- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!
[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20
与野中央公園なんかに本拠地構えても盛り上がらなさそうだけどバスケチーム無いよりはあった方がいいのかな
船橋や千葉、横浜には民間がアリーナ作るらしいけどさいたまにも作ってくれんかね
自転車文化ねぇ
あれこれ手を出して中途半端にならないで欲しいな
>>12377 匿名さん
千葉ジェッツの本拠地船橋アリーナなんかは駅から結構遠いけどBリーグで1番集客しているし、チームが強ければ盛り上がるよ
新アリーナ建設計画は2年前に立ち上がってるから、今回の件を含めて動いていくと思うよ
2018年9月11日火曜日
【本年度内に建設候補地選定へ】さいたま市、次世代型スポーツ施設の誘致・整備に本腰
さいたま市は本年度内にも、次世代型スポーツ施設の誘致・整備に向けた候補地を決定する。
スポーツ観戦やイベント開催を主目的としたスタジアムやアリーナを想定。
民設民営方式での整備を見据えており、支援制度も設ける方向でこれから詰めていく。
現在の目標スケジュールでは、19年度に支援制度を取りまとめ、20年度の事業者決定を目指す。
http://nikkankensetsukogyo2.blogspot.com/2018/09/blog-post_46.html
桜木駐車場がいいと思うな
やっぱり立地は大事
大宮の街にとっても集客できるハコモノは欲しい
SSAが大宮最寄りだったらだいぶ違ったからね
[No.12380~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
・削除に関する話題
>>12375 通りすがりさん
だから「サッカーの街」くらいの認識しかされないんだよ
一般的にはレッズレディースなんて知られてない。精々レッズくらい。
千葉にはロッテ、横浜にはベイスターズ、大宮は何もない
プロ野球も無くJ2クラブしかないような街に魅力を感じる企業は少ないだろうな
球団はあればいいけどロッテやDeNAのような弱い球団はいらん
それよりもアルディージャ強くすればいいだけ
スポーツの街って聞こえは良いけど簡単じゃないよ
クラブたくさん作ればスポーツの街になるかと言われればそんな単純でもない
マイナースポーツのチーム10個作るより野球球団一つ作る方がはるかに経済効果も大きい
最近卓球のチームも出来たけど誰も興味ないのが現実
それにさいたまにはもう土地が無い
まだ何もない郊外の土地がスポーツ施設をいっぱい作って住民もスポーツを楽しむスポーツの街を目指すってのなら理解できるけど
さいたまには行くのが大変な郊外にしかスポーツ施設を作れない
>>12386 匿名さん
新たに球団作るより今の仕組みを活用する方が手っ取り早くてコスパも良い
毎年埼玉西武ライオンズ戦を3試合開催してるけど、如何せんキャパが狭く(満員でも18,000人程)内野は長椅子、老朽化等がネックでこれ以上試合数を増やせない
大宮公園ボールパーク化構想で大宮球場を改修してキャパシティを増やせば球団側も試合数を増やしてもらえるかもしれないしその方が良い
今でもライオンズは大宮を準本拠地の扱いにしてもらってるしね
コロナ前でこれだから日本経済ヤバい…
GCSマジで大丈夫か?
GDP改定値 マイナス幅さらに拡大か 民間の調査会社予測
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200307/k10012318561000.html
週明けに発表される去年10月から12月までのGDP=国内総生産の改定値について、民間の調査会社の間では、年率でマイナス6.3%だった速報段階から下方修正され、マイナス幅がさらに拡大するという予測が多くなっています。
民間の調査会社など11社の予測によりますと改定値は、実質でマイナス1.6%からマイナス2.0%、年率換算ではマイナス6.1%からマイナス7.9%となりました。
大宮公園の各競技場の再編、与野公園の体育館、桜木駐車場の開発
どれをどこに造るのか整理しないとごちゃごちゃになりそうですね
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
3-B地区再開発関連でひとつ
かどや 1/14に移転済
西武ライオンズの本拠地のボールパーク化はすでに工事が進んでいる
メットライフドームエリアの改修計画 2020年シーズン新施設概要発表
https://sp.seibulions.jp/news/detail/00003294.html
川越の初雁球場移転でプロ野球開催できる球場を川越に建設する予定だから、ますます大宮に西武持ってくるのは難しい
東武も球団作ればいい
>>12387 通りがかりさん
そこからの景観はいいですね
テレビ中継でも新都心やGCSのビル街が映えるでしょう
でも、大宮第2公園からでも悪くはなさそうです
https://ms-cache.walkerplus.com/walkertouch/wtd/images/l2/102919.jpg
千葉公園はリニューアルで野球場を無くすらしい
大宮公園は野球場サッカー場競輪場動物園、更にはローラー、ボードスポーツか何かができる設備を作るんだっけ?
