- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-18 23:50:36
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大宮と新都心の今後の開発について6
-
17001
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17002
匿名さん
>>16993 マンション検討中さん
あれくらいならどこもやってる
さいたまだけがしょぼいイメージ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17003
匿名さん
未だに旧市の感情剥き出しな人、一体何と戦ってるんですか?
非常に見苦しいし、田舎臭いし、さいたま市としての発展を阻害していることを自覚してほしい。
大宮に中心機能を持ってくる流れは何も問題ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17004
匿名さん
大宮と新都心の益々の発展に期待して、スレは未来志向でいきましょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17005
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17006
匿名さん
浦和から市役所を奪うなー!
→いや20年間大宮与野岩槻から市役所奪ってきたでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17007
匿名さん
市役所の件市民はどんな反応かとヤフコメとか見たがコメ数が少なく、興味ある人自体が少ないように感じた
浦和民の書き込みも別に移転してもいいよってスタンス
結局青羽議員らごく一部の老害だけがくだらない争いに拘ってるだけなんだなと
あとさいたま民でもないのに面白がって浦和VS大宮を取り上げるテレビ局のような外野ね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17008
匿名さん
さいたま市/21年度予算案/普通建設費7・2%増、大宮駅周辺再整備へ検討本格化
さいたま市は1月29日に2021年度予算案を公表した。一般会計は前年度比8・7%増の6117億80百万円。普通建設事業費は大規模施設の整備などを理由に、7・2%増の776億60百万円を計上した。JR大宮駅東口周辺を再編する「大宮駅グランドセントラルステーション(GCS)化構想推進事業」に1億35百万円を配分。駅機能の高度化などを加速する。大宮駅の新東西自由通路整備に向けた調査設計は、85百万円の債務負担行為(21、20年度)を設定した。
公共事業関連の主なプロジェクトでは、旧大宮区役所跡地などを利活用する「大宮駅東口公共施設再編」に41百万円を計上した。「大宮駅西口まちづくり推進事業」には13億55百万円を配分。桜木駐車場用地などがある第五地区の街づくり方針を策定する。
「次世代型スポーツ施設誘致・整備事業」には10百万円を充てた。採算性を重視したスポーツ施設を誘致するため事業手法などを検討する。「(仮称)農業及び食の流通観光産業拠点整備」の配分額は44百万円で施設機能などを議論する。
新規事業では「武蔵浦和駅周辺地区新設校建設事業」に24百万円を計上。小中一貫校整備に向け、基本計画を策定する。5月26日に任期満了を迎える清水勇人市長が「任期中に方向性を示す」としている本庁舎移転は予算に盛り込まなかった。
先進技術を活用した街づくりも推進する。人工知能(AI)を活用した「スマートシティさいたま」の実現に向け1億10百万円の予算を配分。民間の実証実験などを行う。脱炭素社会実現に向けた街づくりには16百万円を充て、新たな電力の利活用方法を調べる。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3202102010503
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17009
匿名さん
浦和は教育に全振りすべきだよね。
都内の富裕層が安心して子育てできる数少ない郊外。
商業は大宮。行政は新都心。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17010
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
17011
マンション検討中さん
>>17010 匿名さん
まだ発表されてないから分からないけど、テナントへのデザインルールの説明会やら行われてるので決まってると思われ
フットサルコートがある階はフィットネスクラブが入るんじゃないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17012
匿名さん
フィトネスクラブならジェクサーかコナミがいいな。
再開発の面からすると大栄橋のジェクサーを大門町へ移転してもらって、現在のジェクサーと周辺駐車場や鉄道工場の敷地を大栄橋拡張や再開発用地に利用すればいいのにと妄想する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17013
マンション検討中さん
ジェクサーは大宮駅屋上にもうフットサルコートがあるし、近くにコナミがないからコナミかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17014
匿名さん
さいたま市長選 自民は厭戦ムードも…「旧浦和市派」に主戦論
https://www.sankei.com/politics/news/210204/plt2102040004-n1.html
任期満了に伴うさいたま市長選(5月9日告示、23日投開票)で、自民党の候補者擁立の可否に注目が集まっている。非自民党系の現職、清水勇人氏(58)が4選出馬の意向を表明する一方、自民党は対抗馬が決まらず、党内には厭戦(えんせん)ムードがくすぶる。それでも擁立見送りに舵(かじ)を切れない背景には、庁舎移転構想に絡んで主戦論を際立たせる一部市議の存在がある。
