- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-19 01:46:16
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大宮と新都心の今後の開発について6
-
14061
匿名さん
あくまでイメージ図だしそこまで気にする事も無いと思うけど、これをみる限り北・中・西地区は低・中層ビルで描かれてる。北地区に関してはなんかもういくつかのビルに分裂しちゃってるし大丈夫なんですかねこれ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14062
通りがかりさん
宮町一丁目中地区まちづくり協議会も再開発に前向きなのか。いい方向に進んでくれるといいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14063
匿名さん
現実問題、このご時世で超高層オフィス建てて、どこの企業が入るの?
中層オフィスで堅実に行った方がゴーストタウンにならないしいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14064
匿名さん
低中層でいくみたいよ
駅からの視点の広がりを持たせるために
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14065
マンション検討中さん
>>14063
また横浜の関内駅に150mくらいのオフィスビルが建つって
横浜駅と大宮駅は総合的にみると互角だけど、さいたま新都心とみなとみらいだと差を付けられていると思う。(土地の広さ的に厳しいけど)
大宮駅は横浜駅以上のポテンシャルがある上に横浜は分散して纏りがない分、大宮駅はもっと高密度にオフィスビルを建てるべき
大宮駅以上にオフィス集積に適している場所は埼玉県にない訳だから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14066
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14067
デベにお勤めさん
>>14063 匿名さん
中層だからテナントが入って、超高層だからテナントが入らないというロジックは変だけど、要は賃料の問題だろうね。ただでさえ建設費の高い超高層ビルの高層階なんて賃料も跳ね上がるだろうし。
これが真理なら、大宮は人気が有るからテナント料が高い!横浜千葉安すぎ!なんて勝ち誇っていたつもりでいても所詮はこの程度、つまり需要と供給のバランスが一致していただけっていうオチが付くだけだよな。1000年かかっても横浜に勝てる訳無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14068
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14069
匿名さん
いやー再開発が始まると思いきやコロナで逆風、とことん運が悪いな埼玉は。
さいたま新都心のMNDさいたまもリーマンショックで散ったし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14070
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
14071
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14072
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14073
匿名さん
別に横浜と比べる必要なくね?
とにかく大宮が変わることは間違いないんだから気楽に待とうや
あなたがここで文句言ったってなにも変わらんだろw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14074
マンション検討中さん
>>14073
ここで比較を議論したとしても何も影響ないけど、現実は埼玉と横浜は比較されるし、東京の衛星都市として直接的なライバルでしょ
これから人口が縮小して人を集めなきゃならないんだから23区以外には勝つつもりで行かなきゃダメでしょ
足立区江戸川区あたりには既に勝ってるけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14075
通りすがりさん
>>14071 匿名さん
ソース無し情報に釣られてはいけない
こういうの名誉毀損で訴えられないのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14076
匿名さん
>>14074
一般的な感覚だとライバルと思ってる人は極僅かでしょ
勝つとか負けるじゃなく、大宮は東日本の玄関口として独自路線で街を整備すれば良いだけだろう
意味のない比較はレスの無駄使いなんで今後やめてくれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14077
匿名さん
ビルの高さは結局採算性次第じゃないかな
景観云々では決めないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14078
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14079
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14080
匿名さん
でもなんでイメージ図の再開発エリアの建物が小さいんだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14081
マンション検討中さん
この絵で見ると
南地区が最高峰で150m←デパート部分小さすぎ
中地区が80m←低利用し過ぎて採算とれないだろ
北地区が80m←細長いビル過ぎるだろ
西地区が2棟80m←比較はジャックビルから
そしてベールで覆われていた宮町一丁目中地区は三段の階段状で100m60m30m
俺の一番気になったのは大宮駅本体!
