- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
旧大宮区役所、現代廃墟美術館として、実は常設でも結構イケるんじゃないかと思ってきた。
むかし、保育園の申込でよく通った支援課が、風化して砂山に埋もれかけているのが個人的には印象的。
>>15653 匿名さん
第五地区のまちづくり方針見ると鼻から交渉する気なさそう。
桜木駐車場開発もまた民間に丸投げしようとしてるみたいだから全く期待できそうもない。
具体的なビジョンを持って主体的に開発を進められる市長が現れるまでは桜木駐車場は塩漬けのままの方が良いのかもしれない。
>>15650
一口に「大宮駅西口第5地区」といっても桜木駐車場を境に南北で意味合いが異なるように思います。
北側はそれこそ住居主体の「静かで落ち着いた...」まちづくりで問題ないと考えます。
(地区計画でも道路整備はなかったはずです)
問題は南側で、大宮駅からの距離(西口第3A・D計画とほぼ同じ)の割に低層住宅が密集していたり、空き地(郵政社宅跡)があったりとかでそのポテンシャルに見合った計画がなされていないように思います。
現在の骨子では第5地区全域で「住宅主体の土地利用規制」が継続されるようですが、
「地域のポテンシャルとしてあるべき姿ではない」
ように感じます。
第五地区は駅側を高層化すると北側が日影になってしまうのが難点。
桜木駐車場以南を高度利用して住民はそこに移ってもらい、桜木駐車場駐車場以北は第五地区以北との緩衝帯として大規模な公園を整備するくらいのことをしないとポテンシャルは十分に発揮できない。
そこまで市はやる気がないだろうし、大宮に肩入れしてくれるデベもいないだろうから、結局は中途半端なものができるか、またポシャるかのどちらかだろう。
ワンチャンあるとすれば国策バスタとの複合開発でカネを引っ張ってくることくらいだけど、埼玉は野党王国だから中央とのパイプも期待できそうもない。
>>15662 名無しさん
桜木駐車場以南を高度利用できるようにするのかどうか次第ですね
できるのなら柏の三井不動産のように手を挙げる所が出てくるでしょう
https://mainichi.jp/articles/20200918/ddl/k12/020/128000c
>>15660 匿名さん
15650です。
なるほど。
確かに方針骨子では、空き地や密集地の辺りには触れていませんね。
今回の骨子は住民から吸い上げた意見を元に作成された性格のものであることを差し引いても、何か言及して欲しいところです。
考えるに、この骨子は住民目線レベルの「あるべき姿」であって、大宮の土地活用を見据えた「あるべき姿」とは異なる気がしています。
住民は今住んでいる家を離れたくないだろうから現状維持を望むのは当然だよな。
市としては開発を進めたいだろうから住民目線レベルのものをそのまますんなりと受け入れることはないのでは。
>>15663 匿名さん
総事業費は約1100~1200億円を見込み、高島屋柏店が建て替えられるほか、40階前後の高層マンションが3棟建設される予定で
凄いね。この時点で完成の見込みすらたたないGCS超えてそう。
「大宮はオフィス街だからマンションなんていらない」「今更タワーマンションなんかで喜ぶなんて田舎者」なんて言ってていいのかな。
とりあえず初めから広い土地が用意されていたり、大手デベが味方についてるってのは良い。
もっとも新都心はあれだけ広い土地だったのに、建ったのはシントシティと島村だけっていうのもね。
何か埼玉の土地ってのは外部から「是非お前の所で大規模開発させてくれ」依頼が来ない、要は投資されないから自分たちだけで開発しないといけない感じ。
横浜でも駅遠で1000億くらいのオフィスビルを投資をしてるんだから大宮だったら同規模のオフィスビルいけるんだけどね
なんでやらないのか不思議だわ
圧力がかかってるのかね
柏柏いうやつ定期で出てくるから
このまえ柏行ってみた。
やっぱ大宮ってすげえんだなって思った。
地価はやっぱ正直だよ。
さすがに柏の方が都会
大宮は汚い
でも、しょうがない
柏って茨城県だっけ?
千葉とかの話は他所でやってくれないかなあ…。
こういう記事が書かれるくらい世間一般では同じ東京近郊の内陸拠点という認識だと思う
大宮vs柏、「駅周辺」が賑わっているのは?
