- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-18 18:40:49
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大宮と新都心の今後の開発について6
-
20451
匿名さん
2030年札幌オリンピックが決まったら、新型新幹線の導入、北の玄関口として大宮は益々栄えると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20452
デベにお勤めさん
>>20447 評判気になるさん
駅前勝負で大宮が横浜より上はないだろと思いまして。
というかそもそも20431の方が駅や駅周辺に絞って言及しているので、自分になぜ駅前だけで比較するのかと言われても困ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20453
デベにお勤めさん
>>20449 マンコミュファンさん
JR横浜タワーや地下街の規模を見て横浜より大宮の方が上というのはないと思うんですけどねえ……
空撮を見た限り、住宅街も大宮の方が駅から至近だと思うんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20454
名無しさん
地域によってそれぞれ都市のプランがあり、街の拡がり方は大きく異なる。大宮の場合、宿場町らしく南北軸に1.5?2.0kmほど街が拡がってるわけだし、駅前商業地だけの街って呼ばれるのは流石に酷では。むしろ旧市街地を継承した、連続性がある街と捉えることもできる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20455
デベにお勤めさん
>>20449 マンコミュファンさん
でも大宮の方が横浜より上だと感じた点は改札内の駅ナカの充実度ですね。
横浜にもエキュートみたいなのがあると思いきや、あまり店がないので驚きました。
また大宮は橋上駅舎なので、デッキを通っての平面移動が可能です。
横浜は地味に上下移動が多いですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20456
マンコミュファンさん
>>20455 デベにお勤めさん
横浜駅は通路が細すぎるから人が多く見えるのであって実際そこまで人多くないしね
横浜市民の大半は横浜駅はただの乗り換え駅としか使ってないし、駅近でイオンができる計画しかない程度の寂れ方だからね
大宮は他社線が少し弱いく乗り換え客がカウントされない方式だから利用者数が少なくなるけど、実際行ってみた感想だと大宮の方が賑やかだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20457
マンコミュファンさん
>>20454 名無しさん
大宮は実質さいたま新都心と繋がってるから、高層ビル群ありアリーナあり大規模商業施設あり神社ありとここまでバラエティに富んだ都心って大宮だけなんだから様々な人を呼び込めることをもっと推してほしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20458
匿名さん
>>20450 匿名さん
この方銀行出身で不動産の知見がどの程度おありなのか分からないけどオフィス需要がないと言い切るのはいかがなものかと。
現に支店需要等でオフィスはたくさんあるし、サテライトオフィスとしても需要が見込まれてるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20459
口コミ知りたいさん
誰かが比較ネタ持ってきたせいでやっぱり荒れたね
個人的見解で不毛な会話
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20460
通りがかりさん
横浜駅周辺と比べるとか恥ずかしいからやめてくれ。くらべるなら、川崎駅とか千葉駅だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
20461
マンション検討中さん
>>20458 匿名さん
大宮駅周辺にあんだけ大規模オフィスが建ってもまだオフィス賃料が東京都心並みなんだからオフィス需要は根強いよ
支店経済だろうが本社だろうが、北関東北陸の玄関口である地の利は強いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20462
匿名さん
大宮は駅前以外は本当に空が広いし見渡す限りの住宅街
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20463
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20464
匿名さん
某地権者「空が広くて雑多なのが大宮の良いところ。先日コレド日本橋に行ったが息苦しさを感じた」
あれからこの考えに変化はあったんだろうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20465
通りがかりさん
そごうの前から見た新しいホテルエクセルイン。
雰囲気変わりますね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20466
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20467
近所さん
横浜より上って(大笑)。
眼が曇ってるのか?眼が無いのか?頭、大丈夫か?
