- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-18 22:05:32
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大宮と新都心の今後の開発について6
-
18301
匿名さん
>>18299 匿名さん
さいたまは地方都市より東京近郊都市との競争を意識しないとね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18302
ご近所さん
>>18299 匿名さん
GCS構想には、東日本全体の発展に寄与する という考え方も含まれていますので
他所の地方でも、まあいきなり人口増加は無理でもGCSで景気刺激が出来ると良いですね。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18303
匿名さん
>>18300 匿名さん
あのさあそんな誰に聞いたかもわからん指標を真に受けるなよ
例えば引っ越してすぐの人に聞くか、長年住んでて
愛着持たないのは意味が違ってくるよね!
そもそも郷土愛とやらがないなら人が減らないとおかしいよね?
なぜ上にあげた福岡や北海道は人口が減ってるのかな?もう少し論理的に説明してくれよ
情報なんて意図的に恣意的に操作できるから、実態から判断しないとだめだよ
そもそも埼玉に転入してくるのは都民が多いんだよ
だとしたらわざわざ郷土愛とやらがないところに越してくるのは理路整然としないよね
わかるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18304
ご近所さん
>>18303 匿名さん
差し出がましい事を言ってすみません。
この荒らしさんは、嫌がらせをして反応を見るのが目的なので
誠実な日本語での対応は、荒らしさんを喜ばせるだけだと思います。
もし、訂正が必要だと感じたら(なるべく)根拠となる資料を貼ってあげて欲しいです。
痴漢常習者と同じ、犯罪者みたいなものだと割り切った方が良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18305
ご近所さん
書き忘れました。
基本的にはスルーが良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18306
マンコミュファンさん
そういえば元AKBの島崎って人が埼玉出身で恥ずかしいって言ってた
埼玉に恥ずかしさを感じない時代になって欲しいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18307
匿名さん
>>18303 匿名さん
いや郷土愛と人口はあんま関係ない
増えてるのは東京に近くて神奈川よりお値打ちってだけ
残念だけど埼玉県民の郷土愛は日本一薄いってのは周知の事実
誇りを持てるような街づくり、観光地づくりをしてこなかったツケ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18308
匿名さん
>>18306 マンコミュファンさん
その程度の知的レベルだから売れないのだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18309
ご近所さん
>>18307 匿名さん
転入者が多いからでしょうね。
街づくりはそれなりに、観光地もそこそこ上手くやってると思います。人口が多いお陰で。
ただ、申し訳ないけど県の話はスレ違いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18310
匿名さん
昔に比べると東京への憧れが強い人は減った気がするけどな。
観光地として好かれてる土地と住むのに好かれてる土地は別物だしね。
いくら東京より安いだけでは人口は増えないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
18311
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18312
匿名さん
>>18307 匿名さん
君に何言っても無駄だね
諦めたわ
なんの根拠もない思い込みから脱却できない人に説得は意味なかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18313
匿名さん
埼玉でこれから発展の可能性がありそうな街って大宮くらいしかない
だから大宮GCSって埼玉県の威信をかけた計画になってる
本当は他にもつくばや柏の葉のような街を県内に作るべきなんだがなぜかそういう計画は出てこない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18314
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18315
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18316
暇人
>>18307 匿名さん
君の言う誇りの持てる街作りって具体的に何?
自分の思い通りじゃないからと言って、駄々こねても何も変わらないよ?
おそらく埼玉関係ない所に住んでそうだから答えられないかもしれないけど、誇りの街とはなんたるか教えてほしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18317
マンション検討中さん
郷土愛郷土愛とうるさいのは地方からやってきた方なのかな?
