- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
「地球の道」を大宮にも作って欲しいよね。
460mの散歩道で地球の歴史をオブジェを配置して表現するやつ。
>>21340 マンション検討中さん
無茶苦茶なこと言ってるのは理解しているが、地下通路ネットワークだけでも整備してくれ。特に東口の一般車用ロータリーが絶望的なまでに狭くて不便。バスロータリーももちろん不便だが、埼玉で一番乗降客数の多い駅の一般車用ロータリーがあのザマなのはマズすぎる。
>>21336 匿名さん
タワマンにも水族館が造れるんですよ
西地区のタワマンがこんな感じになればいいな
地上28階「ライオンズタワー札幌」の公式HPオープン
低層部は商業施設等で水族館も入ります
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52517716.html
でも、GCSの西地区はもっと敷地も広いのでこんなもんじゃないか
完成した大門の向かいの東口駅前2丁目南地区あたりがこうなればいいね
あそこも宮町のようにGCSの6地区目に加えたらいいのにな
https://blog.imachizu.com/entry/2020/11/01/190000
これを見るとさいたま市は京都と同じくらいのオフィス環境なんだね
GCSでどれだけ増えるか楽しみだね
シネコンを駅の東西に2つ作って、氷川参道に駅前の飲食店を移して市街地を広げる
これが1番自然に魅力的になる方法だと思う
>>21345 マンション検討中さん
それはGCSの資料でも紹介されてたね
オフィス床は新都心で大きく増やすはずだったんだけど思うように進まなかった
GCSでソニック級が2、3棟建って150万m2くらいいけばいいけど難しいかな
2020年‐2022年の竣工予定を見ると横浜とはドンドン差を付けられてくね
千葉は新規のオフィス開発はないのかと思ったら、さいたまよりも多かった
来年には200万m2超えるんだから、相当なもんだよ
幕張の存在が大きいんだろうけど、マンション街どころか巨大なオフィス街だ
>>21349 匿名さん
また比較ネタで話題逸らしですか?
大宮は来年からが本番なんですよ、いい加減理解しましょう
2022年ー東口大門町2丁目中地区再開発ビル(鹿島建設&三井不動産、ホール、オフィスと商業施設)
2023年ー西口第4地区大宮区桜木町複合施設ビル新築計画-延床面積3万㎡(オフィス、ホテルと商業施設)
2023年ー西口第4地区大宮桜木町1丁目計画-延床面積2万㎡(オフィス、商業施設)
2025年ー大宮駅西口第3-A・D(清水建設&大和ハウス工業&東京建物、商業施設、オフィス、マンションのツインタワー)
桜木駐車場への施設提案整備も現在進行中
GCS
中地区ー大成建設、RIA
南地区ーフジタ、本郷計画事務所、久米設計
北地区ー未定
西地区Sー未定
西地区Nー大林組
宮町一丁目中地区ー戸田建設
よくわからんけど横浜千葉は空室多いのに、箱物ばっか作って何がしたいんだ?
ガワだけ作って見映えよくしても経済はよくならないだろ
この国の計画性のなさは異常
民間企業が建ててるであって、自治体が建ててるわけではない
さいたまは異常というほどオフィスビルが少ないから、
空室率が低いだけで何も自慢にならない
>>21353 マンション掲示板さん
日本の1世帯が1戸の住居を持てば、その後はもう住宅建設しなくてヨシという考え方?
オフィスだって借り換え、建て替え、増床移転さまざま需要があるよ
そもそも大宮の異常な空室率の低さと都市格に見合わぬ賃料の高さは、大宮がビジネス都市として大人気でオフィス需要旺盛で増やしても増やしても供給が追っつかないからなんかじゃ決してなく、
個人地権者のせいで開発が進まずオフィスフロア面積が大して増えないから
こんな状況でメリットがあるのは賃料高止まりで既得権益の甘い汁を存分に啜ってる一部の個人地権者だけ
むしろ千葉横浜並みにフロア面積を増やせば賃料は下がり、空室率は上がり、結果として借りやすく、広い事業所を設けやすく、テナントを開設しやすくなり、一部の個人地権者を除くその他大勢にメリットがある
大宮西口第3A-D地区ら辺よくうろうろしますがまだ営業してるお店もいくつもあるしそのお店も立ち退くって話聞かないしそんなに再開発進んでないような気がするんですが。本当に2025年に竣工できるのでしょうか。
>>21356 評判気になるさん
アンタみたいな人って需要関係なく乱開発して、後は野となれ山となろうが俺は関係ないって考えだよね
普通の考えなら空室埋めてから次じゃないの?