誰が見たって、何もかも、あちらが上ですよ。
大宮も、まぁまぁ発展はしてるし、人は多いけど、比べるに値しません。
第一、横浜の事を大した知らないのに、例えに出すな。嫉妬とか、醜いから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20468
匿名さん
大宮にしても新都心にしてもビルを駅前に無造作に敷き詰めすぎ
本来都会ってのは駅から離れた所に市街地やらビルやらが形成されてるから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20469
たかし
>>20468 匿名さん
大宮とさいたま新都心は一帯の都心になってるし無造作に詰め込んでいるっていうよりは南北の広い市街地って感じだと思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20470
匿名さん
>>20467 近所さん
駅と駅周辺なら大宮の方が都会でしょ
みなとみらいとさいたま新都心ならどっちもどっちだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20471
匿名さん
>>20468 匿名さん
東西じゃなくて南北に広い街なんで
そこをちゃんと認識しましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20472
匿名さん
横浜はこんなかんじ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20473
匿名さん
横浜にも無いのが氷川参道のような参道
首都圏においてはオンリーワンの参道
大宮公園も繁華街からこれほど近い巨大公園は首都圏では珍しく誇れるものではなかろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20474
評判気になるさん
>>20452 デベにお勤めさん
こちらのレスの付け方がおかしかったですね
「あなたの指摘通り…」という同調の意です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20475
口コミ知りたいさん
>>20470 匿名さん
さすがにみなとみらいの方が都会でしょ笑笑
駅前あんな平たいコクーンでその先は住宅街、続いて田園
どういう観点でどっこいどっこいと判断できたんだろ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
20476
評判気になるさん
>>20470 匿名さん
ネタだと思うけど、駅と駅周辺だけで都会判定は出来ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20477
口コミ知りたいさん
>>20476 評判気になるさん
何だろネタなのか、ちょいちょい客観視出来ない人が月一位の頻度で出現するよねこのスレ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20478
評判気になるさん
>>20472 匿名さん
これは紛れもなく都会!
奥のほうにもタワークレーンが林立して何やらまた建つのか…
右側のタワマン群は幕張に建設中のと似てる
これでプラス海も山(丘)も地下鉄も都市高速も有るんだからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20479
匿名さん
都会度で競うよりも氷川参道?大宮公園?新都心の一体を整備した方がよほど良いアピールになる
氷川参道は他所には無いのだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20480
匿名さん
>>20479 匿名さん
共感です。
大宮は、氷川参道という魅力的な要素をもっと活かして街作りをするべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20481
よ
横浜の方が都会なのは紛れもない
事実だと思います。
大宮には纏まった土地が無く開発が
大変だと思うけど、大宮らしい開発を
進めて欲しいです。
残念なのは埼玉は道路が貧弱過ぎですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20482
匿名さん
2021年10月11日 5面
さいたま市ら/地下鉄7号線延伸構想/新たな検討組織を設置し、具体化に向けて議論
埼玉県とさいたま、川口両市は地下鉄7号線(埼玉高速鉄道)の延伸計画を具体化する議論を深める。
さいたま市の呼び掛けで立ち上げた関係機関の連携組織「地下鉄7号線(埼玉高速鉄道線)延伸推進自治体連携会議」で、先行整備を目指す「浦和美園駅~岩槻駅区間」の費用や事業内容などを詰める。2022年度に具体的な整備方針を示す。
先行整備区間は現在の終点である浦和美園駅(さいたま市緑区)から東武鉄道岩槻駅周辺(同岩槻区)までの延長約7・2キロ。途中に「埼玉スタジアム駅」と「中間駅」を設ける。埼玉スタジアム駅はサッカー開催時だけ停車する臨時駅。
同会議はさいたま、川口両市と県の幹部級職員がメンバーで、さいたま市の真々田和男都市戦略本部長が議長を務める。必要に応じて国や埼玉高速鉄道(さいたま市緑区、荻野洋社長)が参加する。
会議では延伸ルートや運行計画などの概要を固め、22年度に「速達性向上に関する計画素案(案)」のたたき台を公表する。
費用負担などを議論し詳細な計画素案(案)を23年度にまとめる。整備や運営の主体なども詰め国への事業認可申請を目指す。
中間駅周辺の街づくりも検討する。中間駅は目白大学さいたま岩槻キャンパス(さいたま市岩槻区)近くに設ける。21年度に事業費・スケジュールを検討する。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3202110110501
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20483
近所さん
>>20473 匿名さん
