埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-21 09:19:20
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル新越谷II
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 21601 匿名さん

    せっかく金かけて地下の開発をするのなら
    地下1階は歩行者中心の地下街として整備すべきだよな
    車はその下にすべきだ

    1. せっかく金かけて地下の開発をするのなら地...
  2. 21602 匿名さん

    昔からの政令市と、近年増えたなんちゃって政令市との違いの一つに
    地下街があるかないかがある
    今回のGCSは大宮に地下街を造る最後のチャンス

  3. 21603 通りすがりさん

    >>21597 匿名さん
    本当迷惑ですよね
    なのでいつも通りもう一回放流して荒らしに屈しない姿勢を見せるのが大事ですね

    さいたま市、大宮GCS駅前広場の配置案示す 2021年12月14日

    さいたま市は、大宮駅東口で検討している新たな駅前広場のレイアウト案たたき台や、駅構内に整備する新東西通路の空間イメージ案などを公表した。
    駅前に「公共的空間等検討エリア」、「駅舎と駅ビル等機能検討エリア」とともに、交通広場を配置する方向。年度内の「おおむねの駅前広場の区域確定」を目指す。
    まちづくり協議会が発足していた大宮駅東口西地区S街区では、駅前整備の構想を受け、移転を検討していることを明らかにした。

    駅沿いの空間を「公共的空間等検討エリア」(北側)、「駅舎と駅ビル等機能検討エリア」(南側)の2種類に区分する。公共的エリアには西地区S街区が含まれている。駅舎と駅ビル検討エリアでは、駅の中央連絡通路などとの連携を意識する。

    市は、この空間配置を前提とした交通広場のレイアウト案を3パターン整理した。

    両検討エリア東側隣接地(大門一丁目中地区当たり)にL字型の交通広場を配置する①案のほか、L字型交通広場の位置をより東側に置く②案、さらに中地区南側に交通広場を集約させる③案を示した。

    駅前広場と合わせ、地下車路ネットワークを整備する。一般車の乗降場を地下に集約する想定で、16台分の乗降場を確保した場合のレイアウト案を検討中。機能分散の可能性も今後模索する。

    駅構内では、現在の中央連絡通路北側に新東西通路を整備する計画もある。動線などの空間イメージ案をまとめた。
    北地区とも一体となったにぎわい交流軸を創出したい考えで、銀座通り西側との接続、検討中の東武鉄道地上改札や公共的空間等検討エリアなどとの連携を意識した配置案を具体化する。

    採用する新東西通路の構造によって、地下車路の深さは変わってくる。縦動線を地上部に収めるパターン1、地下にも縦動線をつくるパターン2を検討中。
    パターン1では浅い位置に地下車路を設置でき、事業費を抑えられるとの見方を示す。

    駅前広場の区域確定後、▽2022年度=地区計画などの都市計画決定手続き、駐車場地域ルールの運用開始▽22年度末~23年度初め=新東西通路の概要決定
    ▽23年度=東口駅前広場の都計決定手続き、南・中地区の再開発事業の都計決定▽24年度=新東西通路の都計決定手続き▽25年度=東口駅前広場の事業認可取得――といった流れを見込む。

    一連の検討案は13日の第1回「大宮GCS(グランドセントラルステーション)まちづくり調整会議」で報告された。
    移転の可能性があるS街区の関係者は「今の場所にこだわらず、リセットして考えてみようという意見は権利者間で出ている」と述べた。
    https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00449745

  4. 21604 匿名さん

    仮にリセットされたらどうなるんだろうね

    >移転の可能性があるS街区の関係者は「今の場所にこだわらず、
    >リセットして考えてみようという意見は権利者間で出ている」と述べた。

  5. 21605 評判気になるさん

    横浜だの名古屋だの果ては中国だのって比較対象広げすぎ笑
    そんな一級の政令市じゃくなくてやはり町田や立川と比較すべき規模でしょう
    https://gairanban.com/life/saikyo_kougai/
    ↑大宮がSランクに入ってるけど、データを見ると立川も手ごわい

  6. 21606 匿名さん

    >>21605 評判気になるさん

    さいたま市横浜市名古屋市という都市全体での比較は厳しいけど
    大宮というエリアの話なので、横浜でも関内、名古屋でも栄という
    その都市の副将クラスのエリアには負けたくないなと思う
    大宮はさいたま市では大将でしょう

  7. 21607 マンション検討中さん

    >>21604 匿名さん

    西地区S街区は新東西連絡通路の南側に位置する狭い区で公共広場として使いたい場所

    だから移動してもらえるなら駅前の自由度が上がる

    中地区に加わってくれると、色々な所の工事もしやすくなると思う

  8. 21608 匿名さん

    「今の場所にこだわらず」っていうのがこの文脈だけだと
    自分達なのか、広場の場所についてなのかはっきりしないけど
    前者の意味であるなら良い方に進んでいるのかなと思う

  9. 21609 匿名さん

    会議のメンバーに日大の教授が2人いるけど清水市長の母校だからなのかな
    重要な会議なのに派閥重視の市長にはガッカリ

  10. 21610 匿名さん

    さいたま新都心への市庁舎移転計画。
    大宮市時代の東口駅前再開発計画を超える大宮GCS構想。
    こちらを同時に進めている清水市長は、なかなかのもんだと思うぞ。

  11. 21611 匿名さん

    海がないと都会度が違う

  12. 21612 マンション比較中さん

    沖縄ぐらいな綺麗な海ならいいけど関東周辺の汚い海は勘弁だぜ

  13. 21613 匿名さん

    >>21608 匿名さん
    リセットしてって部分がちょっと引っかかるね

  14. 21614 匿名さん

    Saitama Inuっていう暗号通貨あるよね

  15. 21615 通りがかりさん

    大宮に世界堂来るってよ

  16. 21616 匿名さん

    さいたま市/大宮GCSまちづくり調整会議が初会合/主要事業の検討状況報告
     さいたま市は、13日に大宮ソニックシティ(大宮区)で「大宮GCSまちづくり調整会議」の初会合を開いた=写真。会議は大宮駅グランドセントラルステーション(GCS)化構想の推進に向けた全体調整を担う。会合では主要事業の検討状況などを報告。会長には岸井隆幸日本大学理工学部特任教授が就いた。委員の任期は2年。次回会合は2022年2月22日に開く。

     市は▽大宮駅周辺街区の街づくり▽交通基盤整備▽駅機能高度化-を三位一体で推進するGCS化構想を18年7月に策定。大宮駅周辺で「東日本の玄関口」にふさわしい基盤を整える。今年3月に「大宮駅GCSプラン2020」を策定。具体策の検討を本格化している。

     駅前広場は交通広場や地下車路ネットワーク、駅前広場デッキと各街区の建築計画との調整を深化している。レイアウトは3案、地下車路ネットワークは5案を比較検討中だ。駅前広場は年度末に区域の大枠を確定。22年度以降に都市計画案を作成する。23年度の都市計画決定、25年度の事業認可取得を想定している。

     新東西道路は新東西道路と街のつながり、東口交流広場などの空間イメージを検討している。延長は約260メートル。22年度末にも概要を決定する。24年度の都市計画決定を目指す。駐車場ルールは集約する駐車場の位置や規模を議論している。地域ルールを定め22年度以降の適用を目指す。

     スマート駅前広場はICT(情報通信技術)を活用して利便性を高める。旧大宮区役所敷地が活用できるかどうか検討する。年度末にも中間案をまとめる。

    https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3202112140502

  17. 21617 匿名さん

    さいたま市内の新病院整備、順大が近く計画変更提示
    https://www.asahi.com/articles/ASPDG71S3PDCUTNB005.html

    大学側は土地利用などで要望を出した。主な内容は、用地の無償貸与や規制緩和▽用地を流れる川を渡る通路の設置▽建設や機器整備に必要な費用の半額補助▽開院までに埼玉スタジアム周辺に新駅設置など。

    計画を加速させるため、県、さいたま市は補助金や用地の無償貸与に向けて準備し、18年3月までに着工し、20年度の開院を目指していた。しかし、用地取得の手続きなどに時間がかかったほか、これらの要望を満たすのが難しいため、県は17年に、予定通りの着工は困難と判断。今も足踏み状態が続いている。

     ただ、県内の医師会関係者の中には「医療体制の充実のためにも一日も早く開院を」との声が根強くある。別の関係者によると、大学側は今年に入り、病床数の縮小を模索するなど、整備計画の変更を検討してきたという。

     新病院は、基本・実施設計に約2年、着工から完成までに2~3年かかるとされる。当初の整備計画をまとめた状況と異なるコロナ禍にあって、早期の病院整備を望む声が高まる可能性もある。県によると、大学側は年内にも、整備計画の変更を県に提示するという。

  18. 21618 デベにお勤めさん

    >>21613 匿名さん
    固定観念を打破するみたいな書き方にみえるので、プラスの面に期待したいですね。

  19. 21619 マンション検討中さん

    >>21613 匿名さん

    移動の可能性のあるって書いてあるんだから、普通に考えて移動してもいいってことでしょ

    移転の可能性があるS街区の関係者は「今の場所にこだわらず、リセットして考えてみようという意見は権利者間で出ている」と述べた。

  20. 21620 匿名さん

    >>21611 匿名さん

    埼玉ではそれタブーです。

  21. 21621 評判気になるさん

    浦和の計画ではコロナの影響なのか事業規模縮小案件が出てる
    当初計画 浦和ウォークガーデン 13階 69.9m
    変更計画 浦和クリスタルガーデン 10階 45m
    この流れが波及せず断ち切れるといいけど…

  22. 21622 通りがかりさん

    大宮みたいに都会部の単体勝負なら以外に健闘するけど県と県規模で比較されるとさすがに分が悪いよな
    大概 神奈川>埼玉≧千葉>>>北関東って認識だし

  23. 21623 マンション比較中さん

    なんか急に浦和だ他の県だのどうでもいい書き込み増えたな
    他所を気にしてほしいのか?

