- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
ひと目でわかる大都市の指標が超高層ビルの数
超高層ビルと超高層マンションはちがう
99m以下って言っても
ソニックシティ除いて90m前後のオフィスビルが5棟建ってて、更に2棟建設中、1棟計画って所ってなかなかないんじゃない?
タワマンって容積率緩和対象外だから、そこら辺がネックじゃないかなぁ(GCSは除く)
あくまでも業務核都市目指してるから
駅周辺に率先してマンション優先してない
(何故か第3Bは最初から下層商業施設上層部はタワマンだったのはレア、多分地権者の方々も住むからなんだろうね)
俺としては大宮駅周辺の細い道の電柱も地中化して欲しい、やっぱり邪魔すぎイメージに響く
最近の大宮駅周辺~第1波で撤退した空き店舗にはほとんど店が新出店してきた。氷川神社参道の歩行者数はかなり増えて、更に店舗用の建物も建設されてる
@no_saitama
昨日の一般質問の答弁書。沿線開発を含めて3000億円以上かかり開通後も赤字確実な岩槻への地下鉄7号線建設計画。さいたま市は「黒字になるかも」という怪しい試算結果を発表したけど、東武野田線は便利になったしコロナで利用者見込みは減ったから試算をやり直せ!と追及したら、やり直すって(^^)
また余計なことをする奴だなぁ、、、延伸なくなったら順天堂病院、大学院、看護大学計画中止、や目白大学の撤退とか負の連鎖しそうなのに
医療福祉系を確保するのがこれからの超高齢化社会に必要なの分かってないよなこの人
高層ビルは芸術
でも延伸で財政が火の車になるのも怖いよね
コロナでもう火の車
>>15948 マンション検討中さん
容積率のボーナスが無くても大宮や新都心駅周辺は
元々高い場所もあるので(コクーン1は容積率800%)
これまで仕方なく100m以内の28階建て壁型にしていたのが
環境アセスの緩和で38階タワー型になっていくかもしれない
国が火の車なのに県が財政健全でも仕方ねえよな。
どうせ大インフレがくるんだからバカスカ金ばら撒いた自治体の勝ち。
横浜とか20年前から火の車って言われてるけど一向に破綻する気配ないね
京都も破綻する言われてるけどどうなるやら
どうせMMTで借金踏み倒すから、むしろ借金こさえとかないと損。
ビットコインが必要になる理由もそこにある。
前例のないことは出来ないんだろうけどw
さいたま新都心駅に南口を開設して欲しい
便所に改札か
北大宮駅に宇都宮線も止めて欲しい。
武蔵浦和に新幹線止めて欲しい。
もっと南の方
しまむら本社がある辺りの
池袋は10年でタワービルマンション10本建てる予定らしい
埼玉の総力を挙げて大宮~浦和に100本建てて対抗しよう目指せシンガポール
それは初耳
将来的に建て替える可能性が残ってるのね(何年後だ・・・?)
タワマンでなくても、あれだけ広い土地にひらべったい建物を建てるのではなく、ビルを建てて土地を有効活用してほしい
S4タワーやパークシティ大宮セントラルタワーの存在って貴重
将来的に大宮西口から新都心西口までつながった高層街になったらいい
第10回大宮グランドセントラルステーション推進会議 合同部会(令和2年10月28日水曜日開催)の会議資料と主なご意見がアップされました
報告事項
(1)前回合同部会及び推進会議について
(2)パブリック・コメントの実施結果について
議題
(1)デザイン調整WG及び各プロジェクトチームの検討課題と進め方について
https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p075989.html
【第10回】合同部会会議資料(PDF形式 9,689キロバイト)
https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p075989_d/fil/kiba...
【第10回】合同部会主なご意見等(PDF形式 125キロバイト)
https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p075989_d/fil/kiba...
そうしなくても直帰だろ
>>15960 匿名さん
ぐだぐだやってないでさっさと市役所移転させて新都心南口作れば便利なのにね
あのショボいバスターミナルの土地が無駄すぎ
あれだけの敷地使って中央は芝生とか意味わからん
結局は、新東西通路はいつできるのか?ってことなんだろうね。
それがハッキリしないと全体像が見えてこない。
浦和パルコのユナイテッドシネマとMOVIXさいたまを見比べたが、やっぱり浦和パルコの方が華があるな
大宮駅前にtohoシネマズでも入ればいいのに
しまむら新本社の隣にできるエンプラスのビル2階建てってマジ?