確かに、氷川参道は風情があり、自然と歴史があり、大好きな場所ですが…。首都圏で有名な参道は、鎌倉か青山だと思われます。氷川参道を整備して、大宮を代表する観光地になればいいですね。
大宮公園は、現状では公園と言うより、池のある山(林)が近い気がします。桜は、綺麗ですが。都市公園らしく、早く整備して欲しいですね。
横浜には、中華街のすぐ近く・みなとみらい(臨港パークがある)の対岸に山下公園、本牧に三溪園があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20484
マンション比較中さん
駅を比較したいのか駅前を比較したいのかわからんけど、横浜の街の中心は関内だからね。横浜駅周辺なんて街外れを相鉄が開発したもの。間にみなとみらいも出来て大宮・新都心とは比較にならないよ。操車場跡と埋立地との広大な土地の差はどうしようもない。ただ埋立地は液状化というリスクがある・・・
そんな大宮西口もコツコツだが厚みが増えてきて喜ばしい限り。
長年ハリボテ駅前でそごう裏なんてスカスカ~だったからね。
ラ・カータもはよ郊外に移転してください!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20485
匿名さん
新都心あたりの旧中山道も木々が並んでてプチ表参道のような雰囲気はあるのにそれを活かす気が全然無くて勿体無い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
20486
マンション検討中さん
>>20482 匿名さん
これ忘れてたけど延伸しないと美園の順天堂病院建設始まらないのかな?
前行ったとき更地だったぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20487
名無しさん
>>20483 近所さん
参道の雰囲気は鎌倉より氷川参道の方が上だと思う
今までこれを活かしてなかったのが勿体無さ過ぎた
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20488
マンション検討中さん
>>20483 近所さん
大宮公園って日比谷公園の設計者と同じなんですけど
大宮公園は地形を生かしてあのような起伏のあるものとなってる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20489
匿名さん
大宮は南北に市街地が広いと言っても間はスカスカで、背の高いビルは駅前のごく限られた範囲内、結局は駅前と線路沿いに発展した街なんだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20491
口コミ知りたいさん
埼玉県自体東京のベッドタウンの属性が強いからね
駅前ギリギリまで住宅街を構築したもんだから、そりゃスムーズに開発なんてできる訳がない
海も無いから埋立地による大規模開発すら出来ない
片側二車線道路すら作れない
地権者は頑固だし
…だからこそ第4地区の開発は奇跡的に目まぐるしい
95m級、60m級が同時期に着工、エクセルインもまもなく竣工、その近辺にダイワハウスの工事も行われてるし
西口3ADも頼むよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20492
通りがかりさん
>>20484 マンション比較中さん
大宮、さいたま新都心は開発場所が無さすぎですよね。
ちなみに、みなとみらいは液状化対策バッチリみたいですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20493
通りがかりさん
とにかく、大宮駅周辺に150m以上の高層ビルが欲しい。高層マンションでも許す!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20494
マンション比較中さん
>>20493 通りがかりさん
新都心は南北に1列高層ビルが並んでるだけで東西の厚みがなく、いまひとつ見映えに欠けるのが残念ですよね。せめてシティテラスとシントシティがぬりかべ団地でなくタワーだったらと思わずにいられません。シントシティのサイズならタワー2棟建てられましたよね。赤十字病院もなぁ・・・この件はいまさら言うまい。。大宮も新都心も超高層である必要ないので、オフィスビルやマンションたくさん建って欲しい。
みなとみらい対策バッチリですか。そりゃ浦安みたいに液状化したら大変だもんね。高層ビルの地下にも深く杭が打ってあることでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20495
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20496
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
20497
マンション比較中さん
>>20495 匿名さん
さすが福岡ですな。
リーマンショック直前、博多駅建替え工事してた頃に行ったことありますが、都会でしたね~。超高層ビルはありませんでしたが。
コロナで都心からオフィス奪うチャンスなんだから大宮も頑張って欲しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20498
匿名さん
そりゃあ福岡の卸売販売額は国内4位で、横浜の2倍以上だからね。すごいに決まっているよ。さいたま市は横浜の半分ちょい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20499
匿名さん
このスレも長いこと続いてるけど未だに大宮東口にどうなって欲しいのかという理想像が漠然としてて見えてこないね
取り敢えず高層ビルを建てて欲しいのは分かるけど200m級で全面オフィスなんてのは夢見過ぎだし、オフィスばっかの丸の内や新都心西口みたいになって欲しいのかと言われれば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20500
匿名さん
現実的には頑張っても130?150m級で下層階は商業、中層階がオフィス、上層階はマンションって感じのビルで精一杯だと思うけど満足できる?
