- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-18 21:11:56
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大宮と新都心の今後の開発について6
-
19551
匿名さん
あのIKEAが大宮に?初の駅ポップアップストアを大宮駅西口で開催(8/8?14)
https://creators.yahoo.co.jp/nakayamanorio/0100123600
>じつはIKEAが駅でポップアップストアを開くのは、この大宮駅が初であるそう。IKEAのリリースによれば
「イケアは、特に人口の多い関東近郊からアクセスのよい大宮駅構内にポップアップストアを出店することで、より多くの方にイケアを知っていただき、コロナ禍でのおうち時間をより快適にするアイデアや、よりサステナブルに暮らすためのヒントをご提案します。」
>とのことですから、大宮駅の利用者にとても期待しているように思えます。
>さいたま市にもたびたび「IKEAオープンか!」という報はありますが、結局実現せず。いま市内から最も近いIKEAといえば新三郷まで行かねばなりません。仮に今回の利用者動向がとてもよければ、将来的なIKEAの誘致にも影響するかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19552
評判気になるさん
新三郷のイケアは半分千葉県民向けに開店したようなもんだ
実際野田柏ナンバー多いし
イケアにコストコにアクアイグニスにレイクタウンと、
あちらは何となく京葉線沿線ぽい商業施設が展開されている感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19553
通りがかりさん
ヨット跡地
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19554
買い替え検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19555
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19556
匿名
>>19553 通りがかりさん
駐輪場も一緒に開発出来なかったんですかね?歪な土地の形になっちゃいましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19557
匿名さん
戦略会議ってのは今までのGCSの会議と何か違うんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19558
評判気になるさん
>>19550 マンション検討中さん
いやもう十分優劣ついてると思うぞ
大宮は小さいマスなんだって事を認めておかないと
次のデータが飛んできてまたやっつけられる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19559
マンション検討中さん
>>19557 匿名さん
GCSがインフラ面でプランとしてまとまったので、街の中身をどうするか各地区のサポート役って感じじゃない?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19560
匿名さん
>実際高島屋などの商業施設は駅の中心から少し離れてるし
いや、あれは普通に駅前の立地ですよ
駅から離れているというのは熊谷の八木橋とか川越の丸広のようなものを言います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
19561
評判気になるさん
>>19556 匿名さん
この形ですからね
■
■■■
■
大門みたいな四角い土地ってなかなかできないですねー
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19562
匿名さん
建てる前に市から共同開発を持ち掛ければ良いのに。
民活という名の民間丸投げ体質のさいたま市じゃ無理か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19563
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19564
匿名さん
8月号
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19565
匿名さん
話し合いは時間がかかるよ
人が住んでる場所と住んでない場所の
再開発は全く別
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19566
マンション検討中さん
JR富山駅ビルが大門再開発ビルの柄をそのまま採用してる
横柄だけで縦柄はないけど
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19567
マンション検討中さん
宇都宮駅の再開発は大門再開発ビルのルーフバルコニーの多用やら何となくの雰囲気を真似した感じになってる
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19568
評判気になるさん
>>19564 匿名さん
この先生はもしやこの掲示板にも度々お出ましなのではないかと思うほど
主張の似通った投稿があるね
というか俺も度々似たような事を書き込んでる
確かに時間が掛かりすぎ
東京の北の玄関だの東日本の交流拠点だの壮大な風呂敷を広げておいて
コロナを口実に事業規模縮小とか近視眼的発想はないわな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19569
匿名さん
イチロー先生は、大宮区役所の移転にも反対。
大門町2丁目再開発ビルへの市民会館おおみやの移転も反対した。
駅ビルにしろ駅舎に新東西通路にしろ、開発時は駅前交通広場の移転が必要なのに、種地作りに反対して遅いと叫んでも、イヤイヤあなたと苦笑でしょうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19570
マンション検討中さん
>>19558 評判気になるさん
流石に東京駅新宿渋谷は厳しいね
比較で優劣つけるのが難しいのは池袋横浜駅上野品川あたりかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19571