スリム化して広々とさせて欲しい
千葉公園野球場“勇退” 70年の歴史、月末まで 球児熱戦、プロ公式戦も 跡地に芝生広場
https://www.chibanippo.co.jp/news/local/673267
アルディージャに大規模スタジアムってのも無駄にしか思えない
あれもこれも作ればいいってもんでもない
取捨選択はちゃんとしてくれ
西武は県内からドームに集客したいなら鉄道を延ばさないとね
埼玉を名乗りながら県西エリア御用達みたいになってるからね
>>12403 マンション検討中さん
J1の基準を満たしていない
日本初のサッカー専用スタジアムとの歴史もある
でも、サッカー専用だと余り収益得られないので現状多目的施設として大宮公園グランドデザインにて検討中
都民にしてみれば池袋直結だからな
集客が見込めるならば埼玉にこだわる必要もない
行田市のコロナ感染の女性がさいたま赤十字病院を訪れていたようだけど、あんなにイベントなどで人が集まるような場所に主要な病院を建てて本当に良かったのか。「さいたま新都心でパンデミックが起きた」とか話題になってしまえば埼玉の経済にもしばらく打撃を与えかねない。交通の弁ではすごく便利だけど、今回のようなウィルスが発生すればあの場所はデメリットになりそう。
>>12411 名無しさん
病院の立地云々は同意。でもすでに日本中が大打撃。横浜もウイルス培養客船が停泊してたけど、この状況下で局部的な打撃の話をしても仕方がない気もする。
とはいえスーアリは五輪バスケ会場にもなってるのに、どうも五輪開催すら怪しくなってきたな。もうIOCさんが特例で1年延期してくれることを望む(その確率は極めて低いらしい)
外環の渋滞回数こんなに増えてた
https://trafficnews.jp/post/93818
でも6車線化は無理らしい(当たり前だ)
ちな美園の順天堂病院14階60mらしい。出所が盗み聞き情報なので信憑性は50%
日本経済が大変なことに…
コロナのせいで再開発の会議もままならない?
GCSどうなる
日経平均2万割れ
このまま日本沈没か
さいたま新都心のどこかに大学一つくらい誘致すれば良かったのになぁ
良い学生を集めるにはアクセスの良さも重要だし
桜木駐車場は大学のキャンパスでもいいよね
最近のキャンパスは高層棟が流行りだし
学生がたくさん集えば街も賑わうよ
大宮駅至近なら人気も出るんじゃないかな
夢の話してる状況じゃなくなってきたな
もう現実的な話した方が良いな。
夢見てる場合ではない。
ビットコイン大学を作れば国内最高峰の大学になる。
こりゃマンション氷河期くるんじゃね
さいたま市/与野中央公園複合スポーツ施設整備/対話型調査に25グループ参加
さいたま市は2日、中央区にある「与野中央公園」内で計画する複合スポーツ施設の整備・運営事業の実施に向けたサウンディング(対話)型市場調査の結果を公表した。民間企業など25グループが対話に参加。事業方式にはBTO(建設・移管・運営)方式のPFIやDBO(設計・建設・運営)などが挙がった。2020年度に事業手法などを盛り込んだ基本計画の策定を目指す。
与野中央公園の所在地は新中里4の7の2。複合スポーツ施設は公園中央部での整備を想定している。二つのアリーナと25メートルプールの整備を計画している。
調査では「民間事業者の独立採算型で整備は難しい」という意見が多く寄せられた。事業期間として、設計・建設は2~3年程度、維持管理・運営は15~30年程度が望ましいという意見も出た。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3202003040507
なにか開発するにあたってデカイ箱物つくろうって発想はやめて、なにを入れるかってところから発想してくれないかな……
スポーツ施設はもういいでしょ……
横浜、千葉、船橋のアリーナは民間が建てて民間が運営するみたいだけど埼玉はいつも税金使ってるイメージ
民間が立派なビルや施設を勝手に建ててくれるみたいなパターンが埼玉は少ない
>>12433 匿名さん
だから今度のアリーナ建設は民設民営方式での整備を見据えてるって
与野中央公園の事ではないかもだけどさ
2018年9月11日火曜日
【本年度内に建設候補地選定へ】さいたま市、次世代型スポーツ施設の誘致・整備に本腰
さいたま市は本年度内にも、次世代型スポーツ施設の誘致・整備に向けた候補地を決定する。
スポーツ観戦やイベント開催を主目的としたスタジアムやアリーナを想定。
民設民営方式での整備を見据えており、支援制度も設ける方向でこれから詰めていく。
現在の目標スケジュールでは、19年度に支援制度を取りまとめ、20年度の事業者決定を目指す。
http://nikkankensetsukogyo2.blogspot.com/2018/09/blog-post_46.html
【2棟7.1万㎡、20年秋着工】
大宮駅西口第3-B地区市街地再開発組合(さいたま市)による同地区第一種市街地再開発事業の権利変換計画認可申請が、同市から認可された。
4月以降に解体工事、今秋ごろ本体工事に着手し、2023年度の竣工を目指す。規模は2棟総延べ7万1188㎡、総事業費は372億円を想定している。
施行地区は大宮駅西口から約300mの大宮区桜木町2の一部の約1.3ha。現時点の規模はA棟がRC造13階建て約3800㎡、高さ43mで、1階が商業・業務、2-13階が住宅60戸。