  24. 21624 評判気になるさん

    田んぼのなかの首都高終点 その先は?
    https://trafficnews.jp/post/113526
    あー早く実現して欲しい!!

  25. 21625 評判気になるさん

    >>21622 通りがかりさん
    ネットでもリアルでも神奈川>千葉>埼玉≒北関東って反応が多い印象
    例のアンケート結果では埼玉県民ですら千葉>埼玉って認識多数なんだから

  26. 21626 マンション検討中さん

    これを見ると西地区S街区は公共広場で、西地区N街区は新東西連絡通路をゲート状に建てられてる感じ

    西地区N街区は南北に長いので大栄橋近くに1棟、このゲート状になってる建物が1棟と2棟構成かな

    1. これを見ると西地区S街区は公共広場で、西...
  27. 21627 匿名さん

    西地区もN街区の話ばかりでS街区はどうなってるんだろうと思ってたけど
    そもそもなくなっちゃうのかな?
    関係者の方々が前向きに受け入れてくれてるのであればいいけど
    詳細な議事録が出ないと分からないかな
    この広場、ここじゃなくていいんじゃないか?って意味なら違ってくるし

  28. 21628 マンション検討中さん

    >>21627 匿名さん

    上のイメージ図に新東西連絡通路をゲート状に建てられてるのが見えるけど

  29. 21629 eマンションさん

    >>21621 評判気になるさん

    延床面積は変わらないんだけどね。
    どちらかというと東急設計が大林組に奪われたような感じらしい。

  30. 21630 匿名さん

    さいたま市庁舎移転構想 地元・浦和区での説明難航

    さいたま市の清水勇人市長は15日、市役所本庁舎(浦和区)の大宮区への移転構想をめぐり、移転に慎重な意見が根強い浦和区の自治会連合会への説明会を同区内で開いた。会の幹部の一人は取材に対し、納得のいく説明はなかったとして引き続き市との協議を求めると強調した。

    連合会は11月、現状の移転構想では「浦和のまちの将来像が不明確」として、計画の再検討を求める要望書を市に提出している。

    清水市長は説明を終えた後、記者団に対し「市庁舎がある浦和区の自治会連合会なので、建物がなくなり、跡地がどう活用されるかに重大な関心を寄せている。しっかり説明していきたい」と話した。

    https://www.sankei.com/article/20211215-HDO5YXT5ABKIJPBACIE5JV6KFU/

  31. 21631 eマンションさん

    東京メトロ有楽町線南北線延伸へ 22年度から影響調査

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1379J0T11C21A2000000/

    岩槻延伸も実現してほしい!

  32. 21632 匿名さん

    令和3年12月定例会 ◇一般質問(2日目)
    さいたま市議会自由民主党議員団 帆足 和之

    2.市役所移転問題について
    (1)合併協定書と本庁舎整備審議会の答申について
    (2)新庁舎整備等基本構想(素案)について
     ①地元住民の意見、要望を聞いたのか。具体化について過去の答弁との食い違いは
    (3)市民への周知方法について
     ①自治会に回覧板はいつ回ったか
     ②市民への通知が徹底していると判断するのか
    (4)浦和区役所、浦和消防署が残るとあるが誰がどう決めたのか
    (5)地元商店、企業、経済への影響について
    (6)全てが移転ありきで性急ではないか
    (7)議会の特別決議と住民投票について
    (8)市長の責務と責任について

    https://saitama-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=19...

  33. 21633 匿名さん

    (2)JR東日本との協議について

    服部議員「JRとはちゃんと連携取れてるか?」
    都市局長「駅前広場や駅舎など各場面で連携取ってるし、JR社長や大宮支局長に市長が直接意見伝えたり協力要請も行ってる」

    (3)大宮駅東口開発における企業誘致について

    服部議員「ある地区で企業ヒアリングをしたところ大宮進出について非常に厳しい回答が」
         オフィスは大規模ではなく一定規模なら供給可能
         新規テナント獲得は難しく、さいたま周辺のオフィスビルからの移転がターゲットになる為ボリュームに上限があるといった意見が
         回答にあったオフィスの規模では地権者の方々も損してしまうという地権者も驚くような結果となってしまった

         商業面では既存施設が集積しており新たな大型商業施設は厳しい
         新たなにぎわい施設を作るには集客力のある施設が不可欠という声も
         シネコンやエンターテイメント施設などで他施設との差別化が必要といった声が
         今回の調査結果はコロナ禍ではありますが大宮という街の現実でもあると思います

    https://saitama-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=19...

  34. 21634 マンション比較中さん

    今日大阪のビルで放火が起きて大参事だったが、大宮の古いビルや木造の不動産所有してる人は対岸の火事と思わず対策してもらいたいな
    やっぱり密集地って危険なんだわ

  35. 21635 匿名さん

    (2)3-AD地区の組合設立の見通し

    都市局長「組合設立の法的要件が整い10月末に市に組合設立及び事業認可の申請し今年度中に認可される見込み」
        「申請時点での地権者の同意率は約78%~80%」

    新藤議員「一般的に地権者の同意率は8割以上が望ましいとされているが3-ADは今の話だとギリギリかそれ以下」
        「同意率が高くないと権利変換で相当苦労すると言われており結構心配だが大丈夫か?」

    都市局長「更に同意率を上げる為に市の職員が交渉に同席するなどして努力していきたい」

    (3)3-C準備組合設立の見通し

    都市局長「3-Cは平成30年に勉強会が発足、これまでに8回開催されてて加入率は67%、令和3年度中に準備組合が発足する見通し」

    https://saitama-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=19...

  36. 21636 匿名さん

    >>21633
    コロナ禍でヒアリングしたってそら大宮に限らずどの企業も景気のいい話なんか聞こえてこないだろうに
    賑わい創出のための集客力ある施設を誘致すべきはごもっとも
    企業誘致はもう市長や県知事の首長クラスがトップセールスで誘致活動するしかないだろ
    民間企業だけに頼ってても大企業が埼玉に移転なんてそうそうあるもんじゃない

  37. 21637 匿名さん

    良い箱を作るだけで企業は集まってくる。
    デザインもレベルの高いものにして欲しい。

  38. 21638 マンション検討中さん

    >>21633 匿名さん
    日本の各地に行ける大宮は交通利便性が高いから県外から移転してきてもいいんと思うけど、何が足りないんだろう?

  39. 21639 匿名さん

    大宮駅前でさえ企業が集められないなんて、ホント埼玉は人気ないんだな
    そうなると上尾のベルーナ本社とか県内企業にラブコールを送るしかないのか
    ホンダの本社とか引っ張ってこれないのかね

  40. 21640 匿名さん

    リーダーはこういうのを成功させてこそ評価されるんだろう

    【日産 本社屋 起工】横浜市長自らが移転を打診
    https://response.jp/article/2007/01/17/90317.html

  41. 21641 匿名さん

    >>21640
    自治体の首長クラスが自らセールスでもしないと大企業は腰を上げてくれない
    税制優遇や移転費用一部負担でもしないとわざわざ移転なんかしない
    大野知事や清水市長が本気にならないと

  42. 21642 評判気になるさん

    >>21639 匿名さん
    >ホント埼玉は人気ないんだな
    まさにそういう事だと思うよ
    カドカワが東所沢に本社機能を移そうとしたら社内から大ブーイングって記事がアップされたとき、
    「東所沢」ならブーイングされてしょうがない的意見も散見されたけど、
    東所沢だろうが大宮だろうが変わらないと思う
    東京から外に出す事にアレルギー反応が有るのは一緒
    じゃあ神奈川(横浜)ならいいかと言えばそこも微妙
    でも埼玉(大宮)よりアレルギー反応は少ないと思う

  43. 21643 匿名さん

    今まで企業が来たくなる下地作り、環境作りを何もやってこなかったからね
    相川が無能だったのと空いてるオフィスビルが無かったせいでもあるけど

  44. 21644 匿名さん

    日産((´∀`))ケラケラ

  45. 21645 マンション検討中さん

    何もアクションしないで企業が来てくれるのは東京大阪名古屋の三大都市クラスまでだけってことだな
    周辺都市だったらじゃあ東京大阪名古屋でいいやって話になっちゃうし
    上にも書いている人がいるけど大野知事と清水市長がトップセールスで大手企業に頼み込むしかなさそうだな

  46. 21646 匿名さん

    桜木駐車場に研究所付きの大学誘致して周辺の企業と連携できるようにするとかやらないと

  47. 21647 周辺住民さん

    ここの一部の人は高い賃料が自慢らしいけど、企業からすれば東京でもないのに
    高いのはデメリットでしかない
    わざわざ東京から離れて不便になるのに、賃料が変わらないって何もメリット無し

    東北・北陸への新幹線はあるけど、東海道新幹線や空港は遠い
    道は混んでるし

  48. 21648 匿名さん

    マーケットは常に正しい。
    価格や賃料は人が理解できる以上のことを含んでいる。

  49. 21649 匿名さん

    美人過ぎて高飛車だから、悪口ばかり言われている。
    学年に一人くらい居たよね。
    大宮はそんな感じ。

  50. 21650 匿名さん

    今日はさいたま市議会の最終日。注目は浦和から新都心への市役所移転の白紙撤回を求める請願。反対意見を述べたのは私だけで、合併協定書を読み上げたり大宮市の旗を掲げたり「市役所をずっと浦和に残したければ浦和市が分離独立すればいい」と大熱弁。浦和の議員もゾロゾロ退席して結果は否決(^^)

