- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
高さ200m以上の高層ビルを建てる需要があるかどうかが、大都市との境目
大宮が典型的な郊外になってほしいビルの高さフェチさん。
ビル建てればテナントが勝手に入ると思ってそうw
渋谷ですら再開発でオフィスビル建てすぎたせいで空室率あがって苦労してるのにな
すごく偏った妄想をされる方がいらっしゃいますが、
せめてもう少し遠慮気味に妄想してくださればまだ我慢出来るんですけどね。
>>16519 マンション検討中さん
GCSができたところで横浜にダブルスコアで周辺商業施設売上高も乗り降り数も負けてる大宮が勝てることはないぞ大地震で他の都市が壊滅的ダメージ受けない限りは
特に新宿や新宿とは周辺商業施設売上高5倍以上差があるんだから大宮浦和新都心が
束になってかかっても横浜にすらとどかないんだぞ
東京駅>新宿>渋谷≧池袋>横浜>大宮なのは変わらん
埼玉はださいたまなどと揶揄され続けているから>>16519の様な正論を言っても否定(謙遜?) する人が多いですね。
その様な***根性を直すことから始めませんか?
先ずは未来のライバルは新宿大阪と信じる事が大切だと思います。
>>16522 匿名さん
そうやってレスするから大宮に嫉妬してるの丸出しなんだよね
田舎者のためにもう一回貼っとくよ
大宮ではこれだけ再開発が動き始めてるから知っておこうね
2021年ー武蔵野銀行本店
2022年ー大門町2丁目中地区再開発ビル
2023年ー大宮駅西口第3-B
2025年ー大宮駅西口第3-A・D
大宮駅西口第3-Eも勉強会が始まった
桜木町駐車場への施設提案整備も開始
GCS
中地区ー大成建設
南地区ーフジタ
北地区-未定
西地区S
西地区N
更に宮町1丁目中地区がGCSに加わり
大門町2丁目中地区再開発ビルの対面にある大門町2丁目南地区でも計画に向けて勉強会を始めている
新都心ではしまむら本社が竣工4月辺りから業務開始
>>16523 マンション検討中さん
さすがにこの投稿の参考になる!はゼロwネタ投稿なのがみんなにバレてるのね
次レスが参考になる!を15も集めてるから人がいないわけじゃないし
無駄な争いがまた起きた。
いいかげん再開発について話し合いましょうよ。荒らしは無視でいいので。
去年4月から11月までの埼玉県の人口の動きは転入が転出を1万1000人余り上回り、全国で最も多い「転入超過」となりました。県の担当者は「新型コロナウイルスによるテレワークの普及で、都心へのアクセスがよい埼玉県への移住が注目されているのではないか」としています。
埼玉県によりますと、県の人口の動きは去年4月から11月までの転出が10万716人だったのに対し、転入が11万1876人で転入が転出を1万1160人上回って「転入超過」となり、全国で最も多くなりました。
どこから転入してきたのかを都道府県別に見ると、最も多いのが東京都からで4万7968人、次いで千葉県が9806人、神奈川県が9587人などとなっています。
埼玉県内では県南部のさいたま市などで人口が増えている一方で、県北部では人口減少が進んでいることから、県はテレワークをテーマにした動画を作るなどして移住促進のPRを進めています。
埼玉県地域政策課は「新型コロナウイルスによる都心での感染の不安やテレワークの普及で、都心へのアクセスがよい埼玉県への移住が注目されているのではないか」と話しています。
2021年1月4日 5時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210104/k10012795641000.html
また混雑ひどくなっちまう
[No.16529~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信ため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
>>16523 マンション検討中さん
現時点で佐賀郡山レベルだとして、水戸宇都宮を目標にした方がいいのではないでしょうか。
雲の上の存在として、金沢岡山高松静岡。これが完璧でしょう。