「似ているようで差がある」2つの街を大比較
https://toyokeizai.net/articles/-/135599
同じ内陸拠点の町田、立川、柏の中では潜在能力的に大宮が一つ抜けていると思う
GCSで渋谷、池袋、品川?がライバルと呼べるくらいに成功したらいい
ぶっちゃけ言って、柏の方が都会って言ってる人はよその煽りです。柏市民は大宮には足元にも及ばないと自覚してます。そもそもコンセプトはちょうどいい田舎なので...
柏vs大宮の対立を作ったよくわからないコラムを恨んで置きます。
柏の葉の駅前すごいよ
>>15685 マンション検討中さん いや、監視はしてないです、初見です。24時間以内の要件で柏って検索したらこのスレ引っかかりますよ。だって柏の話が展開されてたじゃないですか。
柏は千葉の渋谷やもん。
ここは観覧車と高い建物で盛り上げようとする自治体なんだから方向性が違いすぎる。
観覧車連呼は荒らしってもうバレてるけど
柏はもう都会は捨てたでしょう
駅前のそごうが潰れて駅前にはマンション建設ラッシュ
周囲には郊外SCが乱立で大宮とは方向性が違う
ただ柏の葉は羨ましいね
ああいう特色あるん街づくりがなぜ埼玉には出来ないのか
武器を作ろうとする気概が無い
浦和美園はどうして柏の葉みたいな街づくりをしなかったのか疑問だね
監視されている 病気の人が言う言葉
美園なのでスレ違いだけど
これを首都高速さいたま新都心線を早く美園まで伸ばして新都心と美園を結ぶといいんじゃない
自動運転バス、さいたま・浦和美園で実証実験 9日スタート
https://www.sankei.com/life/news/201105/lif2011050031-n1.html
埼玉高速鉄道などは9日から、浦和美園駅(さいたま市緑区)周辺で自動運転バスの実証実験を行う。信号機との情報連携や、乗客の顔を識別するシステムが円滑に機能するかを検証し、実用化にあたっての課題を洗い出す。駅周辺には埼玉スタジアムや大型商業施設が立地しているほか、令和5年度までに順天堂大付属病院の開院が予定され、これらの施設を結ぶ「地域の足」となるかが注目される。
実証実験では、駅を出発したバスが、商業施設の「イオンモール浦和美園」、埼玉スタジアム、順天堂大付属病院建設予定地を回って駅に戻る約40分のコースを走る。1日当たり9便を運行し、13日までの5日間にわたって実施する。
バスは、群馬大が開発した自動運転技術が採用された車両を用いる。障害物などを認識するセンサー、信号機を確認するカメラが装備され、コンピューターで情報を集約し3Dマップに沿って進む。
埼玉高速鉄道などによる自動運転バスの実証実験は今回が3回目だ。これまでは時速19キロ以下での走行だったが、今回はよりスピードを速くできるかを検証する。交差点での車両と横断者の位置情報をバスが的確に受け取ることができるかもチェックする。
駅周辺は、さいたま市が主導して先端技術導入を進めている地域でもあり、一般住宅の太陽光発電を融通し合うシステムの推進や、電線地中化の取り組みが注目を集めている。
また、県内の病院不足が指摘される中、順天堂大付属病院の開院への地元の期待は大きく、埼玉高速鉄道の関係者は「病院開設のタイミングで自動運転バスを実用化できれば」と話している。
凄く洗練されててアメリカの都市景観のよう
公園内にカフェや飲食、物販などの小型店舗を設置するのは参考になると思うな
【イケサンパーク】カフェや遊具・授乳室あり!豊島区で一番広い芝生の公園【IKE・SUNPARK】
https://www.elitz-ikebukuro.jp/ikesunpark/
桜木駐車場を全て公園じゃもったいないから
一つの建物に容積率を集中させてシンボルタワーを造り
残りの土地を芝生広場にする
現状の容積率でも延床4万m2以上の建造物が建てられる
高さ制限の緩和措置があれば
市営桜木駐車場用地の概要
<所在地> 埼玉県 さいたま市 大宮区 桜木町三丁目1番1 外
<敷地面積> 約2.2ha
<土地現況> 駐車場(野天式)
<都市計画制限等>
