- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
>>23620 通りがかりさん
GCSの様に単一の会社による街単位での再開発でこれほど大きな再開発は東京大阪除くと初だよね
みなとみらいや幕張なんかも広大な土地にいろいろな会社が長い年月をかけて再開発しているけど、GCS程急激に且つ大規模な再開発は国内では殆ど例がないから街並みが変わりすぎて従来のインフラで対応できるか不安だな
宝くじ買う予定もないやつが宝くじ一等当選後に泥棒に入られたり詐欺事件に巻き込まれたりする心配をするようなもんだから大丈夫だよ
西口第4地区の2つのビル建設現場
13階建てオフィスのほうは既に鉄骨が組み上がっていたが
ダイワロイネットホテルが入るほうはまだ基礎工事の段階
小田急電鉄、海老名に本社移転 2023年、新宿と2拠点体制に
https://news.yahoo.co.jp/articles/56cc51d3950ff02eae2e3965d2f4a2589a15...
小田急はビナガーデンズとかやたら海老名に投資してるなと思ったら
本社まで移すことになった
JR東も新宿と大宮の2拠点体制になってもいいんだよ
減便エリアにこないよ
一方西武は池袋に本社を戻したのであった
いいや鉄道部門だけは所沢に残してたかな
宝くじ買うやつはそもそもろくに資産持ってねえから泥棒に入られる心配なんてしてねえだろ。
ライオンズが大宮に移転すれば応援するのにな。
23年度に権変認可/大宮駅西口第3-A・D再開発組合が設立/住宅、業務の2棟8.5万㎡
https://www.kensetsunews.com/archives/690619
大宮駅西口第3-A・D地区市街地再開発組合が設立した。総事業費500億9400万円を投じ、住宅棟と業務棟からなる2棟総延べ8万5136㎡の施設を建設する。2023年度の権利変換計画認可を経て、24年5月の着工、27年8月の竣工を目指す。
施行区域は、さいたま市大宮区桜木町2丁目ほかの約1.5ha。JR大宮駅西側約500mに位置し、国道17号や都市計画道路大宮岩槻線に接する。
事業計画によると、S一部RC造地下2階地上27階建て延べ4万5142㎡の住宅棟、S一部RC造地下2階地上21階建て延べ3万9994㎡の業務棟を建設する。
単身者、シニア、ファミリー向けの多様な都市型分譲住宅約230戸を整備する。駐車場は388台分、駐輪場は715台分を確保する。敷地内には公共広場や広場状空地を設け、イベント空間や災害時の一時待機場所として活用する。
総事業費のうち調査設計計画費に22億4500万円、工事費に375億9900万円を見込む。
参加組合員は東京建物、中央日本土地建物、大和ハウス工業。事業協力者は清水建設で、総合コンサルタントを佐藤総合計画が担当している。
大宮駅周辺は、複数の再開発計画が進行中で、東口駅前広場や新東西通路整備を目指す大宮グランドセントラルステーション(GCS)化構想の具体化に向けた検討も進む。ことし2月の大宮GCSまちづくり調整会議で示した事業スケジュールによると、22年度に東口駅前広場の都市計画案と新東西通路の整備計画案を作成する見通し。
鉄鋼の価格も爆上げらしいからタイミング悪いよなぁ
でもこの規模とデザインは最後まで維持して欲しいわ
大門町みたいに超絶劣化クソダサビルになりませぬように
オフィス単体でないのが大宮らしい
まずは廃墟感満載の門街をどうにかしないと
地上から
「第2の外環道」延伸にむけ概略ルート検討へ 埼玉新都心線から東北道つなぐ(乗りものニュース)
国土交通省 大宮国道事務所は2022年4月27日(水)、2022年度の事業概要を発表。その中で、首都高埼玉新都心線のさいたま見沼ICから東北道付近へむすぶ道路構想について、概略ルートおよび構造の検討を進めるとしています。
この路線は「核都市広域幹線道路」という首都圏の道路網構想の一部として位置付けられています。
外環道と圏央道の中間あたりで神奈川・東京・埼玉・千葉の「業務核都市」を結ぶという漠然としたコンセプトがあるのみで、具体的なルート帯は決まっていません。
国土交通省は2021年7月に「関東ブロック新広域道路交通計画」を策定しましたが、そこに「核都市広域幹線道路」に位置付けられた路線があります。
埼玉県では高規格道路として「東埼玉道路延伸」、構想路線として「埼玉~横浜、埼玉~千葉」、東京都では構想路線「1号線延伸」、神奈川県では「相模野幹線」がそれぞれ明記されています。
今年度中に「計画段階評価を進めるための調査」を実施すると発表された今回の「新都心線延伸」は、それらの中で「埼玉~千葉」にあたる部分。
概略ルートおよび構造が固まれば、いよいよ環境アセスメントの手続きに入り、自治体での都市計画決定とあわせて、事業化という流れとなっていきます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c172b55e44071adc12b8c1d9ab72cfbb11d...