関東に住んででそんな話聞いた事もないし、気にした事もないね
確実な事は郷土愛とやらがないことにしたい異常な人物ということだね
郷土愛があると現実的に何がどう変わるの聞きたいけど無理そうだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18318
匿名さん
郷土愛や誇りのような人の気持ちを測る物差しは曖昧だしね。
やんわり好き、もしくは意識してないけど不満はそうないくらいでも良い気がするけどな。
大宮東口の再開発の遅れから街づくりは遅れているけど、ある意味ではこれから期待持てる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18319
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18320
匿名さん
都道府県魅力度で毎年埼玉が下位なのも郷土愛が少ないからって調査会社の人が語ってた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18321
マンション検討中さん
>>18319 匿名さん
じゃあその街に住めば解決する話だね
具体的に何がいいのかほ書いてないけど、そこが好きなんだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18322
匿名さん
今年のNHK大河ドラマは埼玉出身の渋沢栄一が主人公ですが
なかなか面白くて、毎週放送を楽しみにしています。
埼玉・血洗島編が終わり、今日からは京都に舞台が移ります。
でも、栄一の生まれ育った地に興味を持った方も多いようなので
コロナが収まれば観光客も増えるんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18323
ご近所さん
>>18320 匿名さん
郷土愛と言うか地元意識が希薄なのでしょう。そういう土壌だと思います。
たしか、
近世まで江戸・横浜と同じ武蔵国だったのが埼玉県になり、中核都市が無かった。
他の地方からの転入が多い。首都東京に近い。地方に出かけやすい、帰りやすい。
県の首都になり得る都市が育ってきたのがつい最近。
そんな状況なので川越市・熊谷市などが小規模な中核都市を担っている。
こんな感じですかね。
県内各地の魅力を再発見して発信…みたいな事は粘り強く続けて欲しいですね。
GCSも多少は県民の意識に影響するかも知れません。
でもやっぱりこのスレで県の話題は範囲広すぎるのでスレ違いだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18324
匿名さん
>>18323 ご近所さん
川越とか岩槻とか行田みたいな城下町が県の中心になれなかった時点で、埼玉県は歴史の重み=郷土愛というのを失ったんだろうね
大宮は氷川神社の歴史に惹かれたというよりも、単に鉄道の利便性だけで選ばれている感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18325
通りすがりさん
>>18324 匿名さん
県の話題はそこまでにしましょうね
これ以上続けても脱線しかしないので
大宮や新都心の情報について語り合いましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
18326
マンション検討中さん
地元愛が強いって土着民が地元の関心が強いってただそれだけでしょ
移住者が多い自治体に聞いても意味ないよ
地元愛が強ければ関東以外の人口減少が社会問題になるわけないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18327
マンコミュファンさん
>>18324 匿名さん
大宮の場合、中山道の宿場町になった時点で勝ち確だったと思う。中山道幹線(東京→京都)の建設は明治2年からすでに検討されてたし、明治政府からもかなり重要視されてたからね。ちなみに中山道沿いに鉄道幹線をつくる時点で、東北本線との分岐が大宮に設定されることもほぼ既定路線(距離や地形的制約の面で)。
あと、明治期は主要産業が製糸業だったから養蚕地域である北関東と横浜港を早急に鉄道で結ぶ必要があった。よってかなり早い段階で高崎線が開通したし、横浜港と養蚕地域の中間地点(+高崎線・東北本線の分岐点)である大宮に製糸工場が多く進出したわけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18328
マンコミュファンさん
大宮は門前町、宿場町、鉄道産業のまち、製糸業のまち、交通の要衝とか、アイデンティティ的な要素は普通にあるわけで、もう少し大宮の歴史に誇りを持っても良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18329
匿名さん
>>18327
でも当初有力だったのは熊谷分岐→桐生→足利→宇都宮
その最大の理由は桐生・足利辺りで生産された生糸を輸出→手っ取り早く外貨を稼ぐため
大宮分岐となったのは宇都宮・東北に最短距離で行けることから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18330
マンコミュファンさん
>>18329 匿名さん
大宮駅分岐はボイル案の時点でもう出てた。もちろん右往左往あったのも事実だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18331
匿名さん
>>18320 匿名さん
ブランド力調査、魅力度調査とかいうのも、自薦&他薦が出来るんだけど
埼玉の人は埼玉に投票(埼玉を選択)しないらしい
誇りとか自慢とかステータスとかって第三者視点による評価が大きいから
他所から人を呼べない埼玉では上位を狙うのが難しいのだと思う
昔も今も中産階級向けベッドタウン需要だけでやってるってのは、そういう指標には不利かと
よって県民自身が自信を持つために最も有効な策は、TDL/USJを超えるようなテーマパークの誘致くらいしかないと思う
北海道、九州あたりの人間が「GWは埼玉の〇〇に行くんだ」くらいでないと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18332
販売関係者さん
>>18331 匿名さん
何で自分に回答してるの?
魅力だなんだと騒いでるのはあんただけだよ
そもそも自信ないのはあんただけじゃないの?
だから同じ事繰り返してるんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18333
マンション検討中さん
>>18331 匿名さん
君は何ができたとしても自信喪失してるから建物の問題じゃなく君自信が原因だよ
観光地と住宅地は相反する関係なのにそんなこと理解できないのかい?
ディズニーあれば自信がもてるという根拠が何回見ても意味がわからない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18334
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18335
ご近所さん
>>18331 匿名さん
市内だけ見ても、コンサートやプロスポーツで人は呼べてますし、
東京のベットタウンが完全に当てはまるのは県南と、市内では南区くらいですね。
私も数年前から県内勤務でして、体感ですが地元勤務の人がかなり多い事を知っています。
大宮はオフィス街、浦和も県庁周辺がちょっとオフィス街。
大宮の近郊に工業団地、物流拠点、農地、自営業(これが一番多いかも)。
平成以降にやっと経済圏が形成されてきたところ。ブランドを語れる状況では無いと思います。
で、申し訳ないのですが県の話はスレ違いですね。他の掲示板で語った方が良いのでは?