空気だけ溜めこんでるビルに何の価値あんの?
地権者に物申さないでここで自説主張しても何も意味ないよ
そもそも横浜も千葉も空室率が特別高いわけじゃない
そこからすでに間違ってる
>>21356 評判気になるさん
その無駄な開発のせいで千葉横浜は財政よろしくないのでは?
ワシには関係ないからどうでもいいけど地権者が羨ましくて恨んでるように見える
https://www.decn.co.jp/?p=121605
ビジョンの対象範囲は北浦和駅(同区)も含む約600ヘクタール。公共施設、文化・教育施設が多く、商業機能が集積している。
これまでの検討で、「浦和らしい風格ある都市づくり」を目的に、形成された「文教都市」のイメージを生かした街づくりに取り組む方針を2月議会に報告した。
都市の機能をさらに集積・強化・再形成する。庁内の検討に有識者や市民の意見を反映させようと、懇話会設置を決めた。
浦和も動きだしたぞ
大宮は空室率が低くて横浜や千葉は空室率が高いなんて書くから荒れるんじゃないの。
大宮住んでれば横浜や千葉が空室率高かろうが、低かろうが直接関係ないじゃない。
それとこれから大宮GCSで開発するのだから、今後大宮に広いフロアを借りる企業を誘致できるかの方が重要。
>>21363 匿名さん
大宮住んでれば横浜や千葉が空室率高かろうが、低かろうが直接関係ないじゃない。
いや、ライバル都市の空室率は関係あるでしょ
空室率が低ければそもそも企業が入ってこられないし、家賃が高ければ大宮に来たいと思わないでしょ
大宮に強い拘りがなければ家賃の安くてビルを選びやすい横浜や千葉に選択肢の候補を移すでしょ
企業が入ってこないと法人税の増収も見込めないんだから、市民の生活に直結するし
まあ、GCSでミッドタウンみたいなビルが数棟できてくれれば問題も少しは解決するんだけど
それで大宮駅とさいたま新都心を大きな都心にしてほしいな
そんなに他所のビルの空きが気になるなら自分が入ればいいのに何でここで喚いてるの?
>>21362 名無しさん
その開発行為が「無駄だ」と決めるのは誰?
名無しさんのあなたが決めることなの?
例えば未だ有利子負債440億の埼玉高速鉄道も作らなければ良かったって考え?
SSAも埼スタも建設前から無駄だ無駄だと散々叩かれたけど
俺的には作ってもらって良かったと思ってる
>>21364
ライバル都市の空室率は関係あるでしょ
空室率が低ければそもそも企業が入ってこられないし、家賃が高ければ大宮に来たいと思わないでしょ
→大宮より空室が多く賃料の安い横浜や千葉に企業が流れてさいたま市の法人税収入が落ちて市民生活にも影響するって言いたいの?
それでそのために大宮もオフィスを大量供給して、空室率を上げて、賃料下げろってこと?
オフィスの空室率を上げるためにオオフィス建設しろ、賃料も下げろなんて理論で開発が進む訳がないよ。
だいたい横浜のオフィスの空室率が大宮より高いかは知らないけど、そんなトータルの話をしても意味なくない?
横浜でも優良な物件は人気もあるだろうし、賃料も高いよね。
評判気になるって人痛々しいな
反論者に対し口調荒くなってるし、だだっ子みたいに開発しろしか書いてない
千葉や横浜がいいなら移住すればこんなスレ見なくて済むよ
仮に沢山ビルできても今度は高さやテナントにも文句言いそう
大宮オフィスでググるだけでも結構空室でてくるけどな。
さいたま市も地権者も大門町2丁目再開発をまとめ、三井がオフィスを供給してる訳だしね。
テレワークも進んでるしオフィス供給に偏るのは危険なんじゃないかな。
みずほBKに続く大宮門街のテナント第2号?が出てきました
https://career.m3.com/jobs/A211121400?utm_campaign=google_jobs_apply&u...
https://www.medical-epilation.clinic/news/
ただ「街の賑わい」にはあまりかかわりがなさそうですが...
>>21367 匿名さん
北浦和公園の県立近代美術館なんかあの黒川紀章が初めて設計した美術館だからな。
その縁で中銀座カプセルタワービルの一室が彫刻広場にもあるんだけど。
音楽噴水や日本庭園もあったり文化的で素敵な公園だよ。
このスレは何回注意されても他所の話出して大宮虚仮にしてるやついるから、イラつく人でても仕方ないな
普通に考えて住んでるところ嫌味言われてたら不愉快になるだろう?