さいたま市長選には、清水氏と、新人で共産党系市民団体「みんなのさいたま市をつくる会」代表委員の前島英男氏(67)が、いずれも無所属で立候補すると表明している。清水氏に対しては立憲民主党などが支援に回る見通しだ。
自民党内では、清水氏の対抗馬として市議を擁立する構想などが浮上したが、実現には至っていない。市議会に2つある自民党系会派のうち、「さいたま自民党」(16人)は1月末、会派として市長選候補を選ぶことは見送ると決めた。
清水氏には目立った失政はなく、市内の経済団体や企業の間でも続投を求める声が強い。
再び敗北を喫するくらいなら、「不戦敗」のほうが党勢へのダメージは小さい-。そんな計算が働くのも無理はない。
ただ、市議会の別の自民党系会派「自民党市議団」(6人)は候補擁立を断念していない。理由は市役所本庁舎の移転構想だ。
自民党市議団は所属議員の3分の2が旧浦和市域選出者で占められ、移転積極派と目されてきた清水氏の続投を阻止したいという意向が強かった。本庁舎が旧浦和市域からなくなれば、地域の存在感は大きく低下しかねないからだ。
そうした中、清水氏は今月2日、旧大宮市域に位置する「さいたま新都心バスターミナルエリア」への本庁舎移転を目指すと正式表明した。当然、自民党市議団は猛反発し、対抗馬擁立の機運は高まるばかりだ。旧浦和市域に地盤を持つ青羽健仁市議は「われわれの立場を明らかにするためにも、候補擁立を真剣に検討しなければいけなくなった」と語る。
とはいえ、現時点でめぼしい人物は見当たらないのが実相だ。会派として人選にめどが立ったとしても、他会派を含む党内の合意を得られるかは見通せず、状況は混沌としている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17015
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17016
匿名さん
>>17015 匿名さん
県庁は浦和にあるし、市役所が大宮のほうがバランス取れてていいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17017
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17018
匿名さん
県庁も大宮でい良い
県警もNHKも
市役所が大宮にある以上その周辺にあった方が良いに決まってる
大宮には国の機関(住所は中央区だけど与野本町よりも大宮からの方がアクセスが良い)も新幹線ターミナルも観光スポットもある
浦和は、先に再開発してやったし、東京に近い分人口が減ることも無いし、もう十分じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17019
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17020
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17021
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17022
匿名さん
ナックファイブも埼玉新聞も大宮に移転したし、
時代の流れは止められないよ。
市役所の次は県庁と埼大だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17023
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17024
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17025
匿名さん
さいたま市の中の大宮と新都心エリアの開発スレだから、対立煽りは他でやってほしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
17026
周辺住民さん
プールと図書館が市役所と一緒に来てほしいですが、
あり得ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17027
匿名さん
新都心周辺に全部集めたらいいんだよ、その為の新都心だろ?
住所が大宮だとかそんなの拘ってるのはもう議員と支持層ぐらいだろ
大宮は経済、新都心は行政、浦和は文化でいいじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17028
マンション検討中さん
>>17027 匿名さん
全て大宮・新都心に持ってこないと、どっちつかずの街だらけになってしまう気がする。
幕張を再開発して廃れた千葉駅のような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17029
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17030
匿名さん
心配しなくても新都心はシントシティの入居にが進めば人口増えて、商業需要も高まるから自ずと発展していくよ。
市庁舎移転の情報は、明らかなプラス要素だし。
大宮も大門町2丁目が開業されれば、就業人口が増え、新たな商業需要が生まれる。
未来はどちらも明るいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17031
匿名さん
対立煽りではない。
新幹線ターミナル、観光スポット、国の機関、市役所がある大宮エリアにその他の施設を全て集約すべき。これって至って普通の発想だと思うが。
サッカーの浦和、それ以外の大宮でいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17032
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17033
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17034
マンコミュファンさん
ここじゃなくて市に言えばどう?