150m級でも大成功でおそらくもっと低いビルになると思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20501
デベにお勤めさん
>>20500 匿名さん
都市開発再生区域だかで高さ制限が100mから180mに緩和されたので、150mは普通に視野に入れてると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20502
通りすがりさん
>>20500
>>50501
新都心、大宮駅で、延べ15万㎡・高さ180mの建築可に
2020年7月10日 埼玉建設新聞
さいたま市は1日、さいたま新都心周辺と大宮駅周辺地域を対象に、高層建築物の高さ制限を従来の100mから180mに引き上げた。大規模建築物の延べ床面積も従来の10万㎡から15万㎡へ増床となる。
都市再生特別地区に関する環境影響評価条例施行規則の一部改正によるもの。改正により従来施設の容積率が増し、オフィスやホテルなどの都市機能誘導を促しやすくなる。
市内では従来の条例により、高さ100m未満の建築物が多く、オフィスやホテルを有しない住宅・商業系が多い傾向にある。さいたま新都心周辺は本庁舎移転候補先に選定。
一方、大宮駅ではグランドセントラルステーション化推進などが進行中。また都市再生緊急整備地域の制度活用を民間事業者に促すため、要件緩和と環境影響評価の簡素化が喫緊の課題に挙がっていた。
https://www.nikoukei.co.jp/node/11259596
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20503
匿名さん
この改正をもっと早くやってれば西口の今建ててる数棟のビルも100m超えてたんかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20504
匿名さん
門街みたいなデブビルがカッコいいとおもう。細いのじゃ興奮しない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20505
匿名さん
まぁ条例改正したんだから、180m以上15万平米以上のビルがいくつか出来る見通しなんだろうな。来とるね大宮!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20506
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
20507
匿名さん
>>20505 匿名さん
そんなに夢見ない方がいい
都心じゃあるまいし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20508
匿名さん
やっぱ南北線も岩槻なんかに繋げないで新都心、大宮にもってくるべきじゃないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20509
匿名さん
>>20507 匿名さん
JRが東日本の玄関口に選んだわけだし、品川と同等程度の再開発は期待して良いと思うけどな
札幌延伸と敦賀延伸したら名実共に北日本の玄関口になるし実質西日本の玄関口にもなるわけだし
東北に大規模研究所や工場があって本社が都内の会社は大宮に本社移転を検討しているよう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20510
マンション比較中さん
>>20483 近所さん
青山の表参道はごちゃごちゃしてて参道って趣はないですね・・・
氷川参道は静かなところがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20511
匿名さん
東日本の玄関口認定したのは国(国土交通省)じゃなかったっけ
しかし岸田さんがそれを継承するのかは分からない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20512
マンション検討中さん
札幌まで延伸したら東京駅の容量が足らないって言われてるから、大宮駅始発か拡張しないと円滑に走らせられないね。
どうするんだろうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20513
匿名さん
GCS以外でもコクーン、大宮小、桜木駐車場は180m、15万平米あり得る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20514
匿名さん
桜木駐車場にMICE作るの失敗したけど東口に作ることは無理なんかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20515
匿名さん
これで市民会館と旧区役所に手が付けられますね
小学校も一緒にやった方が無駄がないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20516