それをわからんキッズか認知症かなと思ってる
GCSの都市計画決定時までにコロナが収まりそうにない…
>>21383 匿名さん
GCS推進戦略会議はもうアフターコロナを見据えた計画をしているのでそうやって煽ろうとしても無問題
記者発表資料
令和3年8月5日(木)
大宮GCS推進戦略会議を設置します
さいたま市では、「大宮駅グランドセントラルステーション化構想」の実現に向けて、「大宮GCS推進戦略会議」を設置します。
1 目的
大宮駅グランドセントラルステーション化構想の推進に関し、専門的知識を有する者から、
ウィズコロナ及びポストコロナ時代に求められる大宮駅周辺地域のまちづくりや構想全体の調整に関する意見を聴取するため、大宮GCS推進戦略会議を設置。
3 任期
令和3年度から2年間
https://www.city.saitama.jp/006/003/003/010/014/p083195_d/fil/0805gida...
https://www.city.saitama.jp/006/003/003/010/014/p083195.html
別に煽るつもりじゃないんだけど…
アフターコロナを見据えた計画って具体的に何?
コロナや不景気の影響が比較的少ないものといえばマンション
大宮No. 1マンションは、スカイ&スクエアになりますかね?
>>1009 匿名さん
5年前は差があったけど、近年大門町やカンデオホテルズなどの再開発がすすんで大宮駅と横浜駅の差は縮まってきたなって実感できるから大宮も元気があるんだよな
GCSも具体化しそうだし、企業の転入数全国一位は伊達じゃないね
コロナで失速しない事を祈るわ
>>21392 マンション検討中さん
>>18216の東洋経済の画像と比べて簡素化した感じ?
低層既視感有ると思ったら東京駅近の日本ビルヂングかな
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52370112.html
同じくダイワの広島のやつ
https://skyskysky.net/construction/201961.html
>>21397 匿名さん
駐車場がガラス張りというのは考えづらいので、オフィスに転換したのだと思います。
右側に立体駐車場らしき建物があるので、そこに車が入る形になるかと。
広島のやつにそっくりだね
氷川参道にお洒落なお店増えてきたけど、やっぱ東西交通大宮ルートは氷川参道の近くも通ってほしいね。
人がより集まるようにインフラ整えてほしい。
意地でも縦に伸ばさないから、ぶかっこうだね
デブビルあってもいいじゃん
渋谷市議が大宮駅東口の会で発表した内容だそうです
http://www.oec.or.jp/kanri/cmsdesigner/dlfile.php?entryname=meeting&am...
「大宮駅北口(その前提は大栄橋架け替え)」とはずいぶん強気に出たものだ
>>21408
こちら↓の11月度の記録でご勘弁ください
http://www.oec.or.jp/meeting_detail.html
(PDFも添付できるようになればいいのですが)
>>21391 マンション検討中さん
GCSも横浜はともかく関内の再開発には勝ちたい
横浜市の関内地区に超高層ツインタワー
地上30階、高さ約170mの「関内駅前港町地区第一種市街地再開発事業」
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2021/11/post-fcd2e1.ht...
>>21409 匿名さん
流石にこれは越えるとは思うけどな
本数は4棟建つのが確定っぽいし
4棟全てが250mとかは正直諦めてるけど2棟くらいは200m超えてくれるんじゃない?
180mが限度じゃなかった?
いつまで経っても高さの話ばかりだな。
いつだかの観覧車推しおじさんはまだこのスレにいるのかな。
なぜシネコンを入れないのか
ホテル建設もいいけど大宮駅の規模なら東口と西口に1つずつシネコンは必要だよな
門街の一階にスーパーが入るみたいですね。
あの一帯はスーパーが少なく、隣接するマルエツも結構混んでいるので、混雑緩和が期待できそうです。
ソラマチのパチモンと言われなければいいが
『日本ネーミング大賞』大賞に「東京ソラマチ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c486d9c7fe6442d0251480fa32c735c0e3fd...
ホール&キッチン/週3日・3時間~ 来年4月には新規出店も決定!|ホール、キッチン
企業名 豚のひととき
【国内初!希少銘柄豚のコンセプトレストラン☆仲間を募集!】
■既存店のほかに
2022年4月、大宮東口の新たなランドマーク「大宮門街」に出店!