匿名さん
>>19561 評判気になるさん
>>19562 匿名さん
市の駐輪場なら、なんとか調整して欲しかったね
土地の形を整えれば、100mくらいのビルにも出来たと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19572
匿名さん
桜木駐車場を売り飛ばす前にこの駐輪場を売り飛ばせば良いのに。
桜木駐車場は微妙に駅から遠いし、周りも住宅街だから、桜木駐車場の方に公共施設を移して、駅に近い方を民間に売るなり、共同開発した方が良いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19573
eマンションさん
>>19569 匿名さん
なんかこの吉田って人は最初は面白いなと思ってたけど何でもかんでも反対反対でまさに害悪野党みたいになってきてるね。浦和vs大宮の構図ももう古いっての。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19574
匿名さん
武蔵浦和に住んでるけど「地元は?」って聞かれたら浦和よりも大宮って答えるかな
だって埼京線ユーザーだから浦和よりも大宮で遊ぶことの方が多いもん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19575
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
19576
通りがかりさん
>>19571 匿名さん
ホントですよね…
勿体無いなー
でも流石に誰もが思うことだから、それなりに売買or賃貸締結されない諸事情はあるんだろうけど。
それにしてもあの周辺は開発著しいですね。
アニメートの斜め向かいもオフィス建ったしエクセルインも。その57mオフィス事業の対象外区域となった駐輪場の斜め向かいも何か建ちそうだし。
92mのホテル・オフィスビルも建つし。
先20年はかかりそうなGCSと比べて、この2、3年で確実に変わる第4地区の方がよっぽど現実的で面白い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19577
マンション検討中さん
現状こんだけ時間かかってるんだからGCSは名駅のゲートタワーやミッドランドスクエアばりに良いものを作ってもらわなきゃだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19578
匿名さん
さいたま新都心駅の周辺は、わざわざ人の多い場所を、マスクしないで飛沫を飛ばしまくりながら走るランナーが多い。
人の少ない道なんて、いくらでもあるんだから、走る場所を考えなさい。
感染者数は過去最高を更新しているのに、何考えてるんだか・・・。ワクチン打っててもコロナに感染し拡散させる可能性はあるわけだし、無症状の感染者も多いんだからさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19579
匿名さん
色々な関係者に迷惑がかかるんだから
あと10年くらいは議論してほしいわ
その後は、その議論の結果を
10年くらい議論してほしい
そこで何を議論すべきかを洗い出して
10年くらい議論してほしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19580
匿名さん
最近動き無いからコロナでGCSのことまで気を回すの大変なのかなと思ってたけど浦和の計画まで始めたから余裕はあるってことだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19581
匿名さん
桜木駐車場は埼玉大学移転かzeppとかのライブ会場が良いんではないか?
土地が余ったら公園で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19582
マンション検討中さん
>>19570 マンション検討中さん
渋谷品川東京駅上野は街の特色があるけど、池袋なんかなんも面白みのない街だからなんであそこまで人がいるのか不思議だわ
街並みなんかは確実に大宮駅が上だわ
やっぱり私鉄のターミナルが強いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19583
eマンションさん
>>19582 マンション検討中さん
個人的には品川の方が意味分かんない。
渋谷もつまんない街になった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19584
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19585
eマンション
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
19586
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19587
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19588
匿名さん
さいたま市/大宮GCS化構想/事業加速に向け検討組織を新設
さいたま市は「大宮駅グランドセントラルステーション(GCS)化構想」の実現に向け、新たな検討組織を立ち上げる。街づくりに関連する産学の有識者が集い、事業全体の調整役を担う。複数の大規模プロジェクトの進捗(しんちょく)を管理し、足並みをそろえた施策展開を目指す。新型コロナウイルスの流行を踏まえ、時代に合った都市政策の方向性も議論する。初会合を9月22日に市内で開く。
市はGCS化構想として駅東口駅前広場(大門町1、敷地面積1万0500平方メートル)周辺の再整備を目指している。駅改良や周辺再開発、公共交通再編などの計画が立ち上がっている。官民が連携し、駅周辺の機能強化を目指す。
検討組織の名称は「大宮GCS推進戦略会議」。座長は清水勇人市長が就く。会議で個別計画の進行をコントロールし、防災や環境などに配慮した街づくりができるよう助言する。ウィズコロナ時代を踏まえ、市民の働き方やライフスタイルの変化に応じた都市政策も提案する。
街づくりに向け▽歩行者中心のにぎわいある空間▽ランドマークの創造▽災害に強い街づくり▽カーボンニュートラル▽DX(デジタルトランスフォーメーション)▽東日本対流拠点としてのポテンシャル向上-の六つで、委員の意見を聞く。