>>16537 匿名さん
人口130万都市の玄関口が佐賀、郡山とは・・・ 現時点でも東口西口総合で千葉くらいはあるでしょう。GCSが終わったら川崎くらいになる。みんな大宮を過小評価しすぎ。
俺の印象だと街並みに関しては千葉は川崎より立派だった。ラゾーナできる前の川崎は駅の片側しか栄えてなかったから東西合わせた大宮と同等くらいのイメージ。今はラゾーナ分川崎が上回ってるけど新都心も大宮と考えるなら大宮が上かな。
この掲示板は最近なんでこんなにレベルが低い内容ばかりになってしまったんでしょうか。都市間の罵り合いやどちらが上か下かなんて小学生の言い争いレベルです。それぞれに歴史的経緯があるからそうなっているのであってそれぞれを尊重し合った上でさいたま市はどう発展して行くのかを語り合ってこそ意味があると思います。
荒らしてるのはほぼ一人でしょう
アク禁にしてもらうように皆で通報するしかない
>>16545 レコさん
川崎は駅前にシネコン2つもあるし、インフラ整備がきっちりなされてるし。
川崎でそのような評価をされるなら大宮は一部しか栄えてない空気と治安の悪いださい田舎街ですよ。
見沼はどんどん田んぼが畑や荒れ地に変わってしまっていますね。
歴史ある見沼たんぼですが、保全は無理でしょう。
農業を残したいならば、スマート農業の先端地区にしてロボットやAIの先端企業を巻き込んで欲しいですね。
見沼通船堀なんていう当時の先端技術を用いて発展したこの地は、これからも都市型農業の先端で挑戦して欲しいです。
新たな物流や名産品が生まれるなんてこともあるのでは。
>>16556 ご近所さん
こんなこともやり始めてるよ!
さいたまを有機野菜の街に 市近郊若手農家ら、グループ結成 「マルシェ」で販売
さいたま市近郊で有機農業を行う若手農家が、グループ「さいたま有機都市計画」を結成した。メンバーは市内の見沼田んぼで「こばと農園」を営む田島友里子代表(34)ら、20?40代の新規就農者5人。いずれも化学肥料や農薬を使わない有機農業を実践し、直売所や戸別販売で顧客をつかんでいる。 (前田朋子)
メンバーの一人で「ないとう農園」(伊奈町)を営む内藤圭亮さん(33)は学生時代、農家の経営実態を調査していた。その中で知り合った有機農家に「かっこいい」と感銘を受け、自らも就農。現在は直売所やオンラインでの販売を手掛け、「顔の見える野菜」へのニーズの高さを実感している。
同時に「顔が見えないところにも届けたい」との思いもあり、グループに参加。「学校給食への食材提供や研修生の受け入れ、技術の勉強など、仲間とできることはたくさんある」と話す。
都市近郊農業が盛んなさいたま市では二〇一三年、別の若手農家らでつくる「さいたまヨーロッパ野菜研究会(ヨロ研)」が発足した。年々売り上げを伸ばし、今では国内有数のヨーロッパ野菜の産地となっている。グループもヨロ研を目標としており、「『さいたまといえば有機の街』と言われるようにしたい」と意気込む。
今月三日には、見沼田んぼで初のイベント「畑でマルシェとお弁当」を開催した。メンバーが作った米や野菜の即売や、食材をシェフが調理した当日限定の特別メニューの弁当が提供された。即売会は好評で、ハウスに入りきれないほどの人があふれ、午前中にはほぼ完売。予約のみ百個用意した弁当も、買えなかった人からの問い合わせが相次いだ。
手応えを感じたという田島さんは「さいたまは畑と街が近く、消費者もたくさんいる。距離だけでなく、心理的にも生産者と近くなれば」と話し、今後も定期的にイベントを行う予定だ。
>>16553 匿名さん
勘弁して欲しいのはこちらです。というか大多数の方々の気持ちだと思います。よくそんな暴言を平気で投稿されますね。少しは自らを省みてください。掲示板の使い方が一世代古いと感じます。はい、終わりにしましょう。
>>16558 マンション検討中さん
一世代古いというのが、どの辺りを指しているのかわかりませんが、
2ちゃんねるが出てきた辺りから、色んな人がネットやるようになって、ストレスの捌け口代わりに使う方も増えてきたイメージです。
そのもっとずっと前は、ネットを使える人も限られていたので、その手の書き込みをする人はいなかった気がします。