・用途地域/第二種住居地域 建ぺい率:60% 容積率200%
・高度地区/20m地区(特例による緩和措置有)
・防火地域、準防火地域/指定なし
https://www.city.saitama.jp/001/010/001/p049616.html
桜木駐車場はとりあえず防災公園(芝生広場)にしておいて
開発の機運が高まってから本格的な開発に乗り出した方が良いんじゃないかな。
あの位置で容積率200%、高度地区20mとかありえないでしょう。
中途半端なもので貴重な土地を埋めてしまうのはもったいない。
駅から遠いし周りは普通の一戸建てだらけ・・
公園良いけど市としてはカネを生まない土地の使い方は嫌だろうなぁ…
かといって20mだと5~6階建くらいのマンション。
恐らく公募に出せばその程度のマンションを建てたがってる業者はそこそこいると思うし、
換金出来れば市としても願ったり叶ったり
まぁ中止半端な広さだよ。上でも書いたけど10haくらい有ればある程度デカイのもいける
そもそもコロナ以前に名古屋の超高層壁ビル計画には無理があった気がするが
30階建てで横400mの壁って
公園がカネを生まないってのはウソ。
まぁ公務員レベルの脳みそじゃ理解できないだろうけど。
>>15706 匿名さん
公園がカネを生むっていうカラクリを公務員並みの脳みそでもわかるように解説してくれ。
ちなみに知り合いの公務員は公園作っても税収が得られるわけでもなく、
除草や除虫、小枝の伐採、何か事故が起きたら責任問題になるから妄りに遊具も置けないし、
負担が少なくないと言っていたぞ。
まさかイベントスペース(設けた場合)を貸し出すことによる利用料や、
環境のイメージアップによる周辺住民の増加みたいな副次的な要素を語ってる訳じゃないよな。
>>15709 ご近所さん
GCSの西地区にあるJRの関連施設の移転先としてのオフィスビルです
かつての大宮機関区ちかくに8階建ビルが出現、大宮総合事務所新築 3月工事着手
https://tetsudo-ch.com/10086397.html
JRもGCSのためにやることやってるって感じです
もう鉄道の時代は終わりだよ。
自動運転で高速道路の時代。
マンションしか建たない
https://www.keikyu.co.jp/company/news/2019/20190902HP_19133CK.html
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2020/11/post-cf44fd.ht...
横浜も千葉も近年はこの程度の再開発なんだから28階建ってかなり頑張ってると思うけどな
柏は40階のトリプルタワー
高層建築ってのは容積率緩和を前提にしてる。
結局は自治体が痛い目に遭うと思うよ。
>>15721 匿名さん
これまでは環境アセスの100m規制があったからね
武蔵浦和のライブタワーなどクリアしてまで建てたのもあるけど
基本的には業者側も無難に100m未満を選択してた
今後の計画に期待だね
新都心、大宮駅で、延べ15万㎡・高さ180mの建築可に
https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00414381
大宮は緑が少ないから汚く見える
大宮公園も汚い昭和の公園
再開発しっかりして欲しいの一言
>>15727 匿名さん
時代の流れですね
川越の古き良き町並みは残し、土地を有効に
活用しようとなると仕方ない感じはしますね
開発する地域は開発して、残す地域は残す
がハッキリしてれば良いと思います。
私、個人の意見ですが
>>15728 匿名さん
貶す事言ったらダメなんて書いてないから、いいと思うけど。
万歳発言しか出てこない場所は某共産国みたいなノリで気持ち悪い。
ディスる発言が出るのは自然なことじゃないのかな。貶られる現実的な面もあっていいと思う。
暴言浴びせるのは論外だけど。
ビルとか建てる前に渋滞緩和の道路作って!
西口 歩行者道路増やしてるけど陸橋あるじゃん。ただでさえ道路渋滞ひどいのに車道を、減らす意味説明して欲しい!