B棟はRC・S造地下2階地上28階建て延べ6万7388㎡、高さ99mで、地下1・2階が駐車場・機械室、1-3階が商業・業務、4-28階が住宅522戸としている。
既存建物の解体・除却、新築建築物施工、公共施設整備、事業推進支援、未処分保留床の最終処分責任などを担当する特定業務代行者は前田建設工業。
参加組合員は日鉄興和不動産、三井不動産レジデンシャル、丸紅都市開発、コンサルタントはアイテック計画、実施設計は松田平田設計。
17年3月の本組合設立時の規模はA棟が商業・業務、住宅65戸のRC造14階建て延べ3823㎡、
B棟が商業・業務、住宅511戸、駐車場のRC造地下1階地上29階建て延べ6万6234㎡だった。
https://www.kensetsunews.com/archives/428510
完成イメージ(南西側)
駅から徒歩数分圏内にマンションとか結局はベッドタウン
横浜北仲なんて所詮マンション
横浜もオフィスはしょぼいのばかり
大宮にもリゾートホテル作ればいい
ハワイの高級リゾートホテル「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」日本上陸、横浜みなとみらい地区に誕生
https://www.fashion-press.net/news/50989
東京の**ミュはマンション今買うな売るなの状態
さいたまはのんき
神奈川千葉はコロナで大変だからね
そりゃおかしい人来るわな
向うは濃厚接触者隠蔽してるし
バカはすぐ地域マウンティングしたがるよな
コロナな人数で優越感とか恥ずかしいさいたまん
なんか変な人来てるみたいなので削除依頼出しましょう
>>12436 匿名さん
中央区の井原ゆたか議員の市政レポートによれば、与野中央公園の整備について今年中には事業者が決定するみたいです
http://www.yutakaihara.jp/images/report_vol8.pdf
[No.12440~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
横浜北仲のタワマンはただの住宅でなくホテルも入って
200m、160m級を実現している
今度の41階建ても延床10万のうちホテルで4万平米以上
GCSでもこういう形になるのではないか
また関係ない横浜の話題ですか・・・
飽きないですね
ここで何でやるのか意味不明ですよ
まあ他所を参考にするのは重要だから周りを見ないで固執するより他の場所の例も出した方がいい気はする
>>12457 評判気になるさん
今はクアラルンプールが熱い!
地上118階建てのムルデカPNB118
高さ644m
https://highendproperty.net/project2019#PNB118
超高層好きはやっぱり海外に行かないと
でも、、、今はコロナが
2020/3/10
MM21の開発計画、民間都市再生事業計画に認定
https://www.re-port.net/article/news/0000061690/
横浜だとソニック越えの高さのオフィスビルがポンと建つ
埼玉は民間がそっぽ向いてる状況を何とかすべきだと思う
大宮の再開発ビルは99mが多くて、どのビルとも高さが同じで美映えがよくない。 高さが違う高層ビルが並んだほうがスカイラインが綺麗
以前はソニックの最上階がテプコの無料展望室で
来館者は自由に利用出来たんですよね
ああいうのが大宮か新都心にあるといいのですが
新市役所の最上階を展望室として開放するにしても
10階建てだとちょっと物足りませんね
久々にさいたま市が取り上げられた
地上28階、高さ約99mの「さいたま都市計画 大宮駅西口第3-B地区第一種市街地再開発事業」
権利変換計画が認可 2020年4月以降に解体工事着手!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2020/03/post-931a94.ht...
>>12464 匿名さん
横浜市庁舎移転後の跡地に180mオフィスビル
横浜市現市庁舎街区等活用事業 地上30階、高さ160.7m、延床面積約117,017㎡から
地上34階、高さ約180m、延床面積約131,000㎡に規模拡大!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2020/03/post-2b58b1.ht...
そんな横浜が気になるなら引っ越せば解決なのに
あっちは財政芳しくないのによくやりますな
どうやって回収するのかそっちの方が気になるわ
桜木駐車場にもこんな感じの大学のキャンパスがいいのでは
https://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/chibatsudan...
そんなんに税金使うわけがない
大宮の地主に在日の方はいない?
いたら再開発邪魔されるかもしれない
マスク配布、朝鮮学校を除外 さいたま市、再考を表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000182-kyodonews-soci
コロナで再開発どころではなくなってきてしまった
コクーンも大打撃で片倉が再開発する体力も無くなってしまっただろうか?
