埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 06:04:38
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 1361 ご近所さん

    埼玉NO.1の大宮がランクインすればそれでいいよ。

  2. 1362 匿名さん

    所詮埼玉県です。
    痛々しい主張は控えてください。

  3. 1363 通りがかりさん

    近所のオバチャン(60代)が言ってた、「新都心にコストコができる」って話はガセか?

  4. 1364 匿名さん

    >>1362
    所詮の意味が分からんのだが。
    昔と今の埼玉は全然違うけどな。

  5. 1365 ご近所さん

    所詮埼玉県っていうハンデを背負いながらランクインする大宮はやっぱりすごいよな。

  6. 1366 匿名さん

    浦和もランクインしてもいいと思うんだけどね。埼玉のその他のエリアはありえないな。

  7. 1367 匿名さん

    予算内という条件付きだと上位だけど、条件無しだとランクがかなり落ちるのが悲しい。
    結局、交通、買い物が便利な割に安いからというくらいの理由でしか選ばれないのが現状なんだよな。
    もっと街の格を上げるような開発を進めてほしい。

  8. 1368 ご近所さん

    >>1367 匿名さん
    ランクが落ちるのが悲しいって言ったって、予算を考慮せずでも21位でしょ?
    三鷹、下北沢、豊洲とかよりも上でしょ?むしろ出来過ぎだと思わないか…

  9. 1369 匿名

    新都心て酒飲むとこないよね。

  10. 1370 匿名さん

    >>1364意識的には何も変わらんて。自分(たち)だけが変わったと思ってるだけ。ブランドイメージ45位。
    頭に「埼玉県」とつくだけで著しく格落ちするのは今も昔もいっしょ。

  11. 1371 匿名さん

    >>1367さん
    本当にそうだね。あなたのような正しい現状把握と正直な感想意見は貴重だ

  12. 1372 匿名さん

    埼玉で住みたい町にランクインして三鷹や下北より上なら凄いと思うけど。

  13. 1373 名無し

    卑下しすぎだろ...

  14. 1374 匿名さん

    埼玉は大宮頼みみたいなところがあるから仕方ないでしょ。

  15. 1375 匿名さん

    浦和の方がいいなぁ。
    大宮は店は多いんだけれど、不要な店が多すぎてガチャガチャ感が多いんだよね。
    浦和は整然とされていて、店も見やすいし、小さい店でも良い店があったりするんだよな。
    お中元・お歳暮でも経営傾いてスーパー傘下になった百貨店より、伊勢丹の方がイメージ良いし、
    伊勢丹って新しいスイーツとかラインナップする事が多いから、けっこう喜ばれる。
    大宮でいいなと思うのがルミネかな。逆にいればそれくらいしか無い感じ。

  16. 1376 匿名さん

    >>1375 匿名さん

    同感ですね、大宮が良いという人意味がわからない。
    浦和の方が断然良いよ

  17. 1377 匿名さん

    埼玉はディスられ方が酷いからな。
    浦和も大宮も埼玉のイメージで損してるよ。
    浦和とか大宮で争うから余計にマツコの番組とかで馬鹿にされるって評判下げてるのは自業自得かもしれんが。
    埼玉ディス漫画やテレビにクレームを入れた方がいい。
    『翔んで埼玉』は本当酷い漫画なのに、復刻されて売れている。そんなディスられてもランキング内に入る大宮は凄いとは思うけど。

  18. 1378 匿名さん

    浦和はローカル的な人気があるだけで交通の利便性も買い物の利便性も高くないからランク入りは難しいでしょうね

    自慢の教育も浦高の実績見たらぱっとしないし。

  19. 1379 匿名さん

    >>1376
    何故そうやって結論を急ごうとするのか
    大宮、浦和両方とも良いところがある
    それでいいじゃん
    どっちかを貶すのはよくわからんな

  20. 1380 匿名さん

    >>1377
    浦和VS大宮とか、埼玉ディスを1番楽しんでるのは埼玉県民という事実
    跳んで埼玉も埼玉県で売り上げを伸ばしてるみたいよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
サンクレイドル成増

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