  51. 21651 検討板ユーザーさん

    >>21638 マンション検討中さん
    東京の方が日本の各地に行ける交通利便性が圧倒的に高いから。大宮の交通利便性って北に行く時だけ。
    埼玉内ですら鉄道分断されてて交通利便性なんてよくないでしょ。

  52. 21652 評判気になるさん

    >>21647 周辺住民さん
    一方で大宮に大したオフィス需要なんて無いとも言われちゃってるんですよね
    単純に需要と供給が同じくらいだから高賃料低空室率を維持しているってだけなんでしょうね

  53. 21653 マンション検討中さん

    じゃあGCSで高層オフィス作りまくって空室率上げればいいじゃん
    トップセールスなんなりで誘致して、来てくれた企業には賃料3割負担なりしてさ
    そうすりゃあ空室率も上がって賃料も下がって腰を上げる企業も出てくるだろ

  54. 21654 匿名さん

    そもそも大宮にオフィスを集積して超高層ビルをブヒーなんて鼻息荒い人達はほんの一部な訳で。
    地元民の多くは大宮駅前一等地が漫画喫茶や飲み屋ばかりじゃもったいないよね。氷川神社の大いなる宮居なんだから、行政と一緒に再開発して今より綺麗になってくれればいいな程度な人達が多数よ。

  55. 21655 匿名さん

    中地区、南地区でも3分の1以上は住宅になることを覚悟しといた方がいいな

  56. 21656 匿名さん

    >>21655 匿名さん
    200m級ならそれでもいいよ。
    そのかえり商業施設とエンタメ施設豪華にしてくれ。

  57. 21657 eマンションさん

    >>21639 匿名さん
    横浜ですら都落ちって嫌がる人も多いからある程度仕方ないよ。
    東北信越北陸方面の会社とか呼び寄せられないかね?

  58. 21658 匿名さん

    第三ADが遅れたら富士薬品もこのまま東京に移転しちゃうかも

  59. 21659 マンション検討中さん

    >>21657 eマンションさん
    ホンダとか和光と栃木に拠点あるんだから大宮に本社置いてもいいと思うんだけどね
    青山なんて郊外から通う人は地味に不便だし

  60. 21660 マンション検討中さん

    >>21658 匿名さん

    本社ビルは17号沿いにあるんだよ

  61. 21661 マンション検討中さん

    さいたま市外に大拠点置いてる県内有力企業だと
    ・三菱マテリアル(総合事務所、研究所、研修施設)
    ・ホンダ(和光本社、研究所、営業統括機能)
    ・三井精機(本社、工場)
    ・ロッテ(工場、研究所、研修施設)

    他に何かあったっけ?

  62. 21662 匿名さん

    暗号通貨なら埼玉圧勝。
    saitama と名前につく暗号通貨は7つ。
    Tokyo は2つ。
    yokohama、kanagawa、kawasaki、chibaはゼロ。

  63. 21663 匿名さん

    暗号通貨「Saitama」の時価総額は瞬間的に2兆円くらいになったw

  64. 21664 匿名さん

    島忠もビバホームも買収されたしさいたま企業弱過ぎや

  65. 21665 匿名さん

    >>21661 マンション検討中さん

    埼玉県の企業ランキング――売上高・年収が高い企業は?【2021年最新版】
    https://www.hurex.jp/column/company/1390/

    埼玉県に本社(本店)がある大手企業・有名企業一覧
    https://jimoto-yell.com/special/saitama-ootekigyou/

    実は埼玉県に本社があるすごい企業、有名企業を紹介!
    https://jimoto-yell.com/special/saitama-honsya-kigyou/

  66. 21666 デベにお勤めさん

    >>21661 マンション検討中さん
    UDトラックスとベルーナが上尾にあります。

  67. 21667 デベにお勤めさん

    >>21661 マンション検討中さん
    あとブリヂストンも上尾に本社にあるのを忘れてました。

  68. 21668 匿名さん

    埼玉の首都高“ダブル延伸”なるか 事業進む圏央道方面のいま 東北道方面も優先検討
    https://news.yahoo.co.jp/articles/10cc8a0b3dee4f82832ed00704fe6ebe13e7...

  69. 21669 匿名さん

    中国なら半年で完成する距離w
    日本はインフラ整備を待ってたら死んじゃうね。

  70. 21670 評判気になるさん

    >>21669 匿名さん
    土地の私有が認められていない中国には敵わないわ
    まあ日本が中国みたいな国になるのも御免だけど
    土地収用法はかなり奥の手だからなあ
    ゴネ得やサヨクの扇動もあるけど、個人や一部の地権者の権利が公共の福祉を圧迫してる実態
    圏央道なんてそれで開通数年遅れたし
    大宮駅東口だって似たようなもんでしょ

  71. 21671 匿名さん

    >>21667 デベにお勤めさん

    ブリヂストンは本体やなくて、サイクルの方やね

  72. 21672 口コミ知りたいさん

    埼玉を愛する皆様に聞きたい!
    シントシティは買いですか?

  73. 21673 マンション検討中さん

    >>21672 口コミ知りたいさん

    埼玉って言うかここは大宮と新都心に限定されてるけど

    シントシティは買いだと思う
    浦和や大宮だと坪単価100万とか違うから、1次取得としてもコスパ良い
    あそこなら資産価値が急激に下がることもない

  74. 21674 マンション検討中さん

    >>21673 マンション検討中さん
    本当ならオフィス建てるような好立地だから資産性考えたら買いだろうな
    なんでクソダサマンション建てたのか未だに理解できない
    大宮西口3Bもそうだが好立地をどうしてあんな微妙なデザインで潰すかな
    区役所頑張ってくれたし市役所のデザインも期待を裏切らないでほしい

  75. 21675 周辺住民さん

    シントシティ自体を否定するわけではないが、三菱マテリアル跡地を一体的に再開発できなかったことが悔やまれるし、さいたま市のやる気と力の無さを改めて感じる。

  76. 21676 マンコミュファンさん

    市役所もくるしあのあたりが大宮区の行政含めた中心地になるでしょうね。
    そしたらますますシントシティは資産性が維持できます。高騰はしないが下がりもしない。105から110%くらいの価値でしょうね。

  77. 21677 匿名さん

    >>21676 マンコミュファンさん
    大宮GMTみたいな上がり方はしないけどシントシティは下がらないだろうな
    新都心東口はカタクラが開発したがってるから一体開発できなかったのかな
    シントシティ作らず、すべて商業ビルにしてシントシティ前あたりに新都心南口作って商業の東口、行政の西口として結んだらよかったのに

  78. 21678 匿名さん

    >>21677 匿名さん
    あんま開発すると大宮がしょぼくなるから
    これくらいがちょうど良かったんだよ。

  79. 21679 評判気になるさん

    >>21675 周辺住民さん
    現知事も現市長もクリーンでスキャンダルとも無縁なイメージだけど、この人たちが何かデカい事を出来るような手腕を持っているとも思えない
    国の行政機関を掠め取り、豊かさ指標の公開を廃止に追い込み、スタジアムにアリーナにダムにトンネルにと長大建造物を作りまくった故土屋知事が偲ばれる

  80. 21680 匿名さん

    天野篤理事が担当の新病院、建設へ一歩前進 順天堂大学、計画の変更申請を年内提出へ さいたま市長に説明
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5ee8f0c8636fb7b8f3ea0c3b7f24f677bfc7...

    県は建設予定地の県有地3ヘクタールを無償貸与する方針を示している。順大側は計画提出の当初から、市有地4・7ヘクタールの無償貸与を要望した。

     市の担当者は「どのような病院を建てるのか、地域にどのような貢献をしていただけるのか明確ではない。明確になった時点で、無償かどうかを検討する段階に進むのではないか」としている。

     順大は今年4月、スポーツ健康医科学推進機構を設置して、スポーツと医学分野の有機的な連携を強化している。順大新病院の建設予定地の美園地区も、健康スポーツをテーマにしたまちづくりを進めていることから、同日、機構長を務める鈴木大地前スポーツ庁長官も同行し、清水市長に機構の役割などを説明したという。機構の活用について、市は順大と今後も話し合うとしている。

     順大は15年1月、県内の医師不足解消などを目的とした県の公募に応じ、約800病床を備え、21年4月の開設を目指す新病院の整備計画書を提出した。

     県は18年3月までの着工を公募条件としていたが、順大は交通アクセスなどの課題を理由に変更を申請した。着工までには数年かかる環境アセスメントを行う必要があり、県が求めてきた23年度末までの開設は不透明な状況となっている。

     県保健医療政策課は「ずっと土地が眠っていた状態で、住民からも『どうなっているのか』と問い合わせがあった。病院建設に向けて一歩前進だ」と歓迎している。

  81. 21681 匿名さん

    >>21677 匿名さん
    新都心南口はほしいよな
    シントシティ住人だけでなく合同庁舎に勤める人にとっても便利になる
    南北繋いで駅ナカ作ってほしい

  82. 21682 口コミ知りたいさん

    >>21681 匿名さん
    シントシティって中古がなかなか出回らないですね。

  83. 21683 匿名さん

    >>21677 匿名さん
    真相は知らんけど三菱マテリアルが勝手に土地を切り売りしたせいでああなったんじゃないかな
    三菱マテリアルってさいたまにダメージ与え過ぎでしょ