>>15982 匿名さん
それはかなり前の話だけど、2階建てなのに高さ16m、設計が日建設計だから何か変わったの建ててくれるかも
本当は本社込での移転だったけど、先行でイノベーションセンターをとりあえず建てるかって感じなのかと思う
エンプラスってコロナの影響ってどんなんだったのでしょうかね?建てる前に売却なんてことも起きたりして
首都高頑張って伸ばしちゃって
鴻巣のJR線で止まってた下部の上尾道路の整備の方も始まった(高架下の国道のみ)買収できた所から始めていくみたい
日さくに決まる/新大宮上尾道路ボーリング調査/首都高速
https://www.kensetsunews.com/archives/518351
首都高速道路会社は、「(高負)新大宮上尾道路(与野~上尾南)建設事業に伴うボーリング調査」を一般競…
本当に先行かなあ
駅前一等地に二階建てって、、、笑
それが大宮と新都心の精一杯
2階建てで16mはいいね。
あの立地に15mなんて、、、
他都市なら150mは建ちそう
間違えた16か。
なんか推進会議では「大宮らしさを」という意見も結構出てるけど
それが氷川神社を意味するなら、新駅舎は長野駅を参考にしたらどうか
https://pbs.twimg.com/media/EjAYxlpUcAc0r86?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjAYyIFUcAQu72g?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjAYyqBU8AA3-Tb?format=jpg
こちらより
日本人はチョウチンに弱ええな((´∀`))ケラケラ
和風の再開発ビルと言えば、先日オープンしたミナカ小田原もなかなか
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000069013.html
これは大宮というよりも川越のほうがあっているかな
武蔵野銀行本店ビルや長野駅の黒を基調としたシックな色合いは
高級感や重厚感も出てくるので、GCSでも採用されるといいな
どこにでもあるようなありふれたものはやめて欲しい
近代さに和風を取り入れた建物はかっこいいね
ガラス張りだけだと殺風景というか寒々しい印象だけど、そこに木目があるだけで温かみを感じる
>>16000
仰る通りシックな黒は高級感が出ていいね
ケラケラ
武蔵野銀行に提燈をたくさんぶらさげよう。
さいたま市民会館おおみや、愛称決まる 三つの候補から最終投票実施、大宮を象徴する文化からの造語に
https://this.kiji.is/708496437744238592
カラーリングが変わったみたい
さいたま市/食肉市場・地域活性化拠点/敷地14.3haに拡大/整備費は220億円から約232億円へ
https://www.kensetsunews.com/archives/518780
さいたま市/桜木駐車場活用市場調査/1月12日まで受付
https://www.kensetsunews.com/archives/518785
浦和駅西口南高砂地区再開発/21年3月に権利変換計画申請/延べ9.9万㎡、22年度着工
https://www.kensetsunews.com/archives/518786
屋内50m水泳場、スポーツ科学拠点/候補地3市に調査票/埼玉県
https://www.kensetsunews.com/archives/518286
鉄道より自動車が主役の時代になることを忘れないでGCSも進めて欲しい。
GCSが出来たころには鉄道オワってましたとか有り得るぞ。
超高層はむりそう
良いとこソニック級って感じだな
せめて150m級の高さには頑張ってほしいが
他都市では当たり前のようにできてる建物を切望するここの住人の書き込みを見ると悲しくなってきますな
富山とかで当たり前のようにあるLRTが、何故さいたまで出来ない?
(話し合いをしているのは承知だが、具体的な計画まるで無く、BRTに変更する可能性大)
宇都宮のLRTはゼロからのスタート
円阿弥の住宅展示場が遂に更地になりましたね。
都市型のコストコやイケヤが面白いけど、駅から遠いし、駐車場有りだと狭いし。
何方か情報お持ちじゃないですか?
訂正
IKEAイケアです。
>>16023 匿名さん
超高層ホテルって結局どのくらいに縮小したのかな?