同会議のメンバーは次の通り。
▽池田一義埼玉りそな産業経済振興財団理事長兼さいたま商工会議所会頭▽石田東生筑波大学名誉教授・特命教授▽岸井隆幸計量計画研究所代表理事▽田矢徹司社経営共創基盤パートナーマネージングディレクター▽藤井健首都高速道路会社代表取締役専務執行役員▽村木美貴千葉大学教授▽山田幸夫建築・都市開発プロデューサー▽涌井雅之東京都市大学特別教授。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3202108060408
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19589
匿名さん
さいたま市/農業・食の流通・観光産業拠点整備計画策定支援業務/国際航業に
さいたま市は「(仮称)農業及び食の流通・観光産業拠点整備計画策定支援業務」の落札者を3580万円(税抜き)で国際航業に決めた。見沼区で計画する食肉卸売市場などの移転再整備事業の具体化に向け、施設配置などを詰める。年度内に整備計画の素案をまとめる。指名競争入札を5日に開札した。履行期間は2022年3月25日まで。
事業は老朽化したと畜場と食肉中央卸売市場を移転再整備し、近くに道の駅を配置する。事業手法はBTO(建設・移管・運営)方式のPFIか、DBO(設計・建設・運営)方式を想定する。
と畜場と食肉中央卸売市場の整備場所は宮ケ谷塔2(敷地面積約9万平方メートル)。新施設の規模は延べ約2万2200平方メートルを想定する。高度な衛生管理機能などを導入する。事業費(税込み)は約232億円を見込む。
道の駅の建設地は宮ケ谷塔4(敷地面積約5万3000平方メートル)。地域の魅力を発信する飲食施設や物販施設などを設ける。駐車場も設置する。施設は延べ約3万0722平方メートルの規模を見込む。事業費(税込み)は約61億円を想定。
業務では施設の具体的な位置や導入機能などを検討する。22年度に整備計画を策定し、PFI導入可能性調査を23年度に実施する。事業手法を固めた後、24、25年度を事業者選定手続きに充てる。設計・工事期間は25~28年度を予定している。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3202108060501
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19590
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19591
匿名さん
>>19587 匿名さん
ぶっちゃけ県庁と県警も大宮でいいよな
浦和にありますよって言われた時「何で?」ってなりかねない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19592
マンション検討中さん
>>19591 匿名さん
浦和のままでいい
さいたま市役所に県庁やら県警を移転して跡地は再開発
民間企業の誘致がしやすい大宮へ行政機関をもってくるのはもったいなさすぎる
新都心のあの位置に市役所をもってくるのは大賛成、民間企業が建設して一部を市役所とするのも賛成
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19593
マンション検討中さん
ウィズコロナを意識した街づくりってどんな街づくり?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19594
マンション検討中さん
>>19592 マンション検討中さん
同意
大宮付近なんて放っておいても民間企業が来る立地なのに行政で埋めるのは勿体ない
一方浦和に民間企業なんてくる魅力がないんだから行政や商業施設で埋めるべきだわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19595
評判気になるさん
駅前駅近につくるならば、役所、民間企業、住居、ホテル、学校、駐車場等の複合施設みたいなのに出来ないもんかね。
利便性の高い土地を市役所1棟が独占は勿体ない
例えば、土地は市が提供、建物は民間が建設、市は賃料を払って入居、
固定資産税とか都市計画税は免除みたいな感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
19596
匿名さん
新都心の市役所を県庁との合同庁舎にして、国・県・市の連携をスムーズにした方が良いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19597
マンション検討中さん
新市役所は民間がビルを建設してその中の4万㎡程を市が購入って計画
総述床面積は現状の容積率だと6万㎡
2万㎡が民間施設として残る
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19598
マンション検討中さん
>>19596 匿名さん
さいたま市は政令指定都市なので県庁と同等の権限があるので一緒だと逆に邪魔でしょ
県よりも格上の関東甲信越地方の官庁街があるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19599
マンション検討中さん
第4地区の複合施設ビルに入るホテルは「ダイワロイネットホテル大宮」だそうです
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19600
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19601
マンション検討中さん
東京から地方へ コロナ禍きっかけに移転進める企業 前向きな事情と戦略
https://www.zaikei.co.jp/article/20210809/633515.html
東京圏内での本社移転もある。木造注文住宅を手掛ける株式会社アキュラホームは、東京都新宿区から埼玉県さいたま市に本社移転することを決定した。同社は併せて、昨年の7月からコロナ禍対応で在宅勤務とIT化を推進しており、全国都市部オフィスを3年で7割再編する予定だという。2023年に移転する新社屋は新宿本社面積の8倍以上にもなるが、費用はほぼ同等で収まる見通しだという。