通りすがりさん
片倉工業の2021年12月期 第2四半期決算説明資料より
不動産事業(全般)
【事業の課題】
・さいたま新都心における「まちづくり事業」を中核事業と位置づけ、不動産事業および不動産周辺ビジネスの拡充
・その他の社有地の効率的な活用
・新型コロナウイルス感染症拡大の影響による外部環境の変化を見極めた最適な大規模投資の検討
【取り組み】
・JRさいたま新都心駅前社有地商業エリア「コクーンシティ」におけるリニューアルの実施(詳細は次頁)
・地方社有地の効率的な活用(長野県松本市/福島県福島市)
・さいたま新都心における「第三期開発」については、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け一時凍結。
→新型コロナウイルス感染症の収束状況や社会の変化等を見極め、さいたま新都心における不動産周辺ビジネスと合わせて検討を継続。
・一方、足元ではJRさいたま新都心駅前社有地商業エリア「コクーンシティ」において、施設鮮度維持のための戦略的な投資の一環として、
大型な店舗の入れ替えを現在実施中。2021年下期については、施設の大幅な修繕も予定。
今後の方向性
<方針>※2020年12月期決算説明資料記載
・構造改革に一定の目処が立ったことから、今後は不動産事業等の成長事業へ経営資源を振り向けるとともに、安定した収益構造への転換を果たした事業については、より一層の採算性改善に努めます。
・加えて、他社との事業提携やM&Aによる成長を検討するとともに、更なる資本効率の改善や、株主還元の適切な水準への引き上げを図ることで、中長期的な企業価値の向上を目指します。
<検討の状況>
・コロナウイルス感染症の感染拡大の状況を踏まえ、短期的には警戒態勢を継続いたしますが、今後の戦略については、検討タスクフォースを組成し、
新型コロナウイルス感染症の収束状況や社会の変化等を確認しながら、さいたま新都心の将来ビジョンを中心に、中長期の計画立案を進めております。
・公表時期については、2022年2月を予定しております。
https://www.katakura.co.jp/upload/docs/113_kessan2q.pdf
https://www.katakura.co.jp/news/
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20517
デベにお勤めさん
>>20503 匿名さん
素人考えですが、区画の面積から考えて、今建設中の建物を100m以上にする場合、さらにエレベーターを増設しないといけなくなり、空間を有効に活用できなくなるので、結果的には100m未満で正解だったかなと。
そごうくらいの面積があればエレベーターがたくさんあっても有効活用できると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20518
匿名さん
片倉さんは根拠地さいたまへの愛があってありがたいね
一方適当に土地を切り売りした三菱マテリアルとかいうクソ野郎は…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20519
匿名さん
>>20511 匿名さん
国だとしたらもっと凄い
東京の一極集中を緩和するためにさいたま新都心や大宮が受け入れ先になるかもって国土交通省の官僚が言ってたけど、現実になるんだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20520
匿名さん
>>20513 匿名さん
GCSは200m急3本と予想しているけど、GCS以外でも大規模再開発されるかもしれないのは楽しみ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20521
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20522
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20523
通りがかりさん
吉田一郎
@no_saitama
・
さいたま市議会の9月定例会は本日で終了。私は昨年度の決算のほか、大宮市が文化施設を建設するために240億円(当時の大宮市民1人あたり6万円)で購入した桜木駐車場(旧鉄道病院跡地)をビジネス拠点にしようとする計画に反対。企業に使わせるために大宮市民は6万円ずつ出したんじゃねーよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20524
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20525
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20526
マンション検討中さん
消防本部も入るみたい
消防本部ってありましたっけ?