川越は街並み保存の為に16号が市街地に入る手前で折れ曲がってたりするし、
観光と生活環境の両立の難しさってのを感じさせられる
千葉の開発には積極的な三井
通年型アイススケート場12月オープンへ 船橋の物流施設敷地内、三井不動産が誘致
https://www.chibanippo.co.jp/news/local/738415
鉄道5路線延伸の是非、新評価指標加え判断 埼玉県
埼玉県は12日、鉄道やバスなど県内の公共交通の利便性を高めるための有識者らによる検討会議を開いた。埼玉高速鉄道など5路線の鉄道延伸の是非を費用対効果や採算性だけでなく、住民生活や地域振興など県独自の評価指標を加えて判断する方針を決めた。2021年2月頃までに方向性をまとめる。
県が導入する評価指標は住民生活、地域振興、防災、観光といった鉄道事業の周辺環境に関わる要素を盛り込む。住民生活面では、延伸に伴う地域の人口や育児・医療環境などへの影響も評価の対象とする。現在岩槻駅までの延伸が議論されている埼玉高速鉄道を含めた5路線を評価の対象とする。
委員長を務める久保田尚・埼玉大大学院教授は「今まで指標としてきた費用便益比だけでは延伸の是非は評価できない。災害時の輸送体制など様々な点を評価する必要がある」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66149370S0A111C2L72000/
島忠の方はニトリに買収されるみたい
最初こそ看板残すが、だんだんニトリに変えて行きそうだね
どう計算しても採算が取れないから新指標作って無理矢理にでもやろうとしてる感
大宮の再開発と関係無い話はするなとか散々騒いでるくせに、
こういう話にはやたら食いつくのな
>>15736 匿名さん
そこ、スケート場だけでなく1万人規模のアリーナもできるみたいね
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2020/11/post-c40326.ht...
桜木駐車場はBリーグのアリーナを造れるだけの広さがあるのかな?
あるなら一つの選択肢だと思うけど
3Bと一緒に他のもリポートされてた
大宮駅東口大門町2丁目中地区第一種市街地再開発事業
https://www.skyskysky.net/construction/202022.html
武蔵野銀行新本店ビル
https://www.skyskysky.net/construction/202126.html
>>15748 匿名さん
桜木駐車場でも全然平気でしょ
さいたまスーパーアリーナは3万6500人収容なので全然規模が違うから
でもバスケのアリーナは与野中央公園でほぼほぼ決まりでしょ
そう、だからあくまで大宮は新幹線停車駅であって、駅前は十分栄えているのだから
都会的要素は浦和さんに任せればいい
浦和に既に美術館やシネコン、街路樹で整備された市街地があるのだから
サンクレイドル与野は島忠とオーケーストアが近いのはいいね。
新都心も散歩にいける距離だね。
>>15755 匿名さん
確かに
浦和は今後も市役所や県庁の街、埼玉の代表として格式と都会感を発揮してもらいたい
大宮は交通アクセスの良さを活かして浦和の補佐役として頑張ってもらいたい
浦和や他の地域からちょっと夜遊びに来るのに便利、そんな町でいよう
普通に駅前地価を見れば実態が分かるだろ・・・
いい加減な事ばかり言いふらしている人がいるみたいだが。
都会的とか都会感って言っている定義が分からない
それだと普通に大宮西口のビル街辺りが該当しそうだが
シックで洒落た街並みって意味で言っているのかな?
大宮はアンチが本当に多いよなぁ。
大宮は街が汚い時点で都会とは感じないですね
最近GCSの動きないけど進んでるの?
コロナが収束しないし経済も先行き暗くてもうコケる予感しかしなくなってきた
大宮の昭和っぽい街並み好きだから変な開発するなら今のままでいい。
地権者なめるなよ!
>>15768 匿名さん
10月28日に第21回大宮グランドセントラルステーション推進会議が開催されたよ。
https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p075990.html
議事概要は後日公開予定らしい。
というか、この掲示板に張り付いてるならこの程度の情報は把握しとけと言いたい。
>>15769 マンション検討中さん
オフィスの需要が減ったとしても首都圏のマンション需要はまだ旺盛だよ
高さ約146m「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」の既存ビル解体状況!
日鉄興和不動産と東急不動産によるタワマンです
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52498098.html
柏駅西口北地区市街地再開発事業 40階前後のトリプルタワーマンション
総事業費は約1,100~1,200億円の見込み!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2020/11/post-5750ad.ht...
100m規制がもう少し早く改正されていれば、3Bも十条のと同じくらいの高さになって
ソニックとツインタワーが形成されたんだろうな
>>15780 匿名さん
西地区は2つに分けるとあったのでその一つがN街区だと思う
NORTHのNで大栄橋に近い方では?
もう一つはSOUTHのS街区となると予想
西口のOZパーキング第3って所でボーリング調査が始まってた、カンデオホテルよりちょっと狭い敷地なので超高層は期待できないけど
浦和が一番。大宮?
