- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
>>18959 匿名さん
無知を棚に上げる言い訳とは?
三井は浦安や幕張の開発にも大きく絡んでますし千葉とは関わり深いのは事実ですよ
あなたこそ言葉遣いが悪くてスレを荒らす要因作ってるんじゃないですか?
https://diamond.jp/articles/-/65210
柏の葉スマートシティには商業施設、ホテル、マンション、オフィスなど三井不動産が開発した施設が立ち並ぶ
?14年7月には、中核施設としてエリア内のエネルギー管理などを行うゲートスクエアも開業した。?すでに約1000億円を投資しており、30年の完成までの投資額は合計で約3000億円という社運を懸けたプロジェクトである。
湾岸開発で巨大化した千葉県と三井不動産の二人三脚
https://note.com/ogawahiro/n/n212167cb30d6
大宮のは単発的でどこの街だってそれくらい携わってる
千葉のは街開発のプロジェクトレベルでやってる
ってことですよ
幕張にも超高層を6本くらい建てて新しい街を作ろうとしてますし
柏駅周辺の開発も全部三井がやるプロジェクト
最近やたら元気な印西も確か三井絡み
埼玉を全面バックアップしてくれる大手不動産がいないとって話は前から言われてますね
大宮を全てを更地にしての街づくりを含めた再開発というのは難しいよ。
理由は現状でも土地の価値が高く、権利者も多いから。
それでも、大門町2丁目のように三井不動産が権利床を取得してテナント誘致をすることはとても大きな進歩でもある。
それを認められないのは、大宮のことをよく知らずに書き込んでるとしか思えないね。
[NO.18965と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
そろそろこのスレッドも真剣に更新停止にした方が良いと思う
荒らしが蔓延りすぎていて機能していない
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
中野と小岩の見分けがつかない…市街地再開発で?チェーン店のような街”が増えるワケ
https://bunshun.jp/articles/-/45675?page=3
特色のない高層建築物ばかりの再開発
何が言いたいのかといえば、これらの再開発には全く「色」がないということだ。まずは開発のシンボルとなる超高層ビルだが、計画地の多くは駅前やそれに準ずるエリアといっても、大規模なオフィスが成立するような土地ではない。だがこの手法そのものが土地の高度利用と都市機能の更新を目的にしているために、高層建築物を建てることに目的が向かってしまう傾向にある。
そのため回答の多くが所謂タワマンとなる。このタワマンの床をデベロッパーが取得して売るのである。そして低層部には地権者たちの従前からあった店舗を新規オープン。また一部を東京資本などの店舗で埋める。公の補助金を得ているので、お約束でホールや図書室、交流プラザのような公共施設。マンション住民用の保育所などで構成して、はい、一丁あがりとなる。
この手法によって、単体では価値があまりなかった土地が大きな価値を生み出すことになる。マンション床を売却するデベロッパーは、当該エリアではありえなかったような高値で分譲する。なにせこれまでありえなかったタワマンである。資産価値は高いはずだ。もちろん目一杯のマンションポエムを添えて。
やっぱりかなり良い層が流入してきてる
消費もするからより良い循環が出来てる
手取り収入62万円弱で東京都超え「埼玉県」のやはり凄い実態
https://gentosha-go.com/articles/-/35260
コロナ禍で東京都から人口が流出。その受け皿となったひとつが「埼玉県」。何かと話題になることの多い地域ですが、実は首都圏のなかでも家計運営はピカイチという側面も。
秋葉原にもオフィスが建つみたいよ
秋葉原駅近く「外神田一丁目再開発事業」の超高層棟は高さ約170mに!
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52509939.html
そうですか
で?大宮や新都心と何か関係あるのその話
東京にオフィスがどんどん建つ
埼玉に回る分が亡くなっちゃう
大手企業といえばカドカワ埼玉りそなクラリオン以外にも三菱マテリアルも重要拠点置いてるからそれをアピールしてくれないかな
総合事務所やスマートファクトリー推進センター、生産技術センターをはじめとする重要拠点を置いているわけだし3月には神田と両国にあった部署の一部を新都心に移したんだから
さいたまに放射性廃棄物埋めてる企業をアピールて
三菱マテは古びた社員寮を壊してせめてタワマン+商業施設みたいにしてほしい。いつも自転車で新都心来るたびに思う。
用地はまだまだあると思うんだよな。大宮新都心間もだけど。
市庁舎移転されると就業人口め増えるので、そのタイミングでマテリアル社員寮の活用を考えてそうだけどね。
>>18971 マンション検討中さん
いい人もいれば悪い人もいるさいたま市だよ
「チンタラ走るな」吐き捨て…住宅街で“無謀運転”
https://news.yahoo.co.jp/articles/04f78bb9f761a674927a73d1f9466d1312a0...