ここで言っても何にもならない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17035
匿名さん
>>17030 匿名さん
シントシティの住民が高層庁舎に反対しないか心配
販売会社はちゃんとそういう可能性も説明しておいて欲しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
17036
匿名さん
ようやく新都心に市庁舎をと市長が宣言したタイミングで、大宮に全て集約させろなんて言うことは、意図してなくても対立煽りにしかならない。計画もないのにそれこそ妄想だしね。
市庁舎の新都心移転や、大宮の開発が進むことで対立が解消することを望むよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17037
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17038
マンション検討中さん
>>17035 匿名さん
日当たりに影響ないし、庁舎までコクーンからデッキで繋ぎますとか言えばシントシティ住民は喜んで賛成するでしょ
マテリアルの社宅に住んでる人は日陰になるから反対の声上がると思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17039
シントシティ民
>>17035 匿名さん
シントシティ契約者ですが大歓迎ですよ。
日当たりに関係ないし。
ついでにJRの出口も作ってくれたら最高です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17040
匿名さん
マテリアルがさいたま市に土地を売ったのだから、マテリアルの社宅の人達は反対できないでしょ。
シントシシティの人達は大喜びでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17041
匿名さん
>>17034 マンコミュファンさん
あーしたいこーしたい言うのがここでしょ
市役所は移転した、次は県庁かNHKか県警か
対立煽りも千葉も関係ないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17042
匿名さん
大宮も新都心も具体的な開発計画がでてきてるから、個人の妄想レベルの開発話するスレではなくなったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17043
マンコミュファンさん
そうそう、もう大宮・新都心は次のフェーズに移行しつつあるってことよ。
何時までも実現しそうにない絵空事の妄想ごっこはもう終わり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17044
匿名さん
GCSの各地区も、大宮区役所跡地も、桜木駐車場も、新都心のカタクラ2期開発も、
何も具体的な計画なんて出てきてないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17045
匿名さん
少なくとも大宮GCSも大宮区役所跡地も桜木駐車場も新都心のカタクラ開発も、個人の妄想で動いている訳ではないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
17046
匿名さん
>>17043 マンコミュファンさん
千葉だの対立煽りだの言って勝手に仕切る行為も荒らしと変わりません。
掲示板マナー・削除されやすい投稿について より抜粋
以下のような投稿は、当掲示板の利用者の皆様にとって有益ではないと考えており、すべて削除対象です。
・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿
・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張、自作自演の投稿
・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿
・削除に関する話題
これらの投稿が多数投稿されることにより、検討者の皆様が必要とする有益な情報が探しづらくなると考えており、確認ができ次第、削除等、しかるべき対応を行っております。
問題なくご利用いただいている皆様におかれましても、こういった投稿をお見かけになられましたら、掲示板上で反応することなく(よくない投稿はスルー)、速やかに、×ボタンより削除依頼をお願いいたします。
良識ある利用者の皆様のご協力もいただくことで、より有益な情報交換の場をご提供させていただきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17047
匿名さん
市役所移転を一番望んでるのは片倉だろうね
市役所移転に合わせてまた増強してくれるかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17048
匿名さん
市役所が大宮に来るなら、それ以外の行政施設も大宮・新都心に来る流れは当然。
浦和駅周辺からはあまりにも距離が遠い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17049
匿名さん
市庁舎の新都心バスターミナルの移転により、新都心は、行政と医療と防災と商業のバランスの良い住みやすい街との位置付けになるから、これ以上行政に固執する必要はないと思うな。
さらに大宮と相互補完していけば、相当な魅力的なエリアとなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17050
匿名さん
新都心住民は週末は少し足を伸ばして大宮に。
大宮住民は週末は少し足を伸ばして新都心に。
