- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
大手企業がきてくれたら税金上げても構わないって、本末転倒じゃね。
地道に人口増やして住民税を増やして、住民にとって住みやすい街づくりをした方がよくぬいか?
高層ビルは土地の有効活用のために必要ではあるけど、開発の全てではないし。
横浜は補助金億単位で出してる
LGの研究所建設にも出すとかニュースでやってた、国外企業に出すって、、、あれって撤回されたのかなぁ?韓国企業支援ってやっぱりマズイよね
>>17171 マンション検討中さん
エアレースは撤退ではなく打ち切り。毎年数十万人の動員は確保してて人気はあったけど運営経費が膨大になり見合う収益が確保できなくなったのが原因だから幕張がダメだったわけではない。
>>17170 匿名さん
③が北関東だけでなく北陸や東北まで後背地があるから千葉や神奈川よりも都内から引っ張って来やすいとおもうんだけど難しいよね。
例えば、スバルのような群馬に拠点がある会社が本社を移転したけど、なぜか恵比寿に移転したし。
会社的にも研究所と本社は近くしようって流れがあるから大宮にきてもおかしくないと思うんだけど、なぜ選ばれないんだろう?
大宮に広くて安い土地ないじゃない。
大宮さいたま新都心共にこれ以上オフィスや公共施設を作る土地を確保するのは容易じゃない。
大企業を誘致したいなら
・税制が永続的に優遇されるか
・優秀な人材が確保出来る土地柄か
・良い企業イメージの醸成に有利な土地柄か
なんかが重視されるんじゃないかな
通信技術が更に発達すると、人との距離を求める時代にわざわざ出張して顔を合わす必要なんてなくなる
よって新幹線のターミナル駅というのはビジネスにとって大した要素じゃなくなると思う
むしろ東急東横線の沿線とか、海岸を一望できる高台とか、そういう要素の方が
今後は価値がつくんじゃないかな
とにかくさいたま新都心はあとは市役所が立って終わりでしょ
とてもじゃないがみなとみらいや幕張新都心と比べる規模ではないよ
海沿いがと異常にしつこいけど、歴史的に見ても東京湾内の津波は2m程度
みなとみらい・幕張新都心の標高は4~5mだから残念ながら被害は皆無
中野より高いビルを建てよう
高さ約235m、延床面積約257,000㎡の「中野駅新北口駅前エリアにおける拠点施設整備」 中野区長記者会見などの続報により判明した概要
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/
良い企業立地を目指すためにもまずは脱ダサイタマ思想は必要不可欠だと思う
変に低く見積もられているのにどうせダサイタマですなんて開き直っていたらいつまでもいい企業は来てくれないと思う
あんまりこういうことを言うのは好きじゃないけどそういう意識的なところは千葉や神奈川あたりの貪欲さを見習った方がいい
住宅地とは言え浦和ですら文教地区としてブランディングできたわけだから大宮がブランディングできないってことはないと思う
あと、開発やるなら三菱地所の元会長さん(浦和出身だけど)とかの財界の中枢にいたような人且つさいたま市にゆかりのある人たちを巻き込んでやるべき
土地ならホンダカーズ大宮中央店のあの辺の農地やさいたま市民会館おおみやあたりは?
特に市民会館あたりは需要がありそうだから民間に売り渡す際に高層オフィスを建てることとかの条件を入れてガチガチにしてデベと契約すればいけるっしょ
液状化も何十回としつこいけど、みなとみらいでは起きて無いみたいだし
幕張も一部で、マンションが建ってる地域は対策してあるから被害なし
被害も軽微で短期間で復旧できるレベルで、対策工事も終了
もしかして浦安と勘違いしてる?
民間も入れるからか早目の着手だな
1階部分はバスタ併設するらしいから商業施設にしてペデで繋がる二階部分から市役所、上層階はオフィスって感じになるのかな?