暴走族の元メンバーに因縁、車のトランクに監禁 ほかの元メンバーと暴力団幹部を逮捕「どうするんだよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d7d5ffb5a5cbca6e8a154a9af722c81b22e...
千葉の“物流王国化”超加速!宿敵・埼玉を置き去る「超大型案件」の中身
https://diamond.jp/articles/-/274993
こうした埼玉vs千葉の物流の拠点競争で、攻勢に出ているのは千葉である。しかも22年に至っては埼玉にダブルスコアをつけて圧勝する見込みで、“物流王国”化を加速させている。
>>18983 匿名さん
もう先に予告されてるみたいね
#3
埼玉&千葉80駅「中古マンション値上がり率」ランキング!6位大宮、2位本八幡、1位は?
2021.6.30 公開予定
#4
埼玉&千葉117自治体「公務員ホワイト度」ランキング!3位さいたま市、2位浦安市、1位は?
2021.7.1 公開予定
#5
浦和高校vs千葉高校、徹底比較!「経済界と霞が関」で埼玉の名門に軍配が上がるワケ
2021.7.2 公開予定
#6
リストラしたディズニーvs人情の西武園ゆうえんち、「究極の選択」が真逆になった理由
2021.7.3 公開予定
#7
人口増加率が全国792市で4年連続1位!流山市長が明かす「子育て世代大流入」の極意
2021.7.4 公開予定
埼玉県議会 令和3年6月定例会 一般質問 質疑質問者一覧
日下部伸三(自民)
日下部伸三議員(南第3区 さいたま市西区)
<一問一答式>
1 架換えが決定しているJR川越線荒川橋梁の複線仕様について
(1)知事の政治姿勢について(知事)
ア 知事の県民目線
イ 誰一人取り残さない埼玉県づくり
ウ 知事の説明責任
エ 鉄道行政と政治力
オ 大野県政の目指すもの
(2)埼玉県・さいたま市・川越市・JR東日本・国土交通省の5者協議会の調査項目について(企画財政部長)
ア 橋梁全体を複線仕様にした場合の建設費用の算出は調査項目に入っているのか
イ 橋梁の土台・基礎だけを複線仕様にした場合の建設費用の算出が調査項目に入っているのか
ウ 現在の橋梁を撤去せずに、補強・嵩上げする手法も調査対象に入っているのか
関根信明(自民)
関根信明議員(南第4区 さいたま市北区)
<一括質問・一括答弁式>
1 県庁舎の在り方検討の進捗について
(1)令和3年度の調査内容と調査目的、検討事項等について(総務部長)
(2)本庁舎建替えの方向性について(知事)
2 荒川第二・三調節池整備事業とJR川越線の複線化について
(1)荒川第二・三調節池整備事業の進捗等について(県土整備部長)
(2)大宮駅の位置付けとJR川越線複線化構想について(知事)
(3)JR川越線荒川橋りょう複線化仕様について(知事、企画財政部長)
5 新大宮上尾道路の進捗と今後の見通しについて(県土整備部長)
守屋裕子(共産党)
守屋裕子(西第7区 川越市)
<一括質問・一括答弁式>
3 荒川調節池とJR川越線架け替えについて(県土整備部長、企画財政部長)
https://www.pref.saitama.lg.jp/e1601/gikai-gaiyou/r0306/r0306-a.html
さいたま市が桜木駐車場活用で支援業者決定
2021年6月28日 埼玉建設新聞
さいたま市は、「桜木駐車場用地活用事業事業者選定支援業務」の委託先をエイト日本技術開発北関東支店(さいたま市、電話048-823-3640)に決め、同用地2・7haの開発企業公募に向けた準備・検討体制を整えた。
7月1日には同用地活用方針案に対するパブリックコメント(意見公募)を開始。11月の結果公表を経て、年度内には事業者を公募する。
同用地は大宮駅周辺のさいたま市大宮区桜木町3-1-1(地番)ほか。パブコメにかける活用方針案の中で、計2・7haの開発の在り方(設定区分)を明示。
対流拠点整備など民間開発のために2ha、残る0・7haを道路・広場などに充てる。必須機能と、事業者の提案に委ねる機能も明確にした。
事業者公募後、22年度にも優先交渉権者を決める。選定支援業務の委託先は郵便入札(5月25日開札)で決めた。落札金額は510万円。
