埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 20:06:24
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 12801 匿名さん

    >>12799
    とりあえずアパがあってよかった。
    223室だから感染者200人弱は受け入れ可能でしょう。
    病院との連携もとりやすいポジションだし。

    でもすぐに全然足りなくなる予感も。

  2. 12802 匿名さん

    >>12801 匿名さん

    感染者の隔離は相部屋や屋外テントでも問題ないんですから埼玉なら土地はたくさんありますからいくらでも設営できるはずです

  3. 12803 匿名さん

    >>12801 匿名さん
    確かに毎日50人前後増えていったらすぐ足りなくなりますね
    神奈川が借り上げたアパのように2300室もあれば一安心なんですが

    こちらが休館になっているようですね
    https://www.toyoko-inn.com/search/detail/00305

  4. 12804 匿名さん

    >>12803
    220室で規模は適正ですね。
    外環で県内広くからアクセス可能。
    あり得ると思います。

  5. 12805 通りがかりさん

    埼玉の自民て
    勉強してないよね、

    民主の方ができるわ

  6. 12806 匿名さん

    今回のコロナは地権者の意識に変化をもたらすだろうか?

  7. 12807 匿名さん

    もう埼玉400人以上感染

  8. 12808 匿名さん


    このあと市長が「誤解のある発言があった」などとトンデモない言い訳会見をする場が映し出されたが、千葉にも劣るさいたまの現実がまた世間に晒された。こんな市長の元で再開発だのGCSだの本当に期待していいの??

    1. このあと市長が「誤解のある発言があった」...
  9. 12809 匿名さん

    それと千葉はなんの関係もないだろ
    いちいち対立煽りすんのやめろ

  10. 12810 マンション検討中さん

    大宮国道/上尾道路2期道路設計/4月24日まで2件受付

    https://www.kensetsunews.com/archives/442342

    関東地方整備局大宮国道事務所は13日、「R2上尾道路2期鴻巣地区道路詳細設計業務」「R2上尾道路2期北本・鴻巣地区道路詳細設計業務」の総合評価落札方式簡易公募型競争入札2件を公告する。参加表明書を24日まで、技術提案書を5月26日まで受け付け、6月9日に開札する。
     国道17号上尾道路II期区間の、鴻巣地区の3工区(埼玉県鴻巣市滝馬室から箕田3.9㎞)、北本・鴻巣地区の1・2工区(埼玉県北本市石戸宿から滝馬室5.2㎞)について、道路詳細設計、道路構造物設計などを実施する。
     参加資格は「土木関係建設コンサルタント業務」認定の単体か設計JVなど。
     履行期間は7月上旬から2021年3月19日まで。

  11. 12811 匿名さん

    サイタマラリア
    武漢肺炎

  12. 12812 匿名さん

    またチバニアンが来るようになったのか?

  13. 12813 匿名さん


    さいたま市が独自の無利子融資
    04月13日 19時49分
    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で売り上げが落ち込んでいる中小企業などを支援しようと、
    さいたま市は2000万円を上限に無利子で融資する独自の制度を設けることを決めました。
    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200413/1000047385.html

    千葉じゃこんなことしてくれないと思う

  14. 12814 匿名さん

    >>12812
    チバニアンって別称なのかそれ
    ダサイタマだのクサイタマだの言われてムキになってるようにしか見えないけど

  15. 12815 匿名さん

    >>12814 匿名さん
    チバニアンはお帰り下さい

  16. 12816 マンション検討中さん

    25年春に開通見通し/東埼玉道路延伸一般部一部区間

    https://www.kensetsunews.com/archives/442795

    関東地方整備局北首都国道事務所が進める「国道4号東埼玉道路延伸(一般部)」の埼玉県吉川市川藤~松伏町田島の延長約3.8㎞は、用地取得などが順調に進んだ場合、2025年春ごろに開通できる見通しとなった。東埼玉道路17.6㎞のうち、埼玉県吉川市川藤~八潮市八條の5.7㎞は一般部が開通している。

  17. 12817 通りすがりさん

    大門町2丁目再開発の商業テナント募集案内のパンフレットがアップされてる
    https://daimon2-omiya.com/dl-leasing/
    http://daimon2-omiya.com/wp-content/uploads/2020/02/leasing.pdf

  18. 12818 通りすがりさん

    その1

    1. その1
  19. 12819 通りすがりさん

    その2

    1. その2
  20. 12820 通りすがりさん

    その3

    1. その3
  21. 12821 通りすがりさん

    その4

    1. その4
  22. 12822 匿名さん

    やはり外観が微妙過ぎる…

  23. 12823 匿名さん

    >>12822 匿名さん

    ねぇ… ホントそう。NHK込みのときはすっごく良かったのに
    劣化しまくり、予算削りまくりでトタン板を並べたような外壁
    GCSで絶対にこんなビル建てないでほしいわ