コロナが収束してから再開発話を再開させるとしてその頃にトーンダウンしてなきゃいいが
逆に個人事業主が打撃受けてピンチになって再開発に弾みがつくってことはないかな
さいたまが横浜みたいになれるとは思わないけど、さいたま市政ってなんでこんな駄目なのかねえ。
これだけ水害リスクの認識が高まったのに存在感をアピールできないって……
>>12477 匿名さん
「週末が怖い」横浜中華街、ホテル業界打撃 他業種にも危機感
https://news.livedoor.com/article/detail/17885500/
観光を当てにしてる所はかなりヤバイでしょ
すぐには客は戻らない
日本の場合海外からの観光客は中国、韓国、台湾がほとんどを占めてしまうので特に
その点、埼玉県は観光客がほとんど県民なので戻りは早いかな
それにしてもオリンピックはワクチン開発が進まないと開催しても無観戦、参加国はかなり減る
てかアメリカで感染者出来て、これが1番ヤバイ。結構普通にハグする国だから
テレワーク進んで、たまに東京って感じだけど、人が少ないね
自宅に籠って仕事しても飽き飽きしてくるので、散歩すると公園は子供たちや親子連れがすごく多いね
早くワクチン開発されてくれ、、、
新都心の再開発、駅周辺だとインパクトありそうなのって片倉のコクーンの発展に期待するぐらい?
バスターミナルも、なんだか本当に普通のバスターミナルって感じかな。
コロナで景気悪くなると民間の開発が頓挫は無いにしても縮小は十分あり得るからな
片倉は最新の決算説明会でも、さいたま新都心エリアを中心にまちづくり事業を着実に推進し、不動産周辺ビジネスの拡充にも努めるとあるし、第三期開発はエリア全体を対象に開発計画を検討し、中計最終年(2021)より前倒しでプラン確定できるよう取り組み中だって
https://www.katakura.co.jp/news/index.html
https://www.katakura.co.jp/upload/docs/111_kessan.pdf
>>12481 通りがかりさん
川越は影響受けてるみたいよ
新コロナで川越市営施設休館 小江戸観光に打撃も
https://www.asahi.com/articles/ASN3373BWN32UTNB018.html
西口に東武ホテルの入る再開発ビルもできるのにね
川越駅西口に複合商業施設「U_PLACE(ユープレイス)」が2020年6月オープン
https://sakado-blog.net/kawagoe-westexit-complex-facility/
@no_saitama
明日のさいたま市議会で採決する予算案には、オリンピックのドサクサに「外国人観光客誘致」のイベント費用16億円も。五輪が中止か延期になったらパーになるので「16億円分の契約見合わせを求める動議を出す」と予告したら、各会派が「吉田に言われるくらいなら…」と決議を挙げることになりそう (^^)
まぁしかし、これからGCSプランのお披露目だって時にこれだからね
毎度のことながらどうして大宮の再開発はこういう巡り合わせなのか
3Bはギリギリセーフだったが、3ADもなんとか当初計画通りに進んでほしい
リーマンショックを超える経済不況になると言われてるがねぇ
既に内定取り消しも相次いでるみたいだし
再開発をずっと放置してきたツケが回ってきた
国土交通省関東地方整備局 大宮国道事務所と首都高速道路は2020年3月13日(金)、国道17号「新大宮上尾道路(与野~上尾南)」の道路事業について、都市計画事業の承認・認可が告示されたと発表しました。
【画像】開通はいつ? 新大宮上尾道路 完成までのプロセス
この事業は、首都高S5埼玉大宮線の与野JCTから北へ延伸させる形で、上尾南出入口(仮称)まで約8kmの自動車専用道路を建設するものです。2017年3月末に首都高速道路が有料道路事業許可を得て、大宮国道事務所と共同で事業を進めています。今後は地権者を対象に説明会などを開催し、用地買収に着手していくそうです。
なお新大宮上尾道路の計画区間としては、与野JCTが位置するさいたま市中央区円阿弥から、圏央道の桶川北本ICを経て、鴻巣市箕田までの25.5kmです。大宮国道事務所などは、外環道と圏央道をつなぎ、国道17号の慢性的な交通渋滞の緩和や、埼玉県中央部の発展を目的とした道路としています
バブル崩壊以来の株価大暴落
どうなっちゃうの
ただ単にコロナと経済への影響の話がしたいならここじゃなくてこっちの専スレでやってね
新型コロナウイルスによるマンション購入の影響|マンションなんでも質問@口コミ掲示板・評判
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657354/
本当なら来週のシンポジウムでGCSプラン案の報告があって
各地区の大まかな概要も紹介されたんだろうけど
それは今後いつ知ることができるのかな
>>12500 匿名さん
シンポジウムは中止になったけど、各部会は行われてるのでどんな感じに固まってきてるのか気になる
各地区の調整の詰めの段階だからなのか非公開で話し内容が分からない
実際に建設が始まらなくても、完成予想図が出るだけでしばらく満足できる
A、E、F社はオフィスにも前向き
D社はホテルに積極的
住宅についてはどこも乗り気だが
C、D、E、G、H、I社は特に積極的
これがどれだけ反映されているのか楽しみ
大宮駅駅前4地区におけるヒアリング結果
https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p056535_d/fil/03ma...