https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00438644
マテリアルとカタクラが新都心に本社機能を移すくらいしてくれないとね
みなとみらいに土地を持っている企業はそういうことやってるんだよ
コクーンの売り場が減ったり公園とかがなくなるなら、今のままでいいかな
税収のためには本社移転してもらった方がいいんだろうけど
【プロジェクト】さいたま市の旧大宮図書館施設活用事業 「Bibli」が今秋にオープン
https://www.kensetsunews.com/web-kan/584532
図書館を市役所に移したのって正解だったのかね
あの場所に図書館あった方が良かったような
さいたま市が新庁舎基本構想の検討事項示す
2021年6月30日 埼玉建設新聞
さいたま市は、「さいたま新都心バスターミナルほか街区」(大宮区北袋町1丁目地内)への移転整備を目指している新庁舎の基本構想を策定するに当たっての主要な検討事項を明らかにした。
新庁舎の機能・規模・性能を検討するほか、民間施設との合築も見据えた事業手法などを整理する方針を確認した。
9月の議会報告に向け、関連業務を委託する形で基本構想素案の策定に今後入る。10~11月に素案に対するパブリックコメント(意見公募)を行い、12月には構想をまとめたい考え。
基本構想の検討では、現庁舎の課題と新庁舎に求められる機能をそれぞれ整理し、必要機能ごとの概算面積や配置イメージなどを明らかにする。
合わせて、現庁舎の跡地活用を想定した基本理念・方針、配慮事項なども検討する。浦和地域の歴史などを踏まえた跡地活用の在り方で方向性を示す。
基本構想の検討課題は、29日の市議会「市庁舎及び行政区の在り方検討特別委員会」の中で報告された。
https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00438842
>>18989 匿名さん
図書館移転は区役所と一緒にすることで土地を元の区役所を第1段の開発地区に、暫定利用で旧図書館は期間限定の貸し出すってことで良いんじゃない?
旧区役所の再整備→旧図書館と博物館の再整備でしょ
市民会館跡地は→公園の拡張とある程度の昨日を待った平屋が何件か建つ感じらしい
旧区役所と小学校を上手い具合に複合化して余地を多目に取り再開発ビル建設に使ってほしいな
小学校の校庭って究極屋上で十分でしょ
でも旧区役所の駅前通り側の小さなビル建ちは再開発に加わってくれないかなと期待している
新聞記事の文書を転載してる人がいるけど、著作権大丈夫なのか?
URLだけなら著作権大丈夫だけど、記事の転載はまずいんじゃないの?
大宮は地権者がボロボロ死んだ今が開発のタイミングなのかもね。
GCSの進展無くなっちゃったね
>>18995 匿名さん
貧困な外人ばかり増えてるって言われてる川口でさえ、実際は高収入層が流入してるだってさ
川口駅周辺マンションも坪単価300
万以上当たり前になってきてるからなぁ
西川口駅の中国人もIT系の技術者が多いらしいし
川口市へ、高収入の若者が続々移住 バブル以来の税収増
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP6Z7QK2P6ZUTNB00C.html
川口は旧市民と新市民で格差が出来てそうだね。
大宮エリアもそうなるんかね。もうなってる?
浦和は変ってなさそう。
新大宮上尾道路/初弾工事は今秋入札/関東整備局の発注予定新規WTOは7件
https://www.kensetsunews.com/archives/586441
横浜や川崎となるとやはり不動産がお高いが、国民の所得がダダ下がりな現在、埼玉がお手頃価格で良いのかもね
利便性だけでみればその両市と比較しても遜色はないし、要はイメージやステータスに拘らない人ならさいたまは買いなんでしょ
横浜川崎もイメージそんなに良くないけどな
イメージがよくないから企業の流入も苦戦してるし、交通の便が悪い地域が多いイメージ
さいたま市は広域で大宮駅が近いから新幹線に乗って全国各地に行けるし、外国へは成田エクスプレスで乗り換えなしでいける
これが評価されて全国一位の企業流入数になってるし
ちょっと前の書き込みで知ったけど、近々相当な再開発も待っているそうだしね
大企業の本社移転はあったかな埼玉?