その後各ジャンルのコンセプトにて
『~のひととき』シリーズの他店舗展開を計画しています。
採用が決まった方は、
その際の主力メンバーとして活躍していただけます!
https://jp.stanby.com/jobs/6684d45262634f22abb1687e3c843ab4d76def8547c...
豚のひととき
http://b-hitotoki.com/
レストランのテナント判明は初かな?
これから続々出てきそうだね
旧カルソニックカンセイの社屋、結構立派な建物だったのに
壊すのもったいないな
レンドリース/1期本体は6月着工/さいたま市にデータC
https://www.kensetsunews.com/archives/640621
これは良かったね
>さいたま市役所を浦和から新都心へ移転する素案に対し、
>パブコメは肯定的90・否定的32、
>タウンミーティングでは肯定的130・否定的5
ttps://twitter.com/no_saitama/status/1465952060805816322
>>21434 匿名さん
ほんとそれね
とっととぶっ壊して欲しい建物なんて他に幾らでもあるのに
建築雑誌にまで載った日建設計のこの立派なやつが真っ先に取り壊されるのね
しかもデータセンターって・・
オフィスじゃないんだ
宮原にオフィスがあっても移転してくる企業は皆無だろうからね
マイアミコインとかNYシティコインみたいに「さいたまコイン」を発行すればいいのに。
大宮がJ3降格しそうなんだから応援してあげな
川崎のように東西1つずつシネコンがあれば、街を訪れる人は増える
門街に映画館とか目玉施設入れられなかったのかねぇ
正直門街の開業全然ワクワクしないわ
門街の今の情報だと
美味しいランチやお弁当が食べられそう
質の高いレストランで会食ができそう
カフェの選択が増えそう
生鮮食品購入の幅が広がりそう
医療が充実して困ったら門街へ
今のところこんな感じ?
色々詰め込むには狭い気はするな
壊れたラジオみたいにまだ映画館やシネコンと騒ぐ人は老人なのかな?
シネコンはGCSでどっかに入るでしょ
利用するのはほとんど若い人だよ
>>21449 匿名さん
大宮門街のテナント募集のパンフレット見てもコンセプトは既に固まっているしね
普段使いできるスーパーが増えるのは大きい
大門町2丁目中地区再開発組合の商業テナント募集案内のパンフレットより
1F LIVE FOOD SQUARE
グランドフロアは、さいたま市に留まらず東日本全域の食に関して、食べる、買う、知るをテーマに、飲食及び食品買い回りゾーンで構成します。
大宮における居住者、ワーカー、その他来街者の旺盛な食需要を、施設の顔となって取り込むフロアです。
2F LIFE STYLE DRESSING
生活雑貨、コスメ等の日用品から、ファッション、服飾雑貨、インテリア等の買い回り品まで、ライフスタイルを中心としたMD構成です。
目的が無くても覗いてみる、来たついでに買っていく、仕事の合間のひと時、帰宅前の寄り道、週末ファミリーの買い物等、都市生活に「遊び」を感じさせるフロアです。
また、カフェ等の配置により集客動線を強化し、新たなアイテムとの出会いを促します。
3F LIFE STYLE SUPPORT
自分自身を磨き高める、あるいは生活をケアする情報、サービスを提供するMD構成です。
ワークアウト、メディカルサービス、スキルアップ、資産活用の相談など、ジャンルの垣根を超え、ライフスタイルサポートに特化したフロアです。
4F HEALTH COORDINATE
健康促進、予防医学の観点に立ったメディカルサービスや、ライフプランを実現させる先進的な医療サービスを構成します。
未来志向で健康的な生活をコーディネートするフロアです。
5F LIVE FOOD RESTAURANT
ビジネスにおけるランチや接待、ホール鑑賞後のティータイム、ハレの日のディナー等、
これまで大宮界隈でとらえる事の出来なかったカジュアル・リッチな食の空間を演出するフロアです。オフィスフロアからの直結動線を備えております。
https://daimon2-omiya.com/dl-leasing/
http://daimon2-omiya.com/wp-content/uploads/2020/02/leasing.pdf
この施設が東口の地権者脅かす存在になってほしいもんだ
今あるボロビルで狭い施設なんか行きたくないもんな
頑張ってほしい
アルディージャ残留したんだ、良かった
ただ不甲斐ないぞ今季は
負けてたらJ3落ちなんて前代未聞
>>21460 マンション検討中さん
見沼田んぼってどれくらいまでなら開発していいんですかね?