  84. 21684 匿名さん

    新都心は既に、ホテルも商業施設もアリーナも病院も充実しており、国の庁舎もある。
    足りないのは人口だったから、シントシティの開発は正解。人口が増える効果を軽視し過ぎ。
    さいたま市役所の移転先としての課題も人口だった。
    シントシティの入居は今後も増えていくから課題も解決。

  85. 21685 匿名さん

    外野からすると、シティタワーさいたま新都心のようにタワーありのほうが格好ついたとは思うが、21684の言うとおりちゃっちゃと開発して人呼び込むのが最優先だわな

  86. 21686 匿名さん

    >>21684 匿名さん

    お台場や幕張のような埋め立て地ならともかく
    新都心の周辺は住宅地だらけ、人口が足りてないなんてない

  87. 21687 匿名さん

    >>21686 匿名さん
    さいたま市内では、新都心は人口が多い地域ではないよ。戸建てあってもマンションが増えないと人口は増えない。
    新都心はさいたま市の中間に位置する。よって位置的にはさいたま市役所の位置は新都心が相応しい訳だけど、浦和区と南区はマンション開発で人口が増えていき人口面では市役所の位置として課題があった。
    シントシティの開発は、戸数ではシティタワー規模4棟とシティタワー半分規模のタワー1棟。合計5棟のタワー開発に匹敵する。
    今後さいたま新都心をさいたま市の中心として市役所移転を進める上でもシントシティの開発は必要だったとも言える。シントシティ住民も資産価値面より移転賛成するだろうしね。

  88. 21688 ご近所さん

    >>21679 評判気になるさん
    まぁそれはそうなんだけど、青島健太が知事とか共産党員が市長とかあり得なかったからね。
    大野知事なんか意見メールすると必ず返ってくるし頑張ってる方だと思うよ。

  89. 21689 マンション掲示板さん

    シントシティがタワーになってたら価格と維持費の重さから販売が長引いたんじゃないかな。
    価格が上がるなら大宮や浦和でよくねってなるから。
    まぁ今は坪300弱で売ってるらしいけど。

  90. 21690 名無しさん

    エンプラスはどうなったんでしょうかねぇ
    市役所も移転することだし研究所ではなく商業施設になってほしいです

  91. 21691 匿名さん

    >>21689 マンション掲示板さん
    もう2年ぐらい経つのにまだ広告出てるから売れ残ってるんでしょ?
    団地型でも大量に売れ残っているならタワーにした方が東西のバランスが良くなると思う
    マンション建てるなら東口側で多分一番の好立地だからタワーだろうが団地だろうが買う人は買うだろ
    市役所来ること前提だが新都心南口作って東西をペデで繋げる行政の街として機能的になると思う

  92. 21692 匿名さん

    シントシティは戸数が多いから一定数在庫しながらの販売計画なんじゃないかな。
    新都心駅近としては安いけど、マテリアル跡地は風評被害もあるから安くしたのかなと。
    風評を気にしない現在の利便性と将来性を評価した人達が購入層。マテリアル跡地の開発が進めば風評被害もなくなっていくだろうしね。
    それと住友みたいな売り方が増えているように思う。ここ10年はマンション価格が上がり続けてるから在庫しても評価損にならないのかね。
    シントシティの価値はこれからのマンション相場に加えて、新都心周辺の今後の不動産価値がどうなるか。まずはさいたま市役所移転が決定するかだね。

  93. 21693 匿名さん

    オフィス需要がないとこはマンション。幕張と新都心は殆どマンション。

  94. 21694 通りがかりさん

    大宮は某党の元代表が小選挙区で当選してしまうような地域
    これでは国から金を引っ張って来られないし、軽視されても仕方がないよ

  95. 21695 ご近所さん

    >>21693 匿名さん
    幕張もみなとみらいも新都心もマンションばかりだから新都心の計画は破綻しているね
    少し前になるけど、国も新都心の開発を促していたけどそれもやめてしまって東京都心に回帰する様に求めているし
    そのせいで通勤ラッシュがひどくなったりしているけど

  96. 21696 匿名さん

    さいたま市長選では自民が清水市長の対立候補を立てられず自民も清水市長に相乗り。
    そのお礼に清水市長も衆院選で自民候補を応援して結びつきが深まった。
    枝野さんも衆院選惨敗の責任を取り代表辞任したし、立憲色は薄くなったよ。

  97. 21697 マンコミュファンさん

    ということは今からシントシティ買っても遅くないですね。

  98. 21698 ご近所さん

    首都圏各地の昼間人口が表されているけど、これを見ると埼玉は
    大宮新都心浦和など拠点ごとに連なって人口密集地が集積しているね
    立川や柏、千葉なども密集しているけど大宮の方が集まっていることから
    就業人口や駅付近の商業施設がにぎわっているんだね

    1. 首都圏各地の昼間人口が表されているけど、...
  99. 21699 匿名さん

    買収されてばかりの埼玉企業だったが逆襲を始めた

    ホームセンターのカインズ、東急ハンズを買収
    https://www.nikkei.com/article/

  100. 21700 評判気になるさん

    カインズって結構気が利いてるイメージ
    ECもちょっと安かったり

  101. 21701 匿名さん

    ネット時代でも生き残れるような変革の時期なんだろうな。
    丸井の東急ハンズ大丈夫かな。

  102. 21702 匿名さん

    カインズって群馬かと思ってた

  103. 21703 マンション検討中さん

    >>21702 匿名さん

    確か群馬から本庄早稲田に移転した

  104. 21704 匿名さん

    カインズも群馬企業の傘下

  105. 21705 マンション掲示板

    >>21691 匿名さん
    本来再来年引き渡しだった3街区を来年引き渡しに前倒ししたくらいなんだから売れてるでしょ。
    2街区なんて完成前にほぼ売れてるし。

  106. 21706 匿名さん

    「東急ハンズ」の名称変更検討 買収発表のカインズCEO

  107. 21707 匿名さん

    さいたまハンズに変えてくれ

  108. 21708 匿名さん

    島忠もニトリなんかと手を組むよりカインズと手を組んでれば埼玉の一大企業になったのにな

  109. 21709 評判気になるさん

    カインズは群馬時代のCIのほうがDoItYourselfなアメリカっぽい感じ
    https://www.tochinavi.net/img/spot/01/IMG01_11ab083b6724bbaac51a548893...

  110. 21710 匿名さん

    埼玉は群馬と一緒に共闘したほうがいい
    北関東全体のイメージアップをしないと変わらない

  111. 21711 匿名さん

    群馬の山本一太知事が魅力度ランキングに苦言を呈したのはかっこ良かったな
    おかげでメディアの魅力度下位県叩きが今年はほぼ無かった
    上田知事は埼玉はイジられて美味しいと何もせず
    群馬は首相も結構輩出してるし北関東の雄だわ

  112. 21712 評判気になるさん

    >>21710 匿名さん
    県民性の本で埼玉県民と友好関係が築きやすい都道府県は
    1位 群馬
    2位 東京
    3位 神奈川
    となっていたね
    群馬は海は無くとも山が凄いし温泉も凄いから馬鹿にならん
    県北は利根川で隔てられてる割に文化的に群馬県南と同一的なところあるし、
    本庄早稲田駅の建設費を群馬も支出してる

  113. 21713 匿名さん

    さいたま市/桜木駐車場用地活用事業/事業者選定委が会合、変更協議の条項追加へ
     さいたま市は20日、「さいたま市営桜木駐車場用地活用事業者選定委員会」(委員長・桑田仁芝浦工業大学教授)の会合を大宮ソニックシティで開き、審査項目を含む公募要項や事業者選定基準を審議した。議題のうち実施方針案の一部変更では、定期借地権を活用した場合、事業期間が30年以上70年以内と長期になるため、市と事業者が契約変更の協議ができる条項を追加する。

     事業者選定手続きには総合評価方式の公募型プロポーザルを採用する。利活用の提案は借地(定期借地権)、売却とも可とした。2022年3月に実施方針、公募要項を同6月ころに公表する。募集の担当部局は都市局都心整備部東日本交流拠点整備課拠点化推進係。参加申請を同7月ころ、提案書は同11月ころの提出期限を予定する。23年2月ころのヒアリング審査後に優先交渉権者を決定する。同7月ころに基本協定を結ぶ。

     用地の所在地はJR大宮駅西口に近接する桜木町3の1の1ほか。敷地面積約2・7ヘクタールのうち約2ヘクタールで民間事業者の活用を想定する。用途は第2種住居地域。建ぺい率60%、容積率200%が上限となっている。提案に応じて用途地域の変更や容積率の緩和なども想定している。

     市は桜木駐車場用地を「東日本の対流拠点の形成」につながるよう活用する。▽広域集客施設(商業・アミューズメントなど)▽教育・研究施設(大学・企業研究所など)▽MICE(国際的なイベント)施設(会議室、ホール、展示施設など)▽ビジネス支援関連施設▽広場・イベントスペース▽スポーツ施設▽文化・芸術施設-などの整備を想定。

     用地南西部の約0・7ヘクタールは「まちづくり用地」として確保し、道路用地や道路事業代替地、広場などに活用する。新たな公共施設は設けない方針だ。

    https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3202112210501

  114. 21714 マンション検討中さん

    >>21698 ご近所さん
    東京都心から人を持ってくるのは難しいから群馬栃木あたりから人を呼び込めるのが強みだな
    横浜も立川も千葉も後背地がないから人を呼び込むのは難しいだろうな
    静岡や山梨は交流ないだろうし

  115. 21715 匿名さん

    いやいや埼玉が一番人口奪っているのは東京からだよ。。。

  116. 21716 マンション検討中さん

    前に2020年度の数値が出てたけど
    東京からの転入
    埼玉県1万人
    神奈川県6千人
    千葉県4千人

    こんな感じだった

  117. 21717 匿名さん

    もう北関東民も大宮には来ないって
    わざわざ地元と大差ない大宮で降りるくらいなら東京行くよ今は

  118. 21718 匿名さん

    むかしはそうだったけど、最近はそうでもないんじゃない?