大宮から新幹線で全国?
前にもそんな書き込みあったけど、大宮から行けるのは北陸、東北だけだぞ。
まさか東京駅で乗り換えて西日本に新幹線でとか考えてるのかな。
出張する仕事をしていれば分かるだろうけれど、そんな移動手段は取らない。
このエリアに住んでいれば、新幹線移動は北陸、東北だけ。
全国行くなら結局、羽田に出るわけで。
私はそうしてる。
新幹線で全国は主語がデカすぎ。
誇張したくなるのは地元愛故だと分かるけど、誇張は誤った認識を生むだけだと思います。
そう言えば、カンデオホテルの西隣の駐車場の開発はいつ頃やるのかな…
>>19007 匿名さん
横浜に企業流入してるよ
でも千葉の方がもっと流入して、さいたまは千葉よりもっと流入しているよ
メディアが横浜を取り上げているから横浜が1番って思ってるのかもしれないけど、埼玉の方が全然流入進んでるから
全国一位なのもっと誇りに思っていいよ
>>19008 匿名さん
かなり時間かかりそうなルートですなぁ。
東北、北陸新幹線を東海道新幹線と直通にするだけでも乗換なしで楽になるし、大宮から新幹線使う選択肢になるんですけどね。
北海道新幹線の札幌延伸計画もあるね。
あとは大宮バスタ計画が進むかだな。
>>19013 マンション検討中さん
うーん、どの様なビジネスによるのかもしれませんが、ビジネス客が多いのは東海道沿いだと思うんてすがねぇ。
自社ビル建設活発って初めて聞きました。
何か記事とかあれば知りたいです。
日本海方面は旅行ならまぁいいんじゃないですかね。
北海道は飛行機で行く場所ですね。
札幌までの予定時間見ると青ざめる。
西日本の玄関口は品川
東日本の玄関口は大宮
>>19014 マンコミュファンさん
新幹線は手間要らず
大宮から飛行機だと大宮→羽田→新千歳→札幌と乗り継が面倒、時間的にも変わらないでしょ(早くなるのか?)
問題点は料金だそうだ
多分リッチな人は新幹線を使うんじゃない?
>>19009 マンション検討中さん
埼玉にくるのは二、三流企業、運送、コンビニ弁当の総菜屋みたいな工場とかそんなのだよ
横浜の資生堂R&Dみたいなのは絶対埼玉に来ない
埼玉は通過点
>>19017 評判気になるさん
そういう企業が集積する事で都市としての厚みがますんだよ
そうした企業が集まって都市としての魅力が増したら自ずと大企業もきてくれる
利便性に関しては十分なんだから
結局、大宮と浦和の違いは?
>>19024 匿名さん
新幹線より在来線かもね。
新幹線の駅が中心地になってる自治体自体が少ないことの裏付けかもしれない。
やたら新幹線持ち上げる人が大宮にはリアルでもネットにもいるけど、近郊の人にとっては日々の生活圏の足回りの方がよほど大事。
東部、西部だけでなく南部も東京行くか、浦和で事足りてそうだ。
この人達からの集客力をあげないと発展には至らないのでは。
全てを大宮にというのは、埼玉県の規模からしても無理がある。大宮パンクしちゃうよ。
現在の在来線と野田線とニューシャトルと新幹線とバス。
これらの課題を話し合い再開発を進めようとさてるのだから、大宮の未来は明るいと思うけどな。
浦和民ですら大宮に来なくなってる現実に地権者は危機感持ってるんだろうか
持ってる資産も考えも違う訳だし、地権者を一括りに危機感持たないとなんて言っても意味はないよ。
少なくともGCS会議では課題も含めて色んな意見を出し合い、調整し大宮の大枠の将来像を共有するところまではたどり着いた。
1つ言えることは、駅ビルも含めて建て替え時期を迎えたビルがあるから、危機感とか関係なく何らかしらの動きはあるだろうね。
>>19028 マンション検討中さん
歴史ある建物?
昭和の雑居ビルとか?