大宮区と新都心にテーマパークは、流石に置けないと思いますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
18336
マンション検討中さん
埼玉建設新聞
さいたま市と
埼玉県は、地下鉄7号線(埼玉高速鉄道線)を浦和美園駅以北に延伸する計画の早期実現に向け、先行整備区間に位置付けている浦和美園駅~岩槻駅間約7kmの検討加速を目指す関係部局幹部級の会議設置で合意しました。清水勇人
さいたま市長は「事業化の機は熟しつつある」と話しています。
【続き】年度内に初会合を開き、これまでの検討成果を網羅・統合した具体的な延伸計画の土台・骨子を会議の中で明らかにしたい考えを示しています。現状の事務方レベルでの検討体制は、より事業化を見据えた形に移行する形となります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18337
周辺住民さん
清水君も2017年には整備着手って言ってたけど、漸く計画を進めたんだな
延伸しないと岩槻が合併した意味もなくなるし、美園岩槻は副都心に位置づけしてたから大がかかりな区画整理でもやるのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18338
ご近所さん
まだやってるのか・・・
徹底的にスルーしましょう。それしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18339
通りすがりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18340
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18341
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18342
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18343
匿名さん
大袈裟じゃなく大宮GCSは大宮の未来がかかった事業。
提案力や技術力はもちろんまとめる力が強い事業者を選定して欲しい。事業が多岐にわたるから何社かの企業共同体となるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18344
近所さん
>>18329 匿名さん
理由は、最短距離で行けるからでなく、川を渡る回数が少ない(橋を少なく)からでは??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18345
近所さん
>>18333 マンション検討中さん
観光地と住宅地は相反する。
一概には、言えないと思います。
街の立地と場所によるのでは?
そういう街や地域は、結構あります。
ディズニーなどがあれば、自信が持てるとは無関係だと思いますが、街や地域の魅力度や集客力やイメージアップなる事は間違いないと思います。そして、経済効果。
もし、仮にテーマパークを造るとしたら見沼区、西区、緑区辺り。
建築計画の提案は、以前書いたので省略します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
18346
近所さん
>>18335 ご近所さん
観光で呼ばなくては、意味がないと思います。
埼玉では、川越・秩父がそういう土地だと。
さいたま市内全部が東京のベッドタウンだと思いますが…。
地元勤務が多いのは、当たり前だと思います。
そうでないのは、東京と大阪ぐらいでは?
ブランドを語るには、何が必要なのでしょうか?
経済圏は、だいぶ前からあると思いますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18347
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18348
匿名さん
前島氏は午前10時半、JR大宮駅東口で第一声。コロナ禍で県内の自治体75%が水道料金を値下げした例を挙げ、「市の水道料金は非常に高い。給食費を1年間無償にした自治体もある中、市はまさかの値上げ。本当に冷たい」と現市政を批判。市民の暮らしや生活を第一に税金を使うと強調し、大宮駅東口の再開発や市庁舎移転をコロナ収束まで凍結する考えを示した。地元北区の商業施設前やJR浦和駅東口などでも街頭演説を行い、「力を合わせて市政を変え、あったかいさいたま市をつくろう」と訴えた。
前島氏は前回に続いて2度目の出馬。共産党さいたま地区委員会などで組織する「みんなのさいたま市をつくる会」から支援を受ける。
清水氏は午前11時、JR浦和駅東口で第一声。3期12年の実績を強調した上で、さいたま市はコロナと人口減少や超高齢化の危機を迎えると説明。「二つの危機にしっかり立ち向かっていく。市民の命と暮らしを守ることを最優先に、さいたま市をもっと素晴らしい、市民が一人一人輝く、幸せを実感できるまちにしていく」と支持を呼び掛けた。午後は東武岩槻駅東口などで演説し、地下鉄7号線延伸について言及し、「間違いなく次の4年で、大きく一歩を進める」と力を込めた。
自主投票とした自民党県連、立憲民主党県連はいずれも「友情支援」を表明。公明党県本部は支持し、連合埼玉などが推薦する清水氏への事実上の相乗りとなる。
出馬表明していた新人山口節生氏(71)は届け出なかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bf2cca659dcfcc6fcabffbc0a4cb0a19849...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18349
近所さん
>>18348 匿名さん
で、何が言いたいの??
市長選をそのまま書かれても…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18350
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件