  119. 21719 通りすがりさん

    >>21717 匿名さん
    まだ群馬や栃木に無い有名な店や施設とかも大宮・新都心にならあるよ
    よしもとの劇場、牛タンの利久やSoup Stock Tokyo、しあわせのパンケーキ、クリスピークリームドーナツ、ディズニーストア(栃木には有り)等色々......
    もっと探せばあるかもしれない

  120. 21720 匿名さん

    とほほ、横浜超えるのはこれじゃ100年後かな

  121. 21721 通りすがりさん

    >>21720 匿名さん
    勝手に自分だけ想像していて下さいね
    大多数の人は横浜を超えて欲しいなんて思ってもない

  122. 21722 通りすがりさん

    2021年12月20日 5面
    さいたま市/新庁舎整備等基本構想案を策定/さいたま新都心に移転

    さいたま市は「新庁舎整備等基本構想」案をまとめ、市議会に報告した。全市的な街づくりの観点から本庁舎を「さいたま新都心ほか街区」(大宮区北袋町1の603の1、2、敷地面積1万7317平方メートル)に移転整備する。
    10年後の2031年度をめどに新庁舎の供用を開始する。概算事業費(税込み)は約221億円。整備手法は基本計画で固めていく。

    新庁舎の最大規模は延べ6万平方メートルを想定。延べ床面積の内訳は▽本庁舎=約4万3000平方メートル▽バスターミナル=約800平方メートル▽民間施設=最大約1万6000平方メートル-とした。

    22~24年度に基本計画を策定する。必要に応じてPFI導入可能性調査も実施。24、25年度を事業者選定期間に充てる。24~30年度の設計・工事、30、31年度の移転・供用を目指す。

    さいたま市の発足前の01年9月に旧3市(浦和、大宮、与野)が結んだ合併協定書では「将来の新市の事務所の位置はさいたま新都心周辺が望ましい」と明記していた。
    https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3202112200503

  123. 21723 マンション検討中さん

    >>21721 通りすがりさん
    というかある面は超えてる
    人口当たりの数字に直したら殆ど上だし、人口差を考えたら大宮駅とさいたま新都心は頑張ってると思うよ

  124. 21724 評判気になるさん

    一人アタマで割ると結局はこんな結果(内閣府のデータ)
    これが実態と合っていると感じるか否かはまた議論の余地があるが、
    同様にして単に都市規模や風格を表すのに一人アタマで割る事もそれほど意味は無いと思うが

    1. 一人アタマで割ると結局はこんな結果(内閣...
  125. 21725 マンション検討中さん

    こうはなりたくない
    情弱は建物さえあればどうでもいいんだろうけど

    庁舎に劇場構想…ハコモノ新設、突出の横浜 財政は悪化
    https://www.asahi.com/articles/ASP845K58P83ULOB004.html

    横浜市予算 来年度970億円赤字見込み 市長「過去に例がない」
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/52915

  126. 21726 匿名さん

    >>21719 通りすがりさん
    大宮・新都心にあるものとして出てくるのが結局ただのチェーン店というところがさいたまの限界なんだよなあ

  127. 21727 マンション検討中さん

    >>21726 匿名さん

    アルピーノとか素敵屋さんとかチェーン店以外で出しても分からないからじゃない?

  128. 21728 マンション検討中さん

    逆に大宮・新都心は少なすぎるんだよ
    もっと大規模且つ200m級超のビルを増やすべき
    駅周辺1kmの住宅はタワマンだけでそれ以外の建物は全部商業・業務の高層オフィスにするくらいの気概でやらなきゃ

  129. 21729 匿名さん

    GCS=埼玉県内や北関東から人を集められる街になる
    ってことが成功のラインだと思う
    都内からも人を集めるなんて贅沢なことは言わない

  130. 21730 通りすがりさん

    >>21727 マンション検討中さん

    本当その通り。個人経営の名店を出したとしてもチェーン店の名前を出しても>>21726みたいに絶対どっちにしても難癖付けてくる奴はいるよね、この手の話題は

  131. 21731 マンション比較中さん

    >>21726 匿名さん
    君みたいな人は何あっても満足しない可哀想な人だよね
    難癖言うために生まれた来たの?

  132. 21732 匿名さん
  133. 21733 匿名さん

    東西交通大宮ルートはニューシャトルの新線でいいと思うけどね
    首都高の東北道延伸に合わせて並行するようにニューシャトルの軌道を浦和美園~新都心まで高架にしちゃえば

  134. 21734 匿名さん

    いずれ浦和美園~新都心~大宮~ふじみ野~所沢が一本で結ばれればいいのに

  135. 21735 匿名さん

    >>21719 通りすがりさん

    クリスピークリームドーナツなつかしい。

  136. 21736 マンション検討中さん

    丸井の一階にシナボン復活

  137. 21737 匿名さん

    >>21734 匿名さん
    東武線越谷駅からレイクタウンの先まで延びろ
    埼玉県民が埼玉だけで遊ぶようになるぞ

  138. 21738 匿名さん

    デイズにーいきます

  139. 21739 周辺住民さん

    >>21732
    LRTの先進事例は国内であれば富山や宇都宮が有名だが、基本的な思想は
    「LRTを基幹とし、LRTの駅に向けてバスを支線のように伸ばす」
    という考え方
    【富山】
    https://www.chitetsu.co.jp/?page_id=47335
    【宇都宮】
    https://www.city.utsunomhttps://www.sumu-log.com/archives/37043/iya.to...

    しかしながらさいたま市の東西交通とやらの考え方は
    「大宮(とあとついでに新都心も)と浦和美園を結べば何とかなるんじゃない」
    というように思える
    何かLRTに対する考え方が根本的におかしいような気がするんだが

  140. 21740 匿名さん

    >>21739 周辺住民さん
    確かにそれはあるかもしれない。

    大宮から片柳方面を結ぶバスの本数はめちゃくちゃあるから、東口の駅前通りに浦和美園までのLRTを通して、LRTの駅から東新井団地や大谷県営住宅方面にバスのフィーダー路線を整備すれば普通に成立するポテンシャルはある気がする。

  141. 21741 デベにお勤めさん

    宇都宮や富山は活性化のためにやっているけど、大宮は慢性的な混雑の緩和が建設理由ですしね。
    バス2?3台分の輸送力をLRT1本に置き換えて、自動車のスムーズな通行ができるという安易な発想はわからなくもない。

  142. 21742 周辺住民さん

    >>21740
    大宮~浦和美園のバスは1時間に1本
    (浦和~浦和美園のバスでさえも1時間に2,3本)
    フィーダー路線という観点だったらわざわざ浦和美園まで伸ばすのではなく、
     日大前~大宮駅(~三橋総合公園あたり)
    ということでもいいのでは

  143. 21743 匿名さん

    >>21741 デベにお勤めさん

    住むなら富山と大宮ならどっちがおすすめですか?

  144. 21744 匿名さん

    浦和駅西口の再開発ビルがデザイン変更で大門町のようになり浦和民からは大不評
    なぜ埼玉内だけこういうのが流行ってるんだろう
    https://www.city.saitama.jp/001/010/015/008/p033973.html

    1. 浦和駅西口の再開発ビルがデザイン変更で大...
  145. 21745 評判気になるさん

    >>21744 匿名さん
    このベストアンサーとそのコメントがしっくりくるかと
    https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/10186897200...
    あと埼玉内だけということもないけど、近年の埼玉物件で顕著なのが
    天然石を使わず、金属や成型コンクリートパネルを嵌めただけの安っぽい外壁
    埼玉のビルには建設費を掛けたくないという施主や設計側の意向が窺える

  146. 21746 通りがかりさん

    横浜駅ビルも裏はお金をかけないデザイン
    駅としては正面になるのに、なぜこのようなデザインにしたのか

    1. 横浜駅ビルも裏はお金をかけないデザイン駅...
  147. 21747 マンション比較中さん

    市役所移転に難癖
    マンションに難癖
    浦和民は意識高い系だからメンドクサイ
    気に入らないなら設計事務所に抗議するか自分で設計すればいいだけじゃん

  148. 21748 通りがかりさん

    名古屋駅ビルも裏はお金をかけないデザイン

    1. 名古屋駅ビルも裏はお金をかけないデザイン
  149. 21749 マンション掲示板さん

    >>21744 匿名さん
    デパートでこれだったら俺も文句言いたくなるけど、ショッピングモールでこれだったら普通じゃない?
    見栄えのいいショッピングモールってそんなにあるかよって問うてみたい。凝った装飾があっても清掃が大変になるだけ。

  150. 21750 通りすがりさん

    >>21744 匿名さん
    ×…浦和民からは大不評
    ○…自分が好きじゃない

    @hVa4t9HJit3vwma
    ダイバーシティみたいだな



    @DQ_feviko
    こんなすごい建物が浦和にできるなんて?!?


    @machiarukitai
    浦和駅西口南高砂地区第一種市街地再開発事業のパースが更新されてる!かっこよくなってる!!


