- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-18 14:15:38
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大宮と新都心の今後の開発について6
-
22401
デベにお勤めさん
>>22397 匿名さん
その考えは理解できますが、せっかく野田線ホームが南進できたのに地下にあっては今と乗り換え時間が変わらなくなってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22402
匿名さん
>>22399
ほんまにそれ
浦和美園→東口駅前通り→大宮 ・・・駅多めで利用者増加重視
浦和美園→見沼田んぼ→新都心→大宮 ・・・駅少なめで速度重視
どっちもあり!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22403
通りがかりさん
>>22399 匿名さん
それだとさいたま市内でも突出して岩槻区の過疎化が進んでしまうのでは?
後、帰宅を除いて大宮駅から乗入れる人は非常に少ないかもね
それこそ埼スタに行く程度
都内通勤に使うメリットが無いし、南北線沿いの会社や学校だとしても王子で乗り換えたほうが遥かに早い
費用対効果が少ないと思う
ただ、見沼区や緑区在住で大宮に通勤通学する人はバス不要、電車乗換無しの利便性向上っていうメリットはあるね
後、大宮駅から日吉行きや白金高輪行きが見られるのも新鮮味がある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22404
匿名さん
岩槻までの延伸はもうほぼほぼ決定事項
順天堂病院設置はそれが条件だし
今さら浦和美園から大宮へ新ルートで路線変更となるとまたさらに膨大な時間と金がかかる
それなら岩槻で野田線に接続するよう変更したほうが費用を最小限に抑えられるし、浦和美園と大宮を直接結べられる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22405
匿名さん
それを決定事項って言ったら岩槻駅が野田線に接続しない設計になっていることも決定事項に入るのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22406
匿名さん
国の答申だと浦和美園駅 - 岩槻駅 - 蓮田駅がルートだから、蓮田に伸ばす考えで進めている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22407
匿名さん
なら岩槻蓮田への延伸であきらめるしかないだろうな
残念だ
浦和美園から新都心大宮ルートはもちろん考えてほしいけどやっぱ厳しいだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22408
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22409
匿名
お金の問題があると思うけど、浦和美園で分岐して大宮方面と岩槻方面に分ければいいと思う。あと蓮田まで伸ばす必要あんのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22410
名無し
美園ー大宮方面はLRT計画があるんでね
地下鉄は無理なんだわ
実現するかは不明ですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
22411
匿名さん
転入人口は確かに増えているけど、おそろしいスピードで高齢化している。
今後強烈な人口減少に悩まされていく中で地下鉄伸ばすこと自体やばい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22412
マンション検討中さん
2021年度の人口、東京都神奈川県千葉県と軒並み減少へ転じたからね
横浜市も戦後初の人口減少
さいたま市は今のところ平気だけど、GCSには子育て世代が暮らしやすくなるような様々な施設の誘致をお願いしたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22413
通りがかりさん
ニューシャトルを浦和美園まで伸ばすのは無理なのかな?