新東西連絡通路まで地盤が伸びて
現在あるLUMINEや駅ナカは倍の面積の超駅ナカに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14082
匿名さん
道路が透けて見えるビルと
見えないビルがあって
高さが決まってないのは
とりあえず描いたのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14083
匿名さん
適当に描くこたぁ無いわな
これだけ大掛かりな開発の、ある意味公文書で適当やったら
各地区から文句が来るのは明白だし、これから進める上で信頼関係が保てなくなるだろう
ちゃんと各地区の検討会に計画を確認して描いて、
出来上がったのは確認してもらってんだろ
常識的に考えて
まあ、ちゃんと根回しできてるかはわからんが
大宮だし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14084
通りすがりさん
L字型に交通広場配置/大宮駅GCSプラン案/さいたま市 | 建設通信新聞Digital
さいたま市は、大宮駅グランドセントラルステーション(GCS)化構想の実現に向けた具体策を示す「(仮称)GCSプラン(案)」をまとめた。
1日に同市のソニックシティで開いた第10回大宮グランドセントラルステーション推進会議で示した。
個別整備計画で、それぞれGCSプラン(案)の到達点と検討課題を提示し、各計画の深度化を図る。
また、都市機能、駅前広場、東西通路、駐車場の各プロジェクトチームなどを設置した。
構想実現案では、交通広場は中地区を中心に活用したL字型に配置。
地上部はバス、タクシーなどを優先的に配置し、地下車路ネットワークは中央通りからの出入り口とし、
一般車や開発街区への荷さばき車両などの利用を想定する。
交通広場はAI(人工知能)やICTの活用を見据えたレイアウトプランを検討。
駅改良計画案では、新東西通路は必要幅15mに構造体の幅や側方余裕を加えた幅を基本とし、
東武大宮駅は新東西通路の南側までやや南進して駅構上化し改札口を設置する。
今後は新東西通路の整備手法・主体・費用を検討する。
道路整備計画案では、駅周辺交通負荷の抜本的な改善策として中山道の地下バイパス化と大宮岩槻線化を整理するとともに、
段階的な開発・基盤整備の状況に応じた交通需要マネジメントで混雑緩和を行うとした。
交通需要マネジメント案は大宮駅周辺の優先施策としてMaaS(複数の交通手段の組み合わせ)などを整理するとともに、駐車場地域ルールの骨子案を作成した。
9月のパブリックコメントを反映したGCSプランについて、2021年1月の第11回推進会議で審議し、3月まで公表する。
プラン策定後、推進会議は大宮ビジョン懇談会、各部会・デザイン調整ワーキンググループはまちづくり調整会議とする予定だ。
https://www.kensetsunews.com/archives/468317
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14085
匿名さん
今回の資料でも、これなんかはそれなりのビルに描かれているし
これらの絵であれこれ言うのは、あまり意味はないと思う。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
14086
匿名さん
特に、交通広場は中地区用地も活用したL字型配置に固まったようなので
そうなると中地区は狭くなった土地で高度利用せざるを得ない。
容積率は1000%以上が見込まれるから150m以上の規模にはなるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14087
匿名さん
新東西通路の西口側はDOMにぶち当たって広場なんて造れそうにないけど
>将来的な民間側の施設更新状況を踏まえながら、
>段階的に新たな西口の顔づくりを進めることとします。
とあるから、いずれは建て替えを促したいんだろうね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14088
匿名さん
丸井も実質丸井じゃないし建て替えちゃって構わんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14089
匿名さん
DOMの場所は容積率700%、広場提供で+100%、オフィス用途で最大+300%
低層・商業、高層・オフィスなら1000%近く使って再開発ができる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14090
匿名さん
しかし、今となってはニューシャトルの軌道が邪魔だよな。
あれがあるからデッキはJACKに接続できないし、
北側への展開の支障にもなっている。
ニューシャトル自体も南への延伸が難しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14091
マンション掲示板さん
リモート勤務が主流になって、オフィスの需要が減ったら、大宮駅の再開発オフィスビルに影響でるよね?縮小も
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14092
匿名さん
無難にタワマンでいいんでない?
