- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
駅前にシネコンあるだけで垢抜けちゃうのは浦和駅前が証明しちゃってるからなあ
大宮駅前が今ひとつで猥雑なイメージでしかないのもそこだろう
映画館なんていらねえよw耳わるくなるだけ。
話変わるけど大宮東口の****、詐欺多すぎて何とかしてほしい。1/3くらいで声かけられるレベル。
映画館とか日本全国で市場規模1600億ですよ?オワコンすぎて大宮にまじでいらないです。浦和で楽しんできてください。
新都心周辺かイオン大宮周辺に引っ越せばいいだけだな
まあシネコンがオープンするとすればGCSの中地区か南地区あたりだからそれまで待てよw
んじゃ集客施設は何作るの?
自分が利用するしない関係なく、大宮以外の主要な都市拠点に
ほぼあるものなら、あったほうがいいだろう
それだけで都市間競争でハンデになってしまう
実際、埼玉の首都なんて揶揄される池袋なんか
最近になっても大型シネコンがいくつもできている
かたや、映画館ゼロの街じゃ埼玉の首都の座は奪い返せない
まあGCSに期待するとしたら2?30年先の話になるんだけどね
見沼田んぼ開発したら、台風時に芝川下流の川口の浸水被害がさらに増えてしまうよ
見沼三原則は治水の目的が大きい
窪地だから大雨の際は周辺の高台から一斉に雨水が流れ込んで来るし、そうなると開発した所まで水没してしまう
干上がったダムの底に家を建てるとか、そんなバカな事をやる奴はいない
東日本の連携もいいけど、見沼の農産物もきちんとアピールして売れと思うわ。
お米も美味しいのに勿体ない。
>>21489 匿名さん
戸田の彩湖と同じ役割だよね
ヤクルトの戸田球場も大雨で水没して完全復旧までに3ヶ月は要したし
ヤクルト 台風19号で水没した戸田球場が1月中旬に“完全復活” (2019年12月13日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1657920/
治水の役割を見沼田んぼ以外で補えないの?
何で新都心に近い立地でその役割を担わきゃならんの
見沼たんぼは彩湖の1000倍以上の面積。
見沼たんぼで彩湖に該当するのは東浦和の第一調整池じゃないかな。
治水目的ならいっそのことレイクタウンみたいに大規模調節池にしたほうが見栄えが良いのにな
手を付けない田んぼよりも親水公園のほうが人々も憩えるんじゃ
治水のみでなく、生態系は壊してしまうと戻せないから、見沼の自然は大事にしてほしいな。
飲食店に多額の税金投入し南銀などの再開発の足をひっぱりそうな地権者守るより、見沼の自然や農地を守るために税金使ってほしい。
NPOが後継者不足を補うために農業体験とかで管理してるけど、農地広げて見沼のお米や野菜などを大々的にアピールした方が余程さいたまのためになる。
中野で250mの時代に200m以上が埼玉には1棟もない
中野駅新北口駅前再整備/容積率1000%、高さ250m高層棟/4月からアセス手続き
https://www.kensetsunews.com/archives/641591
「中野サンプラザ」と「中野区役所」を再開発 中野駅新北口駅前エリア拠点施設整備事業 高さ約250m、容積率1,000%に規模拡大?
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2021/12/post-2e85ff.ht...
シネコンがいらないって言ってる連中はこのスレから出ていけばいいだけってこの前結論出てなかったっけ?
他都市にあって大宮に無いものなんだから
いつまでも垢抜けないのもそこだろう
田んぼは悪くないんだけどそれだけだと
コンテンツとして弱いから、観覧車作ったり簡単な食事処作ったり観光地化すれば大化けすると思う。田んぼ自体は癒されるしあっていいと思うけど、今のままだとわざわざ田んぼに行こうとはならない。
シネコンもいいけど、ミヤシタパークやマリンウォーク横浜みたいなモダンで雰囲気のある他には中々無いモールとか出来ないかな
ショッピングモール行く→コクーンでもイオンモールでもレイクタウンでも入間アウトレットでもいい→特別大宮行く必要がない
ただのモールじゃなくて、大宮にしかないモノを造ってほしい
宮ヶ谷塔に食肉中央卸売市場を新築移転するから、こちらが農業と食の拠点として開発を進めるんじゃないかな。
美味しい和牛や安全な見沼田んぼのお米や野菜などが食べられるお店や直販所が増えていくと、さいたまの良さも広がっていくと思うけどな。
レンドリース/さいたま市にデータセンター建設/22年6月にも着工
?データセンターの外観イメージ(報道発表資料から)
?データセンターの外観イメージ(報道発表資料から)
国際的な不動産グループのレンドリース(オーストラリア・シドニー)は、さいたま市北区に大規模データセンターを建設する。設計は日建設計。施工者は決まっていない。段階的に施設を整備する予定。1期は2022年6月中旬の着工、23年11月末の竣工を目指す。最終的な施設規模は国内最大規模となる延べ6万平方メートル以上を想定する。
建設地は日進町2の1917の敷地1万5388平方メートル。1期の施設規模はS造6階建て延べ2万9665平方メートル。総投資額は650億円以上を見込む。
レンドリースの日本マネジング・ダイレクター兼アジア・テレコムズ&データ・インフラストラクチャー・ヘッドのアンドリュー・ガウチ氏は8月、日本のデータセンター開発で「デジタル経済で重要性が増している分野での大規模な開発となるが、日本の通信・データインフラ分野における20年以上の経験と、30年以上にわたる日本でのプレゼンスを生かしていきたい」とコメントしていた。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3202112060505
見沼田んぼ
治水目的
田んぼ=治水?