そろそろ閉めよか、このスレ。
必死に大宮叩いてる浦和の人がいるね。
浦和の方が都会だと思ってるならどんと構えてればいいのに。
>>15782 マンション検討中さん
そうだとしたら、会議に出席しているN街区側が先行するのかな
新東西通路と密接な関わりがあるのは南側だけど
OZパーキング第3は呉竹敷地くらいの広さはありそうなので
緩和された容積率をフルで使えば、それなりのは期待できるかも
都合が悪くなると千葉のせいにするのもいつもの流れ
みっともない
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
埼玉の誇る大企業しまむら
千葉の誇る大企業イオン
[No.15791~本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
コクーンシティのイルミネーション2020
地図で見る限り、OZパーキング3はカンデオ敷地(2,247m2)より狭いが
優に1000m2以上はありそう
ホテルなら容積率900%でカンデオ(10,074m2)以上のも建てられそうだが
オフィスだと1フロア300坪以上という適用基準があるので難しいかな
その場合、最大容積率は700%か
https://www.city.saitama.jp/006/014/008/003/007/012/p064336_d/fil/0320...
三菱マテリアルが地下に隠してる劣化ウランをどうにかしないとな。
>>15800 匿名さん
この話題、地元の不動産関係者は不機嫌になるか話をそらそうとするかだな。
自分たちでも、人体に影響有るとか無いとか以前に、やっぱ良くないなってのは感じてんだろ。
東電汚染水放出で揺れる福島の漁業問題と同じ。「もっと科学的に考えろ! トリチウムなんて何処でも垂れ流しるし、それ以外の核種だって問題無いレベルだ!」ってプロパガンダやっても「じゃあ福島産の魚介食えよ」って勧めたら「俺は食べたくない…」っていうレベルの話。
ヨットのお店の所も一緒に開発してほしいなー
パチンコラカータのところも早く高層利用してほしい
大宮駅東口から、美園方面まで
片道2車線、電線地中化、街路樹付きで
これだけでかなり景観は変わる
駅前は仙台とよく似てるのに
市街地の都会度がまるで違うのは東西鉄道が無いからなんだよなあ
東西からすると、大宮の必要性は薄いんだよな
東京に出りゃいいから
「東電汚染水放出で揺れる福島の漁業問題」って書き方自体がプロパガンダそのもの。ま、そもそもプロパガンダの意味わかってなさそうだけど。
科学とかが通じない相手は無視するしかないよな。どうせそういう人はほっとけば忘れる大衆だからね。
>>15809 マンション検討中さん
ほー、ではプロパガンダの正しい意味と「東電…問題」との整合性、同一性を説いてくれ。
理屈や科学の話じゃねーよって言う意味がまるで判ってないよな。
まさか「アレは汚染水じゃない!処理水だ!」程度の事を主張したいのかな笑
科学や理屈やデータ一辺倒の人は、人口もGDPも経済規模も所得も上の埼玉が、なぜ千葉に都会度でもビルの高さでも負けるのかという問題を解くことが出来ません。
しかも都合の良いデータだけ集めてくるから余計タチが悪い。
人が何を好み何を嫌うかを判ってないと「科学とかが通じない相手は無視するしかないよな」などと、高みに立ったつもりで戯言を吐く程度の事しか出来ない。
右左上下どちらの方向でも発言したら、自分への発言への誘導と言うことですべてプロパガンダ
デベにお勤めさんは結構自分の考えを押し付けようとする傾向があるのでプロパガンダを使いまくり(こう発言した私自身もプロパガンダを使ってることになる)
プロパガンダ(羅: propaganda)とは、特定の思想・世論・意識・行動へ誘導する意図を持った行為の事である。
通常情報戦、心理戦もしくは宣伝戦、世論戦と和訳され、しばしば大きな政治的意味を持つ。
開発スレなのでこれから大宮や新都心がどんなんなっていくかの話をしましょ
>>15811
人口もGDPも経済規模も所得も上の埼玉が、なぜ千葉に都会度でもビルの高さでも負けるのってどうしてなのか単純に気になるので教えてください
埼玉のほうが東京のベットタウンとして住む人が多いから?埼玉のほうが東京に行きやすいから?埼玉のほうがランドマーク的な観光地(東京ディズニーランドなど)が少ないから?
埼玉のほうが東京の歓楽街(池袋、渋谷)にアクセスしやすいから?
ちょこたびして県内観光を盛り上げよう!
