- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
政令市の新幹線停車駅から数百メートルでビル街が途切れすぐそこは住宅街なんだよなここ
中核市レベルが団子になって政令市になったと言われても言い返せない
この写真いいね、奥のビルがかなりいい味だしてる
夜景だと後ろの住宅地が見えないからGOO
OLSビルはデザインも凝ってていいよね
17号から向こう側にも高層オフィスが出来る道を開いたし
その後ろのマンションもタワー型だったら尚よかった
>>13262 匿名さん
別に住宅街でも、いいんじゃないの?何か、あなたに問題ありますか?オフィス街と商業地域と住宅地の近接は、理想ではないですか。
ちなみに、あなたは知らないみたいだけれど、よく話題に出る「横浜」「新横浜」でもそうですよ。「名古屋」「京都」に行った事ありませんか?
東京だって、団子が連なって、大都会「東京」があるのでは?
中核市と政令都市の差は、人口じゃないんですか。地方には、人が居ないんだから、しょうがないでしょう。
さいたま市全体としての魅力は…と言う話がありましたが。
現時点では、東京に近く、交通が便利であり、商業施設が充実しており、自然も残っている、首都圏のベッドタウンではないでしょうか。だから、人口も増え続けてますよね。
街の場所によって、担う事が違うと思うんです。東京と大阪は、人口と街の規模が大き過ぎるため、別格ですが。だから、大宮とさいたま新都心に開発を集中する必要があると思います。ここが、さいたま市の、埼玉県の中心だから。
例えば。横浜市なら、横浜とみなとみらい。名古屋市なら、名駅と栄。京都市なら、京都駅と四条河原町。どこも、そこの街(市)代表する顔だと思います。人間も、外見(顔)を大事にしますよね。それは、そこが魅力を広げる事を知っているからじゃないんでしょうか。
駅舎出てシーノのプロントまで500m歩くので、そこから先は
ちょっと歩かされる感じになりますね。
練り歩くと国道の向こうにも結構お店や会社が有るんですけどね。
神奈川で言えば上大岡や溝ノ口みたいな駅が複数あるほうが都会レベルの差を感じるよ。
駅から遠いところなんて1日滞在した程度じゃ行かない。
それこそ気が向くのは住んでる人だけ。
副都心の駅を比較すると、さいたま市のショボさが分かりやすい。
>>13273 匿名さん
上大岡・溝ノ口…。街のキャラも、環境も、人も違いますがね。たまたま、仕事で行かれたんですか?
都会のレベルって言う言葉も、意味不明だし。何を基準にしているのか。駅から遠いところとは、どこを指しているのでしょうか。住んでいても、いかないでしょう。
あなたの考える、副都心とは?
>>13268 近所さん
横浜駅周辺と大宮駅周辺ってなにが違うの?
どっちもどっちな感じでしょ。
みなとみらいとさいたま新都心の格差は海のある無しを差し引いてもデカ過ぎる。
横浜ーみなとみらい間は綺麗に接続されてるのに
大宮ーさいたま新都心は完全な別駅。
しかもさいたま新都心の方が東京寄りという間の悪さ。
これはどうしようもないけどペデストリアンデッキとか回遊性は上げるべきでしょう。
さいたま新都心はもとが官庁街作るためだからしょうがないけどコクーン、アリーナしかないから商業施設充実とは言い難い。
オフィス需要無くなってしまいそう…
動画投稿サイト「ニコニコ動画」を運営するドワンゴは、新型コロナウイルスの収束後も全社員約1000人を原則、在宅勤務とする方針を固めた。新型コロナの感染拡大を受けて2月から在宅勤務を始めたが、通勤時間が不要になったことなどで生産性が高まっていると判断した。米ツイッターも期限を設けず在宅勤務を認める方針を示すなど、コロナ危機をきっかけに働き方を見直す企業が出始めている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59069730T10C20A5MM0000/