さいたま市庁舎 さいたま新都心移転への素案策定
https://nordot.app/821685239551557632
さいたま市役所の本庁舎を2031年をめどに現在の浦和区からさいたま新都心に移転する構想について、市は新庁舎の整備などに関する方向性を示した素案を策定しました。
さいたま市の本庁舎移転を巡っては、2001年の3市の合併以降検討を進めていて、ことし2月には、清水市長が合併30周年となる2031年をめどにさいたま新都心バスターミナルエリアへの移転を目指すと表明しています。
策定された素案では、本庁舎の経年劣化によって大規模災害の発生に伴う人的被害のリスクが高まっていることなど、移転の必要性を指摘しています。
また、新庁舎については、およそ221億円の建設費や敷地面積、民間施設との複合化などが示され、建物は消防本部と一体化させ、市の防災中枢拠点とする方針を示しました。
一方、移転した際の現庁舎の場所については、文化芸術や教育・研究拠点としての活用を、検討するとしています。
市では、10月18日から11月22日までの間、ホームページなどを活用して市民から意見を募集し、市が開催するワークショップで出された意見なども参考にして、計画案を作っていくということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20527
匿名さん
氷川参道が静かなのは近くに戸建とアパートばかりで地元の人しか利用しないから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20528
匿名さん
>>20524 マンション検討中さん
凄い
さいたま市は国からここまで評価されてるんだ
たまに横浜崇拝している人がここにいるけど、全国的にみたらさいたま市の方がネームバリューあるのかもね
首都圏だと開港という歴史もあって横浜は2番手なイメージあるけど、さいたま市は都会度や交通拠点をみると全国的に評価されてるのもわかるかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20529
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20530
匿名さん
>>20526 マンション検討中さん
すぐ近くに立派な大宮消防署あるから流石に消防本部となると反対大きそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20531
匿名さん
>>20528 匿名さん
知り合いの京都人はさいたま市がバランス良くバラエティに富んだ街で好きって言ってたわ
都心にアリーナできてがらっとイメージ変わったよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20532
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20533
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20534
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20535
マンション比較中さん
>>20534 匿名さん
想定通り20階程度100mが建てば御の字かなと。
現時点でバスタの場所は工業地域なので、確定すれば商業地域に変更されますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20536
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20537
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20538
匿名さん
この前市役所に行ったけどやはりあれを移転させたら浦和大宮の対立激化してしまうかもしれないと感じた
公園みたいなデカい敷地に佇んてて近くにケーキの名店とかもあって雰囲気も良い
役所の移転は街の在り方にも関わる
移転のエビデンスも弱い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20539
デベにお勤めさん
>>20538 匿名さん
新都心にも美味しいケーキ屋はあるからと抵抗してみた。
移転のエビデンスですが、資料にもある通り、今の庁舎周辺だと空き場所の捻出がしづらく、賃料もバカにならないんじゃないですかね。
新都心だったら仮庁舎を建設する手間が省けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20540
評判気になるさん
>>20528 匿名さん
以前、マンコミの川口某新築マンションスレで、「県内3物件のうちどれを選択したいか」の設問で、半数以上が「埼玉物件NG」を選択した、というマンマニサイトのアンケート結果が晒されてたけど、結局世間の認識なんてそんなものみたいだよ
だから全国的に評価されている、というのは無いと思う
県内限定での浦和・大宮ブランドは有ると思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20541
匿名さん
そもそもが関東地方整備局を含む省庁を新都心に集約させたのは、首都直下型地震時の国の防災対策。
小児医療センターの新都心の移転も周辺岩槻住民の反対もあったけど、赤十字病院と一緒に移転。
大宮警察の移転も大宮住民の反対も多かったけど新都心に移転。
そしてさいたま市庁舎の新都心への移転方針。
行政機能や病院をさいたま新都心に移転させてるのは、国・県・市共に新都心を震災時の拠点として街づくりを進めているのは明らか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20542
評判気になるさん
低層部・・市議会&消防本部
中層部・・市役所
高層部・・民間オフィス
複合ビルなら高層化可能だし、民間との複合化すること建設費も抑えられる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20543
匿名さん
180m15万平米の緩和で。県庁が新都心に移転しやすくなった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20544
ご近所さん
>>20538
わかりますよ、あそこは昔から浦和市役所でしたから
街並みも落ち着いていていい雰囲気はありますよね。
ただ市役所が移転と言っても浦和区役所としての機能は残るので
全く何もなくなってしまう訳ではなく元の浦和市役所時代に戻る感じですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20545
匿名さん
浦和は文教地区名乗ってるなら跡地に大学か研究所でも誘致すればいいのでは?
市役所は市民全体の事考えましょうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20546
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20547
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20548
匿名さん
浦和区役所も県庁も立派な公園にしたら浦和の住宅地としての価値が爆上がりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20549
匿名さん
現さいたま市役所は県庁建替時の仮庁舎として活用すればいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20550
匿名さん
>>20545 匿名さん
研究所は市民の為にはならない
大学は市民も使えるとはいえ憩いの場になるかと言えば微妙で大学生もうるさい
商業施設も違う
全面公園か美術館が最善かな
まぁ難しいと思うよ浦和民を納得させるのは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件