21年度に基本構想着手/財政負担の縮減目指す/さいたま市本庁舎
https://www.kensetsunews.com/archives/538200
>>17186 マンコミュファンさん
甚大な被害だったけど新都心はあくまで駅前と沿岸部がほとんど。
上三枚は海浜幕張駅前ロータリーだし右下はそこ幕張新都心じゃないよ。 左下は駅前の海浜公園の歩道。調べればわかるけど新浦安と舞浜に比べればはるかにマシ。
大宮も豪雨対策が必要です。
GCS着工でやっと動くんでしょうけど。
スレ趣旨に沿った情報交換がしたいですね。
写真が浦安の件
写真が浦安の件
>>17190 マンコミュファンさん
まあそれは事実だな。ただ何度もすまんが幕張は住宅地区に関してはちゃんと整備されているから液状化はほとんど起きていないからそれは誤解ないよう頼むわ。
新市役所は複合施設にしてでも高層化してほしいけど、さいたまのことだからしまむら本社ビルかそれ以下ぐらいの期待にしとく
幕張は新駅の近くにプロ野球場建て替えか だって
良いねえ向こうは夢があって
大宮公園も施設の再編でしょ
>>17205
>>17206
>>17207
大宮スーパー・ボールパーク構想などの大宮公園再整備知らないの?
このスレに入り浸っているなら一般常識だと思うけど。
大宮スーパー・ボールパーク構想検討業務委託のプロポーザル方式(簡易公募型)の募集について
履行期限
令和3年3月31日
http://www.pref.saitama.lg.jp/a1105/oomiyasuperballpark.html
【埼玉県議会】
1日に一般質問2日目を迎え、関根信明議員(自由民主党)が登壇した。#大宮スーパーボールパーク構想 の具体化に向けた日程を質問。
大野知事は「21年度にスケジュールを含めて構想を取りまとめたい」と答えた。
与野中央公園にはアリーナ出来るし
>>17209 マンション検討中さん
そうですね、こっちも楽しみです
さいたま市/次世代型スポーツ施設整備計画(中央区)/21年度に事業内容公表へ
さいたま市が「次世代型スポーツ施設」の整備を計画している。庁内で整備候補地や実施競技などを検討している。
2021年度に事業手法やスケジュール、整備場所などの方針をまとめ公表する。
プロスポーツや音楽イベントが開催できる屋内型施設を想定する。多人数が収容できるように観客席や映像装置、トイレ設備などを配置する。
建設会社やイベント企画会社に事業費や県内の需要をヒアリングしている。
整備場所の候補には中央区にある与野中央公園(敷地面積8万1000平方メートル)などが挙がっている。
同公園は二つのアリーナと25メートルプールを設ける計画がある。建設地になればさらに施設規模を拡充する。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3202101200503
>>17182 匿名さん
中野のは容積率900%で建てられるんだね
それなら大宮駅前や新都心東口でもやる気になればできるんだな
中野の次点候補みたいのがGCSで実現したら最高なんだけどな
次点候補の提案概要
◆ 高さ-(オフィス棟)約189m、(レジデンス棟)約224m
◆ 階数-(未公表)
◆ 建築面積-約16,000㎡
◆ 延床面積-約274,000㎡
◆ 容積率対象面積-計画容積率900%
◆ 総事業費-約1,950億円
>>17210 通りすがりさん
イベント会場は横浜でも建築ラッシュで東京は言わずもがなという状況でうまい具合に共存できるのかはたまた潰し合うのかどうなるんだろ?
遠方の利便性ならさいたまの方がいいと思うんだけど
>>17210 通りすがりさん
イベント会場は横浜でも建築ラッシュで東京は言わずもがなという状況でうまい具合に共存できるのかはたまた潰し合うのかどうなるんだろ?