同社が敷地面積を増やす理由は、ショールームや宿泊体験棟、実験棟など、リアルニーズに応える日本最大級の体験型施設を開設する為だ。オンラインが主流の昨今だが、実際の素材の質感などを確認したいという声に応えるため、アフターコロナのリアルニーズに対応できる敷地面積を確保した。同じ東京圏内なので従業員の生活環境にも大きな影響はないだろう。さらには移転先地域の活性化にも貢献できるという点にも注目したい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19602
評判気になるさん
アキュラホームは確かシーノに入っていた元々県内創業の企業だから戻ってくるイメージ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19603
周辺住民さん
>大宮駅周辺で歩きたくなるまちづくり
すずらん、ウェストサイド、一番街は耐震化・耐火性向上させてそのまま残す、
ここが歩きたくなるテーマパークだから。
その周りに超高層ビル。
新しいビルの中で路地っぽく再現するのは一番痛い。本物じゃないとだめ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19604
通りすがりさん
>>19603 周辺住民さん
すずらんは無理でしょ、駅の導線の真ん前で構想でも中地区のビルが建築される予定だし。
後ろに一の宮通りだってあるんだからそこは残さなくても問題無し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19605
匿名さん
>>19603 周辺住民さん
マチミチコンペは誰でも応募できるし優勝賞金50万円だからぜひぜひ応募してもろて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
19606
マンション検討中さん
ストリートテラスが賑わいを演出してくれるから特に残す必要もない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19607
匿名さん
歩きたくなるというか、歩きが苦にならない快適な歩行空間を整備したうえで「人を歩かせる」「歩かざるを得ない」街を作れればいいと思う。
そのためには駅から離れた場所をどこまで魅力的にできるかだと思うんだよな。
渋谷パルコみたいな目的地になる施設がほしいというか・・・図書館跡地とか重要な気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19608
匿名さん
サンシャインとか駅から結構離れてるのに池袋から歩いて行く人が多くて、途中の商店街も栄えてるから、ああいうのが理想?
今時のおしゃれな水族館とか大宮にあったら面白いかもしれないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19609
マンション検討中さん
武蔵野銀行本店の外構
自然石の石積みでぐるっと囲む感じ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19610
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19611
匿名さん
桜木小を桜木駐車場に移転して欲しい
跡地に木曽路とそごう前のパチンコ屋を移転
木曽路跡地パチンコ跡地にビル建てようぜ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19612
評判気になるさん
住民の理想は、日常生活において大して歩かなくても済む街
だから駅近物件とか、1階がSCのタワマンが人気
歩きたくなる街は結構だけど、新秋津みたいな歩かせられる街は勘弁だわ
それにしても、このスレでも度々どこかのコンサルに街づくり設計委託の記事は貼られているし、GCS会合も何度となく繰り返されてそろそろ煮詰まっても良い頃なのに
いまだに広く市民の皆様からご意見募集って…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19613
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19614
マンション検討中さん
>>19610 匿名さん
いやさいたま市西区三橋5丁目って出てるのでバイパス沿いかと
「ショールームや宿泊体験棟、実験棟など、リアルニーズに応える日本最大級の体験型施設」となってるので車で来ることを想定
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19615
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19616
周辺住民さん
>>19604
>>19605
まあ、計画進んじゃってるからね、もう意見募集はいらんて
>>19606
そういうどこでもできるようなのじゃだめだって、本物じゃないと、本物の昭和
他の街で真似できないやつ。
これだけ長期間再開発できずに、この規模で昭和風の活気がある空間は貴重だと思うけど
歩きづらくてごちゃごちゃしてるけど、なんか楽しいことありそう、
ってところを新しく人工的に作るの難しい(コロナもあるし、、、)
で、その分周りは超高層ビルで囲む、
複数の街区をさらにまとめて元の構想よりも高い高層ビルに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19617
マンション検討中さん
>>19616 周辺住民さん
いいね。オリジナリティ、差別化大事だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19618
マンション検討中さん
何かスゴい
アキュラホームの新本社ビルは純木造建築で7階建
アキュラホームが2023年、さいたま市西区に本社を移転
アキュラホーム(東京都新宿区、宮沢俊哉社長)は7月28日、本社機能を現在の新宿区からさいたま市西区に移転することを発表した。
移転時期は2023年を予定。
新本社はさいたま市西区三橋に立地。敷地面積が約9千平方メートル、総延床面積は約1万1200平方メートル。オフィスビルでは日本初の純木造建築とするほか、敷地内にはショールーム、宿泊体験棟、実験棟を備えるもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19619
匿名さん
西区かぁ
さいたまの大企業の立地って散らばり過ぎだわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19620