北地区の開発ボリュームだけやたら具体的だけど
シーノが20階建て90mだから24階もあったら100mは超えるだろう
○高さ:88m
〇階数:24階(商業施設:1-7階、業務及び業務集積施設:8-24階)
新型コロナウイルス感染症による景気の下ぶれが懸念され、先行き不透明のため大宮駅グランドセントラルステーション化構想の推進は当面の間、凍結とする。
みたいなことにならないと良いけど…。
>>12506 匿名さん
階数は階高に大きく左右されるから、別におかしくないよ。
でも、建物高が低いのに階数多いのは、天井が低い、グレードが低い詰め込み系建物の証拠なので、あんまり良くもないな。
すぐ隣の大宮JPビルも20階建て、92.5mだし
北地区のはもうちょっと高くなるんじゃないかな
そのヒアリング自体も3年前のだし、今はコンサルも入って
容積率1000%での新たな構想案ができているかもしれない
いずれにしても早くGCSプラン案を知りたい
理想は大阪の梅田にあるグランフロントかな
商業業務の複合が2棟、商業ホテルの複合が1棟、マンション1棟の計4棟の超高層ビル群は圧巻だった
高さ150m以上だと迫力あるね
大宮駅西口だと90mほどのオフィスビルって5棟あるから余り高く感じないけど、大門の再開発ビルって低層階が商業施設があるからか何か高く見える
2020年03月13日 5面
大宮駅西口第3-B地区再開発(さいたま市大宮区)/複合ビル2棟、8月着工へ/組合
さいたま市大宮区の大宮駅西口第3-B地区市街地再開発組合は大規模再開発ビル2棟の建設に向け、
4月以降に既存施設の解体工事に着手する。8月の本体着工を目指している。特定業務代行者は前田建設。
2棟総延べ約7万平方メートルの規模で、商業施設や住宅を配置する。街区の整備に合わせて道幅が狭い道路を解消し、防災性の向上を目指す。
事業名称は「大宮駅西口第3-B地区第一種市街地再開発事業」。組合設立は2017年3月。
設立時の事業計画書によると、建設地は桜木町2(区域面積約1・3ヘクタール)。
建物はRC造14階建て延べ3823平方メートルのA棟と、地下1階地上28階建て延べ6万6234平方メートルのB棟を整備。
いずれも商業業務・住宅機能を配置し、B棟には駐車場も設ける。総住戸数は576戸。
市は2月21日に再開発事業の権利変換計画を認可した。19年度補正予算案には組合への補助金として3億0400万円を計上。解体工事を支援するとしている。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3202003130501
>>12511 デベにお勤めさん
グランフロントはGCSの資料の中にも紹介されてましたが
中央のビル2棟はそれぞれ延床面積が30万平米もあるので
そこまでのは無理かなと思います
GCSでは最大でも新アセス内の15万平米くらいでしょうか
GCS発表予定日って今日だったっけ?
どうするのかアナウンスして欲しい
千葉に高層マンションができたら、マンションしか建たない住宅都市と言う割に
大宮に高層マンションが建つときは大喜び
結局どっちも住宅都市なのだと思えば、ほのぼのする
千葉は100mクラスのオフィス商業ビルがバブル期以降ほとんど建ってないらしいからね
史上稀に見る世界大恐慌に突入
もう駄目かもしれん…
でも色々と見えてきたこと、改善されたこともあるでしょう
・3.11の対応を批判していた自民も結局はダメだという事が判明
・未だに自民の揚げ足取りしか出来ない野党は更にダメという再認識
・世界中に大迷惑をかけた中国共産党への国際的な批判の加速
・マスク転売禁止(この流れで全ての転売を禁止しよう)
・意味の無い朝礼、会議、会合、飲み会等企業の無駄な活動が排除
・外人(中国人)頼みインバウンド主体の乞食政策が持つ危険性を周知
・北海道知事が有能だイケメンだと評価されているが実は埼玉県三郷市出身
オリンピックも俄かに延期策が語られるようになった。仮に2年延期だと楽しみが伸びるし、
大宮には更に数棟高層ビルが建ってるからかえって良いんじゃないか?