さいたま新都心の東横インのT字路での出来事。2022年5月4日の18:14頃。
大宮方面から来て左折した赤い軽自動車の後ろに、3つのバイクが煽り続けていた。エンジンをふかし、後ろと左右を囲っていた。
犯人のバイクの運転手が逮捕されることを切に願う。
>>23685 匿名さん
これできるなら東西交通大宮ルートもLRTじゃなくてAGTのニューシャトル延伸or別路線でいい気がしてきた。
高速道路と橋脚部分を共用して敷設すればいい。
地下鉄があるかどうかって基準だけで語るなら
子供がいう「どっちが都会?」みたいな視点と変わらないですね。
ニーズがあるなら建設されますよ。
さいたま市は市街地が南北に発展していて
そこにはガッツリ鉄道が通っているので
その他に地下鉄が必要とされるような大量の人の流れはありませんよね・・・。
何で地下鉄が欲しいのかわからない。誰が使うんだ?
地上か地下ではなく、大宮を軸とした横の鉄道が必要。
大宮美園間、大宮駅と東上線を結ぶ路線を作って欲しい。
大宮門街のティザーサイト少し進化しましたね
まだテナント情報等は皆無ですけど
大宮門街EAST/WESTのTwitterアカウントもできましたね
中央デパートは会社としては残っていて門街の運営をしているんですね
地下鉄は岩槻に繋げたら、もうそこで終わり。
蓮田、上尾に繋げてもさらに財政破綻リスクが上がるだけ。
大宮に繋げれ場、その後はどこへでも伸ばせる。
さいたま市新庁舎/新都心移転が決定/6月補正に基本計画策定費
https://www.kensetsunews.com/archives/692280
さいたま市は、移転整備を予定する新庁舎の基本計画策定経費を6月議会に補正計上する。基本計画では、民間活力導入を視野に事業手法を検討する。庁舎と民間機能の複合化を想定しており、詳細な施設規模も固める。2022、23年度の2カ年で計画を策定する見通し。 4月28、29の両日に開いた臨時議会で市役所の位置をさいたま新都心バスターミナルほか街区に変更する条例が可決されたことを踏まえて決定した。臨時議会で清水勇人市長は「新庁舎整備は、さいたま市誕生以来の懸案事項だった。この問題を先送りすることはできない」とし、移転整備の必要性を強調した。
新庁舎は、31年度をめどにさいたま新都心バスターミナルほか街区(大宮区北袋町1-603-1・2、敷地1万7317㎡)に移転整備する。
21年3月に策定した基本構想によると、新庁舎の概算面積は約4万3000㎡、設計施工を含む概算整備費は220億8000万円。庁舎と民間機能(最大延べ約1万6000㎡)の複合化を想定する。活用可能な事業手法はDB(設計施工一括)方式、DBO(設計・建設・運営)方式、PFIのBTO(建設・譲渡・運営)を挙げている。順調に進めば、24年度から25年度にかけて事業者を選定する。
地下鉄の有無なんてなんの基準にもならないと思うのですが・・・
市街地の形とかにもよりますし、
主要都市でも千葉、静岡、北九州とかにもないですし・・・。
さいたま市は鉄道が充実してるから不要だと思いますけどね。
