埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 01:46:16
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 15061 通りすがりさん

    >>15059-15060
    まあまあ焦るな
    GCSの詳細だってもうすぐ出てくる頃合いでしょ

  2. 15062 匿名さん

    与野フード本社っていつ再開発すんの?
    便所汚くね?

  3. 15063 デベにお勤めさん

    >>15060 匿名さん

    そもそも横浜と勝負しようという考えが過ちでは。新都心同士との比較なら千葉(幕張)にすら負けてるのに。千葉を余裕で超えるようになったら次は川崎ってレベルでしょう。

    でもまあGCSはまだまだ先が見通せないし、これだけ東京や大阪で大規模ビルが建っているにもかかわらず、いまだに30年以上前に竣工のソニックシティビルをウェブサイトのアイコンに使っているようなゼネコンが2地区に絡んでるってのもね。しかもうち1地区は量産型県内タワマン開発アイテック絡み。
    唯一期待の大成R.I.A中地区も開発面積が削られて容積率的に不利になったし。

  4. 15064 匿名さん

    こういうのは最初に建つ中地区がどうなるかが全体に影響する
    思い切って180m級でもぶち上げれば、他も少しは頑張ってくる
    それがそこそこのだと、他もそこそこので済ます

  5. 15065 マンション検討中さん

    https://mobile.twitter.com/saitamakensetu/status/1311870443180101632

    埼玉県議会】1日に一般質問2日目を迎え、関根信明議員(自由民主党)が登壇した。#大宮スーパーボールパーク構想 の具体化に向けた日程を質問。大野知事は「21年度にスケジュールを含めて構想を取りまとめたい」と答えた。

  6. 15066 匿名さん

    三菱地所もマンションはたくさん建ててくれてるよね

    長谷工アーベストの「首都圏の住みたい街ランキング2020年最新版」が発表!
    大宮と浦和は同率3位に!
    https://saitama-omiya-urawa.blog.jp/ranking/1077977401

  7. 15067 匿名さん

    露出されることは素直にプラスでいいことだと思うけど、ランキングは業界の意向補正が入るから信用ならんよ。

  8. 15068 匿名さん

    こちらのやり取りを見て知りましたが
    大宮高島屋は自社物件ではないようですね

    @department_store
    川口そごう。来年2月に閉店予定。
    最後の1年も、残り半分。
    売上高は直近で159億円、本社から近い首都圏内の店舗であって、
    市場も底堅いと思うのだが・・これで残せないのは首都圏だからこその
    賃料や販管費の高さも影響しているのだろうか。
    因みに同県内の大宮髙島屋の売上高は99億円である。

  9. 15069 名無しさん

    >>15066 匿名さん
    マンションなんか基本的には売ったら終わりだから売れるならどこでもやるよ。
    デベロッパーに長期的な投資をさせて床を持たせられないと街は発展しない。

  10. 15070 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  11. 15071 デベにお勤めさん

    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/money/iekau_waz...
    震災前の10年以上前の記事だけど今でもこの傾向ってあんのかね。一都三県の中で築年数による埼玉物件の下落率が大きい件。

    >>15070 匿名さん

    埼玉は劇薬ね。まあこういう記事や表現が未だに尽きないあたり、どうしても都内や神奈川千葉方面に比べて消極的な物件止まりになるよな。

  12. 15072 通りすがりさん

    態々昔の記事を引っ張り出してネガキャンはちょっとどうかと思うなぁ

  13. 15073 マンション検討中さん

    >>15069 名無しさん

    GCSの中地区って大成建設だから多分三菱地所だと思うけど

    シーノも大成三菱

    大門は鹿島建設三井不動産
    第3bは前田建設工業と三井レジ
    第3ad大和ハウス工業と東京建物

    前に関内の出てたけどあれも組合で三菱地所だから多分大成建設なんじゃないかなぁ

    まぁ一応入札になるから決まるまでどこになるか分からないけど

  14. 15074 匿名さん

    大宮駅東口駅前南地区/再開発準備組合が発足/2期に分け8年見込む
    https://www.kensetsunews.com/archives/497424

  15. 15075 匿名さん

    大宮はGCSでだんだん日本一が見えてきましたね!

  16. 15076 匿名さん

    2期に分けるってのはどういうことだろう

  17. 15077 マンション検討中さん

    >>15076 匿名さん

    元々ツインタワー予定だったけど、低層部分も分離するんじゃないかな?

    またはJRがLUMINEの駅ビルを一体感あるように整備したいと要望があったから、それの兼ね合いもあるかも

    Twitterで南地区の予定に幅があったのも二期に分けるからだったんですね

  18. 15078 匿名さん

    普通に1棟を先行して建てて、2棟目は2期ってことじゃないの
    最初のは高島屋が入る商業棟だと思うけど、2棟目は世の中の情勢を見て
    オフィスや住居等をどれくらいの規模にするか決めるんじゃないかな

  19. 15079 匿名さん

    1棟で容積率上げて超高層を建てるのが不可能な情勢になったから、
    30階建てくらいのオフィスと15階建てくらいの商業施設等を2期に分けて建てるんだろうな

  20. 15080 匿名さん

    南地区と西地区は、もともとツインタワーを予定していたと思う

    >30階建てくらいのオフィスと15階建てくらいの商業施設等

    こんなのが実現したら万々歳だよ
    15階建てくらいの商業・業務棟、30階建てくらいのタワマンが現実的
    理想は20階建て以上の商業・業務棟、40階建て以上のタワマン

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
サンクレイドル鴻巣

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