一番実現しやすそうな方法な気がする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22414
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22415
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22416
匿名さん
百貨店に詳しい方が大宮そごうには高島屋が移る可能性も?って予測してる
再開発工事中は営業できないことも考えるとそごうに移転するのが現実的なのかもね
その場合東口の再開発はどうなっちゃうのって話だけど
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22417
匿名さん
現状人口130万都市なんだから人口減少の時代がーとか言い訳にしかすぎないでしょ
他都市でこの人口なら地下鉄くらいあって当然
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22418
デベにお勤めさん
埼玉高速鉄道は日本地下鉄協会に加入しているから、さいたま市に地下鉄は走ってますよ。でも市内の中心部に地下鉄がないのは人口密度を考えると異例ではある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22419
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22420
ご近所さん
大宮区は勤務地だから、デパートは新宿池袋のような駅ビル型にして通勤通学客を取り込まないと厳しそうに見えます。
西口側もバスタ検討と同時に、GCS化を考えて欲しいです。
ルミネ、ステラタウン、コクーンがあるなかでこれまで良く続けてこられたなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22421
匿名さん
市内の移動というより、みんな都内に出ちゃうから地下鉄もできないんだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22422
匿名さん
さいたま市はJRが充実している。
そのJR駅周辺に人が集まり、コンパクトなまちが形成されていて、地下鉄で補完する必要がない。
130万人だから地下鉄が必要とかは、論点がおかしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22423
ご近所さん
>>22421 匿名さん
国勢調査によれば、県内から東京まで通う人は90年代をピークに現象傾向にあります。
通勤通学する人は、県外に出る人より県内で通う人の方が多いです。
恐らくですがコロナでその傾向はさらに高まっていると思います。
まあ地元暮らしを支える公共交通が必要なので、人口も増えたし、東西交通ルートは早く決めて欲しい。
LRTを未だに検討しているようでは遅い気がします。
定時性と速達性を重視して地下鉄を整備して欲しいところ…です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22424
匿名さん
>>22422 匿名さん
同じく人口140万規模の川崎ではJRも充実していればメトロも走っているコンパクトシティである。
市街地や住宅地の範囲を見れば、鉄道が足りていないことは分かるだろう。特に見沼区片柳や桜区西区の西部など。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22425
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
22426
デベにお勤めさん
>>22425 マンション検討中さん
一応メトロの車両は走っていますが、おそらくブルーラインと勘違いしてるのでは?
そのブルーラインも計画段階でまだ走ってるとは言えません。
もっと正確に書くべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22427
匿名さん
何かこれまで大宮が中心地至上主義でそこにばっかり金かけてきたのが、
さいたま市になって全体を見渡すようになってから、いかに郊外の方に金をかけてこなかったのかというのが浮き彫りになってきたような印象
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22428
匿名さん
市はコンパクトシティを目指したいと言ってるけどね
これからの衰退社会では市街地を広げるよりコンパクトな範囲に集積させた方がいいと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22429
匿名さん
>>22428 匿名さん
コンパクトシティ計画は他の100万都市でも実践されているの?
川崎や仙台などは大規模な再開発が目立っているように思えるけど。
そもそも、大宮って元50万都市で市街地も狭くて道路も狭いのだから、既にコンパクトシティは達成されているよ。
既にコンパクトシティであるさいたまをどう市街地を広げていくかが今後の課題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22430
ご近所さん
>>22428 匿名さん
東西ルートは市街化調整区域を宅地開発しよう、という話ではないので、
既存の市街地に機能集積されていく事に変わりは無いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22431
匿名さん
>>22422 匿名さん
昔からの政令市が導入している市営の地下鉄やモノレール等は
市中心部と郊外を結ぶためのものですね
さいたま市の場合、JRのおかげで縦の導線は充実していますが
横の導線は自前で何とかすべきだと思います
こちらは17年のデータのようですが、自前の地下鉄等を持っている
都市はやはり駅の数も多く充実しています
さいたま市は規模からして駅の数が多いとは言えません
ttps://mobile.twitter.com/tokyoloopline/status/935716296175636480
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22432
匿名さん
>>22429 匿名さん
つまり。今のさいたま市の目指すコンセプトが大間違いで、
見当違いのままコンパクトシティー!の三旗の元
あれこれ進めていくのを見てるしかないと
こりゃお先真っ暗でんな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22433
デベにお勤めさん
確かに川越線・野田線と武蔵野線の間を埋める鉄道があってもいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22434
匿名さん
>>22433 デベにお勤めさん
昔メトロが三田線を延伸して17号バイパスの地下を通せないか検討したらしいけど埼玉県は埼京線が出来たばかりで及び腰だったみたいね。それが出来てたらかなり状況変わっただろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22435
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
22436
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22437
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22438
ご近所さん
>>22435 周辺住民さん
大宮駅の方だと、例えば門街(カドマチ)に駅を造るとかした方が回遊性の面では良いのかも知れませんね。
ただそれで片柳の人は納得できるかな…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22439
匿名さん
真偽不明の噂レベルだが某所の書き込み
・門街の一階は飲食店50店近く入る予定だったのが未だに埋まらず内装工事ができない
・片倉はコクーン一帯を高層マンションにしたがっている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22440
マンション検討中さん
>>22413 通りがかりさん
西口もせっかく三橋中央通りが広いんだからニューシャトルを真ん中に通して埼玉大学を通って志木所沢方面まで行くとかやってもいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22441
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22442
匿名さん
>>22439 匿名さん
そもそも門街の1階部分はフロアガイドを見ても50店舗が入るようには思えない、右側はスーパーマーケットが出店予定だから
よってほぼ根拠のないガセネタに近い
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22443
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22444
匿名さん
>>22443 匿名さん
まだ公には公表されていないけど求人情報等で判明したやつなら
大宮門街のテナントは?