まあ安楽寺の墓地は第四地区を開発していく上で
障壁というかリミッターになりそう
あそこが開発出来れば中山道から
大宮駅までひと続きの街区になるけど
墓地が移転するはずもないし墓地の跡地も嫌だろう
墓場を作ったらその土地は最後と言われるね
>>19025 マンコミュファンさん
大宮にあんだけの路線が集結してるのに在来線で県内を網羅できてないと思うのって贅沢すぎるでしょ
千葉や神奈川に怒られるレベルだわ
川越線で八王子まで乗り換えなしで行けるし野田線でも千葉までカバーしてるわけだし
それにほぼ100%大宮以北は大宮で用事済ましてるし
>>19028 マンション検討中さん
揚げ足取るようで悪いけど、
東京→分散しすぎで中心すらわからん
盛岡→知らない
仙台→分かる
宇都宮→分かる
大宮→???浦和???
高崎→中心は前橋かと。
石川→わからん
名古屋→中心は栄かと。
広島→中心は紙屋町かと。
岡山→わからん
博多→中心は天神かと。
県で1番税収の多い地域でいいんじゃないかね
税収の多い地域って埼玉だとどこだろ。浦和?
浦和は住宅地ばかりだから落としてるのは住民税ばかりで意外と総税収はなさそうだけど。
>>19005 マンコミュファンさん
仙台、金沢、軽井沢、宇都宮、高崎、ガーラ湯沢、函館あたりは都会だったり人気観光地だったりするでしょ。北海道は札幌まで延伸するし。
>>19017 評判気になるさん
でも横浜はファーウェイみたいな中国共産党系企業も積極的に誘致してるからあれはあれでどうかなと思ってしまう。
個人的には地場の産業とか、県内で散ってしまってる大企業の集積地となったりとか、シェアオフィスで新しいビジネスが生まれる場所とか作って欲しいなー。
>>19035 マンコミュファンさん
業務?商業機能が、旧市街地から駅前商業地(新幹線が停まるようなターミナル駅)へ移っているのは全国的に起きてることです。というかあるある。
また、埼玉でずっと1番だったかは別としても、大宮の駅前商業地が宿場町由来の旧市街地と近接しているのもこれまた事実です。本陣や脇本陣が現存してないとはいえ、短冊上の地割や街路が現在でも継承されてますし。
自然災害のニュースを見ると、震災や水害リスクに強く、尚且つ利便性が良い場所は限られてるんだなと思う。
地味だけど、大宮は災害に強い街づくりを進めるのは正解。自ずとそれが評価に繋がる。
震災や水害に強くしようとすると、どうしてもインフラ強化が必要になる。利便性も然り。
インフラ強化には膨大な税収が必要となる、ということで優良企業や中高所得層が集まってこないと厳しいんだよな。
低所得層が集まっても教育費だの生活保護費ばかりに税収が吸われて逆効果になる。
左巻きの人間が、教育生活福祉にカネを使えって騒ぐ割に、じゃあその財源はどうするんだと聞くと、カネ余り企業から掠めとれば良いという安直な理屈と同じで、
じゃあまず税収増やさなきゃじゃんという保守側の主張の正当性を担保することになる。
>>19043 評判気になるさん
手取り収入62万円弱で東京都超え「埼玉県」のやはり凄い実態
https://gentosha-go.com/articles/-/35260
>>19046 評判気になるさん
>低所得層が集まっても教育費だの生活保護費ばかりに税収が吸われて逆効果になる。
↑
こう書いてるけど、全然比べ物にならなかった東京都を抜いたって事は流入してくる層が結構良いって事、低所得者が集まっている訳ではないとの反論なだけなんだけど?
別に富裕層自治体って名乗りたいわけじゃない
何でそんな発想になるのか逆に聞きたいわ
平成27年は50万で全国5位だったのが、令和2年で62万で全国1位
ただ良い層が流入してきてれば良いでしょ
↓
川口市もイメージとは違ってこうなのは驚きだしいい事では?
川口市へ、高収入の若者が続々移住 バブル以来の税収増
https://www.asahi.com/articles/ASP6Z7QK2P6ZUTNB00C.html
大宮駅のストリートピアノ
吉敷町の橋本クリニック跡地のマンションが10階建てに縮小?
以前の計画は15階だったような気がした
その隣の大和ハウスの賃貸マンションは10階建てだった