東西方向へのニーズが高まれば今議論中の東西交通が開通するでしょうし
地下鉄にこだわる理由がわからないですね。
>>23706 マンション検討中さん
最近前を通りましたが何も予定更新されていませんでした。
あんないい土地を遊ばせておくのは勿体ないですね…市役所の用地として使えたらいいのに。
「第2の外環道」延伸にむけ概略ルート検討へ 埼玉新都心線から東北道つなぐ
https://trafficnews.jp/post/118184
国土交通省 大宮国道事務所は2022年4月27日(水)、2022年度の事業概要を発表。その中で、首都高埼玉新都心線のさいたま見沼ICから東北道付近へむすぶ道路構想について、概略ルートおよび構造の検討を進めるとしています。
この路線は「核都市広域幹線道路」という首都圏の道路網構想の一部として位置付けられています。外環道と圏央道の中間あたりで神奈川・東京・埼玉・千葉の「業務核都市」を結ぶという漠然としたコンセプトがあるのみで、具体的なルート帯は決まっていません。
国土交通省は2021年7月に「関東ブロック新広域道路交通計画」を策定しましたが、そこに「核都市広域幹線道路」に位置付けられた路線があります。埼玉県では高規格道路として「東埼玉道路延伸」、構想路線として「埼玉~横浜、埼玉~千葉」、東京都では構想路線「1号線延伸」、神奈川県では「相模野幹線」がそれぞれ明記されています。
今年度中に「計画段階評価を進めるための調査」を実施すると発表された今回の「新都心線延伸」は、それらの中で「埼玉~千葉」にあたる部分。概略ルートおよび構造が固まれば、いよいよ環境アセスメントの手続きに入り、自治体での都市計画決定とあわせて、事業化という流れとなっていきます。
地下鉄というより自前の市営交通(バス以外)が欲しいね
政令市でも地下鉄を持てない街はモノレールやLRTを導入している
実際、千葉や北九州には市営のモノレールがある
静岡もさいたま市のようにLRTを検討している
>>23705 通りがかりさん
東大前、後楽園、飯田橋、市ケ谷、四ツ谷、永田町、溜池山王、六本木一丁目、麻布十番
贅沢かもしれないけど、特にサラリーマンや大学生には大宮から一本で行けると便利な駅は結構ある。
せめて岩槻延伸に合わせて野田線と直通運転してくれるとありがたい。
現実的には岩槻延伸後に野田線直通の大宮乗り入れを改めて提言するほうがメリットあるだろう
都内でちょっと歩いた方が楽だわ
>>23715 口コミ知りたいさん
岩槻駅は地下ホームだから難しい
東武も本線客奪われるし春日部の大改良もやるし大変よね
でも野田線の川越線乗り入れとかはあったら便利よなぁ
川越線も川越で西武に短絡線作れば春日部から所沢秩父方面へ乗り換えなしよ
東西交通軸なんて新規路線じゃ100年経っても実現しないだろうけど
このるーとなら頑張れば20年程度でできるよきっと
岩槻駅利用者がどれだけSRを利用するのか未知数だけど
仮に相当数が移るとしたら、大宮駅の乗降客数は減少してしまう
それはそれで残念
ただの乗換駅としてのプライドか?
