埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-30 02:47:40
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 21681 匿名さん

    >>21677 匿名さん
    新都心南口はほしいよな
    シントシティ住人だけでなく合同庁舎に勤める人にとっても便利になる
    南北繋いで駅ナカ作ってほしい

  2. 21682 口コミ知りたいさん

    >>21681 匿名さん
    シントシティって中古がなかなか出回らないですね。

  3. 21683 匿名さん

    >>21677 匿名さん
    真相は知らんけど三菱マテリアルが勝手に土地を切り売りしたせいでああなったんじゃないかな
    三菱マテリアルってさいたまにダメージ与え過ぎでしょ

  4. 21684 匿名さん

    新都心は既に、ホテルも商業施設もアリーナも病院も充実しており、国の庁舎もある。
    足りないのは人口だったから、シントシティの開発は正解。人口が増える効果を軽視し過ぎ。
    さいたま市役所の移転先としての課題も人口だった。
    シントシティの入居は今後も増えていくから課題も解決。

  5. 21685 匿名さん

    外野からすると、シティタワーさいたま新都心のようにタワーありのほうが格好ついたとは思うが、21684の言うとおりちゃっちゃと開発して人呼び込むのが最優先だわな

  6. 21686 匿名さん

    >>21684 匿名さん

    お台場や幕張のような埋め立て地ならともかく
    新都心の周辺は住宅地だらけ、人口が足りてないなんてない

  7. 21687 匿名さん

    >>21686 匿名さん
    さいたま市内では、新都心は人口が多い地域ではないよ。戸建てあってもマンションが増えないと人口は増えない。
    新都心はさいたま市の中間に位置する。よって位置的にはさいたま市役所の位置は新都心が相応しい訳だけど、浦和区と南区はマンション開発で人口が増えていき人口面では市役所の位置として課題があった。
    シントシティの開発は、戸数ではシティタワー規模4棟とシティタワー半分規模のタワー1棟。合計5棟のタワー開発に匹敵する。
    今後さいたま新都心をさいたま市の中心として市役所移転を進める上でもシントシティの開発は必要だったとも言える。シントシティ住民も資産価値面より移転賛成するだろうしね。

  8. 21688 ご近所さん

    >>21679 評判気になるさん
    まぁそれはそうなんだけど、青島健太が知事とか共産党員が市長とかあり得なかったからね。
    大野知事なんか意見メールすると必ず返ってくるし頑張ってる方だと思うよ。

  9. 21689 マンション掲示板さん

    シントシティがタワーになってたら価格と維持費の重さから販売が長引いたんじゃないかな。
    価格が上がるなら大宮や浦和でよくねってなるから。
    まぁ今は坪300弱で売ってるらしいけど。

  10. 21690 名無しさん

    エンプラスはどうなったんでしょうかねぇ
    市役所も移転することだし研究所ではなく商業施設になってほしいです

  11. 21691 匿名さん

    >>21689 マンション掲示板さん
    もう2年ぐらい経つのにまだ広告出てるから売れ残ってるんでしょ?
    団地型でも大量に売れ残っているならタワーにした方が東西のバランスが良くなると思う
    マンション建てるなら東口側で多分一番の好立地だからタワーだろうが団地だろうが買う人は買うだろ
    市役所来ること前提だが新都心南口作って東西をペデで繋げる行政の街として機能的になると思う

  12. 21692 匿名さん

    シントシティは戸数が多いから一定数在庫しながらの販売計画なんじゃないかな。
    新都心駅近としては安いけど、マテリアル跡地は風評被害もあるから安くしたのかなと。
    風評を気にしない現在の利便性と将来性を評価した人達が購入層。マテリアル跡地の開発が進めば風評被害もなくなっていくだろうしね。
    それと住友みたいな売り方が増えているように思う。ここ10年はマンション価格が上がり続けてるから在庫しても評価損にならないのかね。
    シントシティの価値はこれからのマンション相場に加えて、新都心周辺の今後の不動産価値がどうなるか。まずはさいたま市役所移転が決定するかだね。

  13. 21693 匿名さん

    オフィス需要がないとこはマンション。幕張と新都心は殆どマンション。

  14. 21694 通りがかりさん

    大宮は某党の元代表が小選挙区で当選してしまうような地域
    これでは国から金を引っ張って来られないし、軽視されても仕方がないよ

  15. 21695 ご近所さん

    >>21693 匿名さん
    幕張もみなとみらいも新都心もマンションばかりだから新都心の計画は破綻しているね
    少し前になるけど、国も新都心の開発を促していたけどそれもやめてしまって東京都心に回帰する様に求めているし
    そのせいで通勤ラッシュがひどくなったりしているけど

  16. 21696 匿名さん

    さいたま市長選では自民が清水市長の対立候補を立てられず自民も清水市長に相乗り。
    そのお礼に清水市長も衆院選で自民候補を応援して結びつきが深まった。
    枝野さんも衆院選惨敗の責任を取り代表辞任したし、立憲色は薄くなったよ。

  17. 21697 マンコミュファンさん

    ということは今からシントシティ買っても遅くないですね。

  18. 21698 ご近所さん

    首都圏各地の昼間人口が表されているけど、これを見ると埼玉は
    大宮新都心浦和など拠点ごとに連なって人口密集地が集積しているね
    立川や柏、千葉なども密集しているけど大宮の方が集まっていることから
    就業人口や駅付近の商業施設がにぎわっているんだね

    1. 首都圏各地の昼間人口が表されているけど、...
  19. 21699 匿名さん

    買収されてばかりの埼玉企業だったが逆襲を始めた

    ホームセンターのカインズ、東急ハンズを買収
    https://www.nikkei.com/article/

  20. 21700 評判気になるさん

    カインズって結構気が利いてるイメージ
    ECもちょっと安かったり

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4688万円~6598万円

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