武蔵小杉のようにはならんだろうし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14093
匿名さん
>>14084
真ん中のやつだね
中地区の地権者が交通広場で開発面積が削られることにちょっと難色示してたけど
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14094
匿名さん
一番右の改良案3でもいいのにね
東西通路からでも交通広場に直結できるし利便性が高い
交流広場を地上に造ることにこだわっているのか分からないけど
そんなのデッキに上に造ればいいだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14095
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
14096
匿名さん
>14094
当然だよなぁ
あそこらへんの事業者は
今はそれどころじゃ無いだろうから
先延ばし、縮小は十分に正当性がある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14097
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14098
通りすがりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14099
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14100
マンション検討中さん
会議が開けないんじゃ仕方ないんじゃない
会議も始まってやっと再始動
南地区
フジタ、本郷計画事務所、デザインコンサルタントとして久米設計
西地区
アイテック計画とフジタ
中地区
大成建設とアール・アイ・エー
北地区
?
コロナがまちづくりに影響/大宮駅GCS化構想開発4地区
https://www.kensetsunews.com/archives/468758
【南地区は9月にも準備組合設立】
さいたま市が1日に開いた第10回大宮グランドセントラルステーション(GCS)推進会議は、大宮駅GCS化構想の開発4地区の代表が出席し、市が示した「(仮称)GCSプラン(案)」についての意見や各地区の動向などを話した。新型コロナウイルス感染症の影響を受け、南地区は準備組合設立時期が当初予定の3月末から「9月末から10月初旬」にずれ込んだ。別の地区では、地元から単に新型コロナへの不安を口にする声も届いているという。 大宮駅GCS化構想は、駅周辺街区のまちづくり、交通基盤整備、駅機能の高度化を三位一体で進める。「(仮称)GCSプラン(案)」では、交通広場は中地区を中心にL字型に配置することや、東武大宮駅は新東西通路の南側までやや南進して駅橋上化し改札口を設置することなども示された。
南地区(大門町1の約1.5ha)で検討を進める大宮駅東口駅前南地区まちづくり推進協議会の沖田定男会長は、同日の推進会議で新型コロナの影響を受け、「3月31日に準備組合を設立する予定だったが、9月末から10月初旬には立ち上げたいと考えている」と話した。南地区では事務局支援としてフジタ、本郷計画事務所、デザインコンサルタントとして久米設計が参画している。
西地区(宮町1、大門町1の約1.2ha)の栗原俊明大宮駅東口西地区まちづくり推進協議会会長は、準備組合発足に向け検討を進めてきたものの、新型コロナにより「会議も開けない状況が続き、(商店街も多いため)漠然とした不安があり、このまま話を進めていいのかという声もある」と明かした。事業協力としてアイテック計画とフジタが参画している。
中地区(大門1の約1.1ha)の大宮駅前大門一丁目中地区市街地再開発準備組合(町田宏遠理事長)は、6月に事業協力者として大成建設を内定した。コンサルタントはアール・アイ・エー。
北地区(宮町1の約0.7ha)でも大宮駅東口北地区市街地再開発準備組合(齋藤巌理事長)が検討を進める。
新型コロナにより、準備組合の設立、事業者の選定などの協議や承認を行う理事会や総会は、これまでのようには開けない。ネット環境が整っていない理事も少なくない。今後は三密(密閉・密集・密接)回避や、書面開催など協議の仕方を模索しながら検討を進める。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14101
通りすがりさん
>>14099 匿名さん
>>14086さんの言う通り、土地が狭くなるほど高度利用をするしかないので、高さの規模は大きくなると思われるよ
交通広場の区域調整は今後やるみたいだし
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14102
マンション検討中さん
>>14101 通りすがりさん
需要うんぬんは置いておいてやっぱり建物の高さが高くなるのは少し嬉しいよな。
見栄えも良くなるし。やっぱり150mは欲しいよなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14103
匿名さん
他の地区は遅れているようだけど、中地区は準備組合も出来て
事業協力者も内定しているので、順調に進むことを期待したい
今年中にイメージパースを見たい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14104
匿名さん
>>14100 マンション検討中さん
フジタは2地区に関わっているんだね
先日紹介された関内の150mビルにも参加していたけど
こっちでも負けないくらいのを造って欲しいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14105
匿名さん
中地区には西口のソニックみたいに東口のシンボルとなるようなビルを期待したい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
14106
匿名さん
タクシー乗降口が2パースしかないってやばいだろ、というか、タクシーが別のところに待機してるってそんな政令市の駅ある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14107
デベにお勤めさん
>>14100 マンション検討中さん
うーん、フジタ…しかも2か所で…
サイトの施工実績見るとソニックシティがアイコンに使われるラインナップ。
スーゼネせめてあと1社くらい欲しいよなぁ。旧財閥系デベもね。
かといって一番規模が期待出来ない北地区にそれらが来るとは思えない。
久米は結構前から東口のプロジェクトに顔出してるけど
アイテックは、また99m以下のマンション?