    @basilue1
    浦和駅西口南高砂地区再開発のパース更新!デザインだいぶ垢抜けた!
    情報が少ないからまた延びるかと…このタイミングで出たということは今度こそ目処が立ったということかな?



    Twitter見てるとパース変更に好意的な意見が多いみたいだけど?
    自分も前よりモノトーンになってシックな感じで浦和らしい街に調和した良いデザインだと思うが

  151. 21751 通りすがりさん

    ともかく
    荒らしは"自分の意見"を"総意"にするなよ

  152. 21752 匿名さん

    君も何でもかんでもすぐに荒らし認定するのやめた方がいいぞ?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330256/93/

  153. 21753 匿名さん

    俺は割と好きだけどな浦和の再開発のデザイン
    当初のずんぐりむっくりの野暮ったいのに比べたら
    お台場のダイバーシティっぽいねたしかに

  154. 21754 マンション検討中さん

    今のトレンドの不規則性を取り入れたデザイン

  155. 21755 デベにお勤めさん

    >>21743 匿名さん
    比較対象に差がありすぎじゃないですか?
    でも大雪や寒さが苦手なら富山は暮らせませんね。

  156. 21756 評判気になるさん

    >>21748 通りがかりさん
    なんというか大門町にそっくりだ
    立派な鎧壁はついてるけど

    ところでこの建物は西口に出来るダイワホテルの低層部にそっくり
    https://img2.yna.co.kr/photo/cms/2019/09/02/32/PCM20190902000032505_P4...
    ちなみに朝鮮総連


  157. 21757 評判気になるさん

    100m未満に拘ってるからなんかデブビルになりがちよな
    もっとも100m超えの億ションなんてあまり買い手もおらんのだろうし…
    浦和や川口の初期のころは結構スタイリッシュだったんだけどな
    和光の130m計画も雲行き怪しげな予感

  158. 21758 マンション検討中さん

    千葉駅の再開発

    1. 千葉駅の再開発
  159. 21759 匿名さん

    >>21755 デベにお勤めさん

    どっちが優劣なんですか?

  160. 21760 マンション検討中さん

    >>21759 匿名さん

    富山県の再開発ビル

    1. 富山県の再開発ビル
  161. 21761 eマンションさん

    >>21750 通りすがりさん
    自分も古き良き伊勢丹との調和を考えた結果なのかなと思ったatre浦和もモノトーンだよね?
    ライティングや植栽でも結構印象変わるからできてみないと分からないよ。

  162. 21762 デベにお勤めさん

    >>21759 匿名さん
    大宮と富山で優劣つけてなんの意味があるのですか?
    川越と所沢、柏と松戸ならわかりますが、あまりに都市の規模や性格が違いすぎると思います。
    交通の利便性だったら大宮、車で生活するとしたら道路環境がいい富山でしょうが、優劣をつけられるだけ両者が拮抗しているとは全く思えません。

  163. 21763 匿名さん

    東京や大都市ではこういうモノトーン調の再開発ビルどれくらいあるんだろう?
    最近ので

  164. 21764 マンション検討中さん

    >>21763 匿名さん

    渋谷

    1. 渋谷
  165. 21765 マンション検討中さん

    渋谷

    1. 渋谷
  166. 21766 マンション検討中さん

    横浜駅JRビル
    本当はこうしたかった
    下層階

    1. 横浜駅JRビル本当はこうしたかった下層階
  167. 21767 匿名さん

    >>21762 デベにお勤めさん

    そんなに差があるんですか?
    富山駅ならそこまで不便と思いませんけど、そうではないのですか?

  168. 21768 匿名さん

    >21758
    それは再開発というより雑居ビルです
    一番左のビルは2階はパチンコ店ですよ

  169. 21769 評判気になるさん

    他県の情報や画像や話題はいらないといいながら、どうしても千葉や横浜の画像を貼らないと気が済まない人がいますね
    いや、比較すること自体は健全な発想だからむしろ推奨されるべきか??

  170. 21770 マンション検討中さん

    たまに比較するのはいいんだけど、あまりにも頻度が高いし比較画像と称してベタベタ貼りまくるのはやめてほしい。

    大宮や新都心のまちづくりの中身の話に比べて他との比較話があまりにも多すぎる。

  171. 21771 デベにお勤めさん

    >>21767 匿名さん
    別に富山でも不便なわけじゃない。金沢や福井と並んで北陸の要所なわけだし。
    ただ、商業面に限っていえば大宮やその隣の新都心相手じゃいくらなんでも相手が悪すぎる。

  172. 21772 匿名さん

    トウキョートーチってGCSの理想形って感じだな
    俺らはGCSにこういうのを期待してるけどどうなるやら
    https://www.fashion-press.net/news/64796

    1. トウキョートーチってGCSの理想形って感...
  173. 21773 匿名さん

    >>21772 匿名さん
    デザインが気持ち悪いので却下

  174. 21774 評判気になるさん

    科学技術や娯楽産業などあらゆるものが他国に抜かれまくって日本衰退の声が大きい今日でも、
    大手民間による首都東京のオフィス建設と、大抵外資が絡んだ不動産売買ビジネスだけは堅調なんだなーという印象

  175. 21775 マンション検討中さん

    >>21774 評判気になるさん
    逆にもう不動産事業しか価値ないってことだ
    これからますます都民の貧困化が加速するだろうね
    土地所有者以外は絞られるだけだし

  176. 21776 eマンションさん

    都心3区のマンションとかニセコとか京町家とか、中国人の富豪やファンドが投資目的で購入してるのが主だからな。

  177. 21777 通りがかりさん

    大学生の頃(5年前)自分は大宮に住んでいた
    大学の友人(栃木県民)は大宮駅はすごく大きくて都会だということは知っていたが、駅から出たことは無かったらしい
    宇都宮線から他路線に乗り換えることはあっても降りることはない駅だったということ

    大宮を目的地に北関東方面から来る人といえば、格安ソープやピンサロ目当ての人くらいかもしれない

  178. 21778 匿名さん

    順天堂のグダグダっぷは埼玉が東京企業から舐められてることの証左なのかもね

    埼玉県など誘致の順天堂新病院整備、当初より9年遅れに
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC278490X21C21A2000000/

  179. 21779 匿名さん

    いやいや 地下鉄延伸が前提となっていたからでしょ。
    地下鉄は岩槻なんかじゃなくて新都心、大宮に繋げるべき。

  180. 21780 マンション検討中さん

    そら順天堂が我が儘言ってるんだから進まんよ
    土地全部無償で使わせろと乞食全開なんだからさ

  181. 21781 通りがかりさん

    >>21780 マンション検討中さん

    タダで土地よこせは草
    舐められてますな

  182. 21782 ご近所さん

    もう別の大学誘致してほしい。
    美園に埼玉大学医学部新設でいいじゃん。

  183. 21783 匿名さん

    金だしたくないとダダこねて企業に逃げられるといういつもの埼玉

  184. 21784 匿名さん

    JRは大宮をどうしたいんだろうな

    新幹線「新潟→大宮行き」臨時設定 10号車は荷物専用 大宮駅の“物流拠点化”加速
    https://trafficnews.jp/post/112385

    JR東日本「成田エクスプレス」千葉駅停車拡大、大宮駅発着取りやめ
    https://news.mynavi.jp/article/20211218-2231827/

  185. 21785 デベにお勤めさん

    >>21784 匿名さん
    成田エクスプレスの大宮発着はおまけみたいなものだからしゃーない。今まで残ってたのが不思議なくらい。
    京浜東北線というハンデがあるにもかかわらず、日暮里でスカイライナーに乗りかえた方が30分も早く着く。しかも運賃も安い。
    スカイアクセス線開業前は時間的にも差がなくそれなりに乗っていた記憶があるけど、コロナ禍前でも5?10人くらいしか乗っていませんでした。

  186. 21786 通りがかりさん

    大宮を過大評価しすぎだろ
    他の都市を見みたことあんのか?
    商業も工業も観光も
    何一つ売りがないだろ。

    ポテンシャルがある?
    俺は大器晩成だからって言う50歳か?
    魅力があったらとっくに開発されとるわ。

  187. 21787 評判気になるさん

    >>21784 匿名さん
    大宮やさいたま市民を利用したいだけでしょ
    考えてることはもっぱら自社ビジネスのカモになってもらう事
    街の発展とかどうでもよくて、エキナカに客を囲い込み、
    その利益は東京や神奈川方面の開発に使われます

  188. 21788 匿名さん

    >>21785 デベにお勤めさん
    大宮発の成田エクスプレスと、上野乗換の追加料金無し京成本線特急がほとんど同じ所要時間なの、ほんと好きw

  189. 21789 匿名さん

    >>21786 通りがかりさん

    大宮は、ゆっくりだけど開発は進んでる。大宮と新都心は「一体の開発」という方針だったと思うけれど、この20年の新都心の開発は凄かった。

    大宮の駅利用者数は全国でもトップクラス。北に行く全ての新幹線が停車する。ポテンシャルは高いといえるでしょ?