2022年2月9日現在、求人誌等から一部テナントが明らかになっています!
・GINZAグローバルスタイル・コンフォート オーダースーツ
・BLOOMY’S 花屋、カフェ
・bb.q OLIVE CHICKEN cafe フライドチキン
・メディカルエピレーションクリニック 医療脱毛
・クリニックフォア大宮 クリニック
・大宮東口耳鼻咽喉科クリニック クリニック
・おおのたウィメンズクリニック クリニック
以上、7店舗が明らかになりました!
https://shutten-watch.com/kantou/16691#toc10
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22445
マンション検討中さん
大宮のごちゃごちゃした街並みが嫌なら浦和美園に住めばいい
区画整理されてて気持ちが良い
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
22446
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22447
マンション検討中さん
飲食のメインは5階
現在1階は上の階の内装工事のために通路を設けたりや養生してあって、1番後になると思われる
5階
LIVE FOOD RESTAURANT
カジュアル・リッチな食の空間を演出するフロア
4階
HEALTH COORDINATE
健康促進、予防医学の観点に立ったメディカルサービスや、ライフプランを実現させる先進的な医療サービスを構成
3階
LIFE STYLE SUPPORT
ワークアウト、メディカルサービス、スキルアップ、資産活用の相談などライフサポート店舗で構成
2階
LIFE STYLE DRESSING
生活雑貨、コスメ等の日用品から、ファッション、服飾雑貨、インテリア等の買い回り品まで、ライフスタイルを中心とした店舗で構成
1階
LIVE FOOD SQUARE
食べる、買う、知るをテーマに、飲食及び食品買い回りゾーンで構成
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22448
マンション検討中さん
カドマチ開業まで2か月切ってるのに殆ど店舗情報出てなくて従業員募集始まってないってのがちょっと違和感あるけど、大丈夫かねぇ。
普通は従業員教育とかもあるからそろそろ選考終わってないと間に合わない気がするんだけど。こっそりやってるとは思えないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22449
通りがかりさん
門街しっかりしてくださいよ?。スーパーとか飲食店期待してますよ?。Bibliが残念すぎるから何とかしてくださいよ?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22450
匿名さん
>>22439 匿名さん
某所ってどこ?
コクーン一帯を高層マンションにしてもカタクラに利益が無いと思うが…
もし本気なら今頃住宅展示場が高層マンションになってるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22451
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22452
マンション検討中さん
Bibilはほんとガッカリだよなぁ。開店延期ばっかりで一向に盛り上がらない。1Fの一番見えるところがガラガラなのどうにかならんもんかね。
現状カフェと野菜屋と鞄屋?、あと屋台展示場にしかなってないし。そして自転車の色も出てないように見えるし。結構楽しみにしてたのにな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22453
匿名さん
>>22452 マンション検討中さん
早く解体して新大宮図書館として建て替えてほしい。
今の大宮図書館は何とも中途半端な場所で不便だから別の用途に使ってほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22454
通りがかりさん
旧大宮図書館の雰囲気からして、bibliはd&departmentとかクラスカみたいな雰囲気になるかなと、期待したけどならなかった。
あーもったいない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22455
通りすがりさん
>>22453 匿名さん
3年前に新しくしたばかりでカフェとコンビニを併設した便利な施設から移転するわけ無かろうに……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
22456
マンション検討中さん
>>22453 匿名さん
建て替えする訳ないし…。
中途半端な場所?