観光情報誌「ちょこたび埼玉 vol.30」が日本地域情報コンテンツ大賞2020で観光部門最優秀賞を受賞しました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000047262.html
一般社団法人埼玉県物産観光協会(会長:松本邦義)が発行する観光情報誌「ちょこたび埼玉vol.30 2020 Summer & Autumn」が、日本地域情報コンテンツ大賞2020で、観光部門最優秀賞(観光庁長官賞)を受賞しました。埼玉県でこの賞を受賞したのは、当協会が初めてです。なお、Web版「ちょこたび埼玉」もWeb部門で優秀賞を受賞しました。
2 観光情報誌 ちょこたび埼玉
「ちょこたび埼玉」は年2回発行される、埼玉県の観光やグルメなど多彩な魅力を紹介するフリーペーパーです。「ちょこっと、旅に出よう。」をコンセプトに、身近だから気軽に何度も訪れたくなる埼玉県の素敵なコンテンツを毎号紹介しています。
【「ちょこたび埼玉 vol.30」概要】
発行:一般社団法人埼玉県物産観光協会
部数:5万部
発行日:2020年7月10日
内容:埼玉県内の発酵食品と、今注目を集めている所沢市を特集
Web版:https://chocotabi-saitama.jp/chocotabi/booklet/vol30.pdf
設置場所:埼玉県物産観光協会会員事業所、県内主要駅、道の駅、観光案内所他
大宮GCS構想に興味があるこのスレの住人達!
さいたま市がGCS構想に対する意見を聞いてくれるぞ。
https://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/007/003/003/p074822.html
さいたま市民じゃなくても大丈夫そうだからみんな行こうぜ!
具体的な計画ができてから文句垂れるより構想のうちに意見を述べたほうが有意義だ。
ちなみに事前の申し込みが必要な。
ネガティブな事ばかり言う人本当にうんざり
言わなくていい事をいちいち言いに来るんだもん
>>15813 匿名さん
今まで自分なりに散々その解を述べたつもりだけどね。大抵削除依頼出されるけど笑
実は自分の知らない本当の正解が別にあるのかもしれない。
例えば土地だって無い訳じゃないのに、開発がイマイチ華々しくいかないのは、大手がある種の不安要素を埼玉に抱いていて大型の投資をしたがらないからだと思う。例えばシントシティスレで読んだのは、7つも開発事業者が入っていて、その理由がリスク分散だってさ。なんのリスクかは言及してなかったけど。
株価なんかもそうだけど、人間のメンタルな部分の影響って少なく無いと思う。「翔んで埼玉」を面白がってるような県民もそうだけど、埼玉ってそういう部分に訴える対外的な政策を蔑ろにしてきたんじゃないかなと思う。まあ答えになってないけど。
>>15811
科学や理屈やデータ一辺倒の人は、人口もGDPも経済規模も所得も上の埼玉が、なぜ千葉に都会度でもビルの高さでも負けるのかという問題を解くことが出来ません。
科学や理屈やデータ一辺倒じゃないデべにお勤めさんも結局よくわかってないじゃんwww
結局埼玉のほうが東京の歓楽街に行きやすくてわざわざ埼玉県内を発展させる必要がないからだと思うな頑張って大宮とか浦和に商業施設建てまくっても池袋とか渋谷新宿とかがライバルはきつい
その点千葉はディズニーランドとか東京ドイツ村マザー牧場
江川海岸鴨川シーワールド成田ゆめ牧場海ほたるとかで東京と差別化してるから千葉で金使う人が多くて発展してるんだと思う
>>15820 匿名さん
リスク分散で変わらない
幕張ベイパークって計画倒れで、3棟目の完成を待たずして変更でしょ
そういう計画変更に対応するために多数の会社が入るって訳
シントシティの3分の2のセントガーデン海老名も複数社でしょ
プラウドシティ日吉もプラウドの名を冠しても複数社
シントシティのスレを読んでってのが、あれを書いた人のプロパガンダに誘導されてるだけ
シントは三菱が開発に参加してないのは何故だ
>>15823 匿名さん
タワマン好きだねぇ
幕張のタワマンってサンクレイドル与野より安い
はっきり言ってあの価格でさいたま新都心で出たらと思うと羨ましい
最近の埼玉県の傾向ってプラウド朝霞台とかちょっと良さそうなマンションじゃない?坪単価280万で売れてるのには驚いた
ザ・パークハウスさいたま新都心も坪単価300万で売れ行き好調だし
新都心の東口は片倉の開発方針に業務商業施設だけだったけど住宅というのも入ったから建つかも、または業績さらに悪化で平面駐車場の敷地の切り売りしたら建つかも
大宮駅西口は第3bと第3adで建つでしょ
市長って、、、マンション建てるのは民間企業だから、さいたま市の開発方針としてはGCSエリア外の大宮駅周辺の規制緩和対象はオフィスとホテルのみなので、タワマンを希望なら緩和対象にして欲しい旨を意見してみては?