  24. 12824 マンション検討中さん

    複雑な形状にして、それぞれテラス状に外に出られる感じが私はとても好きだけどな

  25. 12825 通りすがりさん

    別に外観は良いと思うけどね
    それよりも魅力的なテナント入居してくれるとワクワクするね

  26. 12826 マンション検討中さん

    外観は良さげです。特に低層階が良い感じ。
    高層階は、アンテナが無くなって本当に良かったと思っていますw

  27. 12827 匿名さん

    形状はすごいいいのに色がもったいない。
    もうちょっと元気ある色を使って欲しかった。まぁ駅前4街区の方に期待。

  28. 12828 匿名さん

    高層棟を駅側から見ると窓がなくて壁のようなのが残念かな
    まあ、中地区に高層棟が建てば見えなくなるからいいけど

  29. 12829 匿名さん

    同じ新都心でも中央区側は背の高いタワマンボコボコ建ってるのになんで大宮区側は低層マンションなんだろう

  30. 12830 匿名さん

    デザイン賛否両論あるだろうね、高速道路の換気塔に見える、色味をミスったね

  31. 12831 匿名さん

    コロナショックの影響で、今後テナント内定した企業が辞退していかないといいけどね

  32. 12832 匿名さん

    再開発は進むだろうけど、このご時世じゃ、超高層ビルを建てても入居企業が無い。規模縮小が現実になってきた。

  33. 12833 匿名さん

    大宮北銀座って南銀よりも汚い
    アーバンパークライン車窓から見える風景は特に酷い
    何とかならないのかな

  34. 12834 匿名さん

    再開発無事に出来ただけ大門町プロジェクトは上出来だろ
    大宮駅前の再開発なんて昔で考えたら奇跡に近い
    GCSも立派なもの作って欲しいね

  35. 12835 匿名さん

    GCS各地区の情報がなかなか出てこないな
    埼京線沿線は十条に続き板橋も140m級の計画が進んでいる
    https://www.kensetsunews.com/archives/440908

    GCSも早くこういうイメージ図だけでも見たい

  36. 12836 デベにお勤めさん

    大門町2丁目は大丈夫なのかね
    施工は鹿島だけど

    大林組、工事中断へ方針を転換 ゼネコン、同様の動き拡大
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f75c71444244a959971028cfeb54063ee011...

  37. 12837 周辺住民さん

    清水は対象エリアの現場500箇所を止めるらしい。しまむら影響ありそう。
    >>12834
    大門町が奇跡というなら立派なGCSなんて夢のまた夢だろうな
    >>12835
    今まで何度となくCG出てきて信じちゃった人もいたけど結局はたたき台プラン案に過ぎなかった。これからコンサルや事業協力者にお願いして街づくりのコンセプトを作ってもらうくらいだから、そんな完成イメージが出てくるのは早くても3年後、コロナの影響考慮すれば5年以上かかるんじゃね? ある意味彼らは全ての地権者が溜飲を下げるための時間稼ぎをしているようなもんだからそれで良しなんだろう。スピーディーな都市計画なんて関係者は誰も望んで無い。

  38. 12838 マンション検討中さん

    >>12837 周辺住民さん

    しまむらって大成建設だったと思うが

  39. 12839 匿名さん

    緊急事態宣言を全国に拡大でいよいよ工事もストップしちゃうのか?
    感染者は1万人超えそうだし、終わりが見えない

  40. 12840 周辺住民さん

    >>12838 マンション検討中さん

    失礼しました。大成ですね。3-ADか何かと勘違いしました。

  41. 12841 周辺住民さん

    >>12893 匿名さん

    しかも不要不急な県境跨ぎはやろめって安倍さん言ってるね。通勤通学は別にして埼玉県人は埼玉県内だけで生活しろと。ゴールデンウィーク県内のみで過ごすって結構キツくないかな。
    こういう時に海も山もある観光資源に恵まれた県って羨ましい。

  42. 12842 通りすがりさん

    >>12893の返信に期待
    外出制限って山も海も外出禁止なのにアホかと

  43. 12843 通りすがりさん

    >>12839 匿名さん
    大門町は絶賛工事中です

    1. 大門町は絶賛工事中です
  44. 12844 匿名さん

    >>12843 通りすがりさん
    迫力出てきたね!

  45. 12845 マンション検討中さん

    >>12841 周辺住民さん

    あなたの県は何位?観光客数ランキングをまとめてみたら、京都や北海道は『埼玉以下』と判明

    https://www.kyochika.com/entry/kankokyaku-ranking/

    ちょっと古いデータだけど
    日帰りの観光客って県内や県外からって多い

  46. 12846 匿名さん

    川越がなかったらどうなっていたことか...

  47. 12847 匿名さん

    GCS計画が実現すると、大宮北銀座の大栄橋以北にあるソープ街も消えてしまうのでしょうか?

  48. 12848 匿名さん

    むしろにぎわいそう

  49. 12849 匿名さん

    新宿みたいに高層オフィスと歓楽街共存すればいいよ
    南銀や北銀が新宿でいう歌舞伎町のように歓楽街も都会には必要

  50. 12850 匿名さん

    鹿島も全国で、工事を中断するようです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ルピアコート本川越ステーションビュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