大宮駅からも、さいたま新都心駅からも少し歩くが10分、15分で行ける。駐車場もある。氷川参道沿いであり、氷川参道西通り線に面している。個性的でお洒落な建物である。区役所やコンビニやカフェを併設しており、便利である。
今、あの辺りが大宮界隈で1番再開発が進んでて、人気の場所では?
大規模な分譲マンションがあって、賃貸マンションも、2軒建設されてるし。
地価も、上がってるらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22457
匿名さん
もう記事消えちゃったけど昔氷川参道に200m級タワーを建てる計画を地元建築士が提案してて、早く開発しないとどんどんマンションを建てられてしまうからとコメントしてたな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22458
匿名さん
>>22456 マンション検討中さん
ご認識の通りどちらの駅からも中途半端に遠くて行きにくい。
GCSで大宮駅前に再移転するか、コクーンの中にでも入れてくれた方が、他の用事のついでに寄れて便利。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22459
通りすがりさん
>>22458 匿名さん
徒歩10分程度で遠いと感じるなら相当足腰弱いんですかね?
バスとかも活用したほうがいいですよ、1時間に約4本は出ていますし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22460
通りがかりさん
区役所と図書館が他の用事のついでに寄るのが面倒な場所というのは私も同意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22461
匿名さん
>>22445 マンション検討中さん
それじゃあ再開発スレの意味が無い
ごちゃごちゃした田舎な駅前を130万都市の顔として生まれ変わらせるのに快感を感じるのよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22462
名無しさん
大宮駅前の定住人口が多かったら区役所も図書館も駅前計画にとなったかもしれないね。
大宮区の中でも吉敷は分譲マンションも増えて、人口が増え続けている地域だから、周辺の参道沿いにもお洒落の店が増えてる。
他都市との比較ではさいたま市の人口が増え続けてることを理由に、今後の発展の期待としてるのに、大宮駅前の開発になると分譲マンション計画を嫌がる人が一定数いる不思議。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22463
eマンションさん
bibliを評価するにはまだ尚早すぎるかと…コンセプトとカフェはいいと思ったけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22464
匿名さん
>>22460 通りがかりさん
浦和の中央図書館がパルコの上なんだから、大宮もルミネの上とかにあった方が便利ですよね。
何で周りに何もないあんな場所に建てたのか。
桜木図書館は立地は良いけど、図書室みたいであまりにみすぼらしいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22465
名無しさん
浦和駅前は分譲マンションも多く大宮駅前より定住人口が多いから。
伊勢丹やPARCOを維持できてるのも人口増のお陰。
大宮駅前も今後の開発はタワマン開発で定住人口を増やし、地元民向けの施設や商業床を増やしていく必要がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22466
通りがかりさん
個人的には区役所や市役所、県庁などの人が集まる絶対的な役所施設は駅から離れた所にある方が街中に回遊性が生まれるので理想的だと思っています。駅からそこへ行くまでの道中にビジネスチャンスが生まれやすくなるので。今の南区役所、岩槻区役所なんかは駅前過ぎて街の奥行き形成に影響があるなあと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22467
名無しさん
大宮駅は大宮区民以外の利用も多いしね。
図書館が混んで大宮区民が利用しにくくなるのも困るし。
大宮市役所だったら大宮駅前でも良かったと思うけど、大宮区役所や図書館は今の位置くらいなら問題ないのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22468
匿名さん
大宮区役所跡地は何が出来るんですかねえ?工期と解体費用にビックリ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22469
匿名さん
図書館は移動させないであの場所でリニューアルするのがベストだった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22470
マンション検討中さん
>>22458 匿名さん
随分と不便な場所にお住まいの様で…。
市役所・区役所・図書館など公的な機関が駅前にある方が珍しいのでは?