カフェを設けたりするのもダメなのかな。
LRT通すなら見沼田んぼの扱い困りそう。
J2大宮 残留も続くいばら道、大口スポンサー・ドコモ来季撤退も
https://www.google.com/amp/s/www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/12/06...
もう終わりや
首都圏クラブで専用スタがすでにありJ2から参入出来るって考えると
ドコモが撤退してもJ参入を狙ってる新興企業にうってつけのクラブだと思うけどな大宮
買収する親会社次第で良くもなるかも
海辺デートと田んぼデートどっちがいいかな
>>21459 匿名さん
GCSの焼き増し的な
(仮称)浦和駅周辺まちづくりビジョン骨子(案)概要版
https://www.city.saitama.jp/001/010/015/008/p085391_d/fil/urawabijyonk...
(仮称)浦和駅周辺まちづくりビジョン骨子(案)完全版
https://www.city.saitama.jp/001/010/015/008/p085391_d/fil/urawabijyonk...
>>21467 匿名さん
ほんとに最近出されたこの資料ですが、人口推移に関しては2018年のデータが使われていて、当時のデータでは2030年の131.8万人を境に人口減に転じるとされています。しかし実際には2021年の時点で133.3万人もいて、直近の分析では2045年まで増加し続け、140万人を突破するだろうといわれています。
道路インフラだけはなんとかしてもらわないと今後20年でさらに悪化してしまいますね。
>>21465-21466 匿名さん
辛辣w
まあ内陸都市ってなかなか魅力を見いだせないよなあ
欧州の主要都市は大半が内陸だけど、でも観光都市が多いね
たいてい大河や丘とか古城がセットだからかな
どっちが上とかではなく、海もきれいだけど見沼田んぼもきれいだよね!
という優しい世界を作っていこうな?
近くで見たらめちゃくちゃ汚い見沼田んぼか
自然公園なり湖なりにしたらいいのに
弱小Jリーグよりも駅前にシネコンがほしい
2021-12-07 5面
23年3月に改訂版/新都心将来ビジョン/さいたま市
さいたま市は、「さいたま新都心将来ビジョン改訂版骨子(案)」をまとめた。開発や都市基盤が概成したさ…
https://www.kensetsunews.com/archives/641634
新都心の街作りビジョンもっとしっかりやっとけばなー
病院とかありえないよな
新都心の一等地なのに
作るとしてもマテリアル地区ならぴったりだったのにな
駅前にシネコンあるだけで垢抜けちゃうのは浦和駅前が証明しちゃってるからなあ
大宮駅前が今ひとつで猥雑なイメージでしかないのもそこだろう
映画館なんていらねえよw耳わるくなるだけ。
話変わるけど大宮東口の****、詐欺多すぎて何とかしてほしい。1/3くらいで声かけられるレベル。
映画館とか日本全国で市場規模1600億ですよ?オワコンすぎて大宮にまじでいらないです。浦和で楽しんできてください。
新都心周辺かイオン大宮周辺に引っ越せばいいだけだな
まあシネコンがオープンするとすればGCSの中地区か南地区あたりだからそれまで待てよw
んじゃ集客施設は何作るの?
自分が利用するしない関係なく、大宮以外の主要な都市拠点に
ほぼあるものなら、あったほうがいいだろう
それだけで都市間競争でハンデになってしまう
実際、埼玉の首都なんて揶揄される池袋なんか
最近になっても大型シネコンがいくつもできている
かたや、映画館ゼロの街じゃ埼玉の首都の座は奪い返せない
まあGCSに期待するとしたら2?30年先の話になるんだけどね
見沼田んぼ開発したら、台風時に芝川下流の川口の浸水被害がさらに増えてしまうよ
見沼三原則は治水の目的が大きい
窪地だから大雨の際は周辺の高台から一斉に雨水が流れ込んで来るし、そうなると開発した所まで水没してしまう
干上がったダムの底に家を建てるとか、そんなバカな事をやる奴はいない
東日本の連携もいいけど、見沼の農産物もきちんとアピールして売れと思うわ。
お米も美味しいのに勿体ない。
>>21489 匿名さん
戸田の彩湖と同じ役割だよね
ヤクルトの戸田球場も大雨で水没して完全復旧までに3ヶ月は要したし
ヤクルト 台風19号で水没した戸田球場が1月中旬に“完全復活” (2019年12月13日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1657920/
治水の役割を見沼田んぼ以外で補えないの?