何かこのラインナップ見るとここで期待されてるような規模は微妙なんじゃないかな。
中地区は正にプロジェクトの中心だし、唯一期待できる顔ぶれだけど、敷地面積縮小で容積率不変だと高さは低くなっちゃうよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14108
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14109
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14110
マンション検討中さん
>>14106 匿名さん
横浜駅の西口(jrのビルが出来た方)ってタクシー確か1パース
タクシープールは緑色のところに出きるでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14111
デベにお勤めさん
>14081
相対比較での高さでも
数字を見ると妥当な気がするね。
>14107
>敷地面積縮小で容積率不変だと高さは低くなっちゃうよな。
まさにそれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14112
匿名さん
>敷地面積縮小で容積率不変だと高さは低くなっちゃうよな。
いや、逆でしょ
交通広場に一部を提供するにしても基準は元の敷地で計算するはず
そうでなきゃ地権者が納得するはずない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14113
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14114
通りすがりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14115
匿名さん
アイテック計画なんてホームページ開いたらトップが武蔵浦和の壁マンだからね、先が思いやられる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
14116
匿名さん
中地区約1.1haで容積率1000%なら延床11万㎡、1200%なら13.2㎡
敷地の3割強を広場に提供するとして、約0.7haで11~13万㎡のビル
11万㎡なら150m級、13万㎡なら180m級じゃないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14117
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14118
匿名さん
富士通の関東支社(大宮JPビル)は当然対象になってくるだろうが、
それよりも、コロナを理由に他大手企業も追随していきそうな気配がある。
オフィスじゃ採算が建たなくなるかもしれん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14119
デベにお勤めさん
オフィス維持はカネかかるしね。ある意味日本企業衰退化の結果だろうな。光熱費も社員持ち。でも埼玉にとってもっと恐るべきは、人口の流入も激減する可能性があるという事。
住み心地の良い田舎や地方都市を離れて、わざわざ住環境の悪い首都圏に若者が移住するのは、そもそも地元に仕事がないからという。テレワークが進めば、海山自然にあふれる実家から業務を行う事ができる。こうなると埼玉を離れて長野とか北海道とか沖縄とか自然環境にも溢れ、休日は近場で観光も出来る本当に好きな都道府県へ移住しようという層も増える可能性がある。というかNHKでこの手の話は何度か放送されている。
埼玉は人口こそ多いが、好きな都道府県、住みたい都道府県では中位以下で、都内通勤者需要で成り立っており、東京神奈川千葉と比べてもランキングはかなり落ちる。埼玉に住み続けてもいい、離れたくない、と思わせるような都市づくりを進めて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14120
デベにお勤めさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14121
匿名
>>14119 デベにお勤めさん
そもそもテレワークでできる仕事の大部分はAIに数年で取って変わられるような
あと有力大学がほぼ東京にしかないからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14122
匿名さん
中国みたいに全寮制の大学で缶詰にして勉強させればいいのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14123
匿名さん
大門2丁目の再開発も区域面積と敷地面積が違うんだな
区域面積 1.4ha
敷地面積 8,600m2
延床面積 82,100m2 (容積対象 62,200m2 )
容積率 750%
高さ 95m
そうなるとGCSの各地区も出ているのは区域面積のようだから
実際の敷地面積はもっと狭いのかもしれない
中地区の1.1haも敷地面積は大門と同じかそれ以下か
仮に8000m2弱くらいだとしたら、
先日発表された横浜・関内の150mビルと同じくらいになる
敷地面積 7,700m2
建築面積 5,500m2 (建蔽率 72%)
延床面積 88,500m2 (容積対象 75,500m2)
容積率 980%
高さ 150m
中地区は容積率1000~1300%くらいを想定しているので
関内と同規模かそれ以上のものが期待できるのではないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14124