そんな場所に税金を多額に使うより、民間に使って貰った方が価値もあるし。
第一、毎日行く場所ではないのでは?
大宮駅前とコクーンの間で、他の用事のついでに寄るのにちょうどいいと思いますが…もしくは、近くに引っ越すかです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22471
周辺住民さん
>>22471
浦和(中央図書館)・武蔵浦和・岩槻の図書館は珍しい方なのですか?
県内の他市でいえば川口や草加も同様に駅前立地
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22472
マンション検討中さん
駅前に図書館あってもガチャガチャしてるし、行きたくないわ。
参道近くのあの辺りでちょうどいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22473
名無しさん
大宮の場合は新大宮図書館の他に桜木図書館もあるから。
旧大宮図書館も駅距離は新大宮図書館と変わらない。
大宮GCS計画で新たに区民窓口機能や新図書館が必要との意見が多ければ、今後話に上がるんだろうけど、駅前の土地は高いから大宮区の人口を今より増やさないと反対する人達も出るだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22474
匿名
門街 なんか看板みたいなのがついた
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22475
マンション検討中さん
>>22474 匿名さん
足場とかないけどどうやってつけてるんでしょうか?
まだまだ取り付け金具があるところがあるのでどんな感じになるか楽しみ
何気に中間免震だけでなく、下層階から免震だったのには驚き
逆打ち工法なのに珍しい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22476
マンション検討中さん
>>22471 周辺住民さん
では、都内で駅前に図書館ありますか???
田舎だから,駅前にあるんですよ。
そんなに遠くて、文句あるのならば本を買うか引っ越せばいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22477
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22478
匿名さん
カドマチに図書館を入れて、劇場はあんな駅前でなくてもよかったかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22479
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22480
マンション検討中さん
確か東京都中央区の図書館は地下鉄出口から徒歩1分以内あったはず。まぁ月島駅前だから田舎って言われたらそれまでですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22481
名無しさん
大宮駅近くに図書館だと大宮区民以外の人達の時間潰しに利用されてしまってたんじゃないかな。
新しい大宮図書館は落ち着いてて区民には利用しやすい図書館だよ。
浦和駅や武蔵浦和駅はさいたま市民利用が多いけど、大宮駅はさいたま市民以外の利用も多い駅だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22482
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22483
通りがかりさん
そもそも図書館ってそんなに需要あるの?
図書館は閲覧出来るけど、遠方から訪れた人は借りれない
そんなものを一大ターミナルである大宮のカドマチ等の駅周辺施設に置くなんて
多方面からの集客を考えると先ず除外されるだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22484
名無しさん
>>22482 匿名さん
近隣市の個人利用は登録すれば可能。
また、本を借りずに施設内で本を読むのは登録確認はないと思う。
大宮GCSは将来の大宮だけでなくさいたま市の発展のための開発だから、税金投入して市税を払っていない人達に無料で時間潰しできる図書館を提供するのは理解が得にくいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22485
匿名さん
公共施設は公共交通機関が集まる場所の近くにあったほうが便利だけど
劇場のような集客施設は駅から離した方が途中の飲食店等にも好影響
スーパーアリーナなんか広域から人を集めるけど、駅前過ぎてみんな直帰
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22486
評判気になるさん
>>22483 通りがかりさん
未だにテナント募集してるから学校の図書室くらいの大きさのやつだったらいいかもね。大宮図書館の派出所みたいな感じで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22487
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22488
匿名さん
>>22476 マンション検討中さん
都心三区の図書館
千代田区
千代田図書館 九段下駅徒歩5分
日比谷図書文化館 霞ヶ関駅・内幸町徒歩3分
中央区
京橋図書館 新富町駅徒歩1分
日本橋図書館 人形町駅徒歩3分・水天宮前駅徒歩5分
月島図書館 月島駅徒歩5分
港区
みなと図書館 御成門駅徒歩1分
三田図書館 三田駅徒歩1分
麻布図書館 麻布十番駅徒歩2分
赤坂図書館 青山一丁目駅徒歩1分
高輪図書館 白金高輪駅徒歩1分
事実に基づいて書き込まれた方が良いですよ。
公共施設は集客装置にもなるので商業施設と併設するか、隣接させるのが望ましいです。
大宮図書館をあんな場所に建てたのは正直申し上げてさいたま市のセンスを疑います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22489
マンション検討中さん
>>22488 匿名さん
それ、ターミナル駅じゃないですよね?