何で新都心に近い立地でその役割を担わきゃならんの
見沼たんぼは彩湖の1000倍以上の面積。
見沼たんぼで彩湖に該当するのは東浦和の第一調整池じゃないかな。
治水目的ならいっそのことレイクタウンみたいに大規模調節池にしたほうが見栄えが良いのにな
手を付けない田んぼよりも親水公園のほうが人々も憩えるんじゃ
治水のみでなく、生態系は壊してしまうと戻せないから、見沼の自然は大事にしてほしいな。
飲食店に多額の税金投入し南銀などの再開発の足をひっぱりそうな地権者守るより、見沼の自然や農地を守るために税金使ってほしい。
NPOが後継者不足を補うために農業体験とかで管理してるけど、農地広げて見沼のお米や野菜などを大々的にアピールした方が余程さいたまのためになる。
中野で250mの時代に200m以上が埼玉には1棟もない
中野駅新北口駅前再整備/容積率1000%、高さ250m高層棟/4月からアセス手続き
https://www.kensetsunews.com/archives/641591
「中野サンプラザ」と「中野区役所」を再開発 中野駅新北口駅前エリア拠点施設整備事業 高さ約250m、容積率1,000%に規模拡大?
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2021/12/post-2e85ff.ht...
シネコンがいらないって言ってる連中はこのスレから出ていけばいいだけってこの前結論出てなかったっけ?
他都市にあって大宮に無いものなんだから
いつまでも垢抜けないのもそこだろう
田んぼは悪くないんだけどそれだけだと
コンテンツとして弱いから、観覧車作ったり簡単な食事処作ったり観光地化すれば大化けすると思う。田んぼ自体は癒されるしあっていいと思うけど、今のままだとわざわざ田んぼに行こうとはならない。
シネコンもいいけど、ミヤシタパークやマリンウォーク横浜みたいなモダンで雰囲気のある他には中々無いモールとか出来ないかな
ショッピングモール行く→コクーンでもイオンモールでもレイクタウンでも入間アウトレットでもいい→特別大宮行く必要がない
ただのモールじゃなくて、大宮にしかないモノを造ってほしい
宮ヶ谷塔に食肉中央卸売市場を新築移転するから、こちらが農業と食の拠点として開発を進めるんじゃないかな。
美味しい和牛や安全な見沼田んぼのお米や野菜などが食べられるお店や直販所が増えていくと、さいたまの良さも広がっていくと思うけどな。
レンドリース/さいたま市にデータセンター建設/22年6月にも着工
?データセンターの外観イメージ(報道発表資料から)
?データセンターの外観イメージ(報道発表資料から)
国際的な不動産グループのレンドリース(オーストラリア・シドニー)は、さいたま市北区に大規模データセンターを建設する。設計は日建設計。施工者は決まっていない。段階的に施設を整備する予定。1期は2022年6月中旬の着工、23年11月末の竣工を目指す。最終的な施設規模は国内最大規模となる延べ6万平方メートル以上を想定する。
建設地は日進町2の1917の敷地1万5388平方メートル。1期の施設規模はS造6階建て延べ2万9665平方メートル。総投資額は650億円以上を見込む。
レンドリースの日本マネジング・ダイレクター兼アジア・テレコムズ&データ・インフラストラクチャー・ヘッドのアンドリュー・ガウチ氏は8月、日本のデータセンター開発で「デジタル経済で重要性が増している分野での大規模な開発となるが、日本の通信・データインフラ分野における20年以上の経験と、30年以上にわたる日本でのプレゼンスを生かしていきたい」とコメントしていた。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3202112060505
見沼田んぼ
治水目的
田んぼ=治水?
水につかったままの田んぼって稲が腐ったりしないのかね
まあ言うほど田んぼでもないようだけど
徹底的に田んぼのほうがまだ愛でられたかもしれない
さいたま市、タクシーで実証実験 AIがルート選定: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC038760T01C21A2000000
スマートシティ化は美園が一番投資されてるのかな?
>>21503 匿名さん
どこかと思えばパークシティさいたま北のカルソニックカンセイの所?