もちろん単独のエリアだけでも、十分利便性の高いエリアだけども、相互補完すれば最強のエリアになると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17051
マンション検討中さん
大宮と新都心って歩いて行こうと思えば行けるんだけど近くはないんだよなー
もう少し近ければ一体化もあったけどこの微妙な距離じゃ無理だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17052
匿名さん
確かに歩くと少しあるね。だから日常で両エリアを利用するとなると、中間地に住むしかないね。
でも、休日であれば氷川参道を歩いて散歩もかねて大宮に。またその逆で大宮から新都心に。
もしくは自転車でもいいね。
元々昔は京浜東北線では大宮駅の次は与野駅だった訳だし、駅間として遠くはないと思うけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17053
匿名さん
大宮原理主義者みてると
次は清水落とさないと
さいたま市に未来はないなと感じる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17054
検討板ユーザーさん
>>17051 マンション検討中さん
ただ、そこを繋げるとこができたら都心部はかなり広大になって日本でも有数の広範囲な都心になるよ
難しいかもしれないけど区画整理をして容積率を緩和して大きなオフィスビルを建てて欲しいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17055
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
17056
匿名さん
>>17041 匿名さん
県庁を受け入れるだけの場所は新都心にないし
県警は大宮警察署が出来たのでいいんじゃないの
放送局などは将来的に検討するかもしれないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17057
匿名さん
行政系の移転は
浦和にとっても良いと思うけどね
役所の手続きの多くはオンライン化するだろうし
移転後の土地は魅力的
実物があって良いことは雇用の面と、
周辺の飲食かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17058
通りすがりさん
>>17044 匿名さん
大宮区役所跡地はもう大体出てきてるでしょ
さいたま市が旧大宮区役所解体を4年工期で
2021年2月3日 埼玉建設新聞
さいたま市は、解体着手を検討している大宮区役所旧庁舎(大宮区大門町3-1)の工期を約4年に設定した。
解体設計を進める過程で工事内容を精査した結果、当初2年程度を見込んでいた工期を4年に引き延ばす方針を決めた。9月または12月議会に契約議案を付議する方向で工事発注手続きの調整を図る。
解体する旧庁舎の総延べ床面積は約1万5000㎡。RC造地下2階地上7階建て、延べ床面積1万1527㎡の本館・南館のほか、
RC造3階建て、延べ床面積1467㎡の東館、立体駐車場などで構成している。敷地面積は8450・16㎡。
当初計画上は20年度内の着工を予定していた。コロナ禍のために旧庁舎で開催するイベントの日程が変わり、着工時期を再検討。
設計着手前は概算工事費を7億円程度とみる試算もあったが、工事内容の精査で工期・工費いずれも拡大する見通しとなった。
市は発注の仕切り直しに向け、2021年度当初予算案に4カ年継続費14億8018万2000円を設定。
年割額は21年度2億3127万8000円、22年度5億5506万8000円、23年度同額、24年度1億3876万8000円となっている。
9月または12月議会を経て契約締結し早期に着工。24年5~6月ごろの解体完了を目指す。
担当者によると、現時点で対象施設全ての解体を一括で任せるか、分割発注するかについての方針は固まっていない。
解体設計は竹内建築設計事務所(さいたま市、電話048-824-2624)が担当する。
解体後の敷地に関しては策定中の大宮グランドセントラルステーション(GCS)プランに基づき、大宮駅周辺のまちづくり推進につながる活用が検討される。
https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00428701
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17059
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17060
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17061
匿名さん
>>17049 匿名さん
バランスの良い住みやすい街という位置付けは浦和ですよ。
新都心とその名にある通り、その他の行政施設の大宮新都心間への移転、も当然あるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17062
検討板ユーザーさん
>>17053 匿名さん
過激ですね
そういうあなたこそが浦和原理主義者では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17063
マンション検討中さん
まあ実際この10年くらいで人口が増えてるのは断然浦和だし
人気は断然むこうだね
変な住みたいランキングとか言うネットの少数の信用できない調査ではなくて、これが現実だから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17064
匿名さん
中山道沿いは良くなってきてるけど、氷川参道から東は線を引いたように戸建てしかないから、新都心に近づくほど見栄えしないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17065
