- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
そんな昔と比較されても。
大宮氷川神社参道
さいたま新都心から盆栽村ー土呂駅まで
https://oyakudachi-johokan.com/3109.html
お散歩コースやお食事やらの紹介
ここにでてるお店の他にも増えてます
より魅力ある参道になっていって欲しいですね
ヘアサロンとかもあります
しかも「お役所の文書よりご近所のリアルな意見を知りたい」って言っておいてその後に「あなたの主観ですよね。」ってアホくさ過ぎて笑える
自分の意にそぐわない意見は全部認めないって感じ?(笑)
>>13298 ご近所さん
ご自分が貼られた玄関口の話、どことどこかくらいは述べたらどうなんですかねえ。
あなたの好きな大宮と新都心の今後の話なんですが。
テキトーに人が多いとか述べるなら、いちいち人の投稿にケチつけるのはやめてくださいね。
資料も読まずにお役所の資料貼るのも鬱陶しいです。防災の話するなら内閣府の資料も見た方が理解できますよ。
>>13285 匿名さん
見ず知らずのひとに「君」とか言う、常識の無い人が何も言う資格すらないのでは?つまんない、消えるのはどちらかは、明白である。
横浜全然知らない…無知だね、相手が悪かった。前に、大宮出身でも、大宮育ちでもありません。でも、大宮を好きな気持ちは誰にも負けてないと、言ったと思います。あえて、出身と育ちを言わずに…(苦笑)意味分かるかな?
氷川参道西通り線って言ったはずですが…分からないですかね。もちろん、氷川参道も回遊性に関係あります。
横浜=海って発想が田舎者、横浜を知らない人の発想なんですよ。
他の方々、話が少しズレてしまって、申し訳ありません。
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
>>13299 匿名さん
多いとは感じられない…あなたの主観ですよね。
車や電車で、たまぁにここを通るだけじゃ分からないと思いますよ。旧中山道、氷川参道西通り線、氷川参道、結構歩いてますよ。今は、コロナでガラガラですが…。
>>13307 匿名さん
そうですね。あそこを好きで歩いている人にとっては、いい距離間なんですがね。日本一長い参道=氷川参道。将来的には、人力車やバギーを走らせるのも、いいかもしれません。氷川参道の再整備を含めて、環境整備が必要かと。駅からの道も。
マンコミに限らず埼玉の都市開発系スレに見られるレスバの種類は
「県外民からの扇動や中傷に対峙する県民」
「県民どうしの内乱」
2ch黎明時は圧倒的に前者が多いと思ったけど、近年は後者優勢かな。
もう少し寛容になりませんか。自分の気に入らない意見だからって反発ばかりしていれば、倍になって帰ってきますよ。
ご近所さんでも大宮が観光の玄関口なんてもん具体性のないお題目に過ぎないってことか。
ご近所さんもいらぬ掲示板警察やちゃんと読んでもない資料の貼り付けしてないで、13259みたいに写真貼ってくれればいいのに。ご近所なんだから。
>>13312 デベにお勤めさん
自分も、多少なりと加担してますね。反省すべきですが…。
ただ、ここの人達は、討論にならない人がいますよね。開発や提案や意見でなく、不平や文句や嫉妬が多いんですよね。もっと、意味のある前向きな、建設的な話し合いがしたいです。
これからの大宮とさいたま新都心のために。
目指すべき目標としての比較は良いが
比較対象の選定がなあ
大宮は観光を強化したいのか、
都心のサテライトオフィス街として強みを出したいのか、
通勤通学の拠点としたいのか
工業なのか商業なのか
中途半端だから
比較対象がめちゃくちゃになる
>>13314 匿名さん
観光ですか?
やっぱり資料見てもらった方が確実だと思うんですけど…
観光の玄関口とは直接書いてないし、違うんじゃないですか?
新幹線で遠方と繋がってるので、他所との連携の切っ掛けとか、
人を集める拠点という意味では玄関口と言えるのかも知れませんね。
駅の広告はだいたい地方の観光関係ですし、各地の物産展も良くやっていますよね。
やっぱりさいたま市版MICE必要なんですかね…
民設民営は無理だったし、どうするんだろうw
113~114ページ
2)具体的取組内容
1.国際的な結節機能の充実
①北関東地方、東北地方、上信越・北陸地方及び北海道からのヒト・モノ・
情報の集結・交流機能を高めるため、「大宮」の機能向上等を含む交通機
関相互の結節機能を強化し、各種交通モードのシームレスな利用を促進
する。
②成田空港・羽田空港へのアクセス強化により、国際社会とのヒト、モノ
等の連携・交流機能や情報発信力を充実・強化する。
2.対流拠点機能の集積強化
○東日本における歴史・文化、芸術、物産及び人材等の地域資源の相互活
用によるヒト・モノ・情報の交流促進、企業活動の活発化、観光コンテ
ンツの充実・連携による広域周遊観光ルートの構築を図るとともに、北
海道、東北、上信越・北陸地方の主要都市間連携の場の構築とMICE
等の対流拠点機能を整備する。
3.災害時のバックアップ拠点機能の強化
①自然災害に強いという立地特性を活かした日本海側と太平洋側の防災連
携拠点の整備を促進し、首都中枢機能を支える都市機能を充実する。
②国の出先機関が集積する「さいたま新都心」付近を、TEC-FORC
E(国土交通省緊急災害対策派遣隊)の進出拠点に位置付ける。
③多様なエネルギー(ガソリン、軽油、天然ガス、電気、水素等)に対応
した供給設備の整備促進により、輸送用エネルギーセキュリティを確保
し、災害時の人流・物流をサポートする。
④災害発生時に、DMAT(災害派遣医療チーム)を被災地へ速やかに派
遣できる体制を整備する。
4.関連インフラの整備等
○広域交通ネットワークの機能を最大限に活用するため、地域高規格道路
や幹線道路等関連する交通インフラ整備等を促進する。