埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 15:24:22
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 161 匿名さん

    大宮駅がただの乗り換え駅というのは外れてはいないけど、乗り換え駅と通過駅はまるで価値が違うんだよね。
    巨大ターミナル駅前ということだけで、大宮駅前は埼玉トップの地価であることからも明らか。
    でもこれだけの巨大ターミナル駅なんだからもっと開発を進めていかないというのが今の段階だね。

  2. 162 匿名さん

    「世界」の駅、年間乗降者数ランキング   ※日本ではなく世界のランキングです

    *1位 新宿駅
    *2位 池袋駅
    *3位 渋谷駅
    *4位 大阪駅(梅田駅含む)
    *5位 横浜駅
    *6位 北千住駅
    *7位 名古屋駅(名鉄・近鉄含む)
    *8位 東京駅
    *9位 品川駅
    10位 高田馬場駅
    11位 難波駅
    12位 新橋駅
    13位 天王寺駅
    14位 秋葉原駅
    15位 京都駅
    16位 三宮駅
    17位 大宮駅
    18位 有楽町日比谷駅
    19位 西船橋駅
    20位 目黒駅
    21位 大門浜松町駅
    22位 上野駅
    23位 押上駅
    24位 パリ北駅 ←やっと日本以外が登場
    25位 台北駅
    26位 町田駅
    27位 シャトレ-レ・アル駅
    28位 川崎駅
    29位 ローマ・テルミニ駅
    30位 田町三田駅

    世界で17位か・・・
    凄いな

  3. 163 匿名さん

    大宮の場合、新幹線・野田線・ニューシャトルからの乗り換えのおかげで、人数は多いけど、駅の外に出る人間は半分ちょっとしかいないんだよ。

  4. 164 匿名さん

    浦和駅って乗り換え駅でもない駅では利用者数が国内2位だとよ

  5. 165 周辺住民さん

    最近周りが結婚して浦和やら川口やらに引っ越してる。通勤考えたらまあ勤務先に近いのがいいんだろうけど・・

  6. 166 匿名さん

    通過駅の浦和や川口とターミナル駅の大宮を比べても意味ないよ。
    浦和や川口はマンションなどの住宅開発が中心。大宮の場合は、マンション開発も必要だけどオフィスなどの業務機能やホテルやコンベンション施設や商業などの開発も必要になってくる。

  7. 167 匿名さん

    荒し君が女だったとは・・・・
    またこっそり見てるんだね!

    さいたまが気になるよね~~!

  8. 168 匿名さん

    >>160
    何を偉そうに 笑
    そんなことみんな知ってるわ

    「乗換駅」から脱却するためにはどんな施設があればいいかって話だろ

  9. 169 匿名さん

    167ってすぐ反応しちゃう辺り余裕ないんだろうなww

  10. 170 匿名さん

    さいたま新都心 JR東日本の「さいたま新都心ビル(仮称)新築事業」 & 「さいたまスーパーアリーナ」の大規模改修工事
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2016/03/post-d868.html

  11. 171 匿名さん

    上田知事と清水市長が太田大臣に要望書渡す
    http://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00257463

  12. 172 匿名さん

    浦和はパルコができてから移住する奴増えた気がする。最近は湘南新宿開業でマンションが尋常じゃないレベルで建ってるよね。

  13. 173 買い換え検討中

    大宮だと通勤時間がかかるから浦和に引っ越しを検討中。数分の違いではあるけど、その数分が長いんだよ・・・

  14. 174 匿名さん

    見沼区に急行を停車させないようにしたり、鉄道各社も不動産も生き残りのため、投資を拠点駅に集中している。

  15. 175 匿名さん

    都心への通勤を考えると都心のマンションには勝てない。
    でも路線数の多さは都心の多くの駅よりも大宮は優位にある。
    この優位は結構大きいものであるし、駅前の土地の価値を決める大きな要素でもある。

  16. 176 匿名さん

    >>174
    ソライエ清水公園の宅地を売りたいが故の急行運転だからね
    東武としては、沿線人口を増やせる余地がほとんど無い(既に多くの住民がいる)地域よりも、
    増やせる余地がある(まだ住民がほとんどいない)地域の方を優先したいってだけ
    どっちにしろ、春日部から先は単線で飛ばせないから、その分大宮~春日部間を飛ばすしかない

    七里と大和田は駅前に広大な空き地が残っているにも関わらず、未だ区画整理中だし、
    そうやってゴタゴタしている間に急行通過が決まってしまったな

  17. 177 購入経験者さん

    >>161
    >巨大ターミナル駅前ということだけで、大宮駅前は埼玉トップの地価であることからも明らか。

    だからね、地価が埼玉トップとかは、大宮在住者の自己満足に過ぎないわけだよ。
    地価が上がって喜ぶ人って一体誰だって感じでしょう。
    しかも駅から数分歩くと一気に地価が下がるでしょう?
    現状の大宮の価値なんていうものは、大宮に住んでいる人だけしか理解ができないレベルだよね。
    だってわざわざ大宮に向かう理由が無いんだもの。
    観光地であるわけでもなく、特別に他と比べて商業施設が充実しているわけでもなく。
    再開発だってよっぽどの事をしない限り、わざわざ大宮で降りて駅から出て・・・という事はしないでしょう?
    道路が綺麗になって、わざわざ大宮に来る人が増えると思う?駅前整理されて来る人増える?
    起爆剤が無さすぎるんだよ。単純に北海道新幹線や北陸新幹線に乗り換えるだけになっているでしょう?
    大宮に金を落としてもらいたいのに、落としてもらえず乗換駅で終わっているのなら、通過駅とたいして変わらない。
    コクーンシティも私なんて1回しか行っていないよ。
    1回行って満足。だってイオンモールにあるようなものしか無いもの。
    イオンモールなんて県南は腐るほどあるんだから、わざわざコクーンシティに行くまでもないわけだよね。
    他の場所に無いものってのが大宮には無くて弱いんだよ。

  18. 178 購入経験者さん

    >>168
    理解できないやつだねぇ。
    通過駅・乗り換え駅以外に無いってことだろうに。
    何があればいい?ってここで話したところで、それが出来るのかって話だよ。
    ハブになりうる空港作ってカジノ作ってみろよ、だったら。
    絵空事だな、168の言ってることは。大宮を過大評価しすぎなんだよ。
    北海道新幹線の記事で、南銀まで出てきて何を言っているのかと笑ってしまうわ。

  19. 179 匿名さん

    >>178
    誰も東京を超えるなんて言ってるわけじななく、北海道新幹線開業して駅利用者人数が増えるわけだから、一人でも多くの人が駅の外に出るためにはどうするべきかを考えてるわけ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  20. 180 匿名さん

    >>177
    大宮を過大評価も過小評価もする必要はなし。
    巨大な商業施設があればいいならレイクタウンには勝てない。では越谷レイクタウン駅と大宮駅を比べてどちらが利用価値が高いかというと大宮駅だろう。
    同様に秩父に大宮は観光需要では勝てない。ではどちらが利用価値が高い土地かというと大宮駅前なんだよね。
    それが所謂駅前地価に現れるということ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
クラッシィハウス大宮植竹町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