匿名さん
関内の計画を容積率1200%で計算すると、高さ180m超になる
中地区の正確な敷地面積と容積率が分からないので何とも言えないが
期待はしたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14125
デベにお勤めさん
せめて大宮にも200m超が1棟くらい建って欲しかったが、限界でも180mどころか150mすら怪しいというのは不甲斐ないなぁ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14126
匿名さん
テレワークが進めば地方移住が進むって、そんなわけないんだよなぁ。
むしろ通勤しなくていいなら東京メトロ東西線沿線とか私鉄沿線みたいな通勤は地獄だけど都心近くて地価が安いところもターゲットになるからますます首都圏一強じゃん。
しかもテレワークになっても、打ち合わせに行ったり、会合だったりはあるんだから、そこまで遠い場所には住めなし、娯楽にしろ教育にしろ産業にしろ、最高水準が「東京」に集まってるから東京に近いことのメリットは消えてない。
「出社するためだけに皆がイヤイヤ東京に行っている」というわけじゃないのよ。
だから、北関東の民を輸送するために激混み痛勤を強いるさいたま市の沿線にとってはテレワーク普及とかはむしろ朗報でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14127
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14128
口コミ知りたいさん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14129
匿名さん
東口にシンボリックなタワービルが欲しいから中地区には期待している
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14130
マンコミュファンさん
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14131
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14132
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14133
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14134
通りがかりさん
>>14132 匿名さん
その考え方は分かりやすいようで分かりにくいような...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14135
匿名
DADステッカー貼ったシャコタンが走ってるイメージだもんなぁ
田舎のドンから抜け出さんと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14136
デベにお勤めさん
BMねぇ…むしろ「大して給料良く無いのに見栄でBMWとかメルセデスとかに乗っちゃってイキリ煽り運転してるのってどこの都道府県のイメージ?」って日本国民に問えば「サイタマー!!」って声が帰ってきそうなイメージの悪さがあるよな埼玉って。実際首都高でも大宮や春日部ナンバーのマナーが悪いってよく聞く話だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14137
デベにお勤めさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14138
マンション検討中さん
>>14136 デベにお勤めさん
埼玉県にはそんな存在感ないから。煽り運転で千葉神奈川より存在感あるなんて思い上がりもいいとこだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14139
通りすがりさん
小学生みたいな書き込みじゃなくてもうちょっと建設的な議論をしませんか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14140
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14141
匿名さん
かまってちゃんが一名いますね。
スルーしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14142
名無しさん
大門の横通ったので投稿します。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14143
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14144
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14145
匿名さん
自分が大宮に遊びに行ってたのは数年前になるんだけどその頃は高島屋しかり、マルイ&ドムしかり、アルシェしかり、ものすごい「地方感」があるんだよね。あのビル内の洗練されてなさと微妙な活気のなさはなんなんだろ。
新都心のコクーンは良い感じのモールになってて賑わいも感じるのに、なんでアクセス容易な大宮の方が活気なさそうに見えるのか結構謎。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14146
買い替え検討中さん