つまんない話より
けやき広場のイルミネーションを見に行こう!
https://www.saitama-arena.co.jp/event/illumination2020/outline/
もう、皆の不満を解決するためには観覧車建てればええんやろ。
それで全部解決なんだろ。
幕張はバブル期に大量のオフィスビル建てまくったから都市としての器は大きいんだよな
対して埼玉は堅実だけど波に乗れなくて気を逃していまいち発展しきれていないね
やっぱ東京頼みなのね
高層ビルで都会的な新都心西口
低層ビルでのんびりしてる新都心東口
東口から西口の高層ビルが見えるコントラストが良いよね
>>5811 デベにお勤めさん
中学生みたいな威勢の良さですね。
あなたが「問題を解くことが出来ません」とかキリっと言ってるけど、それはそもそも「問題」なのか、とか「問題設定自体に意味があるのか」とかって考えたことある?
都会度とかいう俺様用語、ビルの高さで勝ち負けなる価値判断。
これこそ戯言でしかないんだよなぁ~
そして自分は他人ことが判っているかのような高みにたつ投稿しちゃうと。
数年後に自分の投稿見直してみよ?きっと恥ずかしさを覚えるよ。
新都心ってパークハウスとシントシティ後、マンションしばらく建たないですかね?
>>15839 名無しさん
今のところ3棟全て投資用の賃貸マンション
橋本クリニック跡地のボーリング調査と解体後始まりましたが、ここが何になるかは?です
分譲らしい書き込みはありましたが
昔になんの因果もない浦和になぜか役所が置かれて、街づくりを完全に誤ったことがさいたま市発展の阻害要因であることは間違いないな。
大宮か所沢のどっちかでよかったろ。あともっと熊谷は頑張れ。
東西交通大宮ルートはどーした?
もうすこし現実感ある話をしてくれ
せめてこの景観が新大宮バイパスまで続いていれば西口は文句無いわ
どうがんばっても埼玉は99メートルのビルなんだな
コロナがなければ、開発も最高のものだっただろうね
>>15849 マンション検討中さん
西口の駅前通りは南側に昔から建っている8階建てくらいのビル群が
今年から始まった容積率緩和策を使って将来建て替えられたら
だいぶ迫力出そうだね
JRには大宮でも期待したい
地上29階「JR川崎タワー オフィス棟」の建設状況
https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52498421.html
大宮の開発を考えるなら、北区と見沼区、西区の発展が必須条件。
大宮より南の浦和、戸田、川口は都内に出る方が何かと便利。
都民に限らず、神奈川と千葉県民が東京を通過して、ショッピングだけのためにわざわざ大宮まで足を運ぶとは考えにくい。
他県からの観光客を取り込みたいのなら、鉄道博物館などのテーマパークの招致を優先させるべきかと思う。
買い物客の需要を狙うなら、大宮区に隣接する北区、見沼区の人口が増えてこないと大宮の存在価値は上がらない。
大宮にタワマンというより、大宮GCS化構想を前面に出して、大宮に隣接する北区、見沼区、西区にタワマンを建てた方が大宮の発展に繋がるのではないだろうか。
千葉や東京から越谷レイクタウンには結構人来てるぞ。
規模や特色があれば、人は来るよ
コクーンも県外ナンバー多いよ。あとスーパーアリーナ
>>15821 匿名さん
いやいやその理由を散々書き込んだけど、やっぱり癇癪を起こす人がいて削除されるから、それを皮肉ってるだけ。俺もこの後に及んで同じことを書き込もうとは思わない。
あと千葉についての記述はただの既存の観光地の羅列でしかない。じゃあ何故東京と差別化出来るのか、じゃあ何故観光地が誘致出来るのかっていう発想には及ばないのかい?