コロナによる世界不況で大宮GCSが縮小される可能性もある
確かにコロナの影響で今後の景気がどうなるかは分からない、
だけどGCS計画を凍結するのも、規模を縮小するのも間違いだと思う。
むしろ、また景気が良くなる頃に向けて念入りに準備すれば良い。
景気が悪い時期に再開発しないで、タイミングを見計らって再開発すれば何とかなるはず。
これから長年かけてGCS計画の利点を大宮の人にもっと伝えていかないと。
本当だったら、今日のシンポジウムで市長からGCSプランの発表があって
今頃みんなで盛り上がっていたのにね
今月の最後の会議が1つコロナのせいで延期になったからな。
そう遠くない未来にGCSプランの発表はあるよ。
コロナによる不況の影響は少し勘案されるにしても市としてはぶれずに行って
もらいたい。今後100年間の大宮が決まる大計画なんだから。
GCSがダメになったら大宮だけでなく、東日本がダメになる。
大宮が東日本の対流拠点として発展を牽引しコロナ恐慌から脱却する。
そのくらいの気概を持って取り組んでほしい。
>>12528 匿名さん
特に中地区は協力事業者が決まり、南地区と共に概要くらい出そうだったので残念です
まぁでも
2021年ー大門の再開発ビル、武蔵野銀行本店、しまむら本社
2023年ー大宮駅西口第3b
と竣工していくのでのんびり待ちましょ
2021年には大宮駅西口第3adも着工予定ですし(1年遅れて2022年かと思う)
GCSは今回発表予定だった案が出てから、2年後くらいに着工と言った感じだった(1年遅れて2024年かなと予想してた)
でも、もう一件大宮駅西口第4Aの規制緩和適用の物件早くどんな計画か発表が楽しみです
コロナでを世界中を混乱させている中国は罪深い
コロナをよそに横浜には世界最大級の音楽アリーナが着工
鹿島の予定で8月着工/世界最大級の音楽アリーナ/ケン・コーポ
https://www.kensetsunews.com/archives/430548
お隣川越では西口の再開発がもうすぐ完成するそうですね
2020年03月16日 5面
ピーアンドディコンサル/埼玉県川越市にホテル・店舗複合ビル、6月8日から順次開業
ピーアンドディコンサルティング(さいたま市大宮区、溝口隆朗社長)が、埼玉県川越市で建設中の複合ビル「U-PLACE(ユープレイス)」内の各施設が6月8日から順次開業する。
ホテルや店舗などが入居する。設計・監理は梓設計・九段建築研究所JV、施工は前田建設・岩堀建設工業(埼玉県川越市)・平岩建設(同所沢市)JVが担当した。
建設地は脇田本町8の2ほかの敷地約8520平方メートル。JR・東武鉄道川越駅西口の市有地に事業用定期借地権を設定して施設を整備・運営する。
川越駅とペデストリアンデッキで接続する。規模はS造11階建て延べ3万2888平方メートル。
施設全体の運営・管理はウニクス(さいたま市大宮区、村木正之社長)が行う。
施設に入る「川越東武ホテル」は6月29日にオープンする。
「和モダン」をコンセプトとした全168室の宿泊主体型ホテル。
蔵造りの街並みをイメージした黒しっくいの色彩を採用する。
店舗では「コエドブルワリー・ザ・レストラン」、丸広百貨店が運営する埼玉県産の食のセレクトショップ
「Moi Saitama Plus(モイサイタマプラス)」などが入居する。
川越市の市民サービスステーション、埼玉りそな銀行の支店も入る。
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3202003160504
ユープレイスの完成イメージ
西口の商業施設も活気ないんだよなあ。
なんでだろ。
なんかいきなり大不況になったな。
GCSとか終わったな。
今こそ税金は弱者のために使うべき
でも税金って強者から奪ったわけだから。
強者をさらに強くしたほうが税収増えるんじゃないか。
コロナがなくてもオリンピックの後不況になること自体折り込み済みだったはずだから、
GCSは大して影響ないよ。会議ができなくて計画が少し遅れることはあるかもだが。
ホントかよ
ただの願望に決まってる
お近くの川口では悲鳴が……
<新型コロナ>川口の産業界 悲鳴 百貨店テナント、撤退の動き
https://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/202003/CK2020031802000...