水につかったままの田んぼって稲が腐ったりしないのかね
まあ言うほど田んぼでもないようだけど
徹底的に田んぼのほうがまだ愛でられたかもしれない
さいたま市、タクシーで実証実験 AIがルート選定: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC038760T01C21A2000000
スマートシティ化は美園が一番投資されてるのかな?
>>21503 匿名さん
どこかと思えばパークシティさいたま北のカルソニックカンセイの所?
あの本社ビルたしか完成して10年ちょいだったはず。
んで、カルソニックカンセイの移転先は宮原の旧しまむら本社とか。狭い範囲で経済回してるなぁw
データセンターなめんなおまえら
見沼たんぼの開発は芝川だけじゃなく、台風時に荒川洪水にもつながる。
下流の川口の治水に大きな影響があると思われ。
データセンターって千葉の山奥にできるイメージ
宇都宮の駅前再開発もどことなく大宮と似てるな
大宮の交流広場ってこの宇都宮のより小さいのかな
>>21520 匿名さん
宇都宮はコロナ禍で再開発どころじゃないみたいだけどね
大幅見直しで高級ホテルも見通しが立ってないみたいよ
JR宇都宮駅東口の再開発 コロナで高級ホテル整備大幅遅れ
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200916/bsd2009161648008-n1.htm
「バスタ大宮」実現へ議論スタート 東北、上越、北陸へ好アクセス(朝日新聞デジタル)
全国有数の乗降客数を誇る大宮駅(さいたま市大宮区)の周辺に大型バスターミナルを整備する構想が持ち上がっている。仮称で「バスタ大宮」。
「東日本の玄関口」として、鉄道と高速バスの相互利用による利便性の向上が期待され、埼玉県内に加え、群馬、栃木両県などからの利用客も見込まれる。駅周辺の高速道路網整備の議論も活発化している。(上田雅文)
バスタ大宮構想は、官民連携で進める「バスタプロジェクト」の一つ。鉄道や高速バス、タクシーなどの乗降場を集約し、大規模災害時の移動手段を確保したり、観光拠点の機能を強化したりするのが狙い。
全国各地で展開され、2016年に開業した東京・新宿のバスターミナル「バスタ新宿」は、その例だ。
バスタ大宮は、アクセス面などの「東京一極集中」を避ける狙いもある。開業時期は決まっていないが、関係者によると、場所は大宮駅南側のJR操車場敷地などが候補にあがっているという。
構想が持ち上がった背景には、東北、上越、北陸の各方面へのアクセスの良さなどがある。
JRなどによると、新幹線や在来線が停車する大宮駅の乗降客は1日平均約25万7千人(2019年度)で、全国でもトップクラス。さらに、関西、中部方面や、羽田、成田両空港などへ向かう高速バスが、コロナ禍の前は1日計約170便あった。ただ、高速バス乗降場は駅の東西に点在しており、鉄道との相互利用に課題があるという。
実現化に向けた議論は今年4月、国土交通省、県、さいたま市、JRなどでつくる「大宮駅西口交通結節点事業計画検討会」でスタート。今後、問題点を洗い出し、事業計画を策定する作業を進めるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cf3c3e213bb5f33546c3d005c90b4768534...
首都高・さいたま見沼ICから東北道を結ぶ ルートなど検討、高速道を整備 大宮国道事務所が検討会(埼玉新聞)
関東地方整備局大宮国道事務所(埼玉県さいたま市北区)は10日、主に首都高速埼玉新都心線と東北自動車道を結ぶ高速道路の整備を検討する「県東西軸道路検討会」を立ち上げた。
埼玉新都心線さいたま見沼インターチェンジ(IC)から、東北道岩槻IC―~浦和IC付近までのルートを想定。見沼田んぼなど地域の環境を守ることに配慮しながら、整備に向け道路規模や工法、具体的なルートなどを検討していく。
県内の東西を結ぶ道路網の混雑化が県南部を中心に慢性化しており、その改善が目的。同日、同事務所など国、県、さいたま市、東日本高速道路、首都高速道路の担当者が参加し、会合を開いた。
会合では首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の県内区間開通、東京外環自動車道(外環道)の三郷南ICから高谷ジャンクション(JCT)までの千葉県区間の開通で、県内の東西を結ぶ道路網などが県南部で拡充されるも、
国道16号など主要道路の交通量が増加。都心に近い利点を生かし物流拠点が増えるほか、人口集積が進み、将来的に周辺の交通量が増えることが予想されるなどが説明された。
それらの改善へ両高速道路の東西方向の連携を強化する観点から、主に埼玉新都心線と東北道を結ぶ高速道路の建設計画を検討することを確認した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3706c5de9a120e5346d846af5714c998149f...
にしても日本の高速道路整備って遅いよなー。中国なら2年もかからないで完成するぞw