埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 01:15:55
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鴻巣
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 15141 マンション検討中さん

    >>5319
    市庁舎なんて生産性がないんだから多少不便な所でもいいわ
    埼玉で数少ない有望な立地である新都心は民間の開発をしてオフィスビルを建てるべき

  2. 15142 ご近所さん

    浦和は行政のビルぐらいでしか高層化は望めないしなあ
    30階ぐらいの県庁ビル建ててくれ

  3. 15143 匿名さん

    >>15141 マンション検討中さん

    現状はバスターミナルで、民間に売ったらシントシティみたいなのができますが

  4. 15144 匿名さん

    新都心にはまだ容積率の高いカタクラ用地もあるし
    それに今のオフィス需要は大宮駅前に集中させた方がいいと思う

  5. 15145 匿名さん

    県庁の話はスレ違い 浦和のスレでどうぞ

  6. 15146 匿名さん

    >>15141 マンション検討中さん
    俺もそう思う。
    役所なんて転入転出ぐらいしか行かねーし。
    便利な土地をおさえるなよと思う。

  7. 15147 eマンションさん

    >>15146 匿名さん
    どこにあればいいと思ってます?

  8. 15148 匿名さん

    >>15147 eマンションさん
    岩槻区の地価の安い山奥でいいですよ。
    ほんと使わんし。

  9. 15149 デベにお勤めさん

    となると、官庁を寄せ集めたさいたま新都心は大失策かな。やっぱり民間企業主体のみなとみらいや幕張が上手ということになるね。そもそもソニックシティビルだって下のホールでイベントでもなければ普段行く事なんてないけどな。
    もっとも市役所は食肉センター跡地がいいと思うけど、核廃棄物貯蔵庫でもある三菱マテリアル周辺もそうだけど環境にふさわしい土地の使い方がある。

  10. 15150 eマンションさん

    >>15149 デベにお勤めさん
    いや幕張こそ空室だらけのゴーストタウンで大失敗だと思うけど

  11. 15151 匿名さん

    >>15148 匿名さん
    こういう現実味の無い極論を言うお馬鹿さんが一定数居るのがちょっと恐怖なんだよなマンコミュって

  12. 15152 マンション検討中さん

    >>15140 名無しさん

    美園に順天堂の医学部の大学院や看護系大学、大学病院が出来る

    もう何年も前から埼玉県立大学に医学部の設置の要望だしてるけど音沙汰なし

  13. 15153 マンション検討中さん

    幕張なんて大宮より人が多いのにゴーストタウンって

  14. 15154 ご近所さん

    官民問わず勤務地は駅徒歩圏内が良いと思います。通勤便利にしないと。
    区役所は市民が利用しやすい立地が望まれるかな?

    県庁は現地建て替え、大うなぎ祭り開催できる広場と高層階に展望フロアを所望します。

    市庁舎は新都心駅近くの、大宮浦和に馴染み深い中仙道沿いが良いと思いますが、
    土地交換とか出来ないと難しいかな?

  15. 15155 名無しさん

    市役所は食肉センター跡地でしょ。やっぱ。
    確実に開くのが分かっているまとまった土地で、放っておいたら中層マンションしか立たない立地かつ、大宮と新都心、どちらからでもアクセス可能っちゃあアクセス可能。
    交通機関など上手く立ち回れば、市が構想する大宮→新都心間の連続化回遊化にも、市として寄与できる。
    なんなら大宮西口からの交通量少ない線路沿いの道を、BRT専用道化しちまえばいいんじゃないのか。

  16. 15156 匿名さん

    移転が決まった食肉センターの場所も市有地だし悪くないね
    ただ移転先の土地をいつまでに取得できるのかはっきりしない
    すぐ取り掛かりたいなら、バスターミナル用地かな

    さいたま市、2028年をメドに食肉卸売市場を見沼区へと移転・新設 欧米輸出の拠点へ
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52365580Z11C19A1L72000/

  17. 15157 匿名さん

    市役所は食肉センターにって主張、だいたいが「それはない」って否定されてはこうやってまーた出てくるのか。
    さすがにしつけえぞ笑

  18. 15158 匿名さん

    幕張の地価は大宮の10分の1
    幕張と大宮は、大宮と銀座くらいの差がある。

  19. 15159 匿名さん

    市役所は新都心のバスタに出来るんでしょ?

  20. 15160 匿名さん

    17号ももう直発行されるだろうけど

    GCS NEWS 第16号
    https://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/007/003/002/p075479_d/fil/...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
プレミアムレジデンス武蔵浦和

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