通りがかりさん
社員は新宿からさいたま西区に通勤って嫌だろうなー
新宿の会社に合わせて通勤しやすい家に住んでる人もいるだろうし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19621
匿名さん
夏でも涼しい街づくりが出来れば国内最強のアドバンテージになる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19622
匿名さん
三橋も広いから三橋のどこだよって思ったけど
西区三橋五丁目976番1他6筆らしいね。
バイパス沿いの旧16号との交差点付近で駅からかなり遠いな…社員はバスか車通勤だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19623
匿名さん
個人的には今の大宮東口に残すべき価値は見出だせない。
レトロというよりはただの老朽化だと感じる。
氷川参道に続く参道を設けて両脇の低層部は店舗にして連続した賑わいを生み出すとか、イメージを一新してほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19624
口コミ知りたいさん
>>19609 マンション検討中さん
上のペデストリアンデッキって行き止まりに見えますけど...違いますよねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19625
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19626
評判気になるさん
>>19620 通りがかりさん
でも海が近くで魚介が美味で景色も良いとか、
週末のレジャーやアウトドアライフが充実しているとか、
埼玉に本社を移しても従業員にはそういうメリットがあまり無い点は認めるわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19627
マンション検討中さん
新宿の一等地の高層ビルから、大宮の外れか
交通は不便で、夏のたびに災害級の暑さでうんざりするだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19628
ご近所さん
高い賃料払ってまで新宿の一等地にいるメリットが薄れてんだろう今の時代
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19629
通りすがりさん
>>19628 ご近所さん
本当これ
企業からすればテレワークが普及するなかで、都心の一等地に高い賃料を払い続ける行為なんかとてもムダ。
不便とかメリットがないとか言ってる○ホな人はアフターコロナの社会までちゃんと想像できていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19630
匿名さん
アフターコロナだと埼玉に本社移す東京企業増えるの?そうは思えないけど
アキュラは根拠地が埼玉だったから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19631
評判気になるさん
アフターコロナとか正直どうでもよくて、別に東京でなくてもイイネ的雰囲気が醸成されてきたのは事実だと思う。固定費を減らし、従業員にはよりよい生活環境を、みたいに。
実際、福岡や札幌の住み心地は最高
一方で未だ東京都心に巨大オフィスビルが量産中なのを見ると、企業のトップは「いずれ都心回帰するし」とタカをくくって見ているのかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19632
匿名さん
大企業は移らないよ
他業種と関わりのある会社は東京にいないと相手にされなくなる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19633
通りがかりさん
>>19632 匿名さん
補足すると、日本全国の大手企業の本社機能は東京にある。各主要取引先と円滑に、良好に進める為にもアクセスしやすいに越したことは無い。リモートが普及しつつあるとはいえ、重要な表敬訪問を怠ることは今後の未来も無いだろう。
また、採用にも関わってくるよね。学生が夢ある将来の勤務地をどこにするかは、就職活動の決め手の一つになる。
これらを含め、大企業が東京から郊外へ拠点を移すことはリスクを伴う。
ただ、大宮はそういった観点からも鉄道網は優れてるし、東京から近いから集積しやすい方だけどね。
駅前は拠点候補として挙げられるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19634
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19635
匿名さん
埼玉を徹底的にディスる(けなす)衝撃的な内容で話題となった映画「翔(と)んで埼玉」の続編「翔んで埼玉II(仮題)」の製作が発表された。2022年公開予定。主演は前作に引き続き、GACKTさん、二階堂ふみさんが務める。
作品は魔夜峰央氏が1982年に発表した漫画「翔んで埼玉」が原作。「埼玉県人にはそこら辺の草でも食わせておけ!」といった強烈なせりふなどが、ネットを中心に反響を呼び、実写化に至った。
最終興行収入は37億6千万円を記録。埼玉県は、都道府県別の興収シェアが23%超だったほか、「聖地」と称されたMOVIXさいたま(さいたま市大宮区)では、異例の39週連続上映されるなど、地元愛が社会現象となった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19636
評判気になるさん
>>19633 通りがかりさん
関東は埼玉千葉神奈川とも都内との繋がりが強い一方で、横の繋がりがてんで弱いからなあ
千葉方面からは大宮までの直通列車もろくに無く、都内に出てからの乗り換えを余儀無くされるし、
同じ埼玉でも東武東上線や西武線沿線からのアクセスも不便
そうなると必然的にどこからでも万遍なくアクセス出来る都内に企業が集中する訳で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19637
tで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19638
評判気になるさん
>>19635 匿名さん
よかったねーおめでとう!
