも、さいたま市としては大企業を誘致したいって意向はあるの?

  13. 25013 匿名さん

    >>24982
    今日の朝、パース貼ってる最中でした。
    やっと分かる。

  14. 25014 匿名さん

    >>25012 匿名さん
    大大大有りでしょ
    大企業と富裕層はどの自治体も喉から手が出るほど欲しい
    でも今の日本ではそれは厳しいから次にインバウンド需要となる
    さいたま市としてはどちらもあまり取り込めてない

  15. 25015 匿名さん

    そごう裏の大宮桜木町1丁目計画(事務所、店舗、駐車場)
    やっと完成パースが出ました。

    1. そごう裏の大宮桜木町1丁目計画(事務所、...
  16. 25016 匿名さん

    ええやん

  17. 25017 マンション検討中さん

    >>25015 匿名さん

    写真ありがとうございます

    予想外のグレーガラスの重厚系のオフィスビルですね、色々なタイプのビルが建設されて楽しみ増えました

    場所的にそごうの裏ってイメージだったところがかなり印象変わりそう

  18. 25018 通りがかりさん

    大宮のいいところは、関東の全部比較的近いことだね
    海があれば最高だった
    海はなくても鴨川シーワールドとかもちょっと頑張ればいけなくないので、まあいいか
    てか、今だけめっちゃ安く旅行いけるねw
    https://hatakeofficial.com/kamosea-travel-campaign/

  19. 25019 匿名さん

    >>25015 匿名さん
    グレーガラスって地味に灰色ってことか
    貿易センタービルとか新宿の超高層ビルとか昭和時代はそんな色のガラスばっかだった
    今時のビルなら都内や横浜みたいな鮮やかなブルーガラスのカーテンウォールが良かったな

  20. 25020 口コミ知りたいさん

    >>25019 匿名さん
    貿易センタービル系統じゃなくない?

    最新の綺麗なオフィスビルなら東京か大阪レベルを見習ってほしい
    言うだけタダだし横浜なんて小さいこと言わずに東京都心や大阪梅田、名駅レベルを目指そう

  21. 25021 名無しさん

    >>25015 匿名さん
    良さそう。

  22. 25022 マンション検討中さん

    >>25015 匿名さん

    ビルのデザインにうるさいここの人間が納得するような重厚感があって素敵だね

  23. 25023 マンション検討中さん

    >>25019 匿名さん

    ブルーガラスは大宮や特にさいたま新都心に多いのでグレーガラスで外観に特色を出すのは良い

    大宮だとシーノ、アルシェ、センタービル、ソニックとか駅前通りや旧中山道沿いにもあるし、さいたま新都心だと、docomo、メディアウェーブ、クラリオン本社ビル、ランドアクシスタワー、官庁街のピラミッドといい加減多い

    全面ブルーガラスのビルを多用することで反射率の高さから近年ビル周辺の気温上昇という問題も起きてたりするし

  24. 25024 通りがかりさん

    全完成バースです!

    1. 全完成バースです!
  25. 25025 匿名さん

    >>25022 マンション検討中さん
    別にオフィスのビルを日常茶飯事的に利用するわけでもないのにうるさすぎるんだよなここの一部の奴らは(笑)

  26. 25026 匿名さん

    >>25024 通りがかりさん

    ちゃんとしたオフィスビルで安心したよ。グレーガラスだからちょっと地味な感じになりそうだけど、変なデザインで安っぽいビルよりも100倍マシだよ!

  27. 25027 匿名さん

    最近の西口の再開発ビル群のデザインには軒並み満足だ
    門街も無難なデザインにして欲しかった

  28. 25028 マンション検討中さん

    >>25024 通りがかりさん

    このビルってL字型?

  29. 25029 匿名さん

    大宮駅前大門町一丁目中地区再開発準備組合/事業パートナー募集/6月30日から募集要項
    https://www.kensetsunews.com/archives/711947

    与野中央公園に誘致/次世代型スポーツ施設アドバイザー公告/さいたま市
    https://www.kensetsunews.com/archives/711745

  30. 25030 匿名さん

    >>25028
    そうなるかと

    1. そうなるかと
  31. 25031 マンション検討中さん

    >>25029 匿名さん

    中地区は都市計画決定へ向けて前進
    建設系大成建設、コンサルはパシフィック

    不動産系はどこになるかな?

  32. 25033 匿名さん

    >>25025 匿名さん
    都内から帰ってきて夜寝るだけの典型的模範的ベッドタウン住民的思考サスガ
    じゃあGCSなんか出来てもほとんど通り抜けるか視界に入るだけでテナントでもない限り日常茶飯事的に使うことなんてないから長々と議事録の貼り付けなんかいらないな
    自分が住む予定のないマンション情報も何も語ることなし

  33. 25034 匿名さん

    >>25033 匿名さん
    GCSってビルだけじゃなくて駅前広場等の整備も含むんだけどな
    別に語るなとは言ってないし、神経質すぎるのが病的だって言いたいだけ
    流石をわざわざカタカナにしてるのもなんか気味悪いよ

  34. 25035 匿名さん

    >>25034 匿名さん
    いちいち他人の投稿やキャラクターの違いに反応してる時点でお前自身が神経質で気味悪いという自覚を持とうな

  35. 25036 匿名さん

    千葉も大宮も30階超えるオフィスビルは全然立たないね

  36. 25037 匿名さん

    >>25035 匿名さん
    参考になるの差が付きすぎてて全然説得力無いですよ

  37. 25038 ご近所さん

    >>25031
    中地区って低層は普通に商業だとして、中層~はオフィスビル?

  38. 25039 匿名さん

    新都心の方がビジネス感あってオフィス増えそうだよね。
    大宮は繁華街、歓楽街。新都心はオフィス。浦和はマンション。
    それぞれ強みが有って良いね。

  39. 25040 ご近所さん

    >>25039 匿名さん
    新都心にこれからオフィス増えるような場所あったっけ...?

  40. 25041 匿名さん

    西口はもうオフィス街になりつつあるから東口は遊べる街にすべき
    西口も東口もオフィス街にしたらつまらない街になる

  41. 25042 周辺住民さん

    圧勝だな
    さいたま37.8℃  横浜33.7℃ 千葉33.5℃

  42. 25043 ご近所さん

    >>25041 匿名さん
    遊べる街って何...?

  43. 25044 匿名さん

    >>25042 周辺住民さん
    これって観測地点は公平なの?

  44. 25045 通りがかりさん

    >>25043 ご近所さん

    パチスロとか?

  45. 25046 マンション検討中さん

    えきたびマーケットっていうのが大宮駅に出来てた

    1. えきたびマーケットっていうのが大宮駅に出...
  46. 25047 匿名さん

    大宮、新都心はあとはホテルが出来れば自ずと人は来るし、それに伴って街も変わるよ。

  47. 25048 匿名さん

    >>25042 さん

    お台場来てるけど
    日陰に入れば風があって涼しいわ
    やっぱ海は良いね

  48. 25049 匿名さん

    アド街でまた、
    大宮対浦和を特集してくれるらしいぞ
    因縁の歴史と煽りが入って

  49. 25050 マンション検討中さん

    >>25047 匿名さん
    しまむら横の空き地にそこそこのホテル作ったらいいのになぁ
    新都心はSSAでイベントあった時に宿不足すぎるし、平時は市役所や行政の受注業者の出張宿にもなるし

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