消費マインドが思いっきり下がったね。もともと消費税増税でボロボロだったけど。
高島屋もコロナ言い訳に撤退しちゃえばいいのに……
いや。現実見た方がいいだろ。
嘘は隠しきれなくなるまで膨張する。
自分に嘘をついた時点で将来の破綻は確定する。
陰湿な書き込み多いなあ
日本全体が沈没してほしいようにしか見えない
高島屋はいつ行ってもガラガラで湿った雰囲気してる。
八木橋の方が活気あるんじゃないか。
百貨店ビジネス自体が衰退してるんだから、別のハコでテナント入れた方が街のためじゃないかと思うけど、あの高島屋が好きな人もいるのかな。
八木橋では地方のデパート感がねえ
高島屋か阪急か大丸じゃないとな
でも、上手いことやったよな
最初から市役所用地として取得していたら
議会で浦和派から反発を受けただろうからね
いくら仮だとしても「ターミナル」を冠するにはしょぼすぎないか。
逆に和むわ。
一瞬、後ろのしまむらが上にくっついてるのかと思ったわ。
流石に県内随一の人気タウン
大宮は3位、東武鉄道が調査 東武アーバンパークライン沿線で住みたい街、県内4駅がトップ10入り
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/03/19/07_.html
ワロ
上の比較画像見て思い出したけど、そういえばgoogleマップの衛生画像も東京は明るくて見やすいのに埼玉は暗くて陰になってるんだよな。都県境付近にはっきりと画像の境界がある。
というか千葉も神奈川も宇都宮あたりも、それどころか大体日本中の都市部は明るく表示されてるのに、埼玉は都市部田舎部違わずほぼ全域が暗い。googleにまで冷たくあしらわれてるような気分。
衛生じゃなくて衛星だった。この辺がわかりやすい。
35.801988, 139.725735
うーん見たけど気のせいじゃないかな
しかし、しまむら新本社ショボイなー
>>12562 マンション検討中さん
やっぱり本格的なバスタは大宮GCSで整備すべきだよね
国土交通省でも大宮駅を検討箇所に挙げてるし
https://www.mlit.go.jp/common/001294007.pdf
第2、第3の「バスタ新宿」が全国に? 国が主導「バスタプロジェクト」進行中
https://www.excite.co.jp/news/article/Trafficnews_87382/
【国交省】交通結節拠点化「バスタプロジェクト」全国展開へ 官民連携で高速バス乗降場を集約
https://www.kensetsunews.com/web-kan/345582
>資料に挙げた地域のうち、品川と三宮は国が関与する形で検討を進めており、
>品川については2019年度に事業化しました。ほかの地域は、国が事業を進めるかは
>決まっていないものの、それぞれの自治体において主要駅付近の再開発とともに、
>交通モードの集約化が検討されている事例として挙げたものです。
ぜひ、大宮も国が関与して事業を進めて欲しい
ここの人達ってなんでもいいからでかいか高い建物さえあればなんでもいいんだろうなあ
親の教育って大事って実感できるわ
限られた土地を有効利用するには高層ビル化しかないと思うけど
あんたはどういう考えなんだ?
高層ビルは芸術
高いビルさえあればきっと自分も偉くなるはずなんだ!
高層ビル否定するのは良いけどその理由と代わりにどんな建物建ててどんな街を目指して欲しいのか
自分の考えを言わないと
大宮に高層ビル建ててどういう街になるんだろう。
さいたまが難しいのは、横浜や千葉みたいに地元の大企業ってのが
少ないとこなんだよね。
だから高層ビルがあっても、じゃあそこに何が入るの?ってなる。
新都心はそれを官庁で埋めてる(官庁入れるために作ったから当然だけど)。
新都心と大宮の街並みが逆だったら大宮は今よりも評価高くなったんじゃないかと思う。
とにかく高ければ高いほうが偉い
その街の価値は再開発ビルの高さですべて決まるのだ!
仙台駅前の地元百貨店が閉店してしまい3年間放置されていたが
ドンキグループによってようやく再開発の機運が出てきたようだ
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202003/20200321_12019.html
これからは既存の百貨店や大手デベロッパーよりも
ドンキのような業種に期待した方がいいのかもしれない
大宮の再開発にも興味を持ってくれるといいのだが
渋谷のはこれだな
https://www.donki.com/updata/news/180813_HcSZh.pdf
正直、下品な店舗建ててるだけのイメージだったけど意外だ
>>12583 匿名さん
どちらも敷地面積は6000平米弱で同じくらいだけど
仙台の計画は延床面積で渋谷の倍以上なのが意外
容積率1600%以上にするそうだからドンキも仙台市も本気だね
大宮にもラクーンに入ってるから縁がないわけじゃないので
GCSに興味を持ってくれるといいんだけど
大野さん
「埼玉スーパーアリーナで開催のK-1イベントについては、幾度も自粛の協力依頼を行って参りましたが、協力をいただけなかったこと、誠に残念です。主催者には、可能な限りの防疫措置をとること、万が一の場合に備え、入場者全員の連絡先を得ること等を指示しました。」
って書いてるけど、ひどいね。政府と同じで責任は取りたくないからって「自粛の協力依頼」。「自粛」を「依頼」して、なにかあっても「自粛だからあなたが勝手にやったこと」で補填も責任も取らない。そのくせ「入場者全員の連絡先を得ること等を指示」する。だったら催行中止を「指示」すればいいだろうに。さいたまスーパーアリーナの所有者は埼玉県なんだからさ。
法的にできないんでしょ。安部総理ですら「自粛」「要請」で、それですら総理の権限を越えてるって野党から批判されてんだから。もし中止にすればその分の損害額を県、すなわち県民の税金で負担しなければならなくなる。今後法改正でこういう問題が解決されていけばいいんだが、法改正ってだけですぐに身構える議員や市民がいるからな。