遠方の利便性ならさいたまの方がいいと思うんだけど
市民会館も大宮駅前と浦和駅前にできるし、大宮公園にドーム構想まである
かなりイベントの取り合いになりそうだけど、上手く共存できればいいな
ロッテも2軍球場は浦和にあるし、チョコレート工場も浦和にある
本当ならさいたまをフランチャイズにしたかったんじゃないかな
大宮スーパー・ボールパークは北海道日本ハムの新球場を参考にして欲しい
https://www.hkdballpark.com/
神奈川埼玉千葉それぞれの県民、居住者を巻き込みながら遠方のお客も入れるわけだし潰し合うことは考えにくい。新都心同士が同時期同日にイベントや大会を開催することなんてそう多くないしすみわけはできるんじゃない。
スーパー・ボールパークとかいってプレーするチームが無いのに意味がない・・
>>17217 名無しさん
同じエリア内での競争激化ってことだと思う
さいたまエリアでやるイベント数が倍増するならいいけど
現状とそう変わらないなら既存施設と新施設で取り合いになる
南浦和にも文化センターの立派なホールあるしね
イベントもいいけど、市民に安く解放してほしい。
今年の住みたい街ランキングを各ニュース番組でやってるけど
借りて住みたい街では大宮が2位だったね
買って住みたい街では北浦和が6位、浦和が12位、大宮15位
LIFULL首都圏版
「借りて住みたい街」1位は本厚木「買って住みたい街」1位は勝どき
https://lifull.com/news/19447/
>>17210関連でひとつ。
さいたまブロンコス 取りまとめ役となる自治体の変更のお知らせ 2021.02.09
公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(東京都文京区、チェアマン:島田 慎二 以下「B.LEAGUE」)は、
準加盟クラブであるさいたまブロンコスについて、以下の通り、取りまとめ役となる自治体が変更することになりましたので、お知らせします。
【取りまとめ役となる自治体 変更内容】
<変更前> 所沢市
<変更後> さいたま市
【変更時期】
2021-22シーズンから
https://www.bleague.jp/news_detail/id=89841
恐らく本拠地が所沢市から、中央区の与野中央公園に建設されるこの新アリーナへ移転し、新本拠地となると推測。
>>17221 匿名さん
市民会館は立て替え
大宮と浦和共に使用率高いです
てか毎日何かしら入ってた
与野中央公園のアリーナはサブが多分今ある体育館の役割(めちゃ使われてます)で、メインアリーナがバスケ(さいたまブロンコスのホーム?)とeスポーツ
大宮公園のスタジアムはどのようになるかはまだ??だけど大宮アルディージャと大宮アルディージャVENTUS(新設の女子プロサッカー)のホームスタジアム
イベントや試合のない日でも楽しめる施設にしたいそうだ
でも野球場は必要不可欠で競輪場もあって欲しいらしい
何か上手い具合に形状変える仕組みのスタジアムに出来れば良いんだけどね
サウンディング調査とかで芝川を暗渠にしてその上の土地の有効利用しても宜しいのですか?とかぶっ飛んだ発想で取りあえずなんでも斬新なアイディアを求めてるみたい。
あの調査読むと多分ビックリする
野球場を多目的に利用できるドーム型にすればいいよね。
高校野球予選も雨で延期にならないし、イベントもできる。
本厚木に負けた
[NO.17230~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
>>17225 匿名さん
GCSの高さは残念ながら、今のままでは最大で180mです。
以前に容積率緩和のニュースがありましたが、100mを180mに引き上げるというものでした。
なので200m級は現在の法令上不可能です。
川口のエルザが185mだから永久に埼玉一のビルは建たないね
今日のさいたま市議会。自民浦和派(萩原団長)が代表質問で浦和住民の「市役所移転反対」のメールを読み上げるが、清水市長の答弁は合併協定書に基づく新都心への市役所移転の必要性を強調し、私が拍手(^^)。自民浦和派は「市長選で対立候補を出す」と宣言してたけど、ドンが自ら出るんかい?
浦和って駅としてはただのローカル駅でしかないんだよなあ。
シントシティ苦戦してない?