メトロですよね。
新宿・渋谷・池袋・東京・横浜駅とかと比べないと無意味では?大宮駅は、ターミナル駅ですよね。
センスの無い場所に住んでる人に、あんな場所呼ばりする資格は無いと思いますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22490
名無しさん
池袋駅前に図書館があったらどうだろう?あるいは新宿や池袋では?
豊島区民も渋谷区民も新宿区民も駅前にないことをセンスがないと嘆くだろうか?
むしろ自分達が利用しにくくなると反対するのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22491
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22492
匿名さん
他の政令市みたいに大宮区役所前駅みたいのがあればいいのにね
自前の地下鉄やモノレールがないから仕方ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22493
通りがかりさん
>>22488 さん
大体図書館なんてそんなに需要ないだろ
一大ターミナルの大宮駅に図書館求めて多方面から人々が遊びに来るか?
立地に対してのセンスを疑ってるのはせいぜい大宮区民
日本有数の鉄道、商業、経済の拠点である大宮駅の立ち位置を分かっていない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22494
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22495
匿名さん
>>22489 マンション検討中さん
都内で駅前に図書館ありますか?を論破されてるのにターミナル駅に論点をすり替えるとは‥
メトロだから何なんです?駅前の便利な場所にあることに変わりないですよ。
新宿区は新宿中央公園前、渋谷区は神宮前、豊島区はサンシャイン隣接、千代田区は日比谷公園内、横浜市は野毛山公園隣接と他の目的のついでに寄れる賑わいのある便利な場所に設置されてます。
大宮図書館みたいに駅徒歩15分、駅から大宮公園に向かうルート上からあえて外し、付近はほぼ住宅街みたいな立地の方が珍しいんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22496
マンション検討中さん
>>22495 匿名さん
正直欲しい本は買うし、毎日図書館に行くこともないから区役所と同じ場所で個人的には問題ないかなぁ。図書館も駅近くにあると本屋がわりに使う人間が増えて不便そう。東口界隈に住んでる利用者を想定してるだろうからあそこでいいでしょ。自転車なり車なり使っていくし。
ちなみに家からは移転で役所も図書館も遠くなったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22497
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22498
匿名さん
大宮駅と新都心駅の中間地点の開発として、大宮区役所と図書館を移転させたのは良かったと思うがな。意見がわかれるもんだね。
図書館が賑わいのある場所が良いか閑静な落ち着いた場所が良いかだけど、自分は後者がいいな。
目の前の氷川参道は歩道化専用にされてるからより閑静になった。賑わいを感じるより、図書館併設のカフェやテラスや参道沿いのカフェで緑を見ながら本を読む方がいいな。
散歩するにも良い場所だと思うけど、歩きたくなければ大宮駅からも新都心駅からもバスも出てるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22499
匿名さん
新しい図書館は好評なの?オープン当初は蔵書が少なくてむしろ減った、落ち着かない雰囲気、席が足りないなど微妙な評判だった記憶だけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22500
匿名さん
よく本を読んでファクトに基づき論じるインテリ層(図書館は大事派)と本を読まずに思い込みやイメージだけで語る非インテリ層(図書館なんかどうでもいい派)では価値観が違いすぎて噛み合わない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件