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17066
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17067
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17068
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17069
匿名さん
>>17058 通りすがりさん
そこには旧庁舎を4年かけて解体するとしか書かれてないけどね
その後はGCS工事期間中の暫定バスターミナルとして使われそうだけど
GCS完成後にどうなるのかの具体的な計画なんてないよ
小学校との複合施設にするのかどうかも定かではない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17070
匿名さん
>>17060 検討板ユーザーさん
LRTは普通の鉄道より駅の間隔が近く300mくらい
新都心と大宮の間は1.6km、当然中間駅が複数できるでしょ
そもそも出来ないのならその区間を造る意味が無い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17071
匿名さん
大宮と新都心の就業人口を増やすために、容積緩和して高層オフィスを可能な限り増やす。
職住近接の考えより自然にマンション開発もふえて人口が増え、商業施設も増えるのが理想なんだろうけど、東京依存はなくなることはないから、東京のようにはいかないと思う。
大宮GCSのデベのアンケートでもマンション開発なら売れるとの意見が多かったのは、東京に近いのでマンション需要は高く、路線数の多い大宮に見合う商業開発や過剰にならないオフィス開発を進めれば、マンションはいくらでも売れるとの意味だと受け取った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17072
匿名さん
コロナでますますマンションが有利になっちゃったよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17073
通りがかりさん
けど同じ新都心でもみなとみらいや幕張新都心と比べるとどうしても劣るんだよな。さいたま新都心は
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17074
匿名さん
街並みという点は、上物なく格安で仕入れられる埋立地の開発には敵わない。
でも、大宮と新都心にあった街づくりを進めていけば、都市間競走に負けることはない。
ポテンシャルは高いから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17075
マンション検討中さん
液状化起こす地は一秒だっていたくない
内陸は安心できる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17076
デベにお勤めさん
>>17054 検討板ユーザーさん
幅がね… 東の旧中と西の17号沿道にビルが並んでいるだけで、
1本通りを外せば低層住宅街だから街に厚みがない
東西方向の交通軸を設けて街に厚みを持たせて欲しいところ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17077
検討板
>>17073 通りがかりさん
そりゃあっちの方が土地は広いんだから新都心単体で比べたらしょうがない。さいたまは大宮と近いしそれを利用して一体化した街づくりを目指すべきだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17078
検討板ユーザーさん
>>17073 通りがかりさん
みなとみらいや幕張なんてだだっ広いだけでスカスカで中身が薄いじゃん。さいたま新都心の方が密度が高いから人の活気は上だよ。
さいたま新都心は大宮に微妙に離れてるから、大宮駅とさいたま新都心が繋がれば結構な都心部になるから間の地区の再開発も楽しみにしてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17079
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17080
検討板ユーザーさん
>>17070 匿名さん
>そもそも出来ないのならその区間を造る意味が無い
なぜ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17081
検討板ユーザーさん
>>17078 検討板ユーザーさん
さすがにそれはない。
居住人口も就業人数も年間来訪者全てにおいてさいたま新都心より(みなと幕張)の方が遥かに多い。
それに企業や商業施設、スポーツ施設の数だって調べた限りどう見てもあっちの方が多いしどこが勝ってるのかさっぱり分からないのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17082
匿名さん
幕張はマリンスタジアムや大型の商業施設も多いからね。
でも住むとなるとやはりバランスが大事だと思うよね。コクーンシティやビバモールなどで十分過ぎるし、大宮まで足を伸ばせばそごうや高島屋などもあるしね。
住むには埋立地を敬遠したいというのと正直ある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17083
マンション検討中さん
みなとみらいなんて災害一発で評価一変するから
今は運がいいだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17084