あの本社ビルたしか完成して10年ちょいだったはず。
んで、カルソニックカンセイの移転先は宮原の旧しまむら本社とか。狭い範囲で経済回してるなぁw
データセンターなめんなおまえら
見沼たんぼの開発は芝川だけじゃなく、台風時に荒川洪水にもつながる。
下流の川口の治水に大きな影響があると思われ。
データセンターって千葉の山奥にできるイメージ
宇都宮の駅前再開発もどことなく大宮と似てるな
大宮の交流広場ってこの宇都宮のより小さいのかな
>>21520 匿名さん
宇都宮はコロナ禍で再開発どころじゃないみたいだけどね
大幅見直しで高級ホテルも見通しが立ってないみたいよ
JR宇都宮駅東口の再開発 コロナで高級ホテル整備大幅遅れ
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200916/bsd2009161648008-n1.htm
「バスタ大宮」実現へ議論スタート 東北、上越、北陸へ好アクセス(朝日新聞デジタル)
全国有数の乗降客数を誇る大宮駅(さいたま市大宮区)の周辺に大型バスターミナルを整備する構想が持ち上がっている。仮称で「バスタ大宮」。
「東日本の玄関口」として、鉄道と高速バスの相互利用による利便性の向上が期待され、埼玉県内に加え、群馬、栃木両県などからの利用客も見込まれる。駅周辺の高速道路網整備の議論も活発化している。(上田雅文)
バスタ大宮構想は、官民連携で進める「バスタプロジェクト」の一つ。鉄道や高速バス、タクシーなどの乗降場を集約し、大規模災害時の移動手段を確保したり、観光拠点の機能を強化したりするのが狙い。
全国各地で展開され、2016年に開業した東京・新宿のバスターミナル「バスタ新宿」は、その例だ。
バスタ大宮は、アクセス面などの「東京一極集中」を避ける狙いもある。開業時期は決まっていないが、関係者によると、場所は大宮駅南側のJR操車場敷地などが候補にあがっているという。
構想が持ち上がった背景には、東北、上越、北陸の各方面へのアクセスの良さなどがある。
JRなどによると、新幹線や在来線が停車する大宮駅の乗降客は1日平均約25万7千人(2019年度)で、全国でもトップクラス。さらに、関西、中部方面や、羽田、成田両空港などへ向かう高速バスが、コロナ禍の前は1日計約170便あった。ただ、高速バス乗降場は駅の東西に点在しており、鉄道との相互利用に課題があるという。
実現化に向けた議論は今年4月、国土交通省、県、さいたま市、JRなどでつくる「大宮駅西口交通結節点事業計画検討会」でスタート。今後、問題点を洗い出し、事業計画を策定する作業を進めるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cf3c3e213bb5f33546c3d005c90b4768534...
首都高・さいたま見沼ICから東北道を結ぶ ルートなど検討、高速道を整備 大宮国道事務所が検討会(埼玉新聞)
関東地方整備局大宮国道事務所(埼玉県さいたま市北区)は10日、主に首都高速埼玉新都心線と東北自動車道を結ぶ高速道路の整備を検討する「県東西軸道路検討会」を立ち上げた。
埼玉新都心線さいたま見沼インターチェンジ(IC)から、東北道岩槻IC―~浦和IC付近までのルートを想定。見沼田んぼなど地域の環境を守ることに配慮しながら、整備に向け道路規模や工法、具体的なルートなどを検討していく。
県内の東西を結ぶ道路網の混雑化が県南部を中心に慢性化しており、その改善が目的。同日、同事務所など国、県、さいたま市、東日本高速道路、首都高速道路の担当者が参加し、会合を開いた。
会合では首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の県内区間開通、東京外環自動車道(外環道)の三郷南ICから高谷ジャンクション(JCT)までの千葉県区間の開通で、県内の東西を結ぶ道路網などが県南部で拡充されるも、
国道16号など主要道路の交通量が増加。都心に近い利点を生かし物流拠点が増えるほか、人口集積が進み、将来的に周辺の交通量が増えることが予想されるなどが説明された。
それらの改善へ両高速道路の東西方向の連携を強化する観点から、主に埼玉新都心線と東北道を結ぶ高速道路の建設計画を検討することを確認した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3706c5de9a120e5346d846af5714c998149f...