    不動産価格の上昇も、大宮・新都心エリアへの期待の高さを物語ってる。

  190. 21790 評判気になるさん

    >>21786 通りがかりさん
    今年一番真相をついて且つ辛辣な優良レスに俺的認定
    確かにポテンシャルがあれば大門町や3-BCも倍近い規模で建設されるだろうし
    もうなんか抑制的な開発ってのが分かる
    所詮は小物地権者が空室率と賃料と国鉄だけで粋がってるだけの宿場町
    悔しいが反論は出来ませんな

  191. 21791 マンション検討中さん

    >>21789 匿名さん
    正にその通り
    ポテンシャルはあるけど、開発する土地がないから開発できないのは歯痒いけどしょうがないね
    土地所有者もポテンシャルを感じているから小さい土地でも売りたがらないから当然大規模再開発はできないし
    最近神戸で三ノ宮周辺で住居は建てられない条例を制定したけど大宮駅もその様な制限+最小の建物の制限を作って欲しい

  192. 21792 通りがかりさん

    JR東日本研究開発センターに実験棟を建設、新たな試験装置を導入へ

    https://news.mynavi.jp/article/20211221-2234922/

  193. 21793 通りすがりさん

    そもそも、大宮のポテンシャルが注目されて可視化されてきたのはここ最近でしょ
    2015年に上野東京ラインが開業し東京・品川方面へのアクセス利便性が大幅に向上
    同じく2015年に北陸新幹線が金沢まで延伸、翌年2016年には北海道新幹線も新函館北斗まで開業し、交通の利便性は増すばかり

    suumoの住みたい街ランキングのトップ10に入賞したのも実は2018年が初めて、ここから4年連続でトップ10入りして常連になりつつある
    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/machi/2018kanto...

    >>21790が言うような大門町2丁目中地区が都市計画決定したのはそれよりも前の2013年、大宮駅西口第3-B地区も2015年だ
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2013/04/post-f608.html
    http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1440.html

    真相をついて且つ辛辣な優良(笑)な評価をしている人たちは、果たして大宮のポテンシャル向上がつい最近というこの背景を考慮して発言しているのかいささか疑問ですな(笑)

  194. 21794 マンション検討中さん

    >>21791 マンション検討中さん

    大宮はそれほど容積率が高くないので、容積率の緩和の条件で用途や面積の対応してる

    住宅や商業施設は容積率の緩和の対象外、宿泊施設や業務施設のみ対象

    土地面積は3000㎡以上?が対象

  195. 21795 マンション検討中さん

    大門再開発ビルのオフィス棟ってニューヨークのタワーマンションのデザイン意識してると思うのだが

    わざわざ四角い窓にする手間をかける

    1. 大門再開発ビルのオフィス棟ってニューヨー...
  196. 21796 匿名さん

    >>21793 通りすがりさん
    >2015年に上野東京ラインが開業し東京・品川方面へのアクセス利便性が大幅に向上
    >同じく2015年に北陸新幹線が金沢まで延伸、翌年2016年には北海道新幹線も新函館北斗まで開業し、交通の利便性は増すばかり


    そもそも都内とも競合してるので東京へのアクセスを謳っても企業には響かないかと
    北陸や北海道へも東京駅より少し近い程度でアドバンテージがあると言えるのかな
    結局環境面での訴求力がないと厳しい

  197. 21797 通りすがりさん

    >>21796 匿名さん

    2021年5月25日(火)
    企業の本社移転調査、転入は埼玉が10年間で全国最多 安価で広い土地の確保、交通網の充実が評価(埼玉新聞)

    帝国データバンク大宮支店が24日までにまとめた都道府県をまたぐ本社所在地の移転調査「本社移転企業調査」によると、2011~20年の10年間で県内への転入企業は2130社、転出企業は1548社となり、転入超過数は582社で全国最多となった。

    12年の調査開始以降、トップを維持した結果となった。同支店は「県内は東京都と比べて安価で広い土地を確保しやすく、鉄道や高速道路などの交通網の充実が評価されている」としている。

    東京都を除く関東圏、大阪府と京都府を除く関西圏は転入超過数が多く、神奈川県が535社、千葉県が307社、兵庫県が152社、茨城県が136社と続いた。

    転入元は東京都が1741社で最多。千葉県が90社、神奈川県が67社、群馬県が54社と続いた。
    転出先も東京都が1136社と最多で、千葉県が123社、神奈川県が56社、群馬県の45社だった。

    業種別では、転入企業はサービス業が549社と最多で、卸売業が504社、製造業が381社だった。転出企業もサービス業が389社と最多で、建築業が301社、卸売業が285社、製造業が239社と続いた。
    https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/05/25/11.html

    少しは自分で調べてから語ったらどうですかね

  198. 21798 匿名さん

    そんな零細企業の転入数があてになるんだったら大宮にオフィス需要無いと言われないよ

  199. 21799 マンション比較中さん

    >>21798 匿名さん
    文句しか言えない君より来てくれる企業の方が有益だよね

  200. 21800 通りすがりさん

    >>21798 匿名さん

    少し前に出たさいたま市議会での服部議員の答弁では「ある地区で企業ヒアリングをしたところ」としか出ていない
    他のヒアリング調査の資料では駅前2地区なら需要が見込めるとの回答など前向きに検討する企業も多かった

    おそらく服部議員は地形に制約がありそうな西地区あたりでヒアリング調査したのではとは思う、そりゃそうなるよとしか言えないし、そうだとしたらこの答弁に何の意味があるのかとは思う

    1. 少し前に出たさいたま市議会での服部議員の...
  201. 21801 通りすがりさん

    上の資料とこの資料は2017年当時のものなので、今とはそこそこ状況が異なると思うけど一応その当時の駅前4地区別のヒアリング結果も

    https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p056535_d/fil/03ma...
    https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p056535.html

    1. 上の資料とこの資料は2017年当時のもの...
  202. 21802 匿名さん

    埼玉りそなの人もオフィス需要ないと発言してたけど服部議員と同じ資料を見たのか、それとも別のところからそういう情報を聞いたのか

  203. 21803 匿名さん

    「大宮には支店やさいたま周辺企業しか集められない」とのことだから地区は関係ないんじゃない?
    コロナ前と今じゃだいぶ状況違うしさいたま市のヒアリング調査じゃ前向きな回答が多めになるに決まってる
    その調査ですら業務需要や商業需要に懐疑的な意見がちらほらあるけど

  204. 21804 マンション検討中さん

    住宅ならいくらでもって言う意見が多いから、GCS外の容積率の緩和を業務宿泊以外でも複合ビルなら1/3とか1/2位までなら住宅や商業施設も対象とするとかにした方がいいのかもね

    大宮駅徒歩10分圏内にマンションって本当に出物が少ない
    プラウド大宮桜木町が50戸ほどだったけど、最高額70㎡で8700万でも売れてしまう

    あそこら辺はJRの新オフィスビルも建設され、大宮支社の増築も始まるので、下層階は商業や業務を入れる感じに容積率の緩和出来たら良いような

  205. 21805 匿名さん

    住宅にしろ、オフィスにしろ、商業にしろ基盤整備をしっかり進めることが大前提。
    地下車路や新東西通路や東武と新都市交通とJRの乗り換え改善と駅舎改良。デッキと再開発ビルの接続。その他の道路工事。
    ビルの高さなど付随に過ぎない。

  206. 21806 マンション検討中さん

    そもそも物流に不便だから
    製造がらみの企業は来なかった

    これからソフトやデータに特化すれば
    その欠点も目立たない
    でも、さいたまにそんな戦略はない
    そもそも日本企業の競争力がない分野

    交通網についても、今ある開発計画程度では
    大した効果はない

  207. 21807 匿名さん

    新都心にはソフトバンクのデータセンターが建設されたりしてるから需要はあると思う。
    しかし建設の際には日陰の規制で周辺住民が訴訟をしたりと、住宅とデータセンターの相性はよくないように思う。
    さいたま市は住みやすい街というのが1番の売りなので、それに特化した街づくりで良いように思うけどね。
    大宮と新都心は住宅需要以外もあるから、マンションを基本とし、余る床を商業とオフィス等で埋めるくらいの感じなら開発の失敗はない。

  208. 21808 匿名さん

    >>21807 匿名さん
    志低いな
    さいたま(大宮)は埼玉で唯一発展ポテンシャルがある街
    さいたまがそんな妥協をしたら埼玉自体が終わりだ

  209. 21809 匿名さん

    リモートワークで通勤から解放されたい会社員。
    通勤費用とオフィス賃料を削減をしたい経営者。
    希望は一致してるので、コロナが収まってもオフィス需要が復調し、未来は堅調に推移していくなんてことは予想できない。
    困るのはオフィス賃料が減る不動産屋やビル所有者。
    大宮GCSは、こんな感じでどうだろうね。
    職住隣接を売りにしてオフィスとマンションを増やし、さいたま市は企業を誘致。大宮駅直結のマンションは高額なので出店企業にはさいたま市が費用を補助するなどして企業に買ってもらい社員の福利厚生で使用してもらえばいい。事業税も住民税も増える。
    企業向けや住民向けのサービスや物販も併設すれば、商業も発展する。

  210. 21810 マンション検討中さん

    >>21806 マンション検討中さん

    そこで新大宮上尾道路の圏央道接続と埼玉新都心線延伸の東北道接続ですよ
    首都圏北部の大動脈、東日本の玄関口として車・電車両方ともアクセスの良さをアピールするのよ

    あとオフィス床が埋まらない懸念があると言ってるけど逆に言えばある程度埋まる見込みがあればドンとやってくれるわけでしょ?
    それなら大野知事と清水市長のトップセールスで企業誘致+補助金で呼び込むしかないっしょ
    さいたま市は東京大阪名古屋のような向こうから勝手に来てくれる三大都市クラスとは違うわけだからサービス・アクセス・負担賃料の少なさを積極的に主張して泥臭く勝負せなあかんとちゃう

