- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
>>19124 マンション検討中さん
《埼玉県内の人間と群馬栃木茨城をあわせたら流石に東京の次ってわかるでしょ》
かなり抽象的な決めつけですね。
先ず茨城県はどちらかというと埼玉より千葉県と繋がりあります。
後、そもそも群馬栃木の企業が大宮に参入した所でたかが知れている。過疎化が進む地域からの人口流入も同じくたかが知れている。商業目線で考えるなら、それこそ大宮じゃなくて東京へ行くでしょう。どちらにせよ遠出。大して距離も変わらない。
仰る内容から得るメリットは僅かで、決め手となるメリットは東京に近くて、尚且新幹線が停まるから東北北陸北海道との企業連携、出張がしやすいこと。