にしても日本の高速道路整備って遅いよなー。中国なら2年もかからないで完成するぞw
国土交通省 関東地方整備局 大宮国道事務所
最新のお知らせ(2021年12月10日更新)
2021年12月10日
・「埼玉県東西軸道路検討会」を開催しました。
埼玉の道づくり
各種取り組み
埼玉県東西軸道路検討会
令和3年12月10日(金) 検討会資料
資料-1 埼玉県東西軸道路検討会設立趣旨(案)[PDF:80KB]PDF
https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000817630.pdf
資料-2 埼玉県東西軸道路検討会規約(案)[PDF:98KB]PDF
https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000817632.pdf
資料-3 埼玉県東西軸道路検討会 資料[PDF:10.4MB]PDF
https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000817631.pdf
https://www.ktr.mlit.go.jp/oomiya/oomiya00501.html
>>21530 匿名さん
否定気味の人は将来の道路計画を踏まえていないか知らないのだと思います(私は一応コメント内で指摘している) 。
発表されたタイミング的に、新大宮上尾道路やさいたま見沼ICからの延伸とのセットで進める事業だと思われるので、バスタが完成する頃には道路環境が改善されてるはずです。
参道沿いに大宮東銀座できそう
>>21536 マンション検討中さん
食肉センターも普通に駅から歩きますよね。鉄道利用客はあまり見込めないでしょう。
あの立地は周辺にコクーンや島忠、そして与野に近いですがビバホームがあります。あの場所に何が必要なのかよく考えなくてはなりませんね。
>>21529 通りすがりさん
あーやっと検討会か…
もう俺もかれこれ提案し続けて何十年
まあ他にも同じこと言ってる奴なんてゴマンといるんだろうけど
実現は早くてあと30年後かな
もう少し国政とのパイプがあればね
いちろ
>>21542 匿名さん
核都市広域幹線道路ですよね。
痒いところに手が届く気がして個人的にはかなり待ち遠しいです。
もし完成したら人流や物流が大きく変わることでしょう。
>>21543 ご近所さん
県や市の人口予測とは関係なく東京第二外郭環状道路という構想はあった
その後核都市広域幹線道路という呼称になったけど、新都心線(S2)の延長はその専用部として捉えられていた
S2がさいたま見沼(当時は三浦という仮称)までの着手が決定したとき既に、なんでこんな中途半端なところでとめるのか、東北道まで延伸したらどうかという意見もあった
経済効果が理由だったらしいけど、見沼に高速を通す事にアレルギー反応を示す輩もいたらしく(だからS2は環境保全対策に金かけてる)棚上げにされた真相は不明
いや?本当に。さいたま市内の東西方向道路の交通量はもう限界を超えてる。先日所用で第二産業道路から大宮駅方向に車で移動したけど、ほんの少しの距離にどれだけ時間が掛かるんだよって思った。現状は経済的損失だらけ。早くなんとかしないと。
新都心線が東北道延伸すれば外環の混雑緩和にもなるしな。
下道で岩槻ICまで行く人達も新都心ICから増えるから、大宮岩槻線の混雑も緩和される。
一刻も早くの事業だよね。
>>21547 匿名さん
南北の道路事情は何十年も前から悲惨だが、最近は東西も南北と同じくらい悲惨ですよね。氷川参道から大栄橋を超えて松屋の辺りに行くのに徒歩でも車と変わらないとかザラにある。
仙台並みの道路整備が必要だよほんとに
ちまちま片道1車線の道路綺麗にしてる場合じゃない。あんなでかい駅の前の道路が片道1車線ってどういうことだよ。ガッツリ広い道路を整備すべき。
利用者からすればバスタは区役所跡地でもギリギリの距離じゃないかな
将来、そごうかDOMの建て替えの際、神戸の駅前再開発のバスタように
高層ビルの低層部に入れるのを検討したほうがいいのでは
https://kobevision.jp/projects/busterminal/
バスタ作るにはどっかの議員が提唱する大宮副都心構想をやるしかないのかもな
その人口増加にインフラ整備が追いついてないからヤバいのよな
>>21525 匿名さん
なんでもかんでも民営化しだしてNEXCOとかいうのが高速道路管轄しだしたのがそもそもの間違い。確実に儲かるとこしか作らなくなった。
これも小泉内閣の弊害か?
大宮にバスタ作るなら、高速出入口が新都心西必須だから、線路超えなきゃならない東口は前提条件段階で、有り得ない。なんで、GCSは実質、絡めない。
振り返ると、ダイワロイネットホテルのあたりが、面積的にも道路事情的にも、実は適地だったのかもしれないな。
もっといいのは、ラ・カータ潰してバスタ建てて、そごうとビックの間にペデストリアンデッキ若干継ぎ足して、大宮駅改札から平面でバスタに繋ぐことな気もするけど。。。
バス目線でも、新都心西に出入りするのに空いてて道も太い裏道から出入り出来て、超都合がいい。
目の前にホテルも2棟ある神立地。
大宮には宇都宮のような立派なアーケード街はなくすずらん通りのようなショボイものしかない
お前ら今日から武蔵野銀行が新オープンしたってのにスルーかよ?