- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
>>13819 匿名さん
バスターミナルだけでなく、食肉市場跡地も持っている、という広い視点で考えて。
バスターミナルに民間抱き合わせで庁舎建てても、駅近の好立地の床面積をデカい市役所機能に相当食われて、商業・オフィスビルへの供用床面積がわずかになっちゃう。
さらにその場合、食肉市場跡地をどうする?売るにしたって、位置的には実質、中層マンションにするしかないし、食肉市場跡地だと捨て値でしか売れないぜ。
民間抱き合わせで多少、庁舎自体のコストを削れても、それやると、食肉市場跡地の処分で大損こくんだよ。
なら、むしろバスターミナルを売って(もしくは民間向け床面積が多い公共複合施設等に供用して)、そのカネで食肉市場跡地に市役所建てたほうが、市としてよっぽど財政に資するよね。という話。
さらにある意味、「新幹線ターミナル駅に市役所が近づく。」とも言えるかもしれん。
グランドデザイン的に、大宮・新都心間の連続性を高める存在になれるかもしれん。(マンション建てたら単なるクソ立地に落ちぶれるハズだった土地が。)
大宮区役所間近にもなるから、行政的になにかコラボも出来るかもしれん。