門街みたいのがあと4つくらい近くに出来るといいよね 地下道も整備してほしい。
門街にイタリアンのディアボラが復活すると聞いて期待
23721 マンション検討中さん
>浦和美園駅へ大宮駅経由で行けるようになる
そういう利用より毎日の通勤通学のほうが大きい
>>23714 匿名さん
南北線がどんなものか、実体験を簡単にレポートします。ディスりではなく、これらは事実です。足腰は強くなります。
東大前→東大しかない。誰も乗らない、誰も降りない。
後楽園→斜度が急な長いエスカレーターを使う。下りは高所恐怖症なので怖い。上がった後も歩く、地上出ても歩くのでWINSなら浦和の方が近い。
飯田橋→東西線の乗り換えには気が遠くなる。会社行かずにサボりたくなる。
市ケ谷→乗り換えはもちろん、ただ地上に出たいだけなのに絶対迷う。動く歩道あるけど微妙に斜度があり危ない。向かいから来る人とも正面衝突する。
四ツ谷→丸の内線と同じ駅名を名乗らないで欲しい。歩くたびになぜ自分は南北線沿線民なのか虚しさを感じる。本郷三丁目の乗り換えに近い無茶振り。
溜池山王→銀座線との乗り換えはギリギリ許せるか。ここも、扉開くと同時にダッシュ者多し。
六本木一丁目→皆がイメージする六本木から大きく外れてる。地上に出てから六本木の交差点まで、結構な登り坂を何分も歩く。おかげで生ビールの一杯目が格別。
麻布十番→飲み代が高いから他に行く。
後から無理矢理作ったせいか、人の歩く動線を無視されているので、走ると逆から来た人にぶつかる。各駅とも乗り換え時間がかかるから皆、乗り換えに有利な車両に乗る。自分の位置確保のため、地蔵が多い。
ワンマン運転のせい?、各駅で何回もドアの開け閉めしてすぐに動かず遅れ気味。
今は上野東京ライン、湘南新宿ラインで快適です♪
国土交通省と県と市は、大宮じゃなく岩槻延伸しか考えてないのにいつになったらここの人たちは理解できるのだろうか?
蓮田まで伸ばす計画だから仕方がないんだね
地下鉄7号線とは、地下高速鉄道東京7号線(埼玉高速鉄道線、営団地下鉄南北線)のことで、現在、東急目黒線と埼玉高速鉄道線とで相互乗り入れをし、武蔵小杉駅(神奈川県)から浦和美園駅まで開通しています。
蓮田への地下鉄の延伸につきましては、昭和44年に蓮田市、岩槻市(現:さいたま市)等を含む8市町で「地下鉄7号線誘致期成同盟会」(現:「地下鉄7号線建設誘致期成同盟会」を組織し、毎年関係機関への要望活動を行っております。
平成12年1月27日には、当時の運輸大臣(現:国土交通大臣)の諮問機関である「運輸政策審議会」が、運輸大臣に対して「東京圏における高速鉄道を中心とする交通網の整備に関する基本計画について」の中で、「地下鉄7号線の蓮田までの延伸は、目標年次である2015年(平成27年)までに開業することが適当である路線」として答申してます。
この答申に基づき、現在では、延伸計画の専門的・技術的検討や鉄道会社(埼玉高速鉄道)の経営状況の検証、新たな経営方策の検討などを行うため、埼玉県が事務局となり、平成15年11月に「埼玉高速鉄道検討委員会」を設置し、具体的な検討を進めています。
市では、毎年度「地下鉄7号線建設誘致期成同盟会」等を通じまして、国、県、埼玉高速鉄道などの関係機関に、地下鉄7号線の蓮田への延伸の早期実現化に向けた要望活動等を進めています。
というわけで埼玉高速鉄道の延伸先が岩槻ということに文句のある方はこちらへ↓
https://www.saitamacci.or.jp/subway7/index.html
> 大宮程度の都市で一極化を図っても限界
いや、逆だろ
さいたま程度の街で多極化を図っても中途半端になるだけ
>岩槻への延伸も、大宮のメリットになる。
これも具体的な理由がないと
日本の人口はこれから半分になる
どうあがいても無理
大宮にナンパ橋みたいのが有れば人が集まるんじゃないの
在来線が死んだら新幹線を使えばいいじゃない、と本気で思ってる俺はマリー・アントワネットなのか?
値段で言うなら岩槻~浦和美園周りは1000円前後になると思うけど、振替輸送ならタダになるから比較にならないよ。新幹線は振替対象にならないから。
ただ、時間は新幹線の3倍は掛かるし、時間掛かっていいなら埼京線や、川越線~東上線周りも既にあるんだし、南北線沿線通勤なら王子乗換が圧倒的に安くて速達だろうし、家とイオンモールしかない浦和美園に用事もないし。
野田線からの商業逸失も限定的でしょ。南北線は商業街通らないから。乗り換えて池袋、上野はあまりにも遠すぎるし、メトロ内でも定期から外れたらどのみち片道170円掛かるから、野田線で定期外の大宮出るのと料金もほぼ変わらない。
なんで、コスパ考えると「路線は欲しくても、それは要らない。」程度のものだよ。岩槻に伸ばしゃいいんだよ。
浦和美園の客は、岩槻で乗り換えれば、新線急行?2駅4分+乗換5分+野田線急行8分の17分で大宮に来れるんだぞ。現状50分掛かるのと比べたら、直行じゃなくてもあいつらには十分だろう。
>>23745 マンコミュファンさん
SR沿線の人達がわざわざ岩槻で乗り換えて大宮へ買い物にくる?