海老名の似たようなやつが即日完売しているのを見ると対照的
もっともかつて埼玉のマンション広告といえば、まず価格の安さを強調していたけど、
近年は価格を全面に打ち出さなくなってきたな
蓋を開けたら4000万円台後半とかも珍しくなくなってきた
蕨に停車を
新都心駅は北与野駅とも近いしね。
新都心駅西口のマンションは、新都心駅と北与野駅二駅利用を謳ってるから、機運も盛り上がらない。
>>17242 デベにお勤めさん
海老名とは1000万以上違う感じ
4千万円台後半じゃほとんどこの近辺じゃ買えない
新都心と坪単価300オーバーでも売れ行き良かったので、蕨の再開発はいくらになるのかね?
>>17253 匿名さん
停車駅増やす検討なんてしないと私も思います
ただ、北与野が使えても通勤時間を考えると新都心から浦和あたりで湘南新宿ラインに乗り換えた方が圧倒的に早いので西口に既に住んでる人も湘南新宿は望んでますよ
新築マンションは売るために2駅利用可能と謳いますが、入居後は皆さん新都心駅から乗り換えで新宿方面行くと思います
次の市長選では絶対に清水に入れる
絶対に
くだらない旧市の意地の張り合いは俺らの代で終わりにしよう
さいたま市のブランド力が上がっていく中で、新都心や大宮に行政施設が集まっていく流れは至極当然だ
また対立荒らしかい千葉くん
2駅利用を謳う分、強気の値付けされるでしょうから新都心西口は割高ですね
新都心西口にとって北与野は乗り換えが無いぐらいしか利点が無いです
食肉市場が移転したら西口側さらに開発進むのかな…それともGCSに合わせて新都心は東口側重点開発になるのかな?
さいたま市/大宮駅東口周辺公共施設跡地活用/21年度に事業者公募実施方針骨子案
さいたま市は、JR大宮駅東口(大宮区)周辺にある公共施設跡地の活用事業で具体策の検討を深める。土地活用は民間事業者への委託を想定。事業の実施主体となるまちづくり会社などを対象に、サウンディング(対話)調査を実施している。調査結果を基に2021年度、事業者公募の実施方針骨子案をまとめる。23年度に実施方針を決定し、事業者選定手続きの開始を目指す。
民間活力の導入を想定しているのは、大宮区役所跡地(大門町3の1)と市民会館おおみや跡地周辺(下町3の47の8)の2カ所。事業手法や事業スケジュールなどは決まっていない。
大宮区役所跡地の敷地面積は7124平方メートル。大宮駅に近接する立地を生かし、商業・業務機能の導入などを見込んでいる。大宮駅東口周辺を再整備する「大宮駅グランドセントラルステーション(GCS)化構想」と連携した街づくりも視野に入れる。
市民会館おおみや跡地の敷地面積は6829平方メートル。大宮駅とJRさいたま新都心駅の中間にある立地を生かし、歴史や学習の場として機能する拠点を設ける考えだ。隣接する山丸公園との一体利用を想定している。
両跡地は容積率400%、建ぺい率80%が上限。市は跡地活用に向け、18年10月に「大宮駅東口周辺公共施設再編/公共施設跡地活用全体方針」を策定している。駅東口の公共施設跡地を再編し、周辺街づくりの足掛かりにする。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3202102090507
>>17262 マンション検討中さん
新都心から都内に帰りやすいと、埼玉アリーナ帰りに大宮で飲んで帰るパターンが減りそう。
都内に帰って飲んだほうが楽みたいな感じになりそう。
これは小学校の移転は諦めたってことかな
それとも図書館跡地みたいな暫定的な施設か
大宮小と民間の複合ビルは、難しいのかな。
換気面も配慮し、当然冷暖房完備。民間の警備会社とも連携し、子供達の安全も確保。リモート授業にも対応した近未来的的な高層ビル小学校を期待してたのだけど。
駅前広場や地下車路ネットワークの工事が始まれば
今のロータリーは当分使えなくなってしまうので
区役所跡地に臨時ロータリーを設置することになる
再開発はその後になるだろうね
旧大宮区役所解体は3ヵ年計画のようだから、解体完了は2025年?