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14147
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14148
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14149
デベにお勤めさん
なんか想定していたようなレスばっかり。俺も変更後のデザインには文句を言っていたが、一部に「変更後のほうがいいじゃん!」「(変更前のデザインが良いという)お前の方が少数派なんだよ自覚しろよ」みたいなレスをつけてた連中はどこへ行ったのか。
外壁は天然石なんか全く使ってなさそう。恐らく金属製のペラペラパネル(石より軽量で低コスト)。低層部はもうちょっと派手になりそうだけど、素材は同じようなものだと思う。
最近90m未満に縮んだという投稿があったけど、恐らく航空障害灯をケチりたかったんじゃないのかな。こういうのをVEだという輩もいる。お安くなったんじゃなくて請負側の利益が増すだけだったりする。
GCS本当に大丈夫かね。もしこんなのが量産されたとしてココの人たちはそれでも満足なんだろうか。
(以下、国土交通省 航空障害灯/昼間障害標識の設置等に関する解説 ・ 実施要領より抜粋)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14150
通りすがりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14151
マンション掲示板さん
私は大門の外観変更に賛否はありませんが、ガラス張りにしなかった理由を知りたいですね。
色々調べると、ガラス張りのほうが建物に負荷がかからずコストが安くなり、採光性もあるらしいため、単なる外壁に比べいい事尽くめに感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14152
匿名さん
正直コロナのせいでGCSの明るい展望が見えなくなってしまった
オフィス削減ムードの中高層ビル建てるって言っても中身どうするのか
地権者のモチベも心配だ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14153
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14154
マンション検討中さん
>>14151 マンション掲示板さん
そうですね、多分ガラス張りにした方が安いかと私も思います。
工事を見てて外壁は厚みもあり、白い部分、灰色の部分、ガラス部分と3段階の凹凸のある壁面となってるので結構お金がかかると思う。メンテナンスも同様。
デザインは意匠的なものなので山下設計に聞かないとどうしてそうなったかは分かりません。
一応大門の再開発ビルの見せどころは、1点目として、商業施設と市民会館部分の内部外部構造の複雑さ(どの階に行っても異なる)
2点目として、窓の大きさが異なり位置も変化させてる凝り方(ほとんどのビルは設計がコピペで済むものになってる)
上記2点が見せ所かなと思います。
大宮区役所のデザインでガラス張りの外の縦格子は繭の糸をイメージしたものだそうですがこれも全て複雑に配置されてます。
川越の再開発ビルのu_placeのホテル部分も複雑な縦の格子になってます。
結構こういうデザインって最終的にコストダウンのためになくなっちゃいます。(アトレ浦和)
まぁ色々見て楽しんでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14155
デベにお勤めさん
>>14151 マンション掲示板さん
空調コストは窓無しがいちばんかからない。総ガラス貼りのような建物だと特に夏のさいたまのような酷暑下では空調をガンガン回さないといけないし、逆に冬だと冷え込みが厳しいので熱が外部に放散してしまう。そういうのを低減するガラスもあるらしいけど多分高価。
埼玉案件にそういうコストをかける事は認められないんだろうなというのが、俺がかねてより思っている事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14156
マンション掲示板さん
文句多すぎ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14157
マンション検討中さん
>>14156 マンション掲示板さん
引きで見るとさらに縦ストライプが綺麗に出てますね
私の想像なのですが、西口のシンボルのソニックシティが横ストライプなので、東口のシンボルとして縦ストライプのデザインにしだと思います
結構この予想は自信あります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14158
マンション掲示板さん
>>14157 マンション検討中さん
大門のビルはシンボルビルじゃない
これから建設される高層ビルがシンボルになる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14159
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14160
匿名さん
当面、10年くらいは東口のシンボルでしょう
確かに引きで見ると悪くないですね
下のデザイン次第では化けそうです
でも、今だったら容積率の上積み制度が出来たので
もっと高くできたんですよね
仮に900%だったら、7階分くらい嵩上げできたかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件