名無しさん
立地利便性=さいたま新都心
商業レジャー=幕張新都心
総合力=みなとみらい
個人的にはこんなイメージなんだけどみなさんどう思う?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17085
た
>>17067 マンション検討中さん
なんでこんなク○みたいな制限設けてるんですかねえ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17086
匿名さん
>>17084
プロ野球チームがあるのは強いな
大宮はアルディージャいらないから独立リーグでもいいから野球チーム欲しいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17087
通りすがりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17088
通りすがりさん
>>17056 匿名さん
NHKの事なら前から市民会館うらわ跡地が有力視されてるから難しいんじゃないの
さいたま市が会館うらわ解体を6月にも
2021年2月2日 埼玉建設新聞
さいたま市は、再開発ビルへの機能移転が決まっている市民会館うらわ(浦和区仲町2-10-22)の現施設解体に向け、6月にも工事の一般競争入札を公告する。
早ければ9月定例議会に契約議案を付議し、2021年内の着工、23年度の解体完了を目指す。21年度当初予算案で示した3カ年継続費7億1973万1000円の大半が工事費に充てられる。
1971年に竣工した現施設はSRC造地下1階地上8階建て、建築面積1788㎡、延べ床面積7090・97㎡の規模で、ホール(478席)・コンサート室・集会室などを備えている。敷地面積は3291㎡。
文化振興課によると早くて9月、遅くても12月議会への契約議案付議が間に合うよう、工事発注のスケジュールを調整している。
継続費の年割額は2021年度2億1591万9000円、22年度4億6782万5000円、23年度3598万7000円に設定した。
解体設計については工藤孝建築設計事務所(さいたま市、電話048-832-7308)が受託している。
現うらわの土地・建物はロイヤルパインズホテル浦和西側に位置する。解体跡地を巡ってはNHKが今後取得して活用する可能性がある。
市民会館としての機能は、JR浦和駅西口南高砂地区に今後整備される再開発ビル(21年度除却工事着手、25年度竣工予定)に移される。ビルの3~5階部(約7200㎡)が専有面積となる見通しだ。
https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00428612
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17089
匿名さん
>>17087 通りすがりさん
コロナで大宮で試合することなんかないよ
独立リーグなら、誘致可能でしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17090
デベにお勤めさん
>>17077 検討板さん
さいたま新都心だって十分広いんだよ。でも新都心タワーを逃し、丸紅を逃し、三菱地所も逃し、出来たのが病院としまむらとシントシティという現状を受け止めなければならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17091
匿名さん
市役所できる頃には県庁移転論議も出ているだろうし、GCSが終わる頃には全て大宮に移っているかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17092
匿名さん
県庁は移転ではなく建て替え再整備をメインに計画策定だよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17093
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17094
匿名さん
>>17080 検討板ユーザーさん
大宮と新都心を直通するJR線はいくつもあるから
それ使えばいいじゃんってなる
いずれにしろLRTが実現したらその区間に停車場が
3つくらい出来るだろうけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17095
通りすがりさん
>>17089 匿名さん
収まれば戻ってくるでしょ
キャパシティ等の事情で一時的なものだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17096
通りすがりさん
>>17090 デベにお勤めさん
もうこのスレでは何度もその話出てるし何回受け止めるんよ(笑)
いい加減しつこいと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17097
マンション検討中さん
大宮駅近のマンションを狙っていますが、激安スーパーが欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17098
匿名さん
>>17088 通りすがりさん
市民会館うらわ跡地は市立美術館の要望もあるみたいだね
場所がいいので浦和区役所と美術館の複合施設でもいい気がする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17099
通りすがりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17100
名無しさん
県庁は浦和の話だけど、県庁と県警本部は別々の棟になるって話があったんじゃないかったか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件