  211. 21811 デベにお勤めさん

    >>21806 マンション検討中さん
    21810の方も仰っていますが、今ある開発計画で十分だと思いますけどね。
    これ以上何を望むのか。

  212. 21812 匿名さん

    高速道路に関しては、新大宮上尾道路の圏央道接続と埼玉新都心線延伸の東北道接続は大宮にとってはもちろんさいたま市にとっても最強の物流強化になるね。
    一方一般道に関してはかなり課題がある。旧中山道の地下バイパスなど本当に工事が可能なのか。
    旧中山道沿いの倒壊しそうな古民家の権利者との話し合いすら難航してまとめられないのに。
    大栄橋も含めた岩槻線の拡張もしかり。
    氷川緑道西通線北区間の開通目処すらたっていない。
    大門町2丁目再開発ビルの土地を削ってもらい何とか前面道路の2車線を確保できたけど、道路整備が追いつかなかった典型。
    基盤整備が遅れているという危機感は都市計画関係者には強くもってもらいたい。

  213. 21813 評判気になるさん

    >>21807 匿名さん
    つまり現状維持ってことね
    まあいいんじゃないかな
    ちなみにさいたま市が住みやすい街、それが1番の売りって
    なんかそういうデータがあるんですかね
    https://www.sumai1.com/useful/townranking/
    https://www.aruhi-corp.co.jp/cp/town_ranking/kanto/
    ま、不動産仲介屋がやってるようなランキングってなんか作為的で
    個人的にはアテにしてないけど

  214. 21814 匿名さん

    不動産屋の恣意もあるかもしれないけど、さいたま市も大宮もアンケートでは上位が多いし、嘘ではないでしょ。
    自然災害が少なく、都心も近く、買い物なども至便なのが住みやすいの理由かと。
    大宮の場合だとターミナル駅で新幹線停車なども理由かね。
    住みやすさの1番のデータはさいたま市の人口が増え続けていることじゃないかな。

  215. 21815 マンション検討中さん

    さいたま環状道路くらい作ってくれないもんかね
    片側3車線でいいから

    あと大宮駅の東西道路を地下道でつなげる
    高速をパスタ直結でつなげる

  216. 21816 マンション検討中さん

    ↑バスタね

  217. 21817 匿名さん

    >>21814 匿名さん
    そのいずれも対外向けのアピールとしては弱いね
    首都圏内で優位に立てるものを作っていかないと埼玉の地位はいつまで経っても向上しない

  218. 21818 通りすがりさん

    あのーここは大宮・新都心の開発スレなんですよ
    埼玉全体の地位とかどうでもいいんで他所でやってもらえますかね

  219. 21819 デベにお勤めさん

    >>21800 通りすがりさん
    平成29年ですか
    ホテルもオフィスも増え続けているので、民間業者が見誤っている?
    わけないかw
    ただ、大宮と埼玉県をよーく知らないと、過去の数字の推移でしか判断できないかも知れませんね。
    駅直結なので商業・宿泊・公共スペースで、上層を門街くらいのオフィス棟にすれば
    まあ作りすぎって事にはならないでしょう。
    住宅は分譲マンションは止めてほしいです。道路整備含めた開発には税金も使われるので。
    社宅としても使えるホテルを一部導入する程度にして欲しいですね。

  220. 21821 匿名さん

    [NO.21820と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  221. 21822 ご近所さん

    カンデオホテルの隣の土地、建設工事始まってるようですね。
    看板見てないけど地下階の無いビルなら出来上がるの早いかも

  222. 21823 匿名さん

    「都心まで○分」とか「北陸や東北に行きやすい」とか
    それって結局他所頼みの魅力なんだよね
    いや交通アクセスも大事だけど
    横浜民が他所へのアクセスを自慢するか?って話
    だから大宮も東日本の玄関口ってだけじゃ厳しいんだよ
    それにプラスして街自体の魅力がないと
    実は大宮公園のリニューアルが大宮の未来の鍵を握ってるかもしれない

  223. 21824 匿名さん

    公営ギャンブルなど斜陽で税金注ぎ込む価値ないんだから大宮競輪など早く潰して、多目的利用できる大宮ドーム球場を建設して大宮公園リニューアルの目玉にして欲しいところ。

  224. 21825 匿名さん

    横浜MMにあれだけ企業が集まってきてるのも海や都心より広々とした環境がデカいと思う

  225. 21826 通りがかりさん

    >>21822 ご近所さん

    完成が楽しみですね

    1. 完成が楽しみですね
  226. 21827 通りがかりさん

    >>21823 匿名さん

    僕は見沼田んぼの今後の開発が重要だと思っています
    あれだけ広大なら何でも作れる(住宅以外)

  227. 21828 通りがかりさん

    >>21823 匿名さん
    横浜民がどう思ってようが立地としては東京にも近くて名古屋大阪に出られるというのが一番だからね。申し訳ないけど東北や北陸には西日本ほどの価値がない。それがまんま反映されちゃってる。
    それとは別に大宮の魅力育てないとだめなのは賛成

  228. 21829 匿名さん

    コロナでビジネスの在り方は変わったからな。
    大阪や名古屋も含めた全国の人達とリモートで打ち合わせできる訳だから、新幹線で出張してホテルに泊まり打ち合わせや商談なんて古いモデルになる一方。
    リモート対応しやすいオフィス及びリモートで対応できないサービスが進出しやすい環境を大宮は開発に盛り込まないと。
    分譲マンションで人口を増やすというのも戦略としては間違いではない。人を増やせばサービスや物も集まる訳だから。

  229. 21830 ご近所さん

    そごう駐車場から見たダイワロイネットホテル建設予定地とゼフィーロ跡のオフィスビル建設予定地の2021/12/31の状況です。

    1. そごう駐車場から見たダイワロイネットホテ...
  230. 21831 マンション検討中さん

    >>21828 通りがかりさん
    まあこれだよね
    横浜は東海道という東京大阪名古屋の三大都市をつなぐ日本の大動脈で首都圏に属していていることが大きい

    それはそれとして大宮も仙台や金沢をはじめとする東北北陸だけじゃなくて将来的には札幌と遠回りではあるけど関西にも接続するわけだからポテンシャルは高いと思う

  231. 21832 ご近所さん

    >>21830
    自分にレスというか補足。ダイワは22階92mだから59mのカンデオより遥かに高く、ゼフィーロ跡地も13階57mだから43mのエクセルインより15m近く高いものが建つので、両方とも完成すればこのエリアの景色を相当変えると思います。

  232. 21833 デベにお勤めさん

    >>21830 ご近所さん
    何回も言われてることだが、パチンコ屋がめっちゃ浮きそう。
    あれだけ妙に異質。

  233. 21834 匿名さん

    >>21833 デベにお勤めさん
    高く売れるタイミングで売るよ。ゼフィロだって、同じパチンコ屋が保有してたんだし。

  234. 21835 マンション検討中さん

    >>21823 匿名さん
    別に横浜ってそんなにアクセス良くないでしょ
    首都圏のアクセスならまだいいけど、特急電車も少ないし、東北や日本海にも行きにくいし大阪名古屋に行きやすいだけでしょ
    成田も行きにくいし

  235. 21836 マンション検討中さん

    >>21825 匿名さん
    みなとみらいに集まってるのは確かだけどそれ以上に埼玉に企業が集まってるんだからみなとみらいだけが正解という考えは間違っているよ

  236. 21837 匿名さん

    23年はいよいよ再開発の具体的内容が見えてくるけど今年はそんなに動かない?
    地区計画などの都市計画決定手続きってどこまで進むんだろ

    駅前広場の区域確定後、▽2022年度=地区計画などの都市計画決定手続き、駐車場地域ルールの運用開始▽22年度末~23年度初め=新東西通路の概要決定
    ▽23年度=東口駅前広場の都計決定手続き、南・中地区の再開発事業の都計決定▽24年度=新東西通路の都計決定手続き▽25年度=東口駅前広場の事業認可取得――といった流れを見込む。

  237. 21838 デベにお勤めさん

    >>21834 匿名さん
    そうなんですね。
    今まで知りませんでした。

  238. 21839 通りがかりさん

    >>21835 マンション検討中さん

    きっと横浜行ったことないんですね。

  239. 21840 eマンションさん

    >>21831 マンション検討中さん

    横浜駅に新幹線が停まらない、新横浜駅のアクセスが悪いのは今だに欠点だけどね。
    大宮駅は新幹線も停まるのがデカい。

    あと余談だけど、JR東海の速さ輸送人員に特化してサービスは後回しの貨物列車みたいな新幹線より、デザイン、内装に凝っていてグランクラスなどのサービスも充実したJR東日本の新幹線の方が観光には魅力あるなと思う。

[PR] 周辺の物件
アンビシャスガーデン鶴瀬
サンクレイドル新越谷II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m²~61.62m²

総戸数 38戸

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢1-2-10

3638万円~7698万円

1LDK~4LDK

41.52m2~82.38m2

総戸数 81戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3998万円~5118万円

3LDK

68.73m2~70.5m2

総戸数 191戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台(予定)

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

アンビシャスガーデン鶴瀬

埼玉県富士見市鶴瀬東2-2436-1

3980万円~4280万円

3LDK

59.93m2~69.67m2

総戸数 69戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4800万円台~6400万円台(予定)

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

2998万円~5598万円(うちモデルルーム価格4298万円、うち販売事務所使用住戸価格 2998万円・3598万円)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~6800万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~100.2m2

総戸数 206戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4900万円台・5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

52.36m2~68.65m2

総戸数 31戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4298万円

1LDK~3LDK

39.09m2~73.29m2

総戸数 44戸