買い物だって郊外の大型ショッピングセンターで済ませられる
今まで大宮で降りてたのも都心への経由地としてであり、
そうじゃなくなったら訪れる回数も減ると思うよ
昔だったら休日に買い物や映画を観に来た人もいたけど
今の大宮には映画館も、それに代わる集客施設もないしね
高度成長期の頃に要望された計画が20年ほど前にようやく答申されて
人口減少社会の今動き出すというチグハグさ
岩槻も蓮田も鉄道のない陸の孤島というなら分かるが、そうではない
特に蓮田は宇都宮線、湘南新宿ラインの快速まで利用できる
今、進められているのは利便性より政治的なもの
利便性を考えるならルート変更すべきだが、延伸しないという判断もある
一度決まってしまったものは変えられないというのがこの国の悪いところ
埼玉高速鉄道の延伸先が岩槻ということに文句のある方はここじゃなくてこちらへ↓
https://www.saitamacci.or.jp/subway7/index.html
自分は賛成派なんで何も文句はありません
>>23750 匿名さん
大宮は都心直通の私鉄がない代わりに独自の文化圏をもってるし氷川神社もあって東京とは別の街って感じが良くも悪くもあるよね
その点横浜なんて劣化東京感が強く感じるからどっちもどっちなきがするな
いすずがきたみたいだね
いすゞ、横浜に本社移転 創業の地の大森から
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC098SF0Z00C22A5000000/
大宮も誘致したらいいじゃん
MMに企業博物館新設相次ぐ、オフィス街の魅力向上期待
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-909187.html
横浜・みなとみらい21(MM21)地区で、最先端の科学技術の体験などが楽しめる「企業博物館」の新設が相次いでいる。もともと、日産自動車(横浜市西区)など名だたる企業のミュージアムが集積していたが、ここ数年で村田製作所(京都府)や韓国・LGグループなどのPR拠点が登場。誰でも気軽に訪れることのできる施設が増え、オフィス街としての魅力向上も期待できそうだ。
>>23756 匿名さん
いすゞの本社が来たのは確かに凄いけど、その他は所詮研究所がメインだからね
研究所を誘致するならもっと頑張って大企業の本社を誘致したほうがいい
研究所に来る人なんて限られてるから経済効果は弱い
埼玉は全国一企業の転入数が多いから地道に活動すれば大企業もくるでしょう
>>23725 通りがかりさん
お。最新情報ですかー?
じぶんはディアボラが閉店する際に店員さんから聞いてたのですけど、その後、こちらをみても情報入ってこないので気になってました!
人口が減少するからと言い訳するばかりで何もしてこなかった街に来たがる企業なんてあるのかね
>>23751 匿名さん
SR沿線民の大宮来訪手段はクルマ。休日に家族のバカ高い運賃なんか払いたくない。
だから岩槻延伸して、道路整備が必要。
道路整備すると他からも来やすくなる。
>>23757 口コミ知りたいさん
来ないでしょ
実際来てないし
今まで何もしてなかったからこれから本気出すからみたいな言い訳やめよっ
京急が来ていすゞが来て更にこれだけ研究所を誘致出来てる横浜が100倍立派!
>>23761 マンション検討中さん
一戸建てが欲しいけど東京や横浜じゃ戸建てなんて予算的に到底無理っていう人が流れてきただけでしょ
だからマンションは浦和駅前大宮駅近であっても柏流山以下レベルのしか建たないんだよ
>>23751 匿名さん
大宮が魅力的な街にならないと本当にどうしようもない。
大宮に来なければ体験できないコンテンツを充実させないと。
ソニック(コンサート等)、吉本、鉄博くらいじゃ弱い。