その後ロータリーとかの仮整備に1年とすると、駅前広場や地下車路整備の着工は、順調にいって2026年か。
東口は再開発失敗のトラウマがあるから、大門町2丁目オープンの2022年から2026年までに空白を作らないで欲しい。
現市民会館おおみやを大門町2丁目移転後、解体後速やかに博物館?建設や公園整備をすれば空白期間なく開発が続いて良い感じなんだけどな。
その期間は大宮駅西口第3bや大宮駅西口第3adの再開発が行われてる
区役所跡地だけでなく北側の大通りに面した雑居ビルも含めた再開発にしたほうがいい
そうでないと臨時ロータリーとしても使いにくいだろう
今のコロナ禍なら地権者も前向きに考えてくれるかもしれない
2都心4副都心なんてチグハグな位置づけにせず、大宮新都心一極集中型が一番バランスがいいと思うよ
中途半端な規模の街が合併したなんちゃって政令市だからな結局
大宮でコロナのクラスターが発生したりすれば、そこを通る全ての利用者が影響を受ける訳だからな
南銀の対応の杜撰さを見て、一ヶ所に集中する事のデメリットを痛感したわ
大宮市に改名せよ
旧○○市民ってコテハンは絶対対立煽り要員ですよね、悪質なのは早めに対処しておきましょう
やはり地盤が大事だな
こんな時海沿いじゃなくて良かったと心底思う
12時現在関東の停電件数は約80万件
茨城約7万
栃木約22万
群馬約3万
埼玉約600
千葉約4万
神奈川約19万
震災地から一番遠い神奈川が件数多いのは不思議だ
埼玉、東京という日本の中枢だけは守り切ったみたいですね・・・
相変わらずですな・・
海沿いで震度3て場所も沢山ある
埼玉が日本の中枢とか聞いたこともない
17284の画像は更新されて埼玉も30000世帯近く停電、真っ赤だったよ
福島新潟の原発が止まって以降県内の送電網は低潮流だからこういう時は強いのかも
まあ東京にスイッチされて川口あたりが切り捨てられたようだけど
加須で震度5弱、震源に近い千葉県内は最大震度4だから埼玉全般で地盤緩いのは事実
揺れやすさマップとか見たことない奴が地盤が大事とか言ってそう
今後、大地震が来ても負けないように、今の大宮駅東口のスラムを早く解体して、大宮GCSを早く実現させよう!
大宮の震災時の課題としては
大宮駅東口駅前の旧耐震の建物が多い
駅前の空地が少ない
災害輸送時の道路が貧弱
居酒屋などの飲食店舗の割合が多く、時間帯による火災リスクや酔客の扱い
交通機関がストップした際の帰宅困難者対策
大宮区役所が新築されて、大門町2丁目も完済間近なのは震災時の強みではあるけど、課題解決のためにも大宮GCSの開発を急ぐ必要がある。
犬宮とか記事かかれてますよ
さいたま市・清水勇人市長/大宮駅周辺へのバスタ誘致に意欲示す
さいたま市の清水勇人市長は、JR大宮駅周辺で計画する既存インフラの再整備に関連し、鉄道駅やバスターミナル、タクシー乗降場などを集約した「(仮称)バスタ大宮」の整備に意欲を示した。実現に向け国との連携を強化。関東地方整備局と交通結節機能の強化に向けた調査を実施していると明らかにした。
清水市長は「大宮駅西口の高速バス乗降場は分散しており、十分な機能を発揮していない」などと課題を指摘。20年10月に国土交通省の吉岡幹夫道路局長にバスタ整備を要望しており、連携を深めていると説明した。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3202102120507
コクーン近くの我が家も戸建てだからか停電しなかったな。お前らはどうだ?
市役所が完成するまでには新都心のコトブキは閉店してくれるってことだよね??