LRTも無謀な計画らしい
さいたま市はLRTよりGCSを優先してやるでしょ
LRT 迫る開業予定、用地買収は終わらず
https://www.asahi.com/articles/ASNC56T7VNBTUUHB00N.html
JR宇都宮駅東口が変容しつつある。計2.6ヘクタールの敷地に商業施設と高度専門病院、二つのホテル、コンベンション施設、高層マンションなどを集める再開発事業。宇都宮市と民間が官民共同で進める。建設費約455億円(市負担約105億円)を見込んでいる。
金看板はタイの五つ星ホテルの出店だった。県内最高層(約120メートル)で、6~27階に約280室を設けて、国内外の富裕層や要人らの利用をあてこんだ。
しかしコロナ禍が計画を狂わせた。資金調達や採算面から見直しを迫られ、2022年の国体までの開業は間に合わなくなった。需要予測やホテルの規模を含めて再検討されている。
東口整備では2008年のリーマン・ショック後、開発予定業者が辞退した過去もある。野党市議はつぶやく。「事業を民間に委ねれば、市場原理に左右されるのは仕方がない」
東口整備と並行し、次世代型路面電車(LRT)の建設が進む。区間は整備地区を通り抜け、芳賀町の本田技研北門までの約14.6キロ。総事業費は税込みで約500億円になるという。
LRT車両の定員は160人(50席)。6~10分間隔で運行され、平日1日あたり市内全人口の3%に当たる約1万6300人が利用する、と市は予測する。
経路をよく走るタクシー運転手(60)は「コロナの前は、駅からホンダまで多い日で3回は出張のお客さんを乗せたけど、最近はほとんどなくなったよ。どれだけの人がLRTを利用するのかね。栃木は車社会だから」。
大宮には既に新交通システムとしてニューシャトルがある
昔の車両は見るに耐えないデザインだったけど今はかなり良くなった
本当だったらこれを伸ばした方がいいのだろうけど、終点駅がループ形状で困難らしい
用地買収の手間が少ないのは現在開通したり整備したりしてる国道463号らしい
ここはモノレールを併設する計画もあったらしく、広めにスペースが設けられてるそうだ
南与野駅が接続しやすく埼大生と言う需要もあるとか、でも浦和駅からは遠すぎてどう繋ぐのか等の課題もあり忘れられた計画みたい
(ソースはちょっと無いのです地元民情報です)
新宿駅の新東西通路や駅前広場の再整備は2035年までに一部完成を目指すそうだ
大宮の計画よりも進んでいるのにそれくらいになっちゃうんだな
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2020/12/post-7d1573.ht...
さいたまの中央部は公共交通の空白地帯
大宮を起点としたLRTが必要
GCSと一体となって進めていくべきだね
https://www.saitama-np.co.jp/news/2019/10/25/07.html
LRTは作ってもすぐ廃止されるよ。
バスも当然なくなる。
電車も京浜東北線以外はなくなるかもしれん。
自動運転はパンピの想像をはるかに超えた巨大隕石。
公務員や大学教授程度じゃ理解できないだろうね。
>>16022 匿名さん
ゼロからとはいえ、片側3車線の広い道路を敷いておいて、将来LRT用に転用出来るようにと準備はしてきただろうな
大宮は氷川神社抜けると片側1車線になってしまい、LRT敷くスペースすら確保出来ない
さいたま市/桜木駐車場用地活用(大宮区)/対話型調査実施へ、21年度に事業者選定
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3202012070501
誘致する施設はオフィスなどのビジネス系や学術研究系の施設を想定している。
学術研究系の施設って何
>>16037 匿名さん
公募してる段階だから何になるかは参加希望企業の提案による
3月には選定とかなり早いので色々問い合わせが来てるんじゃない?
第5地区も急いでるみたいだし
https://mobile.twitter.com/saitamakensetu/status/1336122957681201154
さいたま市は桜木駐車場を中心とする第五地区整備を巡り、年度内にまちづくり方針を策定するようです。年明けに地域住民対象のアンケート調査を行う見通し。すでに支援業務を進めており、令和3年度も引き続き支援業務を委託する考えです。