仮に損害賠償を払っても、県民を甚大なリスクにさらすことを防げるなら理解を得られるのでは。
オーバーシュートが発生した場合の経済的損失は計り知れないものになるだろうし。
残念ながら大野知事はそういう判断をしてくれなかったが。
大野知事が本気でやめさせたかったら、所有者として興行させなきゃよかったんだよ。それでK-1から訴えられたりしようが、違約金払えば済んだ話。
でもやらなかったんでしょ。大野は感染リスクと政治生命や金銭負担を天秤にかけて感染リスクを「選んだ」の。それだけだよ。
K-1だけ賠償すれば終わりじゃないからな
さいたまアリーナで予定されてた全てのイベントも中止や延期による損害賠償が波及するからきりがない
国がガイドラインを示さず主催者に丸投げしてんだから政府の責任だよ
>>12588 匿名さん
その意見は説得力あると思う。県税で賠償という流れにたどり着くのは難しそうだけど。仮に今回の興業中止が数億程度の賠償だとしても、もしオーバーなんとか発生なら天井知らずの損失になる。そうならない事を祈るしかない。
唯一のメリットは今回の件でSSAは興業会社に恩が売れたのではないかな。格闘系はSSAの重要顧客だし、SSAさんなら理解してくれるっていう担当者の期待感は今後の契約に有利になると思う。運営がうるさいハコは嫌われるし今後はイベントも奪いあいだから。
大野知事が上田前知事との議席交換選挙で22億使わなければ、賠償してもお釣りが来てたのに。
芦屋の億ション再開発計画、コロナ影響懸念で予算全額削減 市議会で可決
https://mainichi.jp/articles/20200323/k00/00m/040/287000c
コロナの影響が徐々に開発事業に及び始めている
GCSは今の状況で強引に進めるより一旦凍結した方がいいのかな
明確な期限は無いわけだから
ただしその頃にはトーンダウンしてる可能性があるのとどんだけ時間かかるのかって話だが
市役所移転も自粛
その最たるものが県庁か
GCSはまだまだ、北と中が取り敢えず準備組合で、そこから都計まで2年はかかる。西と南はまだ協議会の段階だから、4か月後には開催の五輪とはスキームが異なる。
確かに不景気にはなっているが金融恐慌が発端のリーマンとは構造的に違うと麻生さんも言ってた。
事業が縮小するとすれば、それは市や県の税金が投入される予定が、コロナ対策予算に置き換わったとかだろうけど(例えは県立図書館とか市民文化会館とか)、今のところGCSに大規模な財政投下はない。だからGCSには大して影響無いと思っている。
むしろ変な自粛ムード、緊縮ムードに乗っかってハコモノ忌避主張が台頭し、つまらない計画に改悪されることがないようにしてほしい。
GCSが実際に具体化していくのは10年後くらいらしいので
慌てず良いものをじっくり造り上げていけばいいですね
>大宮はさいたま市合併(2001)からもうすぐ20年、
>大宮駅周辺まちづくり戦略ビジョン策定(2010)から10年。
>UDCOが動き出して3年。まちの姿が具体的に変わっていくのは2030年頃。
>次の3年が勝負になるだろう。一番面白い時期だと思う。
ttps://twitter.com/ryuji_fujimura/status/1240130420248842245
10年後w
そんな計画中止にしてしまえば?
他の都市なら2、3年程度でできるものを、、、
いかにも埼玉らしい笑
また変な人が来たみたいなので削除依頼出しますね
1つ目(西地区)の着工が超順調に行けば2年後くらいだろう。
>>12604 通りすがりさん
いやいや、駅前再開発に10年なんて年数を要するのかというまともな批判ですけど
GCSは10年後までにじっくりやればいいなんて、1年後何が起きるかも分からないこの御時世で悠長なこと言わないで欲しいですね
こちらも削除依頼しました
再開発なんてそんなに簡単に進みませんよ
2年後なんて3ADが着工していればいいくらい
GCSは順調に進んだとしても、まず先に行われるのは駅前広場や
地下のインフラ整備ですから、それにだいぶ時間がかかるでしょう
各地区にビルが建つのはそれからです
GCSの推進部会にも出席される方が、まちの姿が具体的に変わっていくのは
2030年頃と言うのならそうなんでしょう
でも、ここから3年が重要で一番面白い時期なんだそうです
実際に一番ワクワクするのは具体的な計画案を初めて知る時ですからね
名古屋・栄に200メートルビル、三菱地所などが開発へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57170720U0A320C2L91000/
三菱を怒らせていなければ、埼玉にもこのレベルが建った
六本木ヒルズも17年ぐらいかかりましたからね
名古屋のは五輪前から計画があったから。今後はコロナでどんどん開発の計画もつぶれていく。
今でこそ東京駅周辺の丸の内、大手町には150m超クラスのビルが立ち並んでるけど、三菱地所が周辺一帯の再開発構想を公開したのは30年以上前。その時つくられた青写真が今具現化している。
一企業が自社ビルを取り壊して超高層化程度の開発なんて確かに公開から5年も経たずに出来るけど、街全体の開発となるとそれなりの長期戦は避けられない。ただし今に始まった10年でなく、30年続いたあとの更に10年は確かに長く感じるね。
>>12608 匿名さん
名古屋・栄地区はその隣にも180m級が建つんですよね
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51025570W9A011C1L91000/
200m級が林立する名古屋駅前はともかく、栄地区は副都心です
その副都心に大宮GCSが負けるわけにはいきませんね