みんなが埼玉愛に溢れてるとか言って無理して褒めそやすもんだから
地域中傷、地域差別に悪びれるどころかイイ気になっちゃったんだね
こんな映画作られたところで潜在的マイナスイメージにしかならないのに
ここで「埼玉をディスる千葉××」などと比較投稿にかみついてる人は、
本来こういうメディアの悪乗りにこそ真っ先に苦情を入れるべきだw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19639
匿名さん
翔んで埼玉が大ヒットしても埼玉を取り巻く状況は何も変わらなかった
埼玉を持ち上げる作品じゃないから当たり前か
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19640
通りすがりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19641
匿名さん
東京の賃料払えなくなった従業員3人位の会社が大量にうつってきただけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19642
通りすがりさん
>>19641 匿名さん
それでもいいじゃないの?
君がネガティブに考えないと死ぬ病なのかもしれないけど...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19643
通りすがりさん
さいたま市が大宮駅西口80m再整備
2021年8月10日 埼玉建設新聞
さいたま市は、大宮駅西口で検討している駅前通り(大宮停車場大成線)の一部再整備に向け、関係する権利者・行政機関と連携する。
現行2車線を1車線に縮小する代わりに歩道幅を広げる方向。ワークショップ(次回9月ごろ)などで意見を聞き、計画を具体化する。
再整備対象の路線延長は約80m、車道・歩道合わせた全幅が約15m。車道を一方通行に規制し、歩行者通行部を一時的に広げる社会実験を昨年度行い、効果を検証。周辺道路の交通環境に大きな影響を与えず、歩きやすさを向上できた。
社会実験では、歩道を片側5m(現行1・5m)、車道を5m(同7m)に設定した。事業化の際は、実験上の規格が基準となる。
本年度は関係者(沿道ビルオーナー、警察など)との意見交換や情報共有に努めて、来年度の検討目標を整理する。
発注者支援の関連業務では、「大宮駅周辺地域戦略ビジョン推進方策(大宮停車場大成線)検討業務R3」をUG都市建築(新宿区、電話03-5369-3120)に委託している。
https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00441355
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19644
匿名さん
>>19624 口コミ知りたいさん
確かに綺麗な石積みの外構なんだけど、将来のペデストリアンデッキの
延伸に支障がないのかなと思った。
大きな幹線道路を信号待ちせずに渡らせるというのはデッキの目的として大事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19645
通りがかりさん
>>19644 匿名さん
でも17号越えると桜木小、中学校が両サイドにあり、その先は住宅街だから、ニーズとしても武銀までが限界なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19646
評判気になるさん
デッキが17号上部を横断していれば、上小町とかの人は17号で信号待ちをせずして大宮駅へ向かえるので利便性が高いね。どうせ大宮駅の改札階は2階だから、どこかで2階へ上がらなければならない。
歩道を広くする社会実験も行われるようだが、大宮の場合デッキが歩道そのものなので、わざわざ車道を1車線にしてまでして歩道を拡張する必要も無いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19647
マンション検討中さん
一車線にして歩道を広くする所ってアルシェ南横の道路でしょ
あそこは人通り多くて通勤時間帯とか混みすぎる
スクランブル交差点で一気に人が流れ込むし
第3地区の再開発が進むと更に混むようになるから先手を打つって感じだと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19648
マンション検討中さん
浦和にまたデザインの優れたテナントビルが
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19649
匿名さん
>>19639 匿名さん
取り巻く状況が映画ひとつで変わると思ってるんだったら、センスないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19650
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件