産業道路の方に移転して欲しいね。
するわけないだろ
シントシティの住民のおかげで売上げアップして規模拡大だ
しかし、バスタ大宮ってどこに造るつもりなんだろうな
そんな場所、駅前にあるか?
それはないでしょ
先行している神戸だと再開発ビルの1~3階部分をバスタにするそうだ
https://www.city.kobe.lg.jp/documents/27225/200325_torimatome_gaiyou.p...
大宮でもそういう形でないと実現は難しいだろうな
ただ、西口駅前で再開発が具体化しているのは第3ADくらい
別の動きが出てくればいいのだが
>>17308 通りがかりさん
見沼田んぼは治水の機能も果たしてるので無理
所々冠水するんだよ
埼玉「芝川」氾濫も大半の住宅が難を逃れた背景
台風19号の増水で見沼たんぼが果たした役割
https://toyokeizai.net/articles/-/311391
でも、GCSは東口なんだよね
地下に道路を造ろうとしてるくらい混雑してる場所へ
大型バスターミナルは可能なのかな
そもそも、バイパスも高速も西口だしね
爆心地みたいになっている
埼玉県/県庁舎再整備(さいたま市浦和区)/21年度に施設規模など検討
埼玉県は老朽化している県庁舎の再整備に向けた議論を深める。2021年度に将来的な県庁舎に必要となる機能や施設規模の検討に着手する。21年度当初予算案に検討支援業務の委託費2035万円を計上し、早期発注を目指す。委託先の選定方法などは未定。
新型コロナウイルスの感染拡大などを踏まえ、将来的な執務環境のICT(情報通信技術)化などに備え、施設機能や規模などを検討。一連の検討結果を踏まえ、再整備手法などを庁内で議論する。20年度は施設の建築性能や劣化診断調査を三菱総合研究所・三菱地所設計JVに委託している。履行期間は3月19日まで。
県庁舎の所在地はさいたま市浦和区高砂3の15の1。建物は▽本庁舎(RC造地下1階地上5階建て延べ2万2836平方メートル)▽第2庁舎(SRC造地下2階地上10階建て延べ3万3514平方メートル)▽第3庁舎(RC造地下1階地上5階建て延べ6358平方メートル)-など7棟で構成している。供用開始が最も早い本庁舎は、完成から60年以上が経過している。
バスタはカンデオホテルの西側か北側のパチンコ屋辺りじゃない?
でも国の調査は大宮駅西口の国道17号沿い←これが何とも不明、土地がないんだけど
木曽路はペデで繋がるシーノや武蔵野銀行新本店に囲まれてて良いけど土地が狭いし、渋滞箇所
カンデオホテル周辺は与野中央通りを通って行けば首都高速埼玉新都心線のインターへすぐ
>>17315 匿名さん
おもてなしエリアとしてJackビルの周りを再整備してる今は交差点のところをやってるよ
あと東口の旧中山道の歩道の側溝の工事してて、大門の再開発ビルのオープンに向けて歩道のイメージ変えるのかも
人通りも多いので花壇は撤去
大門町のオープンが待ち遠しい。
新県庁舎はどこになりそうですか?
マテリアル、大宮高、大宮小、桜木小中、下落合小周辺とかですかね。
意外と候補になりそうな場所は多いですね。
藤沢駅前も大宮GCSのようなことをやってるんだな
既存のペデストリアンデッキを撤去して再構築とか思い切ったことするね
周辺ビル建替と連動/民間開発内にデッキ再構築/藤沢駅南口駅前広場再整備
https://www.kensetsunews.com/archives/540846
藤沢市は藤沢駅南口駅前広場を、周辺の老朽化ビルの建て替えに合わせ再整備する。
地上部を覆うように配置されている既存ペデストリアンデッキを撤去し、取り囲む
民間ビルの建て替えに合わせ、複数の新建物を接続するようにデッキ機能を組み込む。
駅前広場再整備実現には、最短で十数年後に南口駅前デッキ周辺ビルの建て替えを
一斉に進める必要がある。市は21年度中に容積率の緩和や規制誘導などのルール
を定めたガイドラインを策定し、それをもとに地権者などに開発を促したい考え。
学校はまず無理
人口増加により必要不可欠
さいたま市役所が移転したら、その跡地で良いんじゃない?
県庁をわざわざ良い土地に移転する必要ないでしょ
大宮や新都心はポテンシャル高いから民間企業誘致
むしろ小中学校がターミナル駅の近くにある必要がない。
小学校は災害時の避難場所となるから、駅近くにあってもいいけどな。
駅近くの方が人が多い訳だし。
桜木小学校ってソニックシティの敷地にあった写真を見たことあるけど
少なくとも20年以内にはそごうやDOMも建て替えるんじゃないかな
特にDOMの場所は新東西通路の西口エントランスだし
ところで今アメトークで大宮セブン特集やってるね
アメトーークで大宮がdisられまくってた
>>17331 マンション検討中さん
見てたけどそこまでじゃないぞ、本当に見てたか?
ラクーンというか旧西武百貨店→ロフトからのの建物が古い事に起因するネタ位(壁が薄い・楽屋が1つだけ・そもそも狭い)だぞ
あとは地元の変な営業ぐらい
さいたま市が22の公園で民間業者に飲食店や集客施設を建てさせ、その利益で公園の管理を任せる制度導入を計画。じゃあその業者が公園全体を入場料が必要なテーマパークなど有料施設にすることは可能か質問したら「制限はない」という答弁。ヲイヲイ…?
今日のさいたま市議会で自治医大南側の合併記念見沼公園を4倍に拡張してセントラルパークにする話。南側に何百台もの駐車場を建設するのに、それに面した都市計画道路(南大通東線)の着工計画はナシ。「駐車場に入れる道を作らないのか!?」と追及したら執行部が慌ててた。
吉敷町2丁目に三菱がマンション作りますね。19階建て109戸。
パークハウスの隣の病院跡地です。
橋本クリニック跡地?
>>17335 通りがかりさん
アセスメントやってて結果が確か去年辺り出てたから、予算付けば着工出来ると思うけど、コロナで予算回るかは?余り緊急性ないから
セントラルパークはレッズが使用してる大原サッカー場や障害者交流センターの方まで広げる予定らしいので、着工出来ないなら更なる拡張の手続きを進めてほしいな。
アセスメントとか時間がかかるから
合併記念見沼公園って行ったことないけど画像見る限りじゃあんま魅力ないなぁ
大宮公園のようにデザイン練って欲しい
三菱は大宮~新都心の間に沢山立ててるけど北袋の方には一切ないんだよな
シントシティにも参加してないみたいだし北袋の住民と三菱の軋轢はまだあるのか?
>>17343 検討板ユーザーさん
近くに住んでますが、新都心徒歩10分、大宮駅徒歩12分くらいです
どっちも利用できる=どっちからも遠い というのをどう捉えるかですね
BTO、DBO検討/さいたま市の食肉卸売市場、道の駅
さいたま市は、「食肉中央卸売市場・と畜場」「道の駅」の基本計画素案を公表した。
https://www.kensetsunews.com/archives/541213
ここも土地が狭そうですね笑
県庁を大宮西口方面に移転、見沼田んぼを全て公園かレイクタウンの様な貯水池にできないか
ちゃんと道路を整備しないと、方角の向きがメチャクチャに建物が建てられるんだよね
だから道路整備はまじで大切
スリムな19階建てだと見栄えは良さそうだな
ただ、武蔵浦和のケーズ跡地に19階建てはもったいない
https://www.kensetsunews.com/archives/539450
59.5m…
http://kentiku-kouzou.jp/kouzoukeisan-tyoukousou.html
要は大臣認定による厳しい耐震基準にしたくないってことかな
今の東口の繁華街を潰したら繁華街はどこに移るの?
氷川参道沿いの住宅地なんかはどうだろう?
武蔵野銀行本店ビル、だいぶ出来上がってきたんですね
ttps://twitter.com/whe2SfvtA7yGB6P/status/1361509440906690560
ドミノになってますね
いい感じ
>>17351 通りがかりさん
微妙に10度前後ズレてるのは確かに気持ち悪い。3ADとシーノがそういう関係になりそう。
でもある程度の距離を持って45度くらいずれてると結構様になると思う。仙台がそんな感じ。
別棟のビルに限らず、1棟のビルでも階層によって断面に角度がついてるのは格好良いと思う。
>>17356 匿名さん
いやでもさ、高度開発で繁華街は巨大なビル4棟になるんでしょ?
その繁華街は消えて無くなってしまうのか?
そうならないで欲しいし、氷川参道沿いなら今のレトロな繁華街があっても雰囲気にはあってると思う。
戸建なんか潰せば良くない?
今となってはシーノもソニック側を窓にしたほうがよかったね
>>17363 通りすがりさん
凄い。この密度は東京以外では関東一ではないかな?
広い土地はないからNYの様な高密度な街作りをして横浜や千葉にない都会感と活気を演出してほしい
交差点を抜けるともう戸建て
埼玉らしい風景
大宮と新都心の開発を通してどういう街にしたいのかの深掘りした意見が不足してる気がする。
だからビルの高さや街並みの話に偏り、他所の街との比較が増えてしまうのでは。
与野上落合郵便局の隣にあった駐車場が、13階建てマンションになるみたいだけど、店舗って何が入るんだろう
そして看板があるとこの所有者は別なんだね
その近くでパラマウントベッドの埼玉支店が美園に移転して解体が始まってる
大宮東口はビルが必要というより、交通広場や防災上の空地を確保する上で、ビルの高度化が必須ということ。
武蔵野銀おもったよりカッコいいのできたな。
和風なのかこれ?
なんでもかんでも批評する人は精神が病んでる可能性が高い
旅でも行って落ち着きなよ
ただビルだけありますなんかじゃ全く魅力なんてないからそこは大宮にぜひ頑張ってほしい。
新都心は土地が狭いし商業レジャー分野では横浜幕張に敵わないから官庁庁特化型にして他とすみわけすればいいと思う。
なんだかんだ言っても神奈川埼玉千葉それぞれ特色全然違うだからつくづく面白いよ。
今日のさいたま市議会の特別委員会で、さいたま新都心への市役所移転について市が報告。資料の1ページ目は「合併協定書」。現在の浦和の市役所を使い続けるより、新しい市役所を建てたほうが維持管理コストが年間6800万円安い。
浦和の議員が「市役所の移転について改めて市民の意見を集めないのか」とかゴチャゴチャ言ってたので、私が助け舟→「市民参加の審議会で新都心に市役所移転の答申が出て、5月の市長選で市民の審判を受け、市民代表の議員が可決したら、市民の意見は反映されたということか」。執行部「そうです」(^^)
さいたま新都心での市役所建設場所には①屠畜場(くまがい構想)、②コクーン2・3、③バスターミナル(吉田プロジェクト)のうち、私が提案していた③に決まった理由。「いっそバスタは大宮駅に移したら?」と追及したら、それも研究するみたい(^^)
大宮は、いくら大宮の議員がガタガタ言って清水市長が大宮に肩入れして市役所つくろうが、南銀や風俗街があり、税金払わない***なやつらがいる限りどうしようもない。
清水市長どうにかしろよ!!そのうち税金泥棒と呼ばれるぞ!
大宮駅にバスタとは?
イチローが言ってるのは新宿みたいに駅と一体化or連結したバスタをってことじゃ
それが可能かは知らないけど
17号沿いは駅から離れてるしピンと来ないわな
市庁舎の地下をバスタにして低層を商業施設、上層を役所にすればいいだろ
官公庁の公務員もバスタあった方が成田まで行きやすいし駅から近いのが良い
大宮駅前はGCSの計画通りなら路線バスで場所埋まるだろうし国交省が考